聖夜型サンタクロース(姉)

(4039コメント)  
最終更新日時:

聖夜型サンタクロース(姉)協力プレイ募集掲示板
超弩級 聖夜型サンタクロース(姉)協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間12/16 ~ 12/25
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
※初登場は12/16 18:00からです。
  ※最終登場は12/25 21:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
光属性
本体
ライトハンド
レフトハンド
闇属性
プレゼント袋
ドロップ情報
【騎士】特異型メアリ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
聖夜メダル 
クリスマスプレゼント

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御35,000)
180万ホーホッホ―!支援行動物魔攻2,500アップ 4c
支援行動物魔防2,500アップ 5c
みんなのプレゼントをよくもー! 物理攻撃全体22,000 プレゼント袋破壊時
通常攻撃 魔法攻撃単体12,000
通常攻撃 物理攻撃単体12,000
ライトハンド
(防御25,000)
45万キミには何もあげない 物理攻撃 + 妨害行動 単体15,000 + 物防2,500ダウン HPサーチ
クリスマスの邪魔はさせないよ! 魔法攻撃 + 支援行動 全体17,000 + 単体魔攻2,500アップ
レフトハンド
(防御25,000)
45万キミには何もあげない 物理攻撃 + 妨害行動単体15,000 + 物防2,500ダウン HPサーチ
プレゼント袋
(防御25万)
12万プレゼントをばら撒くよ妨害行動

支援行動

支援行動
全アーサー 物魔攻5,000ダウン
      or
全アーサー 物魔攻5,000アップ
      or
物魔攻3,000アップ
3c
妨害行動

支援行動

支援行動
全アーサー 物魔防5,000ダウン
      or
全アーサー 物魔防5,000アップ
      or
物魔防3,000アップ
4c
妨害行動

支援行動

支援行動

支援行動
全体毒(6,000)
      or
全体デバフ解除
      or
全アーサー HP?,???回復
      or
全部位HP?,???回復
5c
支援行動 全体魔攻11,000アップ 6c

行動パターン

※暫定・バフデバフ・プレゼント未確定
・プレゼント袋破壊で発狂モード
ターン数
(コスト)
本体 ライトハンド
(画面左)
プレゼント袋
(闇属性)
レフトハンド 備考
1(3) 単体物理
単体魔法
単体物理
単体物防デバフ
味方全攻撃デバフor
敵全攻撃バフor
味方全攻撃バフ
単体物理
単体物防デバフ
2(4) 単体物理
単体魔法
全攻撃バフ
単体物理
単体物防デバフ
味方全防御デバフor
敵全防御バフor
味方全防御バフ
単体物理
単体物防デバフ
3(5) 単体物理
単体魔法
防御バフ
全体魔法
魔攻バフ
全体毒orデバフ解除or
味方HP回復(低確率)or
敵HP回復(低確率)
(右手破壊時
右手と同じ行動)
4(6) 単体物理
単体魔法
単体物理
単体物防デバフ
敵全体魔攻バフ単体物理
単体物防デバフ
5(7) 単体物理
単体魔法
全攻撃バフ
単体物理
単体物防デバフ
2ターン目(4c)と同じ単体物理
単体物防デバフ
6(8) 単体物理
単体魔法
防御バフ
全体魔法
魔攻バフ
3ターン目(5c)と同じ(右手破壊時
右手と同じ行動)
7(9) 単体物理
単体魔法
単体物理
単体物防デバフ
1ターン目(3c)と同じ単体物理
単体物防デバフ
8(10)

超弩級攻略

  • 12月18日のメンテで封印攻撃は廃止、クリスマスプレゼントの個数は6個→10個に変更

<攻略の鍵>
  • 6cぶっぱ前提なら歌姫支援傭兵盗賊、どちらに投げるかは自分で判断すること!
    他職も判断ミスを煽らない、意思疎通もろくに出来ない野良で無理にやっていることを忘れたらダメ!
    盗賊は出来る限りエル・2c闇全体持ちであることをアピールしたい。
    勿論盗賊は変な切り方をしない、それで支援を貰えないのは自己責任。
    ぶっぱパーツが揃っていないならぶっぱ参加も厳禁!背伸びしても勝率は伸びない、デバフと傭兵支援のみを考えたほうがいい。
    出来ないなら出来無いなりのアピールをしておいたほうが安定する。


  • ウアサハヒント
    • プレゼント袋はアーサーを対象にした様々な行動をし、中には毒や封印もある
    • プレゼント袋は非常に高い防御を誇る
    • 魔法物理を使い分けてくる
    • プレゼント袋は闇属性、それ以外は光属性

  • まず注意するのは5cの全体魔法盗賊のデバフは5cで解除されることがあり当てにはできないので富豪はしっかり防御を張るか挑発。挑発したら次のターンの防御が薄くなることも忘れず。
    • 両手の物理攻撃(物防デバフ2500付き)はHPサーチ。

  • 傭兵は6Cに両腕の破壊ができると、クリアへ大きく近づける。(以下有効な全体)
    • 物理:異界型土間うまる -干物妹-、異界型リオン、華恋型白手のイゾルデ等から2枚
      • 異界型セイバー -魔力解放-(傭兵)は毒より先に発動する可能性があるので、あまり推奨できない。
    • 魔法:異界型土間うまる -干物妹-、学徒型ペリドット(+2C2枚やバフ一点集中も有り?(要必値検証))

  • 6Cの本体2回攻撃を、ランダムなしで回避するには高カット率の挑発カードが推奨だが、部位が残ると失策になる。
    • 状況を見て、防御バフに切り替える等臨機応変に対応すること。(自殺するぐらいならロシアンの方がマシ)

  • 盗賊は両腕と感電による袋の破壊の支援を行えば十分。
    • 両腕の攻撃はHPサーチのため、単体デバフを行うなら攻撃が重なる可能性のある本体へ撃つのがいい。

  • プレゼント袋について
  • 袋のHPが低いので、盗賊のバフを乗せた感電でもかなり減らす事ができる。
※5cのデバフ解除は感電等の状態異常も解除されるので袋のHPを減らす目的の感電は6c以降に行うこと
  • 破壊すると、物理の全体攻撃に変化する(所謂発狂)。6c9cにはさらに本体から物理単発が追加されるので、富豪は破壊の気配が見えたら全力で防御すること。
    • プレゼント袋の効果はランダムに発動する。(12/18のメンテナンスで封印はなくなった)
      • 3c敵攻撃バフ+4c味方全防御デバフをやられた時には、クリアは非常に厳しくなると覚悟しよう。
    • デバフ効果は永続かどうか不明だが、袋の行動次第で4ターン目(6c)の攻撃は一発あたり軽く28000を超える。

6cぶっぱ(盗賊瞬間火力担当型)
物兵だと6c両腕破壊しつつの本体残しが難しい。
魔兵だと7c撃破なら全破壊安定するけど6cが安定しない、6cぶっぱは撃破に至らないことが多い。
…そこで、傭兵だけで安定しないのならば、「盗賊の複製型エル+異界型イリヤスフィール -幼少-(盗賊)or闇堕型クラッキー」にクリティカルを乗せて、確実に袋を破壊して更に倒しきってしまうという少し荒っぽい方法もあり。

  • 歌姫盗賊支援を使う必要がある
  • 盗賊は5cまでデバフをきっちり行った上で、6cに火力を出す必要がある
  • 6cは光と闇のチェイン必須(光は3チェインでもいいが誰かが事故ると欠けるので出来る限りのフォローが必要)
  • 傭兵も自己バフを乗せきった全体攻撃程度は投げないと撃破ができない
  • 特に歌姫盗賊の難度が高い
…等という点から、デッキの見えない野良でやるなら如何にアピールするかが重要となる。
できれば固定でやって欲しいものなのだが…

  • デッキ構成
    • 傭兵:ソリティア上等、1cデバフでも総軽減量は決して低くない。
      但し1cは基本3枚まで、ぶっぱパーツ5枚だと事故るときは事故るのでぶっぱのサブパーツを用意した方がいい。
      5cに自己バフ、6c闇全体+光チェイン+バフ出来るように。
    • 富豪:4cは5cに向けて魔法バフ、5c挑発、6c闇・光チェインが出来るように。
    • 盗賊:上記の組み合わせ+第二型グリフレット(盗賊)or 聖夜型歌姫 orスフィア以外はほぼ1c~2cのデバフカード
      あくまで闇全体が欲しいので純白歌姫は不可。
      4c以上のバフは不要。確実にエル+闇全体を撃ちたい中で、5cまでに5枚切れない可能性があると邪魔になる。
      HP不足で入っているのならデッキの見直し。
      • 感謝型盗賊はかなり邪魔。タンク兼デバフで採用する場合、3cでも画面左に投げること(特にイリヤ採用時)。ダメージが全く期待できない。
      • 5cに確実にバフをするつもりなら、3cデバフを3枚以上入れるとどんづまりを起こす。
        入れるとしたらバフ効果のあるカードあたり。
        5cにデバフをしながらバフをしたいので、納涼型ガラハッドや異界型本場切絵あたりも採用するのも有効。
    • 歌姫:6cに掛かるように特異型シグルーン(乖離進化)+秋季型パーシヴァルを「盗賊」打ちながら、6cに闇(できれば光も)チェイン。
      6c周辺でのコストと属性バランスの難しさから、光チェインをしにくい職である。

  • 行動(※あくまで盗賊が万全である場合のパターン。盗賊が6cぶっぱ出来ないならこの戦略は完全に崩壊する)
    • 3c~4c…傭兵盗賊は手札を回しつつデバフを蓄積させる。富豪防御歌姫は回復しながら手札調整。
    • 5c…傭兵盗賊はバフ。特に盗賊はデバフ付きのバフを1枚は投げたい。
      富豪は挑発、出来なければ魔法強バフをきっちりと。歌姫はバフ+回復。
    • 6c…ぶっぱ、歌姫が光チェイン落ちの可能性がそこそこあるので注意。光は3チェインでも行ける。
      盗賊は袋残し回避のためにもエル→闇全体と切ること。

6cで倒せないことがたまにあるが、味方攻撃デバフや敵防御バフが発生している=敵火力が大きく上昇していない場合は乗り越えやすい。
そうでなく手札事故などであればどうしようもない。
6cを乗り越えた時のために、闇攻撃スフィアを忍ばせておくといい。毒で倒せる圏内ならパスでOK。

袋ワンパンのダメージ計算殴り書き
解析通り袋のHP12万防御25万+5cの防御バフ2500であると仮定して、
6cまたは7cに一撃で袋を壊しきるのに必要な攻撃力を記載。
(参考:3cの味方攻撃バフ・デバフ5k,4cの防御バフ3k,5c7cの防御バフ2.5k)
数値は4c敵防御バフなし→4c敵防御バフありの順

・学徒型テルラムント(防御70%無視)
4チェイン+クリティカル…40782、40968
3チェイン+クリティカル…46608、46822
4チェインのみ…61172、61454
3チェインのみ…69911、70233
・学徒型ペリドッド防御65%無視、闇属性
4チェイン+クリティカル86823、87261
・拡散型リトルグレイ(防御55%無視)
4チェイン+クリティカル…48672、48954
3チェイン+クリティカル…55625、55947
4チェインのみ…73008、73430
・嫁グレ(4チェイン確定クリティカル)
4チェイン…77605(要求ステボ+バフの合計34166)、78230(34513)
その他の光攻撃
4チェインクリティカル77605、78230

複製型エルは学徒型テルラムントと同じ防御無視率だが感電のダメージの計算が分からないため保留。検証者求む。

ダメージ早見表(サンタクロース姉の合計HPは180万)

5c挑発について

最悪のロシアンが発生しやすいケースは3cでバフ3000、4cでデバフ5000、5cでデバフ解除か毒6000の場合である。
バフデバフの総量は3000+5000+2500(4cの本体バフ)=10500となる。

バフ3000、デバフ5000、デバフ解除のケース

結論からいうと魔防4000+50%以上が実現可能な範囲。
5cは全体魔法+本体魔+本体物なので魔法攻撃が多い。
その為、富豪はフル魔防で計算。1.5万はかなり無理だが1万は手札次第。だが、1万程度では全く軽減が足りない。

4cのデバフ5000が大きい。デバフが来なければ挑発30%+バフでも十分乗り越えられるだろう。
逆に4cでアーサーへ防御バフが5000かかった場合はサービスタイムなので6cも見越して継続バフを使用したい。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【学徒の裏稼業】学徒型テルラムント
2チェイン以上の物理防御70%無視効果で袋の防御力が7.5万まで下がる。20万程のダメージで恐らく破壊可能。

【騎士】カード名
立ち回り
基本的に6cぶっぱ。5cに強バフを引くため1cも2~3枚入れる。
物理魔法もクリア可能だが学徒ペリの防御貫通効果により袋を削れる点や盗賊支援を共有できる点から野良では魔法が少し優勢。
魔法の場合6c学徒ペリは確定、他に出すカードは手持ちと作戦次第。
持っているなら3cバフ+湯浴盗賊+ペリが優秀、支援とクリティカル次第で盗賊の攻撃無しでも撃破可。
他には2cバフと鵺+ペリや聖夜フェイ+ペリなど。こちらも傭兵のみで撃破可だがかなりの支援が必要なため盗賊の攻撃もあると安定する。
6c両腕破壊のみならペリ+闇2c2枚。熱血ブラックも可。
いずれも歌姫盗賊支援するそぶりがあれば6cエルへの光チェインに切り替えられる構成にしたい(童スカ、ハッカ1号、リタ、鵺など)。
攻撃バフカンストの仕様上学ペリ1枚だけで撃破するのは不可能。盗賊が殴らないようなら攻撃は必ず2枚以上出したい。

物理の場合は6c全体2枚で両腕破壊、7cテルラ+バフで袋破壊しつつ〆。
全体の威力が高すぎると袋残しで撃破になってしまう点は注意。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
5cは全体魔法対策に挑発か強魔防バフ。
6c両ハンドが壊れて袋が残る状態でなら挑発は有効。チェインも忘れず。
逆に両ハンドの残っている状態での6c挑発は危険。闇チェイン+本体からの攻撃が重なった場合に備えて両面バフをしたい。
もし袋が割れた場合は本体の挙動は全体物理+6c9cには単発物理も追加される。
挑発をすべきか防御バフを張るべきかの見極めは富豪の腕の見せ所(適当)。頑張って。

スフィアの富豪ブラックは闇チェインにはならないので注意。
よく言われる「魔ーサー」は65%カット挑発の方、闇3チェイン要求の魔防や光で殴りながら挑発する方ではない。文脈から察しよう。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
  • 脳筋厳禁。
  • 5cにデバフ解除が飛んでくることがあるが、もちろんそれ以外の時もあるのでデバフ解除読みで安易に5c新春型ウアサハを出しても、あまりいいことにはならない。
    • 「3c敵攻撃バフ」→「4c味方防御デバフ」のパターンだと、デバフ不足が顕著になって確実にパーティーが全滅する。
      • それ以外のパターンを引いたところで、結局のところ全滅する。こういったデッキ構成にはしないように。
    • またデバフ解除の有無に関わらず、6cはかなり危険。傭兵が左右のハンドを破壊できるように支援をしよう。

  • プレゼント袋に感電を入れるタイミングは6c以降
    • 5cのデバフ解除は毒や感電等の状態異常も一緒に解除されてしまう。

  • いつぞやのバーサーカー並に軽減を効かせにくい相手であるが、基本的に3cの全体両面デバフや制圧型ローエングリン(乖離進化)が数字としては強い。
  • 1cデバフも総軽減量だけ見れば実は強いので、3cが多くなるのであればコストバランス的に採用は視野に入る。

  • 基本的に5c以外は本体の攻撃が重なる可能性があるので、単体デバフは本体へ。
    • 5cのみ、挑発で単体が全て富豪へ行く可能性が高い。ここで全体魔法が軽減できない場合に毒を引くと状況次第だが死ぬ。
      • ここでのみ単体魔法デバフをライトハンド(画面左)に打つ選択もあり。単体デバフは魔法を多めにするといい。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
回復して5c秋パシ2c全体回復
6c光闇チェインとシグで終わり
支援は状態異常盗賊or傭兵
光 海老名 ハロウィン剣サー サッカードモ ユール 納涼ニムor高千穂
闇 モルゴース レウィ 

※コメントから抜粋





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
4039

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.91586518
    • 914DA1A1D7
    • ななしのアーサー王
    運ゲーすぎるわ
    3467全部ロシアンになるんやけど
    • No.91586469
    • 20F91EED78
    • ななしのアーサー王
    魔兵推奨なん?さきいってくれや
    • No.91586441
    • C0860AE3BE
    • ななしのアーサー王
    全体デバフは禁止ですか?解散食らったり抜けられたりするのですが
    • No.91586351
    • A977422775
    • ななしのアーサー王
    なんかこの娘デバフせずにジャンヌバフってたら毎回4C強力な防御バフくれるんですが、袋の行動条件デバフしない、とかあるんかな
      • No.91586446
      • 51C9846B70
      • ななしのアーサー王
      まじ?
      • No.91586507
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      3cにデバフしてバフをくれたことがあるから、それはないと思う
      ただのランダムっぽい気もする
      • No.91586555
      • 0886BD254F
      • ななしのアーサー王
      ランダムじゃないかなぁ。4cガレスのみでも防バフくれたことあるし。
      • No.91586565
      • ABA39D0D77
      • ななしのアーサー王
      あくまで推定ですが、こちらの行動に応じて袋の行動が変化するのではないでしょうか?
    • No.91586244
    • 2841DB11AF
    • ななしのアーサー王
    サンタ姉めっちゃ可愛くない?
    • No.91586194
    • 5CA91214D3
    • ななしのアーサー王
    5c封印されたらリタイアが流行ってるんですかね?
      • No.91586620
      • 41D5517CBB
      • ななしのアーサー王
      ぶっちゃけ腕破壊前の何cに封印食らってもほぼ負け確に近い気がする
    • No.91586168
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    感電とか特にしてなかったけど、5cにデバフ解除もなく全体攻撃もバフデバフで5k弱で通ったな
    もう結局、これってただの運なんじゃ?
    • No.91586146
    • DF0EF0B99B
    • ななしのアーサー王
    封印解除は何がベストですかね?
    • No.91586094
    • 920BD20A2E
    • ななしのアーサー王
    とりあえず、6cに両方のアームを破壊する方針で戦ったらなんとか勝てました。
    残りが本体をプレゼントボックスのとき、プレゼントボックスと同時に本体撃破したほうが安全です。
    • No.91586015
    • B3C38E2442
    • ななしのアーサー王
    【定期】スフィアはチェイン繋げません
    • No.91585981
    • 5C8F4F7D6E
    • ななしのアーサー王
    一応既出ならスマン
    3/6c 味方デバフ 味方バフ 敵バフ(すべて全仏間攻撃)
    4/7c  味方デバフ 味方バフ 敵バフ(すべて全仏間防御)
    5/8c 味方全員毒、敵回復、敵デバフ解除
    だれか封印どこかわからぬ?(-_-;)
      • No.91586111
      • 5568828235
      • ななしのアーサー王
      3cに封印もらったよ。
      けど、感電引けないときしか封印もらったことないから感電で袋の中身が減るとかあるかもしれん…
      感電させたのに封印もらった例があったらすまん
        • No.91586183
        • 5568828235
        • ななしのアーサー王
        ダメだ、今感電させた5cに封印もらったわ…
        感電の影響がわからんな・・・
      • No.91586118
      • DE8DEE5275
      • ななしのアーサー王
      封印3cと5cにきました
      • No.91586201
      • CE387A6EE1
      • ななしのアーサー王
      敵回復は4cになったことある
      封印は3c4c5cどのタイミングでも食らったことある
      • No.91586255
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      こっちは特に封印も毒も来ずに7cまで行ってるな
      ランダム要素が強すぎるんじゃ?
        • No.91586376
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        ちなみに感電を入れたのは6c、毒は8c
        最後まで封印も毒も来ないで9c撃破
    • No.91585949
    • 0886BD254F
    • ななしのアーサー王
    これ盗賊半脳筋じゃダメなのか? 5c挑発で耐えて6か7ぶっぱで倒せない?
    デバフしてても後半死ぬ事ばっかだから、デバフマンよりはいいと思うんだが。
    でも攻撃切っていくと煽られたり抜けられたりするんだよなぁ…。
      • No.91586023
      • 9056A4AFC7
      • ななしのアーサー王
      富豪に負担かけたいならそれでいいと思うけどデバフ以外は4枚(エルロリヤジャンヌorアレシルミラ)あれば足りるし
        • No.91586650
        • 0886BD254F
        • ななしのアーサー王
        全力デバフしても解除されることあるしなぁ。だったら半脳筋がいいかと思ったが、微妙かね?
    • No.91585779
    • DCC0326DDA
    • ななしのアーサー王
    こいつ楽だなぁ・・・6cぶっぱで終わるし・・・
      • No.91585861
      • 0D578549E5
      • ななしのアーサー王
      お、そうだな(5c封印)
      • No.91585864
      • 52ACA56712
      • ななしのアーサー王
      袋壊せるの?
        • No.91585910
        • DCC0326DDA
        • ななしのアーサー王
        魔兵でいってるが盗賊が5cペリドエルで感電で削った後6c学徒ペリドの防御無視で巻き込みながらぶちこわしてる
        上の方の封印はされたらめんどくさいからされたカード次第でリタしてるよ
        ルーも一応いれてるが、結局使ってない
    • No.91585646
    • E0E8C789F0
    • ななしのアーサー王
    魔支援で封印解除って何入れれるんだ(´・ω・`) ティニアとベイリンくらいしか全体持ってないぞ...
    • No.91585073
    • CE387A6EE1
    • ななしのアーサー王
    物理兵用に入れる支援って、結局どうしたらいいかな?支援し過ぎたら袋残ししちゃうし。
    ソフィコーネリア闇凛でいい?
    • No.91584657
    • 838FD8EF6C
    • ななしのアーサー王
    盗賊メインでやってるのですが傭兵さん的には今回物理魔法どっちのが楽なんですか?
    ミラ入れるか入れないか悩んでます
    • No.91584495
    • 9056A4AFC7
    • ななしのアーサー王
    ちょくちょく感電で弱体するって言ってる人いるけど確定なの?完全に袋削るようだと思ってたけど
      • No.91584866
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      3cから天叢雲ってコメントもあったけど、他のデバフを放っておいて投げられるものなのか……
      • No.91585145
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      ランダム要素多すぎて確証なんかない気がする
      俺は少なくとも弱体化するとは思ってない
      • No.91585257
      • 9E8E41C44C
      • ななしのアーサー王
      感電試したけど、弱体されてる感じはしなかったかな...と体感ですがね。
      タイミングミスると解除されるの早いし毒も試したいところ
      • No.91585294
      • BD74C91D7F
      • ななしのアーサー王
      感電云々じゃなくてお姉ちゃんがデレただけな気がするけどどうなんだろう
      • No.91586422
      • 3A84DB8658
      • ななしのアーサー王
      強さが全く違う事があるから、何かはある筈、と思うけど…
      袋のみ感電では、効いてる風が無いですねぇ
    • No.91584291
    • 3A0A3B3BCE
    • ななしのアーサー王
    いつもプレゼントあーげないみたいなセリフ最後に言われるけど、貰えた人いる?
    あれって箱多く貰えたりするの?
      • No.91584360
      • 9056A4AFC7
      • ななしのアーサー王
      なんにもあげないはカードのセリフだし負け惜しみで言ってると勝手に思って萌えてる。
    • No.91584242
    • 94875952D8
    • ななしのアーサー王
    封印対策を対策してくるお姉ちゃんマジ鬼畜
    • No.91584237
    • BD350947BD
    • ななしのアーサー王
    盗賊の魔支援は魔トールと月ウサだけどミラも入れた方がいい?
    • No.91584192
    • AD2ED13F9B
    • ななしのアーサー王
    富豪は物理主体で挑発3枚積みでいいの?
      • No.91584541
      • 191A6877A0
      • ななしのアーサー王
      ほんとうにWiki読んでる?
      聞いたら答えてもらえて当然とか考えてない?
        • No.91585902
        • AD2ED13F9B
        • ななしのアーサー王
        ごめん
        18時と21時参加できなかったからちょっと聞いてみた
    • No.91584063
    • D009C633E9
    • ななしのアーサー王
    ついに盗賊は感電無いと人権無い弩級ボス登場ですかね?
    先走ってエタフレ交換しちゃった勢
      • No.91584287
      • CE387A6EE1
      • ななしのアーサー王
      感電欲しいって言ってる人はルー持ってる魔兵くらいじゃないの?まだよくわかんないけど
        • No.91584362
        • 3A45AD7B3D
        • ななしのアーサー王
        袋に感電入ると大幅に弱体されるからエルとはまでは言わないけど感電は重要
        • No.91584446
        • 9056A4AFC7
        • ななしのアーサー王
        ルー持ってようとなかろうと魔傭兵は欲しいって言ってるけどね。ルーか月エタフレあれば袋壊せるし安定させるなら感電で削ってもらったほうがいいし。どっちも持ってなくて盗賊に袋任せる洋平は知らん
        • No.91584472
        • D8C922855B
        • ななしのアーサー王
        感電入ると弱体ってマジなん?
        どうも分からん
        • No.91584499
        • CE387A6EE1
        • ななしのアーサー王
        プレゼントは感電で弱体化するのか!それは失敬しましたm(_ _)m
      • No.91585269
      • 93FBBEAB4C
      • ななしのアーサー王
      感電って叢雲でも大丈夫なんかな・・・
    • No.91583920
    • B29915F111
    • ななしのアーサー王
    今回の物理傭兵ってリオン、イゾルデ、テルラムント、感謝、イグレイン、3cバフ、以外はどんなの積むのが正解なんだろ?闇を更に積んだ方がいいのか、光を積んだ方がいいのか。
      • No.91583982
      • D2D01EB062
      • ななしのアーサー王
      袋はテルラムントだけで壊れるらしいぞ
        • No.91584097
        • B29915F111
        • ななしのアーサー王
        そうなると手札事故の時用に闇2cを可能な限り積む感じですかね?
        • No.91584226
        • D2D01EB062
        • ななしのアーサー王
        自分富豪だからあんまり確信は持てないけど今まで見た傭兵は大体そうだったよ。今はまだ皆手探り状態だからその内決まるんじゃない?
        • No.91584521
        • B29915F111
        • ななしのアーサー王
        やっぱり今は手探りで色々試して見た方が良さげですね
      • No.91584138
      • 9056A4AFC7
      • ななしのアーサー王
      7cで倒すなら6cでリオンイゾルデやると4チェイン乗ると歌姫のバフ次第で袋残して殺すから3チェインにしてもらうか盗賊のカード次第でリオンテルラでもいいから手札回す用でいいと思う
        • No.91584739
        • B29915F111
        • ななしのアーサー王
        リオン、テルラムントで6cうつと本体と袋以外の部員残して、袋壊しちゃいませんかね?
    • No.91583711
    • BE7CA03813
    • ななしのアーサー王
    5c用にコルグリ積んだけど、引けないのが怖い…
    かといってマジミクと一緒に積むのも事故が怖いんだけど、他のアーサーどうしてるの…?
    お祈りしてる?
      • No.91583935
      • D2D01EB062
      • ななしのアーサー王
      正直物理バフ出さなくても死人自体はでないから盗賊に物理丸投げして5cに魔法バフ山盛りして挑発したいわ
        • No.91584116
        • 41D5517CBB
        • ななしのアーサー王
        魔バフ盛るなら挑発する必要は特になくね?
        本体2回重なった人が全体魔法でとどめ刺されるの防ぐための挑発だし
        • No.91584281
        • 41D5517CBB
        • ななしのアーサー王
        微妙に言葉不足だった
        物理バフ中心に組んだ場合にロシアンがあり得るから挑発で防ぐ、だな
        • No.91584313
        • D2D01EB062
        • ななしのアーサー王
        さっき5cまでにマジミク引けなくて5cデバフ解除→無事死亡だったんよ…
        • No.91584585
        • BE7CA03813
        • 木主
        やはり引けない時は引けないですよね…
        源氏をいれても、初手で引けなければ腐りますし…
      • No.91584271
      • 6221B88E09
      • ななしのアーサー王
      単体物理防御とマジミクコルグリ(あとメダルで出るやつ)を組み合わせるのはありなんかね
      超級では全体バフだけで耐えられたが
        • No.91584354
        • D2D01EB062
        • ななしのアーサー王
        流石に泥無し3枚は事故る
        • No.91584663
        • BE7CA03813
        • 木主
        エヴェインいれてる人は、コルグリかマジミクどちらか一枚積みが限界かもですね…
        • No.91584978
        • 635AB531C1
        • ななしのアーサー王
        ランスロじゃいかんのか
        • No.91585081
        • 41D5517CBB
        • ななしのアーサー王
        結局ランスロを5cに引けるかどうかになるから根本的解決にはならないと思う
        闇チェインも込みで考えてコルグリのバックアップに烏天狗ユールを入れるのが
        良い気がするんだけどユール乖離は明後日だしなあ
        • No.91585360
        • 6221B88E09
        • ななしのアーサー王
        エヴェインじゃなくて、クーシー・嫁コンスでデバフをカバー+マジミクコルグリの変則ポメラパターンはどうかなと
        全体のバフ値が足りないかな……
    • No.91583368
    • 89E6FD57D5
    • ななしのアーサー王
    いい加減封印解除カードは封印されなくなるようしてくれよ・・・
    • No.91583293
    • F1D00C8840
    • ななしのアーサー王
    感電っていつがいいんかな?
    5cに入れたほうがいいって言う意見もいっぱいあるけどダメージ稼ぎたいなら6cとかのがいいと思うんだけど。この二つじゃ全く感電の意味合い変わってくるな
      • No.91584616
      • 9056A4AFC7
      • ななしのアーサー王
      固定でやってみた感じ全体二枚あれば部位破壊できるから5cに感電入れてもらって6cペリルー2cバフで6c撃破できそうねって話になった
    • No.91583022
    • 7F04CB88D2
    • 唐澤貴洋
    エルが以外の感電でもいいナリか?
      • No.91583076
      • A751AC6D10
      • ななしのアーサー王
      だめです。
      • No.91583964
      • 62FE4F22EF
      • ななしのアーサー王
      袋に感電ダメージを与えればいいので、エル以外でもいいよ
      神装型天叢雲なら5ターン継続なので、3cから袋に打っても問題無い。
      他のカードは3Tターンと短いので、5cに打った方がいい。
    • No.91582594
    • D38344200F
    • ななしのアーサー王
    盗賊さん感電持ってきてください。魔法の場合ルーを入れないといけないので使うには感電が要るんです。。。
    • No.91582481
    • 50A1DC4C75
    • ななしのアーサー王
    サンタの攻撃バフ高すぎませんかね…
    • No.91582320
    • EEC3DEA31B
    • ななしのアーサー王
    今回ガレチン大活躍な感じかな?2枚差しでいける?
      • No.91582634
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      魔創トールとエタフレの二枚でよくない?
      ガレチンもありだとは思うけれども
    • No.91582068
    • 6D65347619
    • ななしのアーサー王
    富豪は両面バフですか?
      • No.91582142
      • 6456D2BF0C
      • ななしのアーサー王
      物理メインでOK
      タンザとかの追加効果で魔バフ張れればいいって富豪やってて思ったよー自分は
      • No.91582868
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      魔バフないと5cの全体どうすんの?
        • No.91583267
        • 41D5517CBB
        • ななしのアーサー王
        タンザ+コルグリ(マジミク)くらいはないと耐えられなさそう、だけどコルグリが5cまでに来なかった時が問題なんだよなあ
        挑発で凌ぐ手もあるだろうけどやっぱり5cに引くために複数入れることになって圧迫きつい
        • No.91583637
        • 1894DD4575
        • ななしのアーサー王
        5cランスロってあり?
    • No.91581851
    • 81801F80F5
    • ななしのアーサー王
    傭兵だと魔ぶっぱ1枚しかないからキツいわさ、
    物理はリオンもうまるもないから出来ん( ;∀;)
      • No.91581928
      • A751AC6D10
      • ななしのアーサー王
      この手の話聞く度にミリアサのコラボがいかにクソかよく分かるなほんと。
      • No.91581996
      • 81801F80F5
      • ななしのアーサー王
      ぶっぱコラボ優遇~並兵役に立てない悲しさ
      • No.91582252
      • 9056A4AFC7
      • ななしのアーサー王
      一応盗賊が優秀ならペリ一枚で足りるよ。むしろ下手に二枚出すより袋残しで殺す確率低くなるし
    • No.91581683
    • F5CB0E6382
    • ななしのアーサー王
    記憶曖昧ですが一応、観月エタで袋破壊できた
    バフは4万ちょいの時に桃スカと、盗賊の4c魔支カードあっていけました
    出てたらすいません
    • No.91581616
    • 7BE6112F47
    • ななしのアーサー王
    袋に感電入れないとやばくない。
    袋に感電あると、普通にバフ・デバフでクリア。
    ないと5cきつい。
    • No.91581564
    • A15F3DF509
    • ななしのアーサー王
    6c袋破壊で9c撃破でクリアした
    物理バフデバフ重視を推奨する。
    • No.91581522
    • BE7CA03813
    • ななしのアーサー王
    封印でメイコと天叢雲使えなくなってリアルで声でたわ…
    6cでのごめんなさい感がすごかったよ…
    周りの人もごめんなさいしてたから運悪かったかな…
    • No.91581491
    • EB80B7A62B
    • ななしのアーサー王
    物理兵だと支援無しで6cで両部位破壊。あとはバフしつつテルラで本体ごとの流れで安定しました。
    あとは封印対策ですかね。
    • No.91581458
    • 8629FC018E
    • ななしのアーサー王
    攻撃闇染めの傭兵多すぎィ!
    唯一の光が観月エタフレとか
      • No.91581573
      • 831453CC54
      • ななしのアーサー王
      闇染め魔兵なら余裕で袋割れるよ
      • No.91581754
      • A751AC6D10
      • ななしのアーサー王
      傭兵やったことないだろ
      • No.91581825
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      つか下手に光攻撃入れても全部1になるから意味ないんだよなぁ
      それこそ魔バフが乗りまくった学ペリだったら袋ごと吹っ飛ぶし
      固定なら光攻撃いらないんじゃね?
    • No.91581367
    • EA852353EC
    • ななしのアーサー王
    これ封印きたら負け確?w
    • No.91581294
    • 10EB42D9FB
    • ななしのアーサー王
    今回盗賊は脳筋でいくしかないか?
    デバフ解除されるんなら5cに光チェイン稼いで袋壊して6cでバフ増し増し闇全体ぶっぱなんかどうだろう
      • No.91581356
      • 10EB42D9FB
      • ななしのアーサー王
      3cでガレチン撃てればなおよしか
      • No.91581674
      • 37534BE481
      • ななしのアーサー王
      あー、何度も書き込まれているけど
      5Cデバフ解除は【確定】じゃなく現状【ランダム】が濃厚なんでデバフしてる方がいいと思う
      ただ解除されると思って富豪さんは動いた方がいいのは確かだけど
        • No.91582332
        • 10EB42D9FB
        • ななしのアーサー王
        なるほど、とりあえず全体デバフは積んでおいた方がよさそうだね
        さっき行ったら確定的に解除しやがったんで
        冷静になります
    • No.91581183
    • 11E6F107F5
    • ななしのアーサー王
    6C以降20000越えが続いて死ぬんですけど何か打開策ありますか?
    • No.91581168
    • FCEAF3DEC7
    • ななしのアーサー王
    これ富豪どうすりゃいいんだ
    タンザコルグリしてもデバフ解除で死ねる
    • No.91581120
    • DF0EF0B99B
    • ななしのアーサー王
    封印積んでても詰むし封印捨てていい気がしてきた
    • No.91581055
    • E6FDD1036B
    • ななしのアーサー王
    プレゼントのデバフ、敵攻撃UPと味方防御ダウン蓄積すると、C6で本体から21kと19kとんできてワロタw
    • No.91581012
    • E647AB45DD
    • ななしのアーサー王
    傭兵が6cに七万以上のの闇全体と光貫通
    他職光闇チェインで安定クリアかな。そこまでが安定してないわけだが…
    初手封印次手毒とか無理に決まってるだろwww
    • No.91580999
    • 81801F80F5
    • ななしのアーサー王
    今んとこ
    3c袋触る(デバフ含む)相手が攻バフ、3c袋触らない(デバフ含む)こちら攻バフ
    4c袋触る相手が防バフ、
    4c袋触らないこちら防バフなんだかこれ固定なのか?
      • No.91581087
      • EF801896B8
      • ななしのアーサー王
      これ固定なら攻略かなり楽になりそう!
      ランダムなんてきらいや(´・_・`)
      • No.91581128
      • 3A0A3B3BCE
      • ななしのアーサー王
      3cスノホワで氷結入っても3cバフもらえましたよ。
      • No.91581205
      • 81801F80F5
      • ななしのアーサー王
      やはりランダムなのか…解せん
        • No.91581332
        • 3A0A3B3BCE
        • ななしのアーサー王
        ごめんなさい訳のわからないこと書きました。
        3.4c袋触ったのが氷結ダメージのみでも、攻撃バフ、防御バフ貰いました。
        5cは毒が来ましたが。。
        触るが正解かもですね。
    • No.91580969
    • 0E6C950F81
    • ななしのアーサー王
    これ歌姫は封印解除2枚持ってても事故しますね
    封印解除封印で詰んでしまう
    3枚だと超絶デッキ回せないしなかなか困った
    • No.91580905
    • 945B472799
    • ななしのアーサー王
    感電有効って話が出てるけど、感電つけてなくて5cにデバフ解除されても被ダメ4桁だった
    物理防御バフそんなかかってたわけでもなくて、サンタが自バフかけてなかったぐらいだから自バフがデカいのか…
      • No.91580944
      • 664C4F6696
      • ななしのアーサー王
      感電が特別有効なんじゃなくて光属性だからってだけじゃね
      • No.91581139
      • E647AB45DD
      • ななしのアーサー王
      感電持って行ってないが四桁だなぁ
      ダメがもしかしたら複数部位を参照する計算式とか?
    • No.91580884
    • F22AE88663
    • ななしのアーサー王
    6c闇全体、7cテルラ打とうと思ったら5cにリオン、テルラ両方封印食らってオワタ
    以後歌姫の封印解除無しで積み。
    ソリティア構築だと攻撃カード封印されると代用効かないのがキツいな
    歌姫さん、封印解除必須です
      • No.91581143
      • 60A03E094C
      • ななしのアーサー王
      歌姫の封印解除が封印されるって可能性忘れてるだろ
      勝手にソリティアにしといて封印されたら代用ないから歌姫が悪いとか言ってんじゃねーよ
        • No.91581834
        • 1ED1CA609C
        • ななしのアーサー王
        今回歌姫キツそっすね〜
        封印2枚来るから解除3枚だと安心だけどそもそも来ないかもしれないしいつ来るかも分からない
        そういえばプレゼント封印複数回引いた人いる?
        • No.91582565
        • F22AE88663
        • ななしのアーサー王
        歌姫の封印解除が封印される可能性を見落としてました。
        失言でしたね、すいません。
    • No.91580882
    • CE387A6EE1
    • ななしのアーサー王
    ソフィー、闇凛、可憐傭兵を投げたらうまるリオンで袋残しだったわ…傭兵は感謝型でクリ率上げてなかったんだけどなー
      • No.91584320
      • 9056A4AFC7
      • ななしのアーサー王
      相手耐久低いから傭兵が全体二枚出すならバフ控えめにするか3チェインまでにしないとそうなる。バフ控えめで4チェインでも十分部位壊せるからバフいっぱい出すなら6c闇出さないなどの工夫が必要かな

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 パス部屋PT用掲示板
9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4039
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動