聖夜型サンタクロース(姉) (4039コメント) 最終更新日時:2015/12/26 (土) 11:13 聖夜型サンタクロース(姉)に戻る コメント(4039) コメント ななしのアーサー王 No.91673841 2015/12/19 (土) 12:53 通報 プロ富豪に聞きたい事があるんですが ちょっと長くなりそうなので枝に 返信数 (15) 0 × └ ななしのアーサー王 No.91673985 2015/12/19 (土) 12:56 通報 挑発威らない 0 × └ ななしのアーサー王 No.91674098 2015/12/19 (土) 12:58 通報 3c闇凛、4cレウィコルグリ、5cヴォルフエヴェインと出して5cで全体21000程度、毒を食らって盗賊が床ペロしました サンタの行動は3c味方攻撃デバフ、4c防御デバフ、5c毒 この場合エヴェインじゃなくて手札にあったガウェイン出した方が良かったのでしょうか・・・? ちなみに盗賊のデバフは本体のみ、全体デバフなしです 0 × └ ななしのアーサー王 No.91674412 2015/12/19 (土) 13:06 通報 5c魔防バフ全力なので物防バフは切りたくない あとデッキに純物防は二枚以上いらない 今回両面が優秀 0 × └ ななしのアーサー王 No.91674532 2015/12/19 (土) 13:09 通報 意見ありがとうございます、ちょっとデッキ見直して純物防を両面に変えれるかしてみます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91674709 2015/12/19 (土) 13:13 通報 挑発3枚入れてる時点でデッキ重いから両面は感謝富豪+3cの何か1枚くらいしか厳しいよね。 優秀ではあるんだけれども辛いホント。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91674900 2015/12/19 (土) 13:17 通報 その状況だとガヴェイン投げるかな…。 ただ、防御デバフ来てると全体痛いんだから一枚くらい魔デバフを腕に投げろって盗賊に言いたい。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91675225 2015/12/19 (土) 13:23 通報 21000程度じゃなくて22872だね毒6000と合わせて28872 28000超えてるから富豪の責任だね ガウェイン出してたら27000以下になって耐えてだだろう 0 × └ ななしのアーサー王 No.91675439 2015/12/19 (土) 13:28 通報 挑発二枚なら一枚くらいならありかな 三枚なら物防はいらんと思うで 0 × └ ななしのアーサー王 No.91675742 2015/12/19 (土) 13:34 通報 F03847786Aは富豪の責任って言うけど、毒来るパターンは盗賊が腕に魔デバフ一枚でも投げてれば助かってたってのが多いんだよね…。 4c防御デバフ食らってると富豪だけで必要魔防達成するのも厳しくなるし、そもそも5cに4c挑発しか来てなかったら追加で魔防を撒く事も出来ない。 それなら納涼ガラハとか魔創トールとか使って盗賊も少しは生存を意識して動いてくれって思うのは俺だけかな? 5 × └ ななしのアーサー王 No.91676022 2015/12/19 (土) 13:39 通報 デバフ解除がある地点でそういう富豪ががんばる設計だろうに 0 × └ ななしのアーサー王 No.91676771 2015/12/19 (土) 13:53 通報 盗賊の責任と切り捨てるならそうすればいいよ 俺はしないけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.91715909 2015/12/20 (日) 04:29 通報 4cそれだけやってたらやれることはやってるやろ。盗賊がデバフ食らってるのに魔デバフしてないのが悪い。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91674533 2015/12/19 (土) 13:09 通報 両面推奨間違いない 片面は魔物1枚ずつしか入れてない ↑プロかは分からなくてごめん 0 × └ ななしのアーサー王 No.91675485 2015/12/19 (土) 13:28 通報 色々意見ありがとうございます。やはり5cは魔防厚くして生き残る事優先ですね。。。orz 今回は自分の判断ミスでした、事故ないよう両面もあと1枚くらい追加してみて行ってみます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91680526 2015/12/19 (土) 15:20 通報 無理だろw 富豪が挑発出さないと 全体だけで22000なら本体2発で確実死じゃん、意見も何も4c防御ダウン、5c毒で21000ってデバフ解除来てねぇのに富豪の責任にすんなって 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
聖夜型サンタクロース(姉)
(4039コメント)コメント
ちょっと長くなりそうなので枝に
サンタの行動は3c味方攻撃デバフ、4c防御デバフ、5c毒
この場合エヴェインじゃなくて手札にあったガウェイン出した方が良かったのでしょうか・・・?
ちなみに盗賊のデバフは本体のみ、全体デバフなしです
あとデッキに純物防は二枚以上いらない
今回両面が優秀
優秀ではあるんだけれども辛いホント。
ただ、防御デバフ来てると全体痛いんだから一枚くらい魔デバフを腕に投げろって盗賊に言いたい。
28000超えてるから富豪の責任だね
ガウェイン出してたら27000以下になって耐えてだだろう
三枚なら物防はいらんと思うで
4c防御デバフ食らってると富豪だけで必要魔防達成するのも厳しくなるし、そもそも5cに4c挑発しか来てなかったら追加で魔防を撒く事も出来ない。
それなら納涼ガラハとか魔創トールとか使って盗賊も少しは生存を意識して動いてくれって思うのは俺だけかな?
俺はしないけど
片面は魔物1枚ずつしか入れてない
↑プロかは分からなくてごめん
今回は自分の判断ミスでした、事故ないよう両面もあと1枚くらい追加してみて行ってみます
富豪が挑発出さないと
全体だけで22000なら本体2発で確実死じゃん、意見も何も4c防御ダウン、5c毒で21000ってデバフ解除来てねぇのに富豪の責任にすんなって
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59