聖夜型サンタクロース
(738コメント)
>聖夜型サンタクロース協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
ゲリラ時間割
12/22 の 10:00~12:00 / 21:00~23:00
12/24 の 09:00~12:00、15:00~18:00、21:00~24:00
※12月24日は聖夜型サンタクロースの超弩級出現!
上級
- 24日の特殊ドロップは名声でも落ちるので、諦めないように。
- 1ターン目は全員本体攻撃、2ターン目から袋攻撃するのが有効です。
- 袋はそこそこ硬いので闇以外は無理に袋を攻撃しなくても大丈夫です。
- よほどの事がない限り死ぬ要素はありません、歌姫も攻撃を考えたデッキがおすすめ。
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
25 | 300 |
ボス情報 | |
光属性 | |
聖夜型サンタクロース | |
プレゼント袋 | |
ドロップ情報 | |
【応援の妖精】アルティメットチアリー | |
【騎士】聖夜型サンタクロース | |
【応援の妖精】スーパーチアリー | |
【応援の妖精】チアリー | |
おおきなメダル×250 |
キャラ・部位名 | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
聖夜型サンタクロース | ||||
プレゼントをよくもー! | ||||
メリークリスマス | ||||
ホーリーゲイル | ||||
プレゼント投下 | 魔法ダメダウン+攻撃 | 単体1500 |
超級
- かなりの高難易度です、自信がない時は上級を多く回った方が確実に効率がいいです。
- HP20k以上推奨、16k以下は一撃で死ぬ事があります。
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
35 | 600 |
ボス情報 | |
光属性 | |
聖夜型サンタクロース | |
プレゼント袋 | |
クリスマストーチ | |
ドロップ情報 | |
【応援の妖精】アルティメットチアリー | |
【騎士】聖夜型サンタクロース | |
【応援の妖精】スーパーチアリー | |
【応援の妖精】チアリー | |
【騎士】支援型エヴェイン | |
おおきなメダル×550 |
キャラ・部位名 | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
聖夜型サンタクロース | 通常攻撃 | 魔法 | 単体5400 | |
プレゼントをよくもー! | 魔法 | 全体16500+回復量ダウン | プレゼント袋破壊後 | |
メリークリスマス | 魔法 | 単体13500(5400×2.5) | ||
3回行動 | HP135000回復+次ターン以降3回行動 | |||
ホーリーゲイル | ||||
クリスマストーチ | 通常攻撃 | 物理 | 単体6500 | |
ちからをためる | 物理ダメアップ | |||
大聖者の一撃 | 物理 | 単体16500(6500×2.5) | ||
プレゼント袋 | プレゼント投下 | 回復 | 単体20000 | |
魔法ダメージアップ | 全体 | |||
物理防御アップ | 全体 | |||
魔法防御アップ | 全体 | |||
魔法 | 全体5000 | |||
魔法ダメダウン+魔法攻撃 | 単体5000 | |||
物理ダメダウン+魔法攻撃 | 単体5000 | |||
回復 | 単体 | こちらのHPを回復 |
超級攻略
■共通
6cぶっぱが多い模様。PTによっては5cぶっぱも。
■傭兵
開幕からバフを駆使してクリスマストーチのHPを削っていこう。
5,6cあたりに全員から全体攻撃が来る事が多く、その際充分クリスマストーチが削れていないと部位を残して撃破してしまう。
また5,6cに他職からの全体攻撃で部位残しで撃破してしまいそうな時は、モドレやモルゴ等で全体より先に攻撃し部位残しを防ぐと良い。
魔法傭兵の方が支援を受けやすく、闇の攻撃バフが充実しているので良いだろう。
■富豪
富豪は開幕から火力が出せないので防御役に徹しよう。
とはいえ、3,4cを防御すれば5cから攻撃準備に入って問題ない。
PTの雰囲気が5c撃破を目指しているようなら4cに継続バフ→5cに攻撃でも良いし、
分からない時はとりあえず防御バフして、攻撃の雰囲気の時は5cにオンズ・ドラカ等で柔軟に対応しよう。
防御バフは魔法防御が良い。
■盗賊
まず、プレゼント袋は攻撃バフが乗った全体攻撃に巻き込む形で簡単に壊れるので毒をプレゼント袋に当てる必要はない。
富豪がバフをしていれば、盗賊は脳筋でも問題無し。ただ開幕だけでもエルガレデバフをすれば歌姫が攻撃バフを出しやすくなる。
もし【雪の妖精】異界型イリヤスフィール -幼少-(盗賊)を持っているなら、4cにバフを仕込んで、5cにイリヤ・ヴェルヴィーユで5c撃破も夢じゃない。
ただし、部位を残しがちになるので6cの方が確実。やるならクリスマストーチの削れ具合と他職の動きを確認してからやろう。
■歌姫
ニッカや乖離ガウェイン、玉藻前等のバフを駆使して支援しまくろう。
ただし、防御が薄く4cにHPが減っている時まで回復無しでバフをしているとクリスマストーチの攻撃が結構痛いので沈んでしまう。
HPと防御の厚さに気をつけて支援していこう。
5cは本体からの単体一発しか来ないのでそれほど回復は気にしなくて良い。
6cは全体攻撃が足りているなら、フェデルマを打つよりも支援をした方が部位が残りにくくなる。
旧攻略
HP16k以下は一撃で死ぬので来てもコンテ連打以外やる事がありません。HP20k↑推奨。
- 破壊順はトーチ→(袋→)本体。
袋は防御力が高く、並みの攻撃力だと攻撃が通らないので、毒ダメージを入れてジワジワ壊すか、闇チェイン+火力バフを繋いで一気に壊すかしないと破壊は難しいです。 - 袋には50000以上でダメージが入りそうです。袋のHPは10万↑程度?
- プレゼント袋を破壊すると3回攻撃をしてくるようになるので、本体とほぼ同時に倒さないときついです、生半可な攻撃はしても意味がありません。
- 袋破壊の目安は、可能なら最後の黄色ゲージが約8割前後の状態に闇+火力バフによる全力攻撃、毒で若干削れてるなら多少調整してもいいです。
- 闇以外の属性はほぼ貫通しませんので無理せず温存も視野に。
- 全体の魔法デバフが高ければ、袋破壊時の攻撃も怖くなくなります、しっかり積みましょう。
- 物理ダウンはトーチ、魔法ダウンは本体と使い分けるようにしよう。
- プレゼント投下で魔法ダメージが上昇するときつくなるので、富豪&盗賊は魔法ダメダウンのデバフを持っていきましょう。
- ターンが進むにつれて相手の物理魔法防御が上がる為、闇以外の属性はつらくなる、闇カード以外はデバフやバフなど優先でデッキにいれよう。
超弩級(コンテニュー不可)
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
45 | |
ボス情報 | |
聖夜型サンタクロース | |
プレゼント袋 | |
クリスマストーチ | |
ドロップ情報 | |
【応援の妖精】アルティメットチアリー | |
【騎士】聖夜型サンタクロース | |
【応援の妖精】スーパーチアリー | |
【応援の妖精】チアリー | |
【騎士】支援型エヴェイン | |
聖夜型ニムエ(盗賊) | |
聖夜型ニムエ(歌姫) | |
おおきなメダル× |
キャラ・部位名 | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
聖夜型サンタクロース | 通常攻撃 | 魔法 | 単体 | |
プレゼントをよくもー! | 魔法 | 全体+回復量ダウン | プレゼント袋破壊後 | |
メリークリスマス | 魔法 | 単体 | ||
3回行動 | HP回復+次ターン以降3回行動 | |||
ホーリーゲイル | ||||
クリスマストーチ | 通常攻撃 | 物理 | 単体 | |
ちからをためる | 物理ダメアップ | |||
大聖者の一撃 | 物理 | 単体 | ||
プレゼント袋 | プレゼント投下 | 回復 | 単体 | |
魔法ダメージアップ | 全体 | |||
物理防御アップ | 全体 | |||
魔法防御アップ | 全体 | |||
魔法 | 全体 | |||
魔法ダメダウン+魔法攻撃 | 単体 | |||
物理ダメダウン+魔法攻撃 | 単体 | |||
回復 | 単体 | こちらのHPを回復 |
超弩級攻略
バフデバフをしっかり貼れれば、割とクリアしやすい部類だと思います。
超級地雷が多くなってきたので、超弩級に逃げたほうがクリアしやすいかも?
攻略は超級とほぼ一緒。
HPは22~25k程度推奨。
おすすめカードなど
(クラッキー、イテール、リトルグレイ、から2枚以上。袋を壊すなら最大限入れたい、序盤の手札管理にも有効)
傭兵は火力優先でHPを確保しづらいので他職より若干低くなります、HP21kほどを目安に。
序盤から継続的に火力を出しつつ、中盤以降はラストの袋破壊用カードを手札に溜めていきましょう。
クレアに惑わされず自分のペースで袋破壊するように、早く袋を壊すとクリア不可能になります。
富豪
↓ここから下はデッキに余裕があれば
- ラグネル
- 聖夜傭兵アーサー
- オルウェン
富豪は火力はひかえめに
ドロー+1をかならず毎ターン出せるように調整しつつ、手札管理とバフデバフの支援重視。
若干魔防よりの構成がいい。
盗賊
↓ここから下はデッキに余裕があれば
盗賊は闇攻撃系が多いので、HPを確保しつつ、なるべく闇染めで行ったほうがいいと思います。
バーバンシーやイゾルデはプレゼント袋破壊用です。
全職中盗賊が一番デバフ性能が高いので、デバフ最優先で可能な限りデッキにいれましょう。
歌姫
- クレア
- ルサリィ
- グルアガッハ
- ローエングリン
- バーナード
- アンシーリーコート
- 卑弥呼(HPタンク+闇チェイン)
毎ターン二人以上が大ダメージを受ける為、かなり回復で忙しくなります。
コメント
旧レイアウト»
738
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
上級と超級のレベル差おおきすぎw
- No.36695707
- CBB1378075
- ななしのアーサー王
ざっくりと。
超級。クリスマストーチの耐久がかなり高い。防御力は並なのか攻撃自体は通る。トーチの火力はかなり高く、10000超えダメージはまあまあ見られた。物魔の判断は未確認。一度21000ほどのダメージを確認。おそらくトーチ。
プレゼント袋の防御がとにかく高い。耐久も並程度なのか、破壊するのも苦労した。
以上、hp17000の盗賊より。闇属性高火力は必須。-
トーチは物理だと思われます。
-
トーチは恐らく物理
ちからをためるで物理上昇
プレゼント投下はこちらに回復をもたらすこともあるが相手の防御上昇もあり全部位破壊をするならプレゼントからやらないと最後の方では傭兵でサッカールサリィ乗りの闇でも4桁ダメしかでない
クレアがいればワンチャンあるかも -
超級戦闘開始からずっとトーチ殴り続けて、赤ゲージ突入した瞬間にトーチの破壊確認しました。
トーチは物理で、サンタクロースは魔法だと思われます -
トーチは緑のケージが終わったぐらいで破壊できました。
背中は毒だと削りやすいですね。
逆に普通に攻撃してるとバフしてもダメージ四桁いかないです;;
ジリ貧になって死んでしまう…超級
プレゼント袋にイゾルデ毒をかけたら10000越え確認しました。
初めて使えるかもしれません。上級の袋の防御はたぶん15k前後だと思うURで覚醒なしで物理低下1000超えはうれしいな超級の袋の防御100kか?上級でプレゼント袋壊した後、プレゼントをよくもー!で全体3000ダメやねまだ確定ではないけれど、上級2戦やって感じたこととしては、
HPが一番初めのゲージだとプレゼントの装甲がめちゃくちゃ固いけれど、1ゲージ終わると一気にダメージが入り始めて2ゲージ目の真ん中に来たらほとんど普通にダメージが通る。弱点の闇だとそれを無視できるのかもしれない
超級にも同じことが言えるかも上級
プレゼント投下1500ダメに物理攻撃ダウン
プレゼント破壊でプレゼントをよくもバフがきいててダメが正確にわからんかったが全体攻撃回復量ダウンに3回行動
メリークリスマスは恐らく魔法ダメ数値は↑に同じくローディーネとアストラエレインで1になる程度なので2k~3k位かとお手上げ~闇以外攻撃はいんなくね?w上級
プレゼント袋は耐久力低め、高防御力
プレゼント袋を破壊すると全体攻撃+回復量ダウンデバフ+3回行動化
けど別に威力は大したことないので弱いサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 パス部屋PT用掲示板 9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 コメント 738loading...
この超級のダメージ設定はどうなのよと思う。