聖夜型サンタクロース(姉)
(4039コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
聖夜型サンタクロース(姉)に戻る
コメント(4039)
コメント
-
運ゲーすぎるわ
3467全部ロシアンになるんやけど返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91586655
通報
HPサーチあるよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91586655
通報
-
魔兵推奨なん?さきいってくれや
0 -
全体デバフは禁止ですか?解散食らったり抜けられたりするのですが0
-
なんかこの娘デバフせずにジャンヌバフってたら毎回4C強力な防御バフくれるんですが、袋の行動条件デバフしない、とかあるんかな返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91586446
通報
まじ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91586507
通報
3cにデバフしてバフをくれたことがあるから、それはないと思う
ただのランダムっぽい気もする0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91586555
通報
ランダムじゃないかなぁ。4cガレスのみでも防バフくれたことあるし。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91586565
通報
あくまで推定ですが、こちらの行動に応じて袋の行動が変化するのではないでしょうか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91586609
通報
それはないと思う。何しても固定できないし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91586609
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91586446
通報
サンタ姉めっちゃ可愛くない?
返信数 (4)
3
5c封印されたらリタイアが流行ってるんですかね?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91586620
通報
ぶっちゃけ腕破壊前の何cに封印食らってもほぼ負け確に近い気がする0
感電とか特にしてなかったけど、5cにデバフ解除もなく全体攻撃もバフデバフで5k弱で通ったな
もう結局、これってただの運なんじゃ?
もう結局、これってただの運なんじゃ?
0
封印解除は何がベストですかね?
0
とりあえず、6cに両方のアームを破壊する方針で戦ったらなんとか勝てました。
残りが本体をプレゼントボックスのとき、プレゼントボックスと同時に本体撃破したほうが安全です。
残りが本体をプレゼントボックスのとき、プレゼントボックスと同時に本体撃破したほうが安全です。
0
【定期】スフィアはチェイン繋げません
8
一応既出ならスマン
3/6c 味方デバフ 味方バフ 敵バフ(すべて全仏間攻撃)
4/7c 味方デバフ 味方バフ 敵バフ(すべて全仏間防御)
5/8c 味方全員毒、敵回復、敵デバフ解除
だれか封印どこかわからぬ?(-_-;)
3/6c 味方デバフ 味方バフ 敵バフ(すべて全仏間攻撃)
4/7c 味方デバフ 味方バフ 敵バフ(すべて全仏間防御)
5/8c 味方全員毒、敵回復、敵デバフ解除
だれか封印どこかわからぬ?(-_-;)
返信数 (6)
0
封印3cと5cにきました
0
敵回復は4cになったことある
封印は3c4c5cどのタイミングでも食らったことある
封印は3c4c5cどのタイミングでも食らったことある
0
こっちは特に封印も毒も来ずに7cまで行ってるな
ランダム要素が強すぎるんじゃ?
ランダム要素が強すぎるんじゃ?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91586376
通報
ちなみに感電を入れたのは6c、毒は8c
最後まで封印も毒も来ないで9c撃破0
これ盗賊半脳筋じゃダメなのか? 5c挑発で耐えて6か7ぶっぱで倒せない?
デバフしてても後半死ぬ事ばっかだから、デバフマンよりはいいと思うんだが。
でも攻撃切っていくと煽られたり抜けられたりするんだよなぁ…。
デバフしてても後半死ぬ事ばっかだから、デバフマンよりはいいと思うんだが。
でも攻撃切っていくと煽られたり抜けられたりするんだよなぁ…。
返信数 (2)
0
こいつ楽だなぁ・・・6cぶっぱで終わるし・・・
返信数 (3)
0
魔支援で封印解除って何入れれるんだ(´・ω・`) ティニアとベイリンくらいしか全体持ってないぞ...
0
物理兵用に入れる支援って、結局どうしたらいいかな?支援し過ぎたら袋残ししちゃうし。
ソフィコーネリア闇凛でいい?
ソフィコーネリア闇凛でいい?
0
盗賊メインでやってるのですが傭兵さん的には今回物理魔法どっちのが楽なんですか?
ミラ入れるか入れないか悩んでます
ミラ入れるか入れないか悩んでます
返信数 (2)
0
ちょくちょく感電で弱体するって言ってる人いるけど確定なの?完全に袋削るようだと思ってたけど
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91584866
通報
3cから天叢雲ってコメントもあったけど、他のデバフを放っておいて投げられるものなのか……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91585145
通報
ランダム要素多すぎて確証なんかない気がする
俺は少なくとも弱体化するとは思ってない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91585257
通報
感電試したけど、弱体されてる感じはしなかったかな...と体感ですがね。
タイミングミスると解除されるの早いし毒も試したいところ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91585294
通報
感電云々じゃなくてお姉ちゃんがデレただけな気がするけどどうなんだろう0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91585845
通報
でも毒あたり入れたらダメ減った気がする。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91585845
通報
強さが全く違う事があるから、何かはある筈、と思うけど…
袋のみ感電では、効いてる風が無いですねぇ
袋のみ感電では、効いてる風が無いですねぇ
0
いつもプレゼントあーげないみたいなセリフ最後に言われるけど、貰えた人いる?
あれって箱多く貰えたりするの?
あれって箱多く貰えたりするの?
返信数 (2)
0
封印対策を対策してくるお姉ちゃんマジ鬼畜
返信数 (2)
0
盗賊の魔支援は魔トールと月ウサだけどミラも入れた方がいい?
1
富豪は物理主体で挑発3枚積みでいいの?
返信数 (2)
0
ついに盗賊は感電無いと人権無い弩級ボス登場ですかね?
先走ってエタフレ交換しちゃった勢
先走ってエタフレ交換しちゃった勢
返信数 (6)
0
感電入ると弱体ってマジなん?
どうも分からん
どうも分からん
0
プレゼントは感電で弱体化するのか!それは失敬しましたm(_ _)m
0
感電って叢雲でも大丈夫なんかな・・・
0
今回の物理傭兵ってリオン、イゾルデ、テルラムント、感謝、イグレイン、3cバフ、以外はどんなの積むのが正解なんだろ?闇を更に積んだ方がいいのか、光を積んだ方がいいのか。
返信数 (6)
0
やっぱり今は手探りで色々試して見た方が良さげですね
0
7cで倒すなら6cでリオンイゾルデやると4チェイン乗ると歌姫のバフ次第で袋残して殺すから3チェインにしてもらうか盗賊のカード次第でリオンテルラでもいいから手札回す用でいいと思う
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91584739
通報
リオン、テルラムントで6cうつと本体と袋以外の部員残して、袋壊しちゃいませんかね?0
5c用にコルグリ積んだけど、引けないのが怖い…
かといってマジミクと一緒に積むのも事故が怖いんだけど、他のアーサーどうしてるの…?
お祈りしてる?
かといってマジミクと一緒に積むのも事故が怖いんだけど、他のアーサーどうしてるの…?
お祈りしてる?
返信数 (11)
0
さっき5cまでにマジミク引けなくて5cデバフ解除→無事死亡だったんよ…
0
やはり引けない時は引けないですよね…
源氏をいれても、初手で引けなければ腐りますし…
源氏をいれても、初手で引けなければ腐りますし…
0
単体物理防御とマジミクコルグリ(あとメダルで出るやつ)を組み合わせるのはありなんかね
超級では全体バフだけで耐えられたが
超級では全体バフだけで耐えられたが
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91584354
通報
流石に泥無し3枚は事故る0
エヴェインいれてる人は、コルグリかマジミクどちらか一枚積みが限界かもですね…
0
ランスロじゃいかんのか
0
結局ランスロを5cに引けるかどうかになるから根本的解決にはならないと思う
闇チェインも込みで考えてコルグリのバックアップに烏天狗ユールを入れるのが
良い気がするんだけどユール乖離は明後日だしなあ
闇チェインも込みで考えてコルグリのバックアップに烏天狗ユールを入れるのが
良い気がするんだけどユール乖離は明後日だしなあ
0
エヴェインじゃなくて、クーシー・嫁コンスでデバフをカバー+マジミクコルグリの変則ポメラパターンはどうかなと
全体のバフ値が足りないかな……
全体のバフ値が足りないかな……
0
いい加減封印解除カードは封印されなくなるようしてくれよ・・・
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91585162
通報
おっしゃるとうり!0
感電っていつがいいんかな?
5cに入れたほうがいいって言う意見もいっぱいあるけどダメージ稼ぎたいなら6cとかのがいいと思うんだけど。この二つじゃ全く感電の意味合い変わってくるな
5cに入れたほうがいいって言う意見もいっぱいあるけどダメージ稼ぎたいなら6cとかのがいいと思うんだけど。この二つじゃ全く感電の意味合い変わってくるな
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91584616
通報
固定でやってみた感じ全体二枚あれば部位破壊できるから5cに感電入れてもらって6cペリルー2cバフで6c撃破できそうねって話になった0
エルが以外の感電でもいいナリか?
返信数 (3)
0
袋に感電ダメージを与えればいいので、エル以外でもいいよ
神装型天叢雲なら5ターン継続なので、3cから袋に打っても問題無い。
他のカードは3Tターンと短いので、5cに打った方がいい。
神装型天叢雲なら5ターン継続なので、3cから袋に打っても問題無い。
他のカードは3Tターンと短いので、5cに打った方がいい。
2
盗賊さん感電持ってきてください。魔法の場合ルーを入れないといけないので使うには感電が要るんです。。。
0
サンタの攻撃バフ高すぎませんかね…
0
今回ガレチン大活躍な感じかな?2枚差しでいける?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91582634
通報
魔創トールとエタフレの二枚でよくない?
ガレチンもありだとは思うけれども4
富豪は両面バフですか?
返信数 (5)
0
魔バフないと5cの全体どうすんの?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91583267
通報
タンザ+コルグリ(マジミク)くらいはないと耐えられなさそう、だけどコルグリが5cまでに来なかった時が問題なんだよなあ
挑発で凌ぐ手もあるだろうけどやっぱり5cに引くために複数入れることになって圧迫きつい0
5cランスロってあり?
0
傭兵だと魔ぶっぱ1枚しかないからキツいわさ、
物理はリオンもうまるもないから出来ん( ;∀;)
物理はリオンもうまるもないから出来ん( ;∀;)
返信数 (3)
0
記憶曖昧ですが一応、観月エタで袋破壊できた
バフは4万ちょいの時に桃スカと、盗賊の4c魔支カードあっていけました
出てたらすいません
バフは4万ちょいの時に桃スカと、盗賊の4c魔支カードあっていけました
出てたらすいません
0
袋に感電入れないとやばくない。
袋に感電あると、普通にバフ・デバフでクリア。
ないと5cきつい。
袋に感電あると、普通にバフ・デバフでクリア。
ないと5cきつい。
0
6c袋破壊で9c撃破でクリアした
物理バフデバフ重視を推奨する。
物理バフデバフ重視を推奨する。
0
封印でメイコと天叢雲使えなくなってリアルで声でたわ…
6cでのごめんなさい感がすごかったよ…
周りの人もごめんなさいしてたから運悪かったかな…
6cでのごめんなさい感がすごかったよ…
周りの人もごめんなさいしてたから運悪かったかな…
1
物理兵だと支援無しで6cで両部位破壊。あとはバフしつつテルラで本体ごとの流れで安定しました。
あとは封印対策ですかね。
あとは封印対策ですかね。
0
攻撃闇染めの傭兵多すぎィ!
唯一の光が観月エタフレとか
唯一の光が観月エタフレとか
返信数 (3)
1
これ封印きたら負け確?w
1
今回盗賊は脳筋でいくしかないか?
デバフ解除されるんなら5cに光チェイン稼いで袋壊して6cでバフ増し増し闇全体ぶっぱなんかどうだろう
デバフ解除されるんなら5cに光チェイン稼いで袋壊して6cでバフ増し増し闇全体ぶっぱなんかどうだろう
返信数 (3)
0
6C以降20000越えが続いて死ぬんですけど何か打開策ありますか?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91581421
通報
デバフバフがんばる
4
これ富豪どうすりゃいいんだ
タンザコルグリしてもデバフ解除で死ねる
タンザコルグリしてもデバフ解除で死ねる
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91581824
通報
魔法バフマシマシからの5c挑発を考えてる0
封印積んでても詰むし封印捨てていい気がしてきた
6
プレゼントのデバフ、敵攻撃UPと味方防御ダウン蓄積すると、C6で本体から21kと19kとんできてワロタw
0
傭兵が6cに七万以上のの闇全体と光貫通
他職光闇チェインで安定クリアかな。そこまでが安定してないわけだが…
初手封印次手毒とか無理に決まってるだろwww
他職光闇チェインで安定クリアかな。そこまでが安定してないわけだが…
初手封印次手毒とか無理に決まってるだろwww
0
今んとこ
3c袋触る(デバフ含む)相手が攻バフ、3c袋触らない(デバフ含む)こちら攻バフ
4c袋触る相手が防バフ、
4c袋触らないこちら防バフなんだかこれ固定なのか?
3c袋触る(デバフ含む)相手が攻バフ、3c袋触らない(デバフ含む)こちら攻バフ
4c袋触る相手が防バフ、
4c袋触らないこちら防バフなんだかこれ固定なのか?
返信数 (5)
0
やはりランダムなのか…解せん
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91581332
通報
ごめんなさい訳のわからないこと書きました。
3.4c袋触ったのが氷結ダメージのみでも、攻撃バフ、防御バフ貰いました。
5cは毒が来ましたが。。
触るが正解かもですね。0
これ歌姫は封印解除2枚持ってても事故しますね
封印解除封印で詰んでしまう
3枚だと超絶デッキ回せないしなかなか困った
封印解除封印で詰んでしまう
3枚だと超絶デッキ回せないしなかなか困った
1
感電有効って話が出てるけど、感電つけてなくて5cにデバフ解除されても被ダメ4桁だった
物理防御バフそんなかかってたわけでもなくて、サンタが自バフかけてなかったぐらいだから自バフがデカいのか…
物理防御バフそんなかかってたわけでもなくて、サンタが自バフかけてなかったぐらいだから自バフがデカいのか…
返信数 (2)
0
6c闇全体、7cテルラ打とうと思ったら5cにリオン、テルラ両方封印食らってオワタ
以後歌姫の封印解除無しで積み。
ソリティア構築だと攻撃カード封印されると代用効かないのがキツいな
歌姫さん、封印解除必須です
以後歌姫の封印解除無しで積み。
ソリティア構築だと攻撃カード封印されると代用効かないのがキツいな
歌姫さん、封印解除必須です
返信数 (3)
0
ソフィー、闇凛、可憐傭兵を投げたらうまるリオンで袋残しだったわ…傭兵は感謝型でクリ率上げてなかったんだけどなー
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91584320
通報
相手耐久低いから傭兵が全体二枚出すならバフ控えめにするか3チェインまでにしないとそうなる。バフ控えめで4チェインでも十分部位壊せるからバフいっぱい出すなら6c闇出さないなどの工夫が必要かな0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない