聖夜型サンタクロース(姉) (4039コメント) 最終更新日時:2015/12/26 (土) 11:13 聖夜型サンタクロース(姉)に戻る コメント(4039) コメント ななしのアーサー王 No.91700552 2015/12/19 (土) 22:56 通報 6c両腕壊すメリットは何ですか? 5c挑発をやめて継続魔バフ、盗賊もデバフを少しでもかけていれば本体の攻撃2連が重ならない限り部位があっても死にませんし、本体の攻撃が重なるパターンなら6c両腕壊していても死にます 傭兵から見ても6cは他職からのバフが不安定すぎますし6c両腕を壊す動きの過程で袋も壊れたり事故ばかり目立ちます 残り湯などで確実に6c撃破ができるなら良いですが結局撃破が7c以降になるなら野良は7c学ペリぶっぱが安全かつ早いのではと思います 返信数 (15) 2 × └ ななしのアーサー王 No.91700820 2015/12/19 (土) 23:00 通報 6cに盗賊が殴るのをやめて本体に両面デバフ入れれば、富豪の継続バフと合わせて死ぬことはまず無いので、わたしもそう思います。富豪より 0 × └ ななしのアーサー王 No.91700936 2015/12/19 (土) 23:02 通報 じゃまずは「確実」に全部位残したままで6c超えられる手順を示してくれ もちろん手札の引き運、プレゼント運はあるから多少は不確実でもかまわないよ? でもそもそも前提の本体2連が重ならなければって時点で無理だって分かってるんでしょ? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91701393 2015/12/19 (土) 23:09 通報 私の体感だと、袋の行動が4c味方デバフ、5cデバフ解除って両方食らわなければ生きて行けると思います。5cは継続バフを貼って6cに持ち越す前提ですが。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91701965 2015/12/19 (土) 23:17 通報 プレゼント運を抜かしていいなら盗賊がデバフに回れる分7cぶっぱの方が5〜6c越える確率は上がりますよ 部位の攻撃はHPサーチなので一撃死しない最低限のデバフがあれば残しても死ぬ要素はありません 本体2連が重ならなければと言いましたがそもそも重なっても耐えられるようにバフデバフ徹底すれば安全ですよという案です 少なくともクリ運頼りだの袋残し撃破だの発狂飛んできたりだの傭盗歌の噛み合い次第で6c何が起きるか分からない現状よりは「確実」では? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91701111 2015/12/19 (土) 23:04 通報 基本的に野良は5c乗り越え優先のために挑発が主流になってるからじゃないかな 6cバフ足んないだろうから腕破壊してね挑発するからって感じでしょうね 固定でやれば挑発なしで行けるのでは?募集板あるし 0 × └ ななしのアーサー王 No.91701946 2015/12/19 (土) 23:17 通報 もっと具体的に教えてよ、それじゃわからん だいたいさ、両腕壊しても本体2回でロシアンなの変わらないじゃん それなら6コスで壊して7コスに盗賊のエルに合わせて傭兵が光を合わせるほうがよくないか 盗賊6コスでバフ付きのデバフすれば7コスの火力も申し分ないし 0 × └ ななしのアーサー王 No.91702964 2015/12/19 (土) 23:31 通報 2行目と3行目が矛盾してますよ 6cに両腕を壊してもどうせロシアンなら腕破壊に拘らずデバフしましょうというのが7cぶっぱ案です 具体的には富豪は5〜6c継続バフ、盗賊は6cミラ+乖離ローエンで越えます 6〜7cで傭兵に全力バフからモドレペリで撃破です 0 × └ ななしのアーサー王 No.91706024 2015/12/20 (日) 00:15 通報 木主、枝主はペリでプレゼント壊すことを想定してないかと だってペリでプレゼント壊すのに表記87000とクリティカルが必要だもん、 普通に考えて野良でできるわけないだろう 0 × └ ななしのアーサー王 No.91702024 2015/12/19 (土) 23:18 通報 つまり、6コスはまあ富豪は5コス挑発しようが何だろうが、 6コスは防御しているのだから、 6コスは盗賊も守れということかありかもしれんね 6コスブッパのチェインを外しても良いなら考える感じだなあ 闇防御はやや限定的だ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91703076 2015/12/19 (土) 23:32 通報 6cの盗賊は守るなら単体両面デバフでローエンとか本体に投げると軽減がかなり高いですよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91710334 2015/12/20 (日) 01:25 通報 やってみたが、5コス挑発のあとの富豪のバフは相当必要、 本体にデバフしても両腕からのダメが30k越えで飛んできたので、後半二発で一人ずつ落とされたわ 物理デバフを相当喰らうので生半可な防御じゃ両方の部位が残る場合は結局危ない つまり、富豪が5コス防御突破が成立したときだけができる作戦だと思われる 0 × └ ななしのアーサー王 No.91703151 2015/12/19 (土) 23:33 通報 5c解除来た状態で、6c盗賊がデバフ、富豪が防バフして本体からの2連撃耐えてから提案した方が…。 まぁ2連撃来る確率も高くないし、解除来る確率もあれだけども。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91703353 2015/12/19 (土) 23:36 通報 ダンテ投げて耐えた事はあるけど、ダンテなんて持ってる人は限られるからなあ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91703811 2015/12/19 (土) 23:43 通報 そのパターンで言えば、4cに味方デバフが来てなければ5cは強バフ継続してれば抜けれますね。ちなみに、7cぷっぱでは5c挑発しないので6cがむしろ超えるの楽ですよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91704762 2015/12/19 (土) 23:56 通報 そいえばダンテとかいたな…w 月ウサ、魔装トール、乖離ローエンのうち2枚で2連撃耐えられるならば、その方法もありかもしれんな。 他はメダル圏内ではいいの居ないしなぁ…。ちなみに初手敵功UP使われたらどうなのかなぁ。 それと、4cデバフ来て耐えられないの分かったら、ぶっぱに変えてもよさそうだけどね。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
聖夜型サンタクロース(姉)
(4039コメント)コメント
5c挑発をやめて継続魔バフ、盗賊もデバフを少しでもかけていれば本体の攻撃2連が重ならない限り部位があっても死にませんし、本体の攻撃が重なるパターンなら6c両腕壊していても死にます
傭兵から見ても6cは他職からのバフが不安定すぎますし6c両腕を壊す動きの過程で袋も壊れたり事故ばかり目立ちます
残り湯などで確実に6c撃破ができるなら良いですが結局撃破が7c以降になるなら野良は7c学ペリぶっぱが安全かつ早いのではと思います
もちろん手札の引き運、プレゼント運はあるから多少は不確実でもかまわないよ?
でもそもそも前提の本体2連が重ならなければって時点で無理だって分かってるんでしょ?
部位の攻撃はHPサーチなので一撃死しない最低限のデバフがあれば残しても死ぬ要素はありません
本体2連が重ならなければと言いましたがそもそも重なっても耐えられるようにバフデバフ徹底すれば安全ですよという案です
少なくともクリ運頼りだの袋残し撃破だの発狂飛んできたりだの傭盗歌の噛み合い次第で6c何が起きるか分からない現状よりは「確実」では?
6cバフ足んないだろうから腕破壊してね挑発するからって感じでしょうね
固定でやれば挑発なしで行けるのでは?募集板あるし
だいたいさ、両腕壊しても本体2回でロシアンなの変わらないじゃん
それなら6コスで壊して7コスに盗賊のエルに合わせて傭兵が光を合わせるほうがよくないか
盗賊6コスでバフ付きのデバフすれば7コスの火力も申し分ないし
6cに両腕を壊してもどうせロシアンなら腕破壊に拘らずデバフしましょうというのが7cぶっぱ案です
具体的には富豪は5〜6c継続バフ、盗賊は6cミラ+乖離ローエンで越えます
6〜7cで傭兵に全力バフからモドレペリで撃破です
だってペリでプレゼント壊すのに表記87000とクリティカルが必要だもん、
普通に考えて野良でできるわけないだろう
6コスは防御しているのだから、
6コスは盗賊も守れということかありかもしれんね
6コスブッパのチェインを外しても良いなら考える感じだなあ
闇防御はやや限定的だ
本体にデバフしても両腕からのダメが30k越えで飛んできたので、後半二発で一人ずつ落とされたわ
物理デバフを相当喰らうので生半可な防御じゃ両方の部位が残る場合は結局危ない
つまり、富豪が5コス防御突破が成立したときだけができる作戦だと思われる
まぁ2連撃来る確率も高くないし、解除来る確率もあれだけども。
月ウサ、魔装トール、乖離ローエンのうち2枚で2連撃耐えられるならば、その方法もありかもしれんな。
他はメダル圏内ではいいの居ないしなぁ…。ちなみに初手敵功UP使われたらどうなのかなぁ。
それと、4cデバフ来て耐えられないの分かったら、ぶっぱに変えてもよさそうだけどね。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59