聖夜型サンタクロース(姉)
(4039コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
聖夜型サンタクロース(姉)に戻る
コメント(4039)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
先の盗賊は一体なんなだ!!
6C闇全体2枚出したのに意味不明のchain狙いを連打
もともとはロリやエルなのに突然パスリタイヤする!!
そのあと7CNPCからエル貰ったが、すでにHP低すぎで、8Cまだエルだし
お陰で袋壊さなかったよ!!返信数 (3)1 -
愚痴じゃないんだけど封印されたら抜ける人が多いのですが抜けていいもんなんですか?返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91620957
ID:9BF13ECDEE
通報
されるもの次第だけどな。負けわかってても適当にのこってるわ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621260
ID:00AE76E3EE
通報
魔兵の場合歌姫が封印解除積んでない事が多いとかかな。
物兵は積んでる人多いから歌姫の手札次第。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621346
ID:C941C53833
通報
物理で5c封印6c解除7c片腕だけ破壊8c腕箱破壊9c撃破は経験した0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621346
ID:C941C53833
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621326
ID:03450FD283
通報
別に抜けるなとは言わないけどホストの体力勿体無いし一応誰か死ぬまでは残るかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91624449
ID:664C4F6696
通報
5c封印6c両腕破壊7c袋無視本体止めって流れになった。封印着たら袋は無理だから本体撃破に切り替えがいいんじゃね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91620957
ID:9BF13ECDEE
通報
-
プレゼントってHP満タンじゃない時に味方バフor回復してくれるとかじゃないんですか??
2回しか行ってないけど2回ともそんな感じだったので。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91620757
ID:D8C922855B
通報
最新の10件の画像から解析画像見に行ってみ?
完全ランダムで結論は出たよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91620757
ID:D8C922855B
通報
-
盗賊1人でクリアすることがたまにある・・・
さっきは富豪と盗賊生き残って、富豪が耐えれるわけないのに挑発してまで生き残らせてくれた感謝!
無事クリア出来た!0 -
魔兵ってうまる必須?
闇全体学ペリだけだと腕が絶対残るんだよね返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91620750
ID:8FC83B65B7
通報
6cなら残り湯、3cバフ、学ペリで両腕確実に壊せるよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621395
ID:C2C1B39416
通報
魔法傭兵です。
うまる持っていません。。
わたしは、学ペリと2c2枚(1枚は左タップ、もう1枚は右タップ)の合計3枚を6cに出しています。バフが乗っていれば確実に壊せますよ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91622352
ID:448FD22C5F
通報
うまるがあると6cの選択肢は増えるね。
・うまる+学ぺリ(+光1c)
・ミク+フェデルマ(or感謝)+学ぺリ
・桃スカ+学ぺリ(+光1c)
・学ぺリ+闇単体札x2
俺はうまる,光チェイン用の1コス光札,ルーを入れてる都合で,
最後のは出来ない構成にしてますけど,
俺は上の3つは左右潰し確認してます。
うまる有っても無くても,3択くらいは用意できるのかもですね。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91622569
ID:448FD22C5F
通報
あ,うまるがあると,5cの2cバフがフェデルマでも感謝でも良いというメリットがある。
歌姫がシグパシ持ってる前提で,完全魔法だと感謝は無駄になりますから。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91622569
ID:448FD22C5F
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91620750
ID:8FC83B65B7
通報
-
せめて封印やる条件だけでも...て色々考えた
どこにもダメージを与えない、感電とか色々試して貰ったが
どれも関係なし
初回ターンから封印飛んできたし
やはり運ゲーなのか0 -
6c両ハンド破壊、その後7,8cプレゼントと本体同時撃破にした方が良くない?
両腕の破壊が出来ると安定するじゃなくて必須だと思うんだけど
返信数 (3)10 -
プレゼントランダム仕様は変更した方がいいでしょうに・・・。毎回毎回こんな運ゲーで負けさせるようならクエポ消費1にしてくれよ運営返信数 (1)7
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91620959
ID:0E67331C33
通報
妹も同じだったから仕方ないね・・・3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91620959
ID:0E67331C33
通報
-
6cいざぶっぱしようとしたら5cで全体2枚封印て…いったいどうしろと。0
-
これもしかして、富豪は魔法防御張ったほうが楽なやつ?返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91620865
ID:A1E22461A4
通報
富豪は物理防御と両面だけな
魔防のみのは入れるとしてもクルゴリかミクだけ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91621289
ID:F03847786A
通報
6コスで確実に腕破壊してくれる物理なら魔防重視でいいよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621309
ID:C941C53833
通報
挑発なし魔防メインでやってるわ
唯一入れてるの長引いた時用のクルスニクだけで残り魔法と両面
5c挑発なしで全体毒来ても耐えれたし
5c封印来て6c解除で7cで片腕しか壊せなくて8c腕プレ箱壊れて残って9c全員生存撃破までは経験した
味方にしろ敵にしろ運要素あるからこれは結果論に過ぎないけどな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91620865
ID:A1E22461A4
通報
-
6cにエルうってもチェインしてくれない野良大すぎぃ!
6cは光と闇両方チェインやで!返信数 (5)0 -
闇凛ダカーポどころかカドールすら持ってない富豪ですが、弩級は厳しい感じですか?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621034
ID:EB83DBA776
通報
ダカーポしか持ってないけど行けるからへーきへーき0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621034
ID:EB83DBA776
通報
-
発狂って物理だよね?0
-
しばらく離れててエアプなんだが、歌姫は何すりゃいいの、これ?
全体封印解除ってベイリンとソフィーとおっぱいとか重いけど全部持ってくべき?返信数 (3)0 -
結局盗賊の感電ダメージは必要なのかね?
魔兵ならバフ重ねた7c学ぺリぶっぱで、物兵ならテルラで壊しちゃえるし、傭兵のタイミングで絞めてくれるならそのほうが有難いんだけど…。
ルー使う魔兵が多いならともかく、それ以外だとグリフエルでデッキ枠割くよりバフ兼デバフとか入れて少しでも6c安定させた方が賢い気がしてきたなぁ0 -
エル投げるのは傭兵が光攻撃出したタイミングでいいよね?光チェインの有用なカード少ないのもあってずっとそうしてる返信数 (3)0
-
富豪の方、5cはどうしてます?自分は挑発しているのですが、バフでも乗り切れますか?返信数 (8)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618541
ID:BD74C91D7F
通報
身内で5c闇チェしてたからだったけど、神装魔ーサーでクッソ余裕だった
デバフ解除きたらそこそこ痛かった
挑発にこだわる必要は薄いと思うわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91618562
ID:CA2908142C
通報
乗り切れるけど、盗賊次第0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618651
ID:DFE018DA07
通報
4cにコルグリやマジミクを切って5挑発ですね。毒を貰っても安定します。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618941
ID:118E3AF0AE
通報
運しだいかなぁ。二連でそれまでデバフくらってるやつにいくと死人がでるかもしれん・・・。基本挑発積んでる。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91619848
ID:CA2908142C
通報
挑発不要
5c闇チェイン2つもらえればおけ2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91620110
ID:B0ED747C43
通報
結局プレゼント次第なんだよな
デバフ解除と前のターンのプレゼントバフやプレゼントデバフが一気にロシアンになる
挑発は状況打ちしかないんじゃないかな
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91620751
ID:ED525C4516
通報
拡散ランスロで耐えてます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621377
ID:D4645FA257
通報
5コスで一人集中で殴られるとやばい
そうでなければ防御で毒ありでも突破できるのだけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618541
ID:BD74C91D7F
通報
-
富豪ですが5cは神装型アーサー魔法の派使うとかなり安定しますよー
それから嘘か本当かわかりませんが攻略法貼っておきますね。返信数 (14)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618347
ID:CA2908142C
通報
それ攻略法て言わないんだがwwww0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618407
ID:CA2908142C
通報
デバフはいいのか?
彦星と似たような感じか?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91618431
ID:C0860AE3BE
通報
デバフは問題無い
怪しいのは殴るのもアウトかどうかじゃないかな
新規は1c揃ってないから無理そう0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91618433
ID:1ED1CA609C
通報
まぢか?このタイミングでこんな攻略が出るんか?まぢか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618434
ID:CA2908142C
通報
あとなww「魔サー使うと安定しますよー」だけじゃ地雷量産するだけwww明確な防御値もってこいww2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618470
ID:BD74C91D7F
通報
おっそうだな(ソリティア傭兵と当たって封印されたカードを眺めながら)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618477
ID:72DC7CCA2C
通報
せめて10回位は試行しないと…解析はデマだったのか、こちらがデマだったのかはてさて。2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618599
ID:74D31439B1
通報
lobi動画で試行回数稼げるよ。当然1cデバフパターンでもトールでもバフパタンあったがな。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618599
ID:74D31439B1
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618564
ID:30B516F663
通報
メモまで作ってて信じてやりたい気がちょこっとだけ芽生えたけど、さすがに試行回数3回は少なすぎるな
10前後やって毎回必ずとかなら信憑性出てくるけどさ3-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618620
ID:CA2908142C
通報
10回で足りるとか君大丈夫か?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618674
ID:74D31439B1
通報
やるなら10回程データ集めて共通点探して見つけたら5回検証、攻略板で確かめつつ検証、反例0で確立までの流れ(ダオスの時の場合の例0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621468
ID:30B516F663
通報
大丈夫か、ってわざわざ心配してくれるのはありがたいけど当然確率云々で試行10回じゃ検証にもならないのは理解してる
単純に10回も同様のパターンで試してみて毎回必ず同じ結果なら信じてみる気が起きるよねって話。実際そうならないけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618620
ID:CA2908142C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91621211
ID:6E0ADDC144
通報
普通にこうならない動画たくさんあるけどな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91623174
ID:1604218130
通報
4c殴っても味方にバフかけてくれる時ありましたよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618347
ID:CA2908142C
通報
-
プレゼント回収するなら弩級より超級の方がいいってこと?返信数 (5)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618360
ID:CA2908142C
通報
もち。今56だわ←遅0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618638
ID:DFE018DA07
通報
弩弓勢です。120回収済みです。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618742
ID:8860A518D4
通報
自職で安定して勝てるかどうかで変わるでしょ。
弩級でもそれなりに安定して勝率稼げるなら弩級回った方がいいし、ほとんど勝てないなら攻略法安定するまでは超級回ったほうが良いってだけで。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91618794
ID:74D31439B1
通報
プレゼント回収率は
上級 20個/h
超弩級 12個/h(俺氏の場合
超弩級
勝率は3割あればマシ感が出てるらしい。ボスが運ゲー
超級
固定ならおそらく最も効率が良い。野良なら…マッチの運次第
上級
野良のルーキーや弱い人も一人の強者で十分助けやすい点でマッチの心配なく効率性と獲得者の母数を増やすのに良い。ただし一回が少ないので自身は溜まりにくい0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618833
ID:41D5517CBB
通報
上級はチェインがろくになくても闇で袋壊せるからかなりストレスなく回れるね
野良で回す限りは超級より効率良い気がする0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618833
ID:41D5517CBB
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618360
ID:CA2908142C
通報
-
無理無くソフィが入る物理はまだしも魔法は封印解除無視の方が良いのかな返信数 (4)0
-
6cです
物理傭兵5c両面3c2cバフ、6c闇全体2(うまる必須、うまるは後続にして切るように)4トールはダメの出しすぎから6cどちらも傭兵先行になるとプレゼント残ります。)
魔兵5両面バフフェデ、6cうまる学ペリ(余裕があれば1コス光でチェイン稼ぎも、うまる先行学ペリ後続)
富豪4c両面目標最低でも魔バフ、5c挑発もしくは強バフ、6c光闇チェイン
盗賊初手全体デバフもしくは3tデバフを本体へ、4c魔法デバフをライトアームに最低1枚、5cバフ開始、6cエル+イリヤorクラッキー(エル先行)
歌姫5魔法支援は全て盗賊へ。傭兵にはバフしなくていいです。物理バフはいらないです。返信数 (14)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618031
ID:DFE018DA07
通報
6cは傭兵以外光闇闇チェイン必須です。プレゼントは強化されたエル3チェインで壊れます。
また5cに毒を受けても最低限ライトアームにデバフが入ってるので死なないです
。
傭兵にバフをすると高確率でプレゼント逃します
必須項目
物理:感謝傭兵、納涼、うまる、リオン
魔兵:闇凛、剣サー、学ペリ、うまる(エヴェはチェインがない限り両面不確定なので除外。)
富豪:5c用挑発(30%+防御付〜65%)、感謝富豪、コルグリorマジミク
盗賊:エル、イリヤorクラッキー、2c3t魔法デバフ(初手は本体、4c以降ライトアームへ)、納涼、トール
歌姫:秋パシ、剣サー、シグ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618110
ID:CA2908142C
通報
傭兵以外5c光闇なら富豪は65%挑発+1コス闇か魔サ(闇)+ガヴェ/感謝やね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618287
ID:CA2908142C
通報
30%+防御付投げるんならチェイン踏めないし、お疲れ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618415
ID:41D5517CBB
通報
ヴォルフでもリタ闇ミクで光闇チェイン可能ではあるというのは完全に余談として、この必須項目見る限りでは5c光闇いらないだろう
傭兵エヴェとか盗賊エルとか歌姫納ニムが出れば必要かもしれないけど1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91618438
ID:41D5517CBB
通報
あ、5cで出るならって話ね
というか6cを5cって見間違えただけか単に0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91618670
ID:DFE018DA07
通報
失礼6c光闇の間違い0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618110
ID:CA2908142C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618081
ID:DFE018DA07
通報
相手の行動では4c防御デバフ、5c毒想定です。
初手封印対策にはセイバーが1番妥当です。
5c封印?いえ、知らない子ですね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91618193
ID:5590BA254C
通報
自分も木主と似たような方法で6c〆したわ
やっぱり傭兵の物理、魔法関係なく支援は盗賊の方が良いみたいだね
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91618540
ID:CA2908142C
通報
挑発2枚は入れんと引けない可能性があるな。30%+防御付で出すとしたら物防だから可憐ウーサーくらいか。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618689
ID:72DC7CCA2C
通報
固定向けかな。プレゼント次第で回復が全然追いつかない時が多々あるから
秋パシ+シグに更に支援は結構ハードル高いんじゃないかな。あと、光+闇も中々キツイ。
でも明日試してみよう。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618031
ID:DFE018DA07
通報
-
富豪:5c乖離ユール(春ウサ2割+なので3830)+魔サ(闇)
(3cダカーポ/闇凛or源氏
事前魔防として5k以上)
盗賊:5c春ウサ
で問題ない。返信数 (2)0 -
これって星冠型彦星みたいに特定のターンまで攻撃してはいけないって感じだったりしないだろうか・・・0
-
魔傭兵で、聖夜型ルーもってないので、拡散型リトルグレイいれるのはアリですか?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618197
ID:5126DAF234
通報
学ペリで何とかなる
リトグレだったら大体数値5万あったら6万程貫通してたな
そのターンのチェインとかバフは覚えてなくて申し訳ないけど
心配だったらバフはそれ以上かけてちょ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618197
ID:5126DAF234
通報
-
6cぶっぱで終わらせる固定ならともかく野良の富豪デッキがどう組んでも欠点が出る気がするな
まず前提として3cバフ4cデバフ5c解除と来るとこれは魔ーサーくらい出さないとロシアン回避が困難になる
次に3cバフ4cデバフ5c毒と来ると全体ダメージが高すぎるから盗賊のデバフ頼みか自分で魔防積むことになる
そして6c以降は物防デバフが重なってることもあって物防を重ねないと厳しい
特に袋を先走って破壊されたら魔防メインだと全体だけで死人が出る
つまり物防メインで5cに一定以上かかるように魔防を積んで5cに挑発出来れば封印度外視で安定気味に組めるんだろうけど…返信数 (9)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617443
ID:BE15577A05
通報
5cは高カット挑発すればなんとかその場合でもしのげるんですけど問題はその後の6cもあると思います
まず野良が6cぶっぱ多いので闇チェインが必要で、全部位壊れるなら発狂対策に物理バフ、アームだけ割れるなら本体の2連撃対策に挑発とやらなきゃいけないことがわかれるわけですし…1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91617518
ID:A890AF9D1D
通報
そこにチェインのことも考えなければならないから多分無理だと思う
俺は初め、魔バフ主体で積んで5c突破、6cは挑発+闇チェで両腕壊してもらうっていうやり方にしてたけど、
2回ともプレゼントもらえたときくらいしか、5c突破できなかったり6c挑発しても腕残って死んで殆どクリア出来なかったもう止めた
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91617619
ID:61B7AFDD87
通報
富豪のみで解決するのはきついものがあるね
自分は開き直って両面バフガン積みで流してるけど、盗賊のデバフ支援ないとそれでも安定させられない
挑発も積める枚数が少ないから引けないパターンまで考えるとなると構築難易度がだだ上がりという0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617722
ID:06C85CA94A
通報
自分は魔王魔ーサー納涼姫を入れて5cは確実に挑発できるようにして、6c魔ーサー+闇チェインで袋が壊れてなくてアームが片方残ってる場合でも耐えれるので使ってるんですが、袋がわれたり、アームが2個残るとどうようもないですね…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617722
ID:06C85CA94A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618645
ID:41D5517CBB
通報
あ、もう1個悩ましい要素忘れてた2ドローだ
正直スニクもレウィも入れたくなさすぎる…彦星は論外と思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617443
ID:BE15577A05
通報
-
もう袋壊さなくていいんじゃね2
-
袋から味方防御バフ飛んできた時の安定感ぱない
何か条件無いのかな…返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617198
ID:A890AF9D1D
通報
画像一覧の解析データ見ると~ってやつを読めば幸せになれるよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617198
ID:A890AF9D1D
通報
-
何でもいいけど感電入れてくれ、じゃないと袋壊す前に撃破しちまう。
感電ない盗賊は悪いけど諦めてくれ。個人的には迷惑である。
返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617179
ID:B0ED747C43
通報
感電必須?
みてる限りでは感電よりも傭兵の防御無視積んでるか否かでプレゼント破壊できるか決まると思うけど8 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91617336
ID:1E13502092
通報
感電あってもバフ後じゃないと効果薄いし
それだと傭兵が馬鹿増しした全体でお残ししちゃうから間に合わない事が多い
打った直後に解除されたりもするしね
やっぱ大事なのは防御無視だわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91617430
ID:D4645FA257
通報
さしあたって物理傭兵だといらない気がする
うまるが強すぎてむしろ両方の部位を如何に安定して壊してなおかつ、殺しきらないかというややこしい戦いになってる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617179
ID:B0ED747C43
通報
-
地雷もどきしてしまった…
組んだ人たちすまん…とりあえず6cぶっぱしたいんだけどc封印食らったり火力足りなかったりでやっぱ物兵はうまる必須かな…
個人的に安定したのは物兵は自己バフで殴って歌姫は盗賊支援で盗賊5c自己バフ6cエル闇全体の2コスどれかと聖夜歌姫の流れが意外と良かった0 -
昨日も書いたんだが、4c本体毒で、4c箱味方全防御バフ、5c毒の流れが既に15連くらいしてる。
偶然だとしたらえらい確率薄いところ引いてるよな…0 -
物理だとテルムナント一撃でプレゼントを屠るか0
-
ここで推奨されてる6cうまる+学ペリで行ったけど袋残して撃破しちゃった
6cバフ+バフ→7cバフ+光+学ペリのが上手くいくかな返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616903
ID:5A56526183
通報
チェイン調整すれば上手い具合に残る
あるいは余裕あるなら光攻撃挟むか0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617150
ID:8C5442975E
通報
ただ光挟むと今度は盗賊に左右されてくるのよね
攻略が固定されてるのが富豪だけで他の3人がバラバラだから野良で息を合わせるのが難しくて仕方ない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617150
ID:8C5442975E
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617106
ID:11D5301674
通報
他職バフ量によってはそうなるパターンありますね。
盗賊がグリフエルクラッキー(ロリヤ)とかしてたらうまる学ペリに湯浴み盗賊足して、他職もチェインあれば綺麗に6c全部位吹き飛ばして〆るパターンも何回かありましたけど。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616903
ID:5A56526183
通報
-
正直4Cに防御デバフされるとほぼ負け確定感あって止めたくなりますよ〜^^返信数 (4)0
-
部屋コメ見ると盗賊への感電要求がちょこちょこあるけど、
袋に感電入れたら弱体化ってどっかソースあるの?
特に見当たらないと思うんだが…
返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616666
ID:104613E060
通報
ルー用では?
物理だったらわからない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91616702
ID:B0ED747C43
通報
多分プレゼントへの継続ダメ狙いじゃね
野良だと防御無視積んでる傭兵はあまりみないし2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91616765
ID:5A56526183
通報
正直バフ増しましじゃないなら素直に部位に打って欲しいわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616877
ID:257520669B
通報
感電で弱体化はしないよ。
正しくは6cに複製型エル撃てってこと。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617112
ID:917E7876D1
通報
ルーでボコるんだよーじゃないと先に撃破しちゃう。少なくとも俺氏はそうなる🎵0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617112
ID:917E7876D1
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616666
ID:104613E060
通報
-
6cで〆るのがとても楽しい返信数 (3)0
-
傭兵>魔法だろうが物理だろうが、5cバフ、6cブッパ。6cは盗賊がエル撃つなら闇でいいと思った。撃たないなら闇光かな?
富豪>魔王うまるアーサーのうち2枚いれて5c挑発に備える。チェイン意識しながら物理もりもり。4cとかに手札調整で3枚切る傭兵や盗賊がいたら感謝富豪だして2ドローしてあげると喜ばれるかも。
歌姫>封印されたらどうせリタされるから積まないで、毒解除気を付けて回復と魔法か物理バフ。
こんな感じ。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616728
ID:2CD6EA1F31
通報
5cの全体魔法攻撃と毒ダメ合わせると運しだいだけど30k超えるので、
せめて4cは2T継続魔防が必要だと思います。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616728
ID:2CD6EA1F31
通報
-
ちょっと物理傭兵の方に質問
3~4cまで手札整理
5c猫ペリ(ローエン)+感謝傭兵?
6c全体2枚
ここまでは正解でいいのかな?
で、7cはテルラムントと何だしてる?3cバフ?返信数 (5)0 -
もうこれソフィー持っていかなくていいかな?返信数 (2)0
-
発狂攻撃始めて食らったけどこれ物理ならもう富豪魔防あまり積まないほうがいいじゃん返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616608
ID:61B7AFDD87
通報
自分は烏天狗ぐらいしか純魔防は積んでない
魔創エレックとかの条件付きぐらいなら、ギリギリ採用枠?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616831
ID:A890AF9D1D
通報
でもよく考えたら5cに挑発無しで突破するために必要なんだよな・・・
というか5c挑発で2回死んでから5c挑発してないんだよな。実際5c6cどちらも挑発して
そうなると光2cの関係上尚更チェイン要求厳しいから本当に物理洋平さんサヨナラって感じだな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91616871
ID:A890AF9D1D
通報
文章切れてるけど文脈繋がってるから察してくんろ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617008
ID:0E7518127F
通報
なんで物理傭兵がだめなのか
6cまともな傭兵なら物理全体二枚じゃない?
光チェイン欲しがるのは盗賊だと思うのだが
純粋に何故物理を下げたのか気になった0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91617131
ID:A890AF9D1D
通報
あ物理全体打ってくれるならいいけど、なんか野良見てる限りテルラムント派打つが多いからね
まず先に腕を6cまでに壊して、運がよければ出すっていうのを攻略に書いてくれないと物理は要らない
魔のいいところは学徒ペリで貫通袋貫通がある程度周知されていて6cに光チェインを求めてこないところ
相対的に今の状況なら物理要らないねって話0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616831
ID:A890AF9D1D
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616608
ID:61B7AFDD87
通報
-
アレシルジャンヌどっちか持っていくとかマジ?
まあ5cデバフ解除されると考えるとアリかもしれないけど不安すぎる0 -
盗賊ってデバフ放置のバフもりもりが主流なん?
4cジャンヌ出すから煽ったけど
デバフ解除されるしありっちゃありなのかな返信数 (8)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616671
ID:1E13502092
通報
煽るな1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616733
ID:B0ED747C43
通報
バフや殴りだけはない
デバフして貰わないと5Cら辺からロシアンに入るし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91617374
ID:B0ED747C43
通報
基本的富豪は物理防御メインで組むから全体は腕ように魔攻デバフがもう一枚か
プレゼント破壊後の発狂用に物理デバフがもう一枚増やせばいいんじゃないかい0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617660
ID:1E13502092
通報
ちょっと練ってみるわ
ありがと0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617660
ID:1E13502092
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91618616
ID:9843220CF5
通報
3cにちゃんとデバフしてくれてたなら4cに3tバフ出すのは全然ありかと
6cでエルロリヤ出すのが主流っぽいからそこでは2コス以下のバフしか出せないし5cはガラハ切絵とかのデバフ付き2tバフ出して次のターンのエルの火力を出来るだけあげて欲しい
袋壊せないとプレゼントもらえないからね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616671
ID:1E13502092
通報
-
絶対に気のせいだと信じたいけどさ。
本体攻撃2発で誰か落ちるダメの時って集中攻撃確定?
初日と今日が全試合(10戦程度)それで頭抱えてる。
6c両手破壊したら2万×2を誰か一人に確実に殴ってくる。
運が良すぎるだけだよね?0 -
傭兵で野良やってるんだけど、魔兵でも6Cぶっぱなの?
バフガン積みして7Cペリドットでぶっぱして袋貫通するものと思ってたんだが返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616173
ID:3A45AD7B3D
通報
それであってる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616270
ID:8C5442975E
通報
どこの募集見ても6Cぶっぱばっかり書いてあるし場所によっては6C光闇ぶっぱって書いてあるからなにか方法があるのかと模索してたわ、サンクス0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616270
ID:8C5442975E
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616301
ID:CDB9737942
通報
5Cに3Cバフと2Cバフ揃えるのと6Cに3Cバフ2枚揃えるのだと圧倒的後者が楽だから7Cぶっぱ浸透してもらいたいんだけど他職的にきついんかね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616739
ID:9685703AD5
通報
5c挑発の場合6cに両手が残ってるとほぼロシアン確定なのがきついと思うな
デバフ解除も重なるとほぼ耐え切るだけのバフを貼るのが無理になる
6cに両手折ってくれれば本体2連になるから挑発も選択肢に出来るが残ってたら富豪が間違いなく床ペロする1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91616792
ID:BE15577A05
通報
富豪視点の意見ですが脳筋盗賊が多いのと、5cデバフ解除から全体攻撃を挑発する関係もあって6cの本体攻撃がロシアンになったりするのでかなりきついと思います0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91617018
ID:8C5442975E
通報
確かにデバフ解除くるとキツイね
5Cバフして6Cペリドット+うまるで次回試してみます0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91617215
ID:37139B82BD
通報
プレゼントしだいじゃ7cまで持たないからじゃない?
6c腕破壊推奨してるくらいだし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616739
ID:9685703AD5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616173
ID:3A45AD7B3D
通報
-
これ盗賊が一番ハードル高いな。
というかエルが強くて歌姫の魔バフ盗賊に貰ってもいいんじゃねーの?ってくらい減るんだけど気のせい?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616266
ID:1ED1CA609C
通報
なんだかんだ傭兵のタイミングで〆て貰うのが一番安全かな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616266
ID:1ED1CA609C
通報
-
魔法傭兵だけど金髪イゾルデ意外と使えるね
毒ダメージも結構入るし8ターンだから白虎の防御軽減もほぼ使えるし
固定とかでロリヤ使えればそっちの方がいいに決まってるけど0 -
何故か皆魔兵にばっか拘り、弾くし誰も入ってこないしから物兵で参加しにくい・・・返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91615611
ID:73774A1F95
通報
正直物理傭兵と一緒に行きたいけどなあ。
たまに火力過剰すぎて袋壊さずに終わるけどw0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91615916
ID:2784EE8CC0
通報
さっき身内で袋壊さずに消し飛ばしてきちゃった0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91615916
ID:2784EE8CC0
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616247
ID:1A4455F43B
通報
ソフィ積めるから物理支援でいってる歌姫だけど、どこも魔法ばっかでデッキ組み直そうかと思うレベル…。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616358
ID:1ECFCC9251
通報
魔支援で行くと物理部屋に飛ばされ、物支援で行くと魔法部屋に飛ばされる。挙句、確認しないやつに拉致られる。傭兵と歌姫はこれがつらい。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616439
ID:1A4455F43B
通報
ほんとこれ。
検索の時点で物理か魔法か選べるようなシステムで住み分けしたい…。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91616439
ID:1A4455F43B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91615611
ID:73774A1F95
通報
-
盗賊ロリヤもってないけど闇堕クラッキーでもいける???返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91615546
ID:73774A1F95
通報
むしろ傭兵の火力の邪魔になったから範囲抜いてしまった。
範囲攻撃なのエルだけやわ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91615546
ID:73774A1F95
通報
-
盗賊はしっかりとしたデバフいるのかな?
結局はプレゼント次第で解除されたり軽減足りなかったり意味ない場合が多い気がする
初手デバフ以外はバフマシマシで両手破壊支援+エルで6cには全壊
本体残りそうなら魔法デバフ打つけどそんくらい?
運ゲー要素強くて超弩級だと余り安定しないけど
プレゼント内容にも左右されない安定した攻略ってあるのかな?0 -
魔法傭兵でバフ増し増しの7c攻撃カード学ペリだけで体力満タンから一発で全部位撃破できるね。
7cブッパダメかな?返信数 (3)2 -
4cのアームからのダメージは
15000+2500(3cアームのデバフ)+2500(4c本体のバフ)+3000(3c袋のバフ)+5000(4c袋のデバフ)=28000
5cに富豪が挑発を行う場合、富豪以外の受ける最大ダメージは
17000+2500(4c本体のバフ)+3000+5000+6000(5c袋の毒)=33500
3、4cに本体からの攻撃が重なる場合は魔防でも軽減できる。
アームの攻撃はHP28001以上HPがあれば耐えられる。
5c挑発の場合、コストの関係上5cに防御バフはほぼ不可能。
袋を破壊するターンに勝利するの前提ですが、富豪は挑発以外は魔防でよくないですか?
返信数 (2)0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない