聖夜型サンタクロース
(738コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
聖夜型サンタクロースに戻る
コメント(738)
コメント
-
SSのやつら地雷多すぎ返信数 (3)0
盗賊で行ってるけど毒で袋と本体同時に落としたいけど難しい
0
イゾルデ+エリック+ガネイダ(計コスト7)で毒31k確認。確実に袋は破壊できるけどタイミングをみないと後半がキツくなる。
0
これの超級ってノーコン安定させることって出来るんかな?回復追いつかんのだが
返信数 (3)
1
上級じゃ全然おちないし超級じゃ難易度高い
中庸という言葉を知らんのか
中庸という言葉を知らんのか
2
アンシーリーコートとサンタクロースとバーゲストをトーチに投げ続けるの楽しぃぃいいいい!!(歓喜
あ、ちゃんと背中に毒付けますってば。怒らないで、ね?
あ、ちゃんと背中に毒付けますってば。怒らないで、ね?
0
上級のプレゼント投下に回復効果ありました!
0
とりあえず2回分4時間上級をぶん回してみたけど、結局集まったの7つだけだった。
このペースだと今明かされてる3日分だけで30ぐらいにしかならんな。
この先行組みとどんどん差が開いていく仕組みはどうにかならんのか・・・。
このペースだと今明かされてる3日分だけで30ぐらいにしかならんな。
この先行組みとどんどん差が開いていく仕組みはどうにかならんのか・・・。
1
金髪とバンバン必須とかいう新参殺し
金髪はガチャだから無課金不運勢は必死で上級まわせってことか
金髪はガチャだから無課金不運勢は必死で上級まわせってことか
返信数 (2)
1
超級攻撃集中したら23kあっても死ぬし、泥まずいしなんなのこれ
返信数 (3)
0
トーチのちからをためるは3ターンごとか
アキレウスはこれを止めるのがいいんですかね?
アキレウスはこれを止めるのがいいんですかね?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36928531
通報
そのあとの攻撃止める方が嬉しい個人的にはw0
通りもしない打撃を背中に見舞う傭兵さん…やめてよぉ…死にまくって石砕き続けてるホストの歌姫さんが可哀想だよぉ…。…まぁ、私も毒と打撃攻撃/魔法攻撃/魔法防御ダウンとかのデバフしか掛けてないけど。この支援盗賊さんは一体なんのユニットを使えばいいのかわからないのだよ…へるぷみー。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36783793
通報
打撃ばっかり背中に入れてる傭兵はたぶんNPCになってることが多いので、背中ばかり攻撃し始めたら「あぁ・・・中の人いないんだな・・・」って遠い目をするといいです。0
HP2万ないSSとかやめちくり・・・
0
プレゼント袋に毒で毎ターン36kダメージ与えてたら3ターン目で壊れたw
その後の全体攻撃、回復、3回行動付加がつらい
その後の全体攻撃、回復、3回行動付加がつらい
0
上級で名声で落ちたけど、
かな恵さんとか俺得すぎるじゃん
かな恵さんとか俺得すぎるじゃん
0
プレゼント袋を壊した時に、「よくも私のプレゼント袋を〜〜!」みたいに言われた時、ちょっと同情したw
お、俺は悪くないんだっ!そこを攻撃対象にしたスクエニが悪いんだっ!
お、俺は悪くないんだっ!そこを攻撃対象にしたスクエニが悪いんだっ!
4
上級一発ツモw
やることなくなったわw
やることなくなったわw
返信数 (2)
1
富豪で野呂で集めてプレイしたけど、誰も死なずノーコンで勝てた。
チェインとか無視して、トールであろうが防御のカードであろうが、
できるだけ、ドーロ+1カードを出しつつ尽きないようにして、
手札をマネージメントしつ戦ったら、みんなのチームワークが良かったのと、
運が良かったので、ノーコンで勝てた。
チェインとか無視して、トールであろうが防御のカードであろうが、
できるだけ、ドーロ+1カードを出しつつ尽きないようにして、
手札をマネージメントしつ戦ったら、みんなのチームワークが良かったのと、
運が良かったので、ノーコンで勝てた。
返信数 (2)
0
名声上げは何級がおすすめなの?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36784853
通報
100にさせるつもりがないほど絞られてるからやるだけ無駄1
プレゼント袋はダメージあまり通らないから毒がいいね。
同じ毒でも、バーバンシーとイゾルデだとイゾルデの方が強い気がする。
毒は重ね掛けも上書きも無効だから、盗賊以外が入れるとダメだね。
あと、毒はバフがかかるから歌姫のルサリィに合わせて、イゾルデとかのバフと一緒に毒付与すると毎ターン20kは超える。
と、毒マスターの俺がドヤ顔で語る。
同じ毒でも、バーバンシーとイゾルデだとイゾルデの方が強い気がする。
毒は重ね掛けも上書きも無効だから、盗賊以外が入れるとダメだね。
あと、毒はバフがかかるから歌姫のルサリィに合わせて、イゾルデとかのバフと一緒に毒付与すると毎ターン20kは超える。
と、毒マスターの俺がドヤ顔で語る。
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36748219
通報
「イゾルデとかのバフ」じゃなくて「ガネイダとかのバフ」だった。ごめんね。1
これって超級挑むだら、物理と魔法のバフデバフしまくらないと絶対死にますよね。
バフデバフカードで固めたとして現状どこが光ったら何を使えばいいのか使いどころが解からない・・・
バフデバフカードで固めたとして現状どこが光ったら何を使えばいいのか使いどころが解からない・・・
0
大聖者はトーチ投下はたぶん袋
0
超級の袋壊した後のバーサク具合がやばすぎる
0
名声100無理すぎる。
ってか攻略にガチャ限をいれるってどういうことなの・・・。
ってか攻略にガチャ限をいれるってどういうことなの・・・。
1
2時間上級ずっと回して全部チアリー。なんだこれ。。
返信数 (6)
2
同じく、1回だけ超級いったら歌姫のHPが10kちょいしかなくて早々に落ちて終わるし・・・
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36731792
通報
上級は袋と名声で結構落ちるよ1
名声90で毎回袋破壊してるけど、SRチアリー2回以外は全部銀という
0
名声50でどのぐらいやっでもドロップしない
返信数 (3)
0
上級は死ぬ要素ないね
ただ時間かかる……
盗賊でメレアガンスバンシー以外に連れてった方が早そうなのいる?
ただ時間かかる……
盗賊でメレアガンスバンシー以外に連れてった方が早そうなのいる?
返信数 (5)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36717991
通報
チェーンで時間もかからんから死なない程度に闇染めしてけ
ただし、デバフ外さないように。あと名声maxしないと
殆ど落ちないと思ったほうが0-
×
└
ななしのアーサー王
No.36723350
通報
㌧
ガネイダ90だから最低ラインクリアかね?
保険でペックとバーナード連れてって他はほぼ闇染めだわ
それでも4ターンくらいかかるけど……
傭兵アーサーは上級でも毎回落ちてる位だったのに、マジ物欲センサー0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36723350
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36726138
通報
うん、傭兵は落ちたよねー
今回上級で1.5H闇染め姫で回したけど3枚しか落ちんかったわ
しかも、名声では落ちず破壊でだけだった。
名声ボーナス見直されたのかもね。0
上級にデバフはいらないでしょ
1
エレックかガネイダに卑弥呼で即終わる
0
トーチをアキレウスで止めても何故かダメージが入ってたのだが...
アキレウス使わない方がいいかも
アキレウス使わない方がいいかも
返信数 (5)
0
アキレウスでトーチ止める→(袋)プレゼント投下→(本体)メリークリスマス→(トーチ)行動不能
でしたよ。ただ、メリークリスマスと出た後すぐに行動不能も出て、メリークリスマスのダメージエフェクトがありませんでした。
そのため、なにもないのにダメージが減ってるように見えるのでは?
でしたよ。ただ、メリークリスマスと出た後すぐに行動不能も出て、メリークリスマスのダメージエフェクトがありませんでした。
そのため、なにもないのにダメージが減ってるように見えるのでは?
1
上級袋防御10kくらいあるか?
0
聖夜型アイアンサイドが開始されてアイアンサイド手に入れたらサンタ戦で大活躍間違いなしだな
闇属性防御状態無視だもの
闇属性防御状態無視だもの
返信数 (4)
0
ゴルロイスにサッカー付きで殴ったけど400くらいしか刺さらなかったぞ
0
一部...
0
超級野良は袋完全放置がいい、袋に一発でも入れてる余裕なんてない
後半25kダメガンガン飛んでくるのに袋に毒とか意味なさすぎ
記念クリアしてあと放置レベルの難易度
後半25kダメガンガン飛んでくるのに袋に毒とか意味なさすぎ
記念クリアしてあと放置レベルの難易度
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36706967
通報
バフ乗せれば毒で袋に30k位出るから意味なくはないと思うぞ0
ゴルロイスで袋にダメ通るな。一応。
2
毒なし、バフ少なめ、チェイン繋がらない場合は袋は無視推奨。
既出だと思いますがトーチは物理、サンタは魔法でした。
デバフはかなり頑張った方がいいかも。
既出だと思いますがトーチは物理、サンタは魔法でした。
デバフはかなり頑張った方がいいかも。
0
CPU終わってる
0
HP確保して
袋破壊にこだわらなければ
傭兵よりよっぽど簡単。
苦手属性もないから
高レアガン積みできるし
名声チームでもクリア出来そう。
袋破壊にこだわらなければ
傭兵よりよっぽど簡単。
苦手属性もないから
高レアガン積みできるし
名声チームでもクリア出来そう。
0
上級しか確認できなかったけど魔法攻撃の模様
0
これは名声100はキツそうですね
0
袋壊さなければ運も絡むけど割と安定するな
2
プレゼントの袋壊したら確実に死人でるやん・・・
0
とりま超級はHP20k↑の人以外は地雷だな
だからと言って確認できないけども
だからと言って確認できないけども
0
富豪は魔法防御中心にかければいいかな
持久戦になるから補助主体でもいいかも
持久戦になるから補助主体でもいいかも
返信数 (1)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36747985
通報
富豪の役割自体、本来は補助が大前提です。
物理と魔法を両方維持できたら一番良いですが難しいので、魔法防御を重視した方が良いかもしれません。
理想は袋を壊すターン近くでタークィンやバーナード、傭兵はアス…なんとかを本体に打てれば、かなり抑えられます。0
ほんと上級の銀率パネェw 文句は言えないケド
1
とりあえず
袋に毒
トーチに集中
がいい感じなのかな?
袋破壊後にパターン変更あるかもしれないが。
袋に毒
トーチに集中
がいい感じなのかな?
袋破壊後にパターン変更あるかもしれないが。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.36701956
通報
毒はある程度ゲージが減ってからがいいかも
早々に破壊したら本体の攻撃頻度が増すし0
歌姫だと傭兵よりは楽だわ
0
プレセントは袋の技みたい。
確認して修正おねがい
確認して修正おねがい
0
大聖者の一撃で15kくらった
返信数 (2)
0
超級の腕?は二回攻撃ぽい。
黄色前のゲージが半分くらいになるまで腕は耐久力ある。
背中は堅すぎて破壊は厳しい。
ほっておくと魔法アップバフかけてきて本体からも2万近く飛んでくる。
黄色前のゲージが半分くらいになるまで腕は耐久力ある。
背中は堅すぎて破壊は厳しい。
ほっておくと魔法アップバフかけてきて本体からも2万近く飛んでくる。
返信数 (2)
0
プレセントはランダムで三つの効果の中で一つが出る。ヒールとかやってくれる時がある。
1
上級回してる方が精神的に大分楽だな。
超級は上級との難易度の開きが大きすぎる。
超級は上級との難易度の開きが大きすぎる。
返信数 (3)
0
超級はHP20kはないと、一撃で即死することがありますね。
あと、クリスマスプレゼントでこちらがわのHPを1万ほど回復してくれることがありました
あと、クリスマスプレゼントでこちらがわのHPを1万ほど回復してくれることがありました
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない