聖夜型サンタクロース(姉)

(4039コメント)  
最終更新日時:

聖夜型サンタクロース(姉)協力プレイ募集掲示板
超弩級 聖夜型サンタクロース(姉)協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間12/16 ~ 12/25
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
※初登場は12/16 18:00からです。
  ※最終登場は12/25 21:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
光属性
本体
ライトハンド
レフトハンド
闇属性
プレゼント袋
ドロップ情報
【騎士】特異型メアリ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
聖夜メダル 
クリスマスプレゼント

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御35,000)
180万ホーホッホ―!支援行動物魔攻2,500アップ 4c
支援行動物魔防2,500アップ 5c
みんなのプレゼントをよくもー! 物理攻撃全体22,000 プレゼント袋破壊時
通常攻撃 魔法攻撃単体12,000
通常攻撃 物理攻撃単体12,000
ライトハンド
(防御25,000)
45万キミには何もあげない 物理攻撃 + 妨害行動 単体15,000 + 物防2,500ダウン HPサーチ
クリスマスの邪魔はさせないよ! 魔法攻撃 + 支援行動 全体17,000 + 単体魔攻2,500アップ
レフトハンド
(防御25,000)
45万キミには何もあげない 物理攻撃 + 妨害行動単体15,000 + 物防2,500ダウン HPサーチ
プレゼント袋
(防御25万)
12万プレゼントをばら撒くよ妨害行動

支援行動

支援行動
全アーサー 物魔攻5,000ダウン
      or
全アーサー 物魔攻5,000アップ
      or
物魔攻3,000アップ
3c
妨害行動

支援行動

支援行動
全アーサー 物魔防5,000ダウン
      or
全アーサー 物魔防5,000アップ
      or
物魔防3,000アップ
4c
妨害行動

支援行動

支援行動

支援行動
全体毒(6,000)
      or
全体デバフ解除
      or
全アーサー HP?,???回復
      or
全部位HP?,???回復
5c
支援行動 全体魔攻11,000アップ 6c

行動パターン

※暫定・バフデバフ・プレゼント未確定
・プレゼント袋破壊で発狂モード
ターン数
(コスト)
本体 ライトハンド
(画面左)
プレゼント袋
(闇属性)
レフトハンド 備考
1(3) 単体物理
単体魔法
単体物理
単体物防デバフ
味方全攻撃デバフor
敵全攻撃バフor
味方全攻撃バフ
単体物理
単体物防デバフ
2(4) 単体物理
単体魔法
全攻撃バフ
単体物理
単体物防デバフ
味方全防御デバフor
敵全防御バフor
味方全防御バフ
単体物理
単体物防デバフ
3(5) 単体物理
単体魔法
防御バフ
全体魔法
魔攻バフ
全体毒orデバフ解除or
味方HP回復(低確率)or
敵HP回復(低確率)
(右手破壊時
右手と同じ行動)
4(6) 単体物理
単体魔法
単体物理
単体物防デバフ
敵全体魔攻バフ単体物理
単体物防デバフ
5(7) 単体物理
単体魔法
全攻撃バフ
単体物理
単体物防デバフ
2ターン目(4c)と同じ単体物理
単体物防デバフ
6(8) 単体物理
単体魔法
防御バフ
全体魔法
魔攻バフ
3ターン目(5c)と同じ(右手破壊時
右手と同じ行動)
7(9) 単体物理
単体魔法
単体物理
単体物防デバフ
1ターン目(3c)と同じ単体物理
単体物防デバフ
8(10)

超弩級攻略

  • 12月18日のメンテで封印攻撃は廃止、クリスマスプレゼントの個数は6個→10個に変更

<攻略の鍵>
  • 6cぶっぱ前提なら歌姫支援傭兵盗賊、どちらに投げるかは自分で判断すること!
    他職も判断ミスを煽らない、意思疎通もろくに出来ない野良で無理にやっていることを忘れたらダメ!
    盗賊は出来る限りエル・2c闇全体持ちであることをアピールしたい。
    勿論盗賊は変な切り方をしない、それで支援を貰えないのは自己責任。
    ぶっぱパーツが揃っていないならぶっぱ参加も厳禁!背伸びしても勝率は伸びない、デバフと傭兵支援のみを考えたほうがいい。
    出来ないなら出来無いなりのアピールをしておいたほうが安定する。


  • ウアサハヒント
    • プレゼント袋はアーサーを対象にした様々な行動をし、中には毒や封印もある
    • プレゼント袋は非常に高い防御を誇る
    • 魔法物理を使い分けてくる
    • プレゼント袋は闇属性、それ以外は光属性

  • まず注意するのは5cの全体魔法盗賊のデバフは5cで解除されることがあり当てにはできないので富豪はしっかり防御を張るか挑発。挑発したら次のターンの防御が薄くなることも忘れず。
    • 両手の物理攻撃(物防デバフ2500付き)はHPサーチ。

  • 傭兵は6Cに両腕の破壊ができると、クリアへ大きく近づける。(以下有効な全体)
    • 物理:異界型土間うまる -干物妹-、異界型リオン、華恋型白手のイゾルデ等から2枚
      • 異界型セイバー -魔力解放-(傭兵)は毒より先に発動する可能性があるので、あまり推奨できない。
    • 魔法:異界型土間うまる -干物妹-、学徒型ペリドット(+2C2枚やバフ一点集中も有り?(要必値検証))

  • 6Cの本体2回攻撃を、ランダムなしで回避するには高カット率の挑発カードが推奨だが、部位が残ると失策になる。
    • 状況を見て、防御バフに切り替える等臨機応変に対応すること。(自殺するぐらいならロシアンの方がマシ)

  • 盗賊は両腕と感電による袋の破壊の支援を行えば十分。
    • 両腕の攻撃はHPサーチのため、単体デバフを行うなら攻撃が重なる可能性のある本体へ撃つのがいい。

  • プレゼント袋について
  • 袋のHPが低いので、盗賊のバフを乗せた感電でもかなり減らす事ができる。
※5cのデバフ解除は感電等の状態異常も解除されるので袋のHPを減らす目的の感電は6c以降に行うこと
  • 破壊すると、物理の全体攻撃に変化する(所謂発狂)。6c9cにはさらに本体から物理単発が追加されるので、富豪は破壊の気配が見えたら全力で防御すること。
    • プレゼント袋の効果はランダムに発動する。(12/18のメンテナンスで封印はなくなった)
      • 3c敵攻撃バフ+4c味方全防御デバフをやられた時には、クリアは非常に厳しくなると覚悟しよう。
    • デバフ効果は永続かどうか不明だが、袋の行動次第で4ターン目(6c)の攻撃は一発あたり軽く28000を超える。

6cぶっぱ(盗賊瞬間火力担当型)
物兵だと6c両腕破壊しつつの本体残しが難しい。
魔兵だと7c撃破なら全破壊安定するけど6cが安定しない、6cぶっぱは撃破に至らないことが多い。
…そこで、傭兵だけで安定しないのならば、「盗賊の複製型エル+異界型イリヤスフィール -幼少-(盗賊)or闇堕型クラッキー」にクリティカルを乗せて、確実に袋を破壊して更に倒しきってしまうという少し荒っぽい方法もあり。

  • 歌姫盗賊支援を使う必要がある
  • 盗賊は5cまでデバフをきっちり行った上で、6cに火力を出す必要がある
  • 6cは光と闇のチェイン必須(光は3チェインでもいいが誰かが事故ると欠けるので出来る限りのフォローが必要)
  • 傭兵も自己バフを乗せきった全体攻撃程度は投げないと撃破ができない
  • 特に歌姫盗賊の難度が高い
…等という点から、デッキの見えない野良でやるなら如何にアピールするかが重要となる。
できれば固定でやって欲しいものなのだが…

  • デッキ構成
    • 傭兵:ソリティア上等、1cデバフでも総軽減量は決して低くない。
      但し1cは基本3枚まで、ぶっぱパーツ5枚だと事故るときは事故るのでぶっぱのサブパーツを用意した方がいい。
      5cに自己バフ、6c闇全体+光チェイン+バフ出来るように。
    • 富豪:4cは5cに向けて魔法バフ、5c挑発、6c闇・光チェインが出来るように。
    • 盗賊:上記の組み合わせ+第二型グリフレット(盗賊)or 聖夜型歌姫 orスフィア以外はほぼ1c~2cのデバフカード
      あくまで闇全体が欲しいので純白歌姫は不可。
      4c以上のバフは不要。確実にエル+闇全体を撃ちたい中で、5cまでに5枚切れない可能性があると邪魔になる。
      HP不足で入っているのならデッキの見直し。
      • 感謝型盗賊はかなり邪魔。タンク兼デバフで採用する場合、3cでも画面左に投げること(特にイリヤ採用時)。ダメージが全く期待できない。
      • 5cに確実にバフをするつもりなら、3cデバフを3枚以上入れるとどんづまりを起こす。
        入れるとしたらバフ効果のあるカードあたり。
        5cにデバフをしながらバフをしたいので、納涼型ガラハッドや異界型本場切絵あたりも採用するのも有効。
    • 歌姫:6cに掛かるように特異型シグルーン(乖離進化)+秋季型パーシヴァルを「盗賊」打ちながら、6cに闇(できれば光も)チェイン。
      6c周辺でのコストと属性バランスの難しさから、光チェインをしにくい職である。

  • 行動(※あくまで盗賊が万全である場合のパターン。盗賊が6cぶっぱ出来ないならこの戦略は完全に崩壊する)
    • 3c~4c…傭兵盗賊は手札を回しつつデバフを蓄積させる。富豪防御歌姫は回復しながら手札調整。
    • 5c…傭兵盗賊はバフ。特に盗賊はデバフ付きのバフを1枚は投げたい。
      富豪は挑発、出来なければ魔法強バフをきっちりと。歌姫はバフ+回復。
    • 6c…ぶっぱ、歌姫が光チェイン落ちの可能性がそこそこあるので注意。光は3チェインでも行ける。
      盗賊は袋残し回避のためにもエル→闇全体と切ること。

6cで倒せないことがたまにあるが、味方攻撃デバフや敵防御バフが発生している=敵火力が大きく上昇していない場合は乗り越えやすい。
そうでなく手札事故などであればどうしようもない。
6cを乗り越えた時のために、闇攻撃スフィアを忍ばせておくといい。毒で倒せる圏内ならパスでOK。

袋ワンパンのダメージ計算殴り書き
解析通り袋のHP12万防御25万+5cの防御バフ2500であると仮定して、
6cまたは7cに一撃で袋を壊しきるのに必要な攻撃力を記載。
(参考:3cの味方攻撃バフ・デバフ5k,4cの防御バフ3k,5c7cの防御バフ2.5k)
数値は4c敵防御バフなし→4c敵防御バフありの順

・学徒型テルラムント(防御70%無視)
4チェイン+クリティカル…40782、40968
3チェイン+クリティカル…46608、46822
4チェインのみ…61172、61454
3チェインのみ…69911、70233
・学徒型ペリドッド防御65%無視、闇属性
4チェイン+クリティカル86823、87261
・拡散型リトルグレイ(防御55%無視)
4チェイン+クリティカル…48672、48954
3チェイン+クリティカル…55625、55947
4チェインのみ…73008、73430
・嫁グレ(4チェイン確定クリティカル)
4チェイン…77605(要求ステボ+バフの合計34166)、78230(34513)
その他の光攻撃
4チェインクリティカル77605、78230

複製型エルは学徒型テルラムントと同じ防御無視率だが感電のダメージの計算が分からないため保留。検証者求む。

ダメージ早見表(サンタクロース姉の合計HPは180万)

5c挑発について

最悪のロシアンが発生しやすいケースは3cでバフ3000、4cでデバフ5000、5cでデバフ解除か毒6000の場合である。
バフデバフの総量は3000+5000+2500(4cの本体バフ)=10500となる。

バフ3000、デバフ5000、デバフ解除のケース

結論からいうと魔防4000+50%以上が実現可能な範囲。
5cは全体魔法+本体魔+本体物なので魔法攻撃が多い。
その為、富豪はフル魔防で計算。1.5万はかなり無理だが1万は手札次第。だが、1万程度では全く軽減が足りない。

4cのデバフ5000が大きい。デバフが来なければ挑発30%+バフでも十分乗り越えられるだろう。
逆に4cでアーサーへ防御バフが5000かかった場合はサービスタイムなので6cも見越して継続バフを使用したい。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【学徒の裏稼業】学徒型テルラムント
2チェイン以上の物理防御70%無視効果で袋の防御力が7.5万まで下がる。20万程のダメージで恐らく破壊可能。

【騎士】カード名
立ち回り
基本的に6cぶっぱ。5cに強バフを引くため1cも2~3枚入れる。
物理魔法もクリア可能だが学徒ペリの防御貫通効果により袋を削れる点や盗賊支援を共有できる点から野良では魔法が少し優勢。
魔法の場合6c学徒ペリは確定、他に出すカードは手持ちと作戦次第。
持っているなら3cバフ+湯浴盗賊+ペリが優秀、支援とクリティカル次第で盗賊の攻撃無しでも撃破可。
他には2cバフと鵺+ペリや聖夜フェイ+ペリなど。こちらも傭兵のみで撃破可だがかなりの支援が必要なため盗賊の攻撃もあると安定する。
6c両腕破壊のみならペリ+闇2c2枚。熱血ブラックも可。
いずれも歌姫盗賊支援するそぶりがあれば6cエルへの光チェインに切り替えられる構成にしたい(童スカ、ハッカ1号、リタ、鵺など)。
攻撃バフカンストの仕様上学ペリ1枚だけで撃破するのは不可能。盗賊が殴らないようなら攻撃は必ず2枚以上出したい。

物理の場合は6c全体2枚で両腕破壊、7cテルラ+バフで袋破壊しつつ〆。
全体の威力が高すぎると袋残しで撃破になってしまう点は注意。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
5cは全体魔法対策に挑発か強魔防バフ。
6c両ハンドが壊れて袋が残る状態でなら挑発は有効。チェインも忘れず。
逆に両ハンドの残っている状態での6c挑発は危険。闇チェイン+本体からの攻撃が重なった場合に備えて両面バフをしたい。
もし袋が割れた場合は本体の挙動は全体物理+6c9cには単発物理も追加される。
挑発をすべきか防御バフを張るべきかの見極めは富豪の腕の見せ所(適当)。頑張って。

スフィアの富豪ブラックは闇チェインにはならないので注意。
よく言われる「魔ーサー」は65%カット挑発の方、闇3チェイン要求の魔防や光で殴りながら挑発する方ではない。文脈から察しよう。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
  • 脳筋厳禁。
  • 5cにデバフ解除が飛んでくることがあるが、もちろんそれ以外の時もあるのでデバフ解除読みで安易に5c新春型ウアサハを出しても、あまりいいことにはならない。
    • 「3c敵攻撃バフ」→「4c味方防御デバフ」のパターンだと、デバフ不足が顕著になって確実にパーティーが全滅する。
      • それ以外のパターンを引いたところで、結局のところ全滅する。こういったデッキ構成にはしないように。
    • またデバフ解除の有無に関わらず、6cはかなり危険。傭兵が左右のハンドを破壊できるように支援をしよう。

  • プレゼント袋に感電を入れるタイミングは6c以降
    • 5cのデバフ解除は毒や感電等の状態異常も一緒に解除されてしまう。

  • いつぞやのバーサーカー並に軽減を効かせにくい相手であるが、基本的に3cの全体両面デバフや制圧型ローエングリン(乖離進化)が数字としては強い。
  • 1cデバフも総軽減量だけ見れば実は強いので、3cが多くなるのであればコストバランス的に採用は視野に入る。

  • 基本的に5c以外は本体の攻撃が重なる可能性があるので、単体デバフは本体へ。
    • 5cのみ、挑発で単体が全て富豪へ行く可能性が高い。ここで全体魔法が軽減できない場合に毒を引くと状況次第だが死ぬ。
      • ここでのみ単体魔法デバフをライトハンド(画面左)に打つ選択もあり。単体デバフは魔法を多めにするといい。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
回復して5c秋パシ2c全体回復
6c光闇チェインとシグで終わり
支援は状態異常盗賊or傭兵
光 海老名 ハロウィン剣サー サッカードモ ユール 納涼ニムor高千穂
闇 モルゴース レウィ 

※コメントから抜粋





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
4039

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.91642033
    • D1B9D8A891
    • ななしのアーサー王
    HP何kぐらいが必須?
    • No.91641698
    • B5244FABAD
    • ななしのアーサー王
    ※5cのデバフ解除は感電等の状態異常も解除されるので袋のHPを削る目的の感電は6c以降に
    解除確定なのかこれ
      • No.91641868
      • 3C1764128F
      • ななしのアーサー王
      確定じゃないね
      普通に毒きたわ
        • No.91642101
        • BF13F18B1B
        • ななしのアーサー王
        5cにデバフ解除が確定じゃなくて
        デバフ解除されたときに感電も解除されるのかって話じゃないの?
      • No.91641924
      • 7199BD24BF
      • ななしのアーサー王
      万が一解除されたらまずいから5c控えましょうってことだろ
      • No.91642068
      • B5244FABAD
      • ななしのアーサー王
      普通に違うのの可能性もあるのか 情報あざます
    • No.91641465
    • C2076AFA0D
    • ななしのアーサー王
    6c部位残し7ぶっぱが正規になったの?
    • No.91640949
    • C5B3814347
    • ななしのアーサー王
    これさ6コス片部位残したらダメ?
    過剰支援されて袋残し多発するんだけど全体1単体1に変えたい
      • No.91641532
      • 3C1764128F
      • ななしのアーサー王
      ロシアン必死
      5cデバフ解除されてたら耐えれないかもな
    • No.91640898
    • D1B9D8A891
    • ななしのアーサー王
    6c袋壊して片腕のこっても富豪が65%カットしたら耐えられた修正?
    • No.91640843
    • F8DACD24FB
    • ななしのアーサー王
    5cで床掃除とか話になりませんね
    富豪頑張ってください
      • No.91640917
      • DF0EF0B99B
      • ななしのアーサー王
      歌姫だけど袋行動の引き次第ではしょうがない気がする
      • No.91640966
      • 5A56526183
      • ななしのアーサー王
      デバフ解除きたら相当負担やばいよな富豪は
      65%カットないと不安やろ多分
      • No.91641057
      • 3C1764128F
      • ななしのアーサー王
      回復足らん歌姫だとどうにもならんよな
        • No.91644213
        • 664C4F6696
        • ななしのアーサー王
        え、回復足らん歌姫とか超弩級いるん?基本即死か全快かだわ
      • No.91641365
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      プレゼントの引き具合でどう足掻いても死ぬ時あるからしゃーない
      • No.91641961
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      どんだけ富豪がうまくバフ載せても敵からの防御デバフと敵バフとデバフ解除されたらどうしよもないです
      富豪がちゃんとバフしないからとか全責任押し付けられても困るんですが・
      • No.91642181
      • 635AB531C1
      • ななしのアーサー王
      3C敵攻撃力UP、4c味方防御デバフ、5c敵デバフ解除とか来たらどうしようもない
        • No.91642331
        • 5A56526183
        • ななしのアーサー王
        結局袋の運ゲーはあんま変わってないという
        デバフ解除とかいう盗賊のそれまでの行動の全否定は止めて差し上げろといつも思う
        • No.91642435
        • DCA78AF5E8
        • ななしのアーサー王
        プレゼントの引きをみてない脳筋が多すぎる。
        割りを食うのは封印がなくなった今では富豪と盗賊だよ。
      • No.91644866
      • 449B7F1717
      • ななしのアーサー王
      解除されると挑発して生き残るためには4c魔バフ貼りまくるけどそれでもいいなら貼るが
    • No.91640778
    • BA5442BF35
    • ななしのアーサー王
    エヴェインの乖離進化がまだ出来てない状況なので、こうなってます……orz
    モードレッドも居るのですが、重すぎてどうかなと思って…
      • No.91640837
      • 0C2ADB9BD3
      • ななしのアーサー王
      なんで返信使わずに新しく木立てていくの?バカなの?
        • No.91640897
        • BA5442BF35
        • ななしのアーサー王
        すみません、間違えて送ってしまいました。
        • No.91641101
        • 0C2ADB9BD3
        • ななしのアーサー王
        うん、あと他の方もおっしゃってますけどここは攻略情報書いていく為の欄なんでデッキ内容の相談は該当ページでお願いしますね。
        答えてくれる方がなかなか現れない時は雑談ページで誘導したりしてもいいですから、決められた所で重ねてお願いします。
    • No.91640679
    • 32E4FB808B
    • ななしのアーサー王
    乖離ローエンいるか?
      • No.91641051
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      6cに本体打てば実質5,278デバフだから7cテンプレとかだと必須になってる
    • No.91640595
    • 0669C87DC0
    • ななしのアーサー王
    さすがに厳しい、魔兵ならローエンやめて乖離エヴェインか複製剣サー積んで。
    あとライダーを別の闇2c攻撃ぐらい。
    • No.91640490
    • B689B04634
    • ななしのアーサー王
    HPサーチ=死人が出ない、みたいな考え方って誰がしてるの
      • No.91641017
      • 67D609E27D
      • ななしのアーサー王
      あくまで攻撃が被らないだけで、デバフとか敵のバフが蓄積していくと普通に即死級のダメージ来るんだよなぁ…
      • No.91641093
      • 5B4E440C2D
      • ななしのアーサー王
      普通にプレゼントで運悪く防御デバフと手に連発重なったら死ぬよね
      というか割と理想的な運びしてたパーティで今死んだ
      • No.91642970
      • 0886BD254F
      • ななしのアーサー王
      後半じゃなきゃ基本死なないからね。後半で死ぬのはだいたい傭兵盗賊が倒せないせいだし。
        • No.91655261
        • 6516D2219E
        • ななしのアーサー王
        デバフ、感電、支援、攻撃って盗賊に負担かけすぎだろ。傭兵だけで倒してくれよ。
    • No.91640439
    • BA5442BF35
    • ななしのアーサー王
    これで超級行こうと思うんですが、勝てますかね……? コメント画像
    コメントを表示
      • No.91640759
      • 67D609E27D
      • ななしのアーサー王
      いい加減ここにデッキ貼って相談しようとするのやめよう?
      注意書きにデカデカと「デッキに不安がある場合はデッキ相談所へ」って書いてるでしょ?見えないの?
      • No.91640906
      • 5A56526183
      • ななしのアーサー王
      取り敢えず突撃してみたら?
      名声のヤツ重くて要らないなぁとか色々分かるからさ
    • No.91640428
    • 32E4FB808B
    • ななしのアーサー王
    盗賊は5cまで全体物理デバフ、5cに3cデバフ+キリエ、6cジャンヌロリヤ7cエル(チェインできるなら6cロリヤエルグリフ)で毎回勝ってる。手札事故でバフ足りなかったら自バフスフィア使ってる。とにかく6cには両腕壊してる
    • No.91640383
    • 8FC83B65B7
    • ななしのアーサー王
    封印ないし7cバフ乗せ学ペリで安定だね
      • No.91640550
      • 2090CB9D72
      • ななしのアーサー王
      野良で7c定着させたいから部屋立ててみようと思う
      • No.91642536
      • 23CCB477AC
      • ななしのアーサー王
      それ6cロシアンじゃないの?
        • No.91643927
        • 8FC83B65B7
        • ななしのアーサー王
        デバフがうすいとロシアンだね
        まぁ両手破壊しても本体残ってればロシアンだし袋を確実に壊したい人からすれば変わらないと思うけど
      • No.91644367
      • 664C4F6696
      • ななしのアーサー王
      6c部位破壊0は面子そろっても9割死ぬぞ
      • No.91654885
      • FF6291BDE4
      • ななしのアーサー王
      6c耐えきれる野良が今まで遭遇したことないからな
    • No.91640336
    • 2090CB9D72
    • ななしのアーサー王
    プレゼント次第で糞ロシアンに陥るのは変わってないじゃん!
    • No.91640315
    • 8A506D0066
    • ななしのアーサー王
    6cエルばっかで無駄に袋破壊されるんだけど流行ってんの?
    • No.91640263
    • 40D5817436
    • ななしのアーサー王
    物理支援姫は可憐傭兵ってどうしても持っていかなきゃだめですか? 6cに光闇チェインしろって言われると1cのリジェネカードが必要になると思うんですけど、1cリジェネカードって初手で出しちゃうこと多いし、うまくチェインできないからコーネリアでもいいですかね・・・
    5cに出せばいいのかもしれないですけど5cだと手札に確実に回ってくるわけではないので・・・
    • No.91640047
    • C022296BCA
    • ななしのアーサー王
    メンテ明け以降5cで袋から毒以外食らったこと無いんだけどほかの人はどう?
    • No.91639853
    • 2DAA9881A6
    • ななしのアーサー王
    歌姫ですが傭兵に質問です。
    魔は5cに秋パシ+2c全体回復、6cに乖離シグ+学ニッカ+2c全体回復
    物は5cに可憐+2c全体回復、6cに乖離シグ+コーネリア+2c全体回復
    を投げてるのですがバフは足りませんか?回復は追いついているのですが毎回両腕壊せずに床ペロするので
    • No.91639734
    • 417C9F0BD7
    • ななしのアーサー王
    5c挑発は物防ダウンを二回以上食らったらやめたほうがいいのかな
    デバフ解除されるのもランダムだしめんどくさいな
      • No.91639864
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      挑発はデバフ解除と防御ダウンが重なれば誰かは必ず死ぬから耐えれる可能性のある挑発した方がいいんじゃね
      まあ最低50%以上はないと厳しいと思うけど
    • No.91639509
    • 5B4E440C2D
    • ななしのアーサー王
    プレゼントで味方1万回復くれたけど前からだっけ?
    • No.91639301
    • 57FAB940BC
    • ななしのアーサー王
    デバフ投げなきゃドクロ来ない気がするのは気のせいでしょうか?
    • No.91639128
    • 3304DBD8F8
    • ななしのアーサー王
    富豪です。4c防御デバフ食らうと5c守りきれなくて申し訳なくなって辛いんですけど、魔王で挑発したら守れるんですか?だったら魔王とヴェルフかバハムートいれようと思うんですけど...メイコ+マジミクだと誰か落ちちゃう
      • No.91639277
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      盗賊のデバフと5Cとかデバフ解除やプレゼントのバフによるけど
      50%挑発だと大抵耐えれる
      デバフ解除無しだと挑発無しでも耐えれる
    • No.91639008
    • EEC3DEA31B
    • ななしのアーサー王
    火力ありすぎて本体ごと倒してしまうんだよなあ…大体どのくらいの数値で全体2枚撃てばちょうどよくなるんだろ?うまるリオンで70000超えクリ100%だと全部吹き飛んだから50000のクリ100%くらいか?安定させるならクリ100%にした方が数値も決まるからいい気もするけど
      • No.91639910
      • 94875952D8
      • ななしのアーサー王
      大体クリ確でダメ表示が2枚合計11~2万くらいだと腕壊れてプレゼントと本体残しできてるよ。
      • No.91640129
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      平均6万弱のクリ100%で丁度いい感じに腕だけ壊せる。5万は足りない。
      7万とかになるようなら3チェインに調整するのもいいと思う。
      • No.91642961
      • EEC3DEA31B
      • ななしのアーサー王
      なるほど!あえて3チェインにするのか!詳しくどうもありがとう!
    • No.91638830
    • 32CD74C2C6
    • ななしのアーサー王
    五コスは盗賊に魔バフ、六コス全員光+闇チェイン、盗賊はグリフレット+エル+イリアで終了
    封印なしならただの雑魚
      • No.91639474
      • 3C1764128F
      • ななしのアーサー王
      コレな
      物理支援でも秋パシかなんか5cで盗賊にほしいわ
      • No.91639578
      • 143D2FDBC6
      • ななしのアーサー王
      すごいな、盗賊の6cすべてガチャ限しかもメダルで絶対取れないのが2枚もついてやがる
        • No.91640988
        • 75000E4784
        • ななしのアーサー王
        イリアと闇堕型クラッキーのなか一枚でいい
        グリフレットないなら...ほかの2Cost支援/妨支てもいいよ
      • No.91639736
      • D3C5DCF4B7
      • ななしのアーサー王
      イリアって誰やねん
      わい怒るで
      • No.91639931
      • 539DE54527
      • ななしのアーサー王
      全く参考にならないね^^
    • No.91638678
    • 40D5817436
    • ななしのアーサー王
    なんか傭兵で行くと魔法支援にばかり遭遇するが、歌姫で行くと物理傭兵ばかりに出くわすのだけれど、傭兵と歌姫で意見でも分かれてるんですか?
      • No.91638836
      • 3599129371
      • ななしのアーサー王
      物魔どっちでもいけるから
      封印はなくなったが相変わらず支援とのマッチはランダムのままってことだな
      • No.91639099
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      ただの運
      少なくてもどちらか絞りたいなら固定でないと無理
      野良だと魔傭兵が多い気がするけど
      • No.91639207
      • A5459C7FFB
      • ななしのアーサー王
      富豪やってるがどっちも同じくらいの頻度だな
      気のせいだろ
      • No.91639433
      • 40D5817436
      • ななしのアーサー王
      たまたまですか・・・ とりあえず比較的良く会う魔法に合わせて行くことにします。
      皆さんありがとうございました。
    • No.91638665
    • 817CC7AB52
    • ななしのアーサー王
    正直袋は破壊せずに両手破壊だけでいどうなんだろう
    • No.91638651
    • 3A75C55F5F
    • ななしのアーサー王
    使えないやつ多すぎ
    • No.91638608
    • 5FD4305DDB
    • ななしのアーサー王
    封印解除抜けたので支援増やせて歌姫は楽になりましたが他は変わらずですね
    • No.91638462
    • A5459C7FFB
    • ななしのアーサー王
    盗賊のデバフ次第で安定するかどうか決まる
    脳筋は帰れ
    • No.91638427
    • 0886BD254F
    • ななしのアーサー王
    エルで6にプレボ壊すのって迷惑なの? 傭兵がハンド残して死ぬパターン多いんだけど。
    ロリヤないからやっぱりエル撃たない方がいいかな? 5c春うさ支援だけじゃあかんか。というかロリヤ…。
      • No.91638576
      • 1ED1CA609C
      • ななしのアーサー王
      ロリヤいれたらいれたで傭兵のぶっぱの邪魔とか言われる
      でも5c春ウサは無いかな
      性能以上に毛嫌いされそう
        • No.91643545
        • 0886BD254F
        • ななしのアーサー王
        え?マジで言うてる? ぶっぱで倒せるほど値出せる傭兵になかなか出会わないんだけどw
        あと今のところ5cは春うさで何も言われてないし、いいかなと思ってた。3c4cデバフしてるし、
        5cに解除来たら意味ないし。
    • No.91638145
    • 664C4F6696
    • ななしのアーサー王
    歌姫なんだが傭兵の方にお聞きしたい。
    弩級で一ターン目に童話スカアハ撃つのってどういう意味があるんです?
    単なる事故?
      • No.91638289
      • 08DFFAA156
      • ななしのアーサー王
      パスしたら抜けるアホがいるからじゃね?
      • No.91638524
      • 0886BD254F
      • ななしのアーサー王
      傭兵じゃないけど、5cでエヴェイン3チェ+月フェデor感謝からの6cうまる狙ってるんじゃない?
      • No.91650934
      • 2A26BBF885
      • ななしのアーサー王
      15914バフ2枚あるし、バフ3千程度違いならいいか、ダメージ与えつつ手札まわそって感じ
    • No.91638062
    • 226204E427
    • ななしのアーサー王
    傭兵ですが初手でキーカード全て揃った場合はどうすればいいですか……パスでいいですか?
    感謝傭兵、ローエングリン、闇全体二枚、テルラムントが初手です
      • No.91638534
      • A5459C7FFB
      • ななしのアーサー王
      パスでいい
      傭兵がパス=手札揃ってるってみんなちゃんと分かってくれる
        • No.91638860
        • B0ED747C43
        • ななしのアーサー王
        でもないぞ
        煽る奴は煽るぞ
        後即抜けと勘違いする奴もいるし
      • No.91639427
      • 5A56526183
      • ななしのアーサー王
      不安なら手札1枚1枚見せた後パスすればいい
      • No.91639747
      • B689B04634
      • ななしのアーサー王
      「ごめんなさい」→何が起きたんだ
      「OK」→手札揃ったんだなー
      • No.91649376
      • 226204E427
      • ななしのアーサー王
      みなさん有難うございます。一枚ずつ見せてからパスしようと思います。
    • No.91638025
    • 69B205D3CB
    • ななしのアーサー王
    学ペリじゃ袋けずれなくなってるね
      • No.91638513
      • 69B205D3CB
      • ななしのアーサー王
      ごめんなさい削れました
      バフ足らなかっただけでした
      • No.91638544
      • 3599129371
      • ななしのアーサー王
      7cに学ペリ+モルゴ+2cバフ(感謝でもOK)だと丁度いい感じだった
      固定ならバフ2枚と学ペリ以外完全ソリティアでモドレ入れてもいいかもね
    • No.91637443
    • 8C0E7F9B1C
    • ななしのアーサー王
    5cで本体両面防御バフ
    • No.91637258
    • B0ED747C43
    • ななしのアーサー王
    封印消えた模様 コメント画像
      • No.91637317
      • 3599129371
      • ななしのアーサー王
      封印なくなったなら魔傭兵で6cバフバフ、7c学ペリ+αぶっぱでええかい?
      • No.91637407
      • 8BE347FD3B
      • ななしのアーサー王
      ま、当然といえば当然だわな
      飛んできたらほぼ終わりの攻撃をランダムで打ってくるとか、プレゼント収集させる気あるのかと言いたい
    • No.91636601
    • 7C211A0ADB
    • ななしのアーサー王
    調整いれるくらいなら最初から袋の行動をランダムから条件付きにしておけば良かったんでね?
    • No.91634957
    • B0ED747C43
    • ななしのアーサー王
    さてこの発言達はどうなるのか
    コメント画像
      • No.91636728
      • B8B6444BE0
      • ななしのアーサー王
      セイバー&ティニア&何か+火力支援2枚
      6c火チェイン皆無の状況で無条件全体封印解除3枚も積んだら重すぎて
      明らかに回復不足で結局全滅するんですがそれは…
      と思ったら弩級って書いて無いね、中~上級周回が安定しそう。なおメダルは
    • No.91634402
    • 5F4A0DDAB2
    • ななしのアーサー王
    五コスに魔ーサーとコルグリ投げて六コス65%挑発かエヴェイン&クルースニク&ユールor天狗でどう・・・・?
      • No.91634428
      • 5F4A0DDAB2
      • ななしのアーサー王
      ↑メンテで変わるかもしれんが・・・・
      • No.91634755
      • 41D5517CBB
      • ななしのアーサー王
      昨夜から神装魔ーサー推し多いけど闇チェイン要求ってキツいと思うんだよなあ、そのくせ5c以外使い所ないし
      あと5c魔防オンリーで出して6c挑発は下手すると死ぬ
      • No.91635467
      • 13060BDE17
      • ななしのアーサー王
      流れはいいと思いますが、
      5c魔ーサーのチェイン全然安定しないから難しいんですよね
      タンザ叢雲で良いんじゃ説ががが
    • No.91634241
    • AFC73BB529
    • ななしのアーサー王
    調整入ったところでエルで削らない盗賊地雷かよってやつと盗賊は攻撃しないでデバフ固めろよってやついるから怖くて野良なんか行けねえわ
      • No.91634439
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      エルがないと条件防御無視発動しないから煽る傭兵
      感電が無くてもあなたの防御無視やクリティカルで落とせるのよ
        • No.91634779
        • AFC73BB529
        • ななしのアーサー王
        固定ならグリフエルロリヤに秋パシもらうだけで吹き飛ばせるから楽だわ
        • No.91637375
        • A890AF9D1D
        • ななしのアーサー王
        固定自慢コメントにレスしても時間の無駄だよ
    • No.91634185
    • 77C82D48AB
    • ななしのアーサー王
    物理って6c腕両部位壊したら、7cバフ+テルラで袋叩けばいいんだよね?エル入れてくれないからか壊し切れない事が多いんだけどどうされば・・
      • No.91634740
      • 8C88EBCA06
      • ななしのアーサー王
      7cはバフのみもしくはバフと本体削り。
      8cでテルラと闇もしくはバフ
      で壊せる確率上がると思う。
      3.4cでテルラ切った場合の引き戻しは運だけど。
    • No.91634143
    • 50A1DC4C75
    • ななしのアーサー王
    調整はいったからまた調べないと…
    • No.91634029
    • 5F4A0DDAB2
    • ななしのアーサー王
    メンテでサンタちゃんどうなるか・・・・
    • No.91633567
    • 7CB81A7803
    • ななしのアーサー王
    多分調整は封印枚数減か回復以外のカードを数枚封印とかそんな感じだろうね。
    全体に飛んでくるからその辺が妥当だろうね。封印2枚有れば1枚封印されてももう1枚で解除出来るし、回復以外なら解除付き回復で解除可になるし。
    • No.91633045
    • 1ED1CA609C
    • ななしのアーサー王
    永遠に弱い奴と戦っていたいよ私はー‼︎
    調整ありがとうございます
      • No.91633151
      • B689B04634
      • ななしのアーサー王
      前みたいに2種類で弱い方と強い方みたいなのが飽きないし良かったです
      • No.91633924
      • 9056A4AFC7
      • ななしのアーサー王
      ブラチみたいな3c超えたら消化試合なやつばっかりだと地雷湧きまくってくるし強いほうが攻略のしがいあるから誰でも行けるような難易度にしないで欲しいわ
        • No.91636615
        • 7CB12313AF
        • ななしのアーサー王
        完全ランダム封印とかは攻略以前の問題なきがするけどな。
        強いほうが攻略のしがいがあるってのは激しく同意。
        正直イベント終盤になると退屈になってくる。
    • No.91632855
    • 7EB136822D
    • ななしのアーサー王
    袋残すのがどうしても嫌なら固定部屋組んで魔法6c学ペリぶっぱをやるんだよ
      • No.91633111
      • B689B04634
      • ななしのアーサー王
      袋残したいなら固定やれよ、みんな壊そうと頑張ってるんだぞ
        • No.91633781
        • 7EB136822D
        • ななしのアーサー王
        6c学ペリやったことないエアプ?
        • No.91634147
        • B689B04634
        • ななしのアーサー王
        野良なら袋残せって言ってるように聞こえるけど?それを言ったら急に「エアプ?」とか池沼かよ
      • No.91634080
      • 7CB81A7803
      • ななしのアーサー王
      袋の体力低いからバフ乗せまくった学ペリだと防御無視分で破壊可能なんだっけか。
        • No.91634769
        • FA6E38203E
        • ななしのアーサー王
        可能だけどペリだけだと本体残る時あるから、
        うまる追加しておくと安心や
        • No.91635297
        • 7CB81A7803
        • ななしのアーサー王
        傭兵入れるなら傭兵でやるかなぁ…童スカやらの3cバフに学ペリうまる湯浴みもあるし、傭兵が連打ゲーじゃなけりゃ行ってみよう。
    • No.91632773
    • 4611A96736
    • ななしのアーサー王
    封印こないことを祈る運ゲーでしたもんね。富豪に味方全員封印態勢100%付与のカードでも出してくるかなと邪推してましたが…
    個人的にはあわてんぼう提督の方が調整必要だったと思う。何にしてもバランス調整に踏み切ったのは英断ですね
      • No.91633659
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      今回は全アーサー協力してのプレゼント集めあるからだろうね
      多分無かったら臨時なんかしてないだろうな
      あわてんぼうのバランス見るに
    • No.91632719
    • 1DF6CB0A7D
    • ななしのアーサー王
    調整はいりまーすwww
    • No.91632534
    • B2F83B0961
    • ななしのアーサー王
    サンタ調整メンテわろた
    • No.91632482
    • 40D5817436
    • ななしのアーサー王
    バランス調整来たのね
    • No.91632415
    • 23BF1E9A35
    • ななしのアーサー王
    弩級6c傭兵物理全体2枚で袋残しで倒してしまうんですけど、どこまでバフすればいいのかな…
    5c傭兵、猫ペリ感謝傭兵出してた場合、5c6c合わせて可憐KEIコーネだとバフ過多なのかな。両部位残し怖くてつい出してしまう…

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4039
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動