聖夜型歌姫アーサー
(540コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
聖夜型歌姫アーサーに戻る
コメント(540)
コメント
-
別に部位と本体同時に倒さなくていい。
さっさと両部位壊して全体魔法攻撃のみにしたほうが、ダメージ少なくて楽。
富豪は魔法防御バフと両面で。
物理防御バフ入れるなら闇凛とダカーポくらいか。3 -
歌姫の魔支援はシグと秋パシだけで足りる?
返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91595362
通報
秋パシだけじゃたりなかったけど、シグあるならクリティカル確立85くらいにはなるので火力だいぶあがって削りきれるとおもいますよー
傭兵の質次第にはなるとおもいますが・・・。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91595362
通報
-
発狂のダメ低すぎ
ほんとにこいつ発狂してんのか?返信数 (2)0 -
これ、部位の二発目にリベンジ付いてない?防バフあるのに30000ダメージって……1
-
脳筋で烈風なしの盗賊とかなんなの?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91599174
通報
リュー頼みなんじゃね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91599174
通報
-
またソリティアゲーか、傭兵入れないから富豪で行ったけどリューと2コス攻撃1枚とアイズエレインだけの人いたわ
一部位火属性だったから無視して倒してた
いつまで風はソリティアゲーなのだろうか、マジメにデッキ考えてた傭兵の自分がバカみたいだった0 -
風染めして火引いたらリタイアってのは攻略にならんかと
6c鵺学ペリアイズでチェイン無しでも倒せる返信数 (4)4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91598474
通報
野良で出会ったのはあなただったか…
出てきたときは笑ったけど、結果を見れば強かった…
事前バフ+秋パシ+乖離シグでクリティカルでぶっ壊してった…(笑)1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91599661
通報
参考にさせてもらいましたが、この3枚揃ってる傭兵は一度やってみるべき。
野良でやっていますが、秋パシ無し、風すらチェイン繋いでもらえないような地雷パーティでも両部位破壊まで安定します。0
烈風入ってても1ダメになってんなぁ
どういうことだ
どういうことだ
返信数 (4)
0
本体への烈風がきっかけで4cに「アンコールはまだー?」が発動して敵全体の防御がダウン。
その後も烈風が入ってる間、継続的に敵全体の防御がダウンするけど、本体だけは自分に防御バフかけ続ける。
その後も烈風が入ってる間、継続的に敵全体の防御がダウンするけど、本体だけは自分に防御バフかけ続ける。
0
ありがとう、そういうことだったのね・・・
0
エレインハッカでも行けたわ
両部位とも火だったからかもしれんけど
両部位とも火だったからかもしれんけど
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91594750
通報
エレインハッカが最適な気がしてきた木でも大丈夫だったし0
魔法傭兵ですが6cぶっぱで行けました。
盗賊はそれまでに全部位に烈風入れてくれれば、5cにバフ乗せした傭兵で6c全部吹き飛ばせます
盗賊はそれまでに全部位に烈風入れてくれれば、5cにバフ乗せした傭兵で6c全部吹き飛ばせます
0
傭兵で行ったら6cインド人だけで部位破壊したから
3cリュー(リリルカ、猫耳出てたら回し)、4cクレア(来てなければ回し)、5cスカフェデor感謝、6cインドベル(もしくはアイズ、自分は持ってないからバイン…?)かエレイン何か
でいいかな?
3cリュー(リリルカ、猫耳出てたら回し)、4cクレア(来てなければ回し)、5cスカフェデor感謝、6cインドベル(もしくはアイズ、自分は持ってないからバイン…?)かエレイン何か
でいいかな?
返信数 (3)
0
6cアイズ学徒ペリ2cバフしてるんですけどだめかな@@
0
支援は魔でいいのかな?
一応物も持ってってるけど
一応物も持ってってるけど
返信数 (2)
0
部位の属性とかどうでもいいから
如何に初手烈風出来るかが課題。
傭兵もリュー必要。
んで6cぶっぱで勝てる。ぶっぱは普通に風全体2枚。
如何に初手烈風出来るかが課題。
傭兵もリュー必要。
んで6cぶっぱで勝てる。ぶっぱは普通に風全体2枚。
返信数 (4)
1
6ぶっぱなら5cまでに烈風打てれば良くねか
2
ぶっぱ無しで普通に部位ごとでもいいよ
発狂もわりとなんとかなる
とにかく烈風が有るか無いかだけの話っぽい
発狂もわりとなんとかなる
とにかく烈風が有るか無いかだけの話っぽい
0
アイズないから6cぶっぱだと超インドが打てないつらみ
いっそ超インド捨ててエレインハッカとかでも削りきれそう?
いっそ超インド捨ててエレインハッカとかでも削りきれそう?
返信数 (5)
0
本体残しても対してダメ飛んでこないで
0
頼むから普通に風で染めてきてくれ
火以外ならチェイン有ればバフで通るんだよ
カラフルに合わせて他がカラフルして色んな色好き放題出して弱点属性持ってたとしてそれが4チェイン出る確率どの程度あるんだよ
火以外ならチェイン有ればバフで通るんだよ
カラフルに合わせて他がカラフルして色んな色好き放題出して弱点属性持ってたとしてそれが4チェイン出る確率どの程度あるんだよ
4
カラフル不可避…
0
本当に完全ランダム臭い・・・両部位闇とかもありました。
もし両部位火になった場合は、超級クリア無理なのでは・・・。
もし両部位火になった場合は、超級クリア無理なのでは・・・。
返信数 (3)
0
デバフマシマシ
6Cまでに本体烈風
7C風ブッパって感じかな?
6Cまでに本体烈風
7C風ブッパって感じかな?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91594242
通報
5cまでに本体烈風のほうがよくないです?
6cめちゃくちゃ痛いので、痛いほうを壊しておきたいなと思うのです0
富豪的に発狂ように魔防多めに積んでるから、6cぶっぱか6cまでに物理攻撃してくる方破壊してくれると守りきれる
7cブッパは盗賊がデバフ族でない限りかなりキツイ
7cブッパは盗賊がデバフ族でない限りかなりキツイ
0
烈風3枚入りデバフマシマシデッキで超級勝ってきた。
終盤の全体発狂も魔デバフしてれば普通に耐えられるからデバフ推奨しとく
終盤の全体発狂も魔デバフしてれば普通に耐えられるからデバフ推奨しとく
0
裂風なしの場合の防御値どれくらいなんだろうか...
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91594170
通報
解析ってあったっけ?
ガイアス&ミュゼの攻撃60k3chain+クリで60kしか出なかったから、600kくらいと推測してるんだが...0
部位2つが同じ属性になるのどなたか確認できました?両方火とかそんなん
返信数 (6)
0
何かのスペシャルクエストのせいで皆リリマラ癖がついてしまっている
0
自分歌姫だけど部位が火でも盗賊がリリルカやって6cブッパに向けて傭兵がバフ6cで全体ブッパ×2、歌姫が秋パシシグ玉藻で全部位破壊できたのでしっかりバフ重ねてやれば問題ないと思った
あとその時は4cで傭兵が火の部位に少しダメージ入れてたけどまぁあまり大差はないはず
ちなみに超級の話し
あとその時は4cで傭兵が火の部位に少しダメージ入れてたけどまぁあまり大差はないはず
ちなみに超級の話し
1
火部位あったけど風ぶっぱで全破壊クリア出来たよ!
盗賊ちゃんが初手に本体に技ーサーいれてくれたのと、たぶん部位破壊用?にもってたスイートハート火部位にうってくれたおかげだけど…。
盗賊ちゃんが初手に本体に技ーサーいれてくれたのと、たぶん部位破壊用?にもってたスイートハート火部位にうってくれたおかげだけど…。
返信数 (1)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91594039
通報
画面右部位は風でした!0
ぼーっとしてリリルカなのに本体打ってたわ
あほや
あほや
0
傭兵も一応リュー積んでった方が良い感じかな
返信数 (2)
0
これ本体に裂風入れるまでは本体削っても問題ない?
0
風染めでよっしゃーって嫁姫エニード2枚さしていったとたん部位2枚火でわろたwwwwわろた・・・・・
ロンファで削りきれんのかねこれ
ロンファで削りきれんのかねこれ
0
超級でも本体烈風入れたら弱点属性じゃなくても削れます?
返信数 (3)
0
火だと厳しいかもしれんけどね
0
これ両部位壊したときの発狂って物理と魔法どっち?
返信数 (4)
1
魔法だったと思う
0
魔法が来た
0
部位ランダムに惑わされてカラフルで来るの止めてほしいですね。
本体に烈風入れば弱点属性でなくても削れるのに…
本体に烈風入れば弱点属性でなくても削れるのに…
1
毎回色変わるのどうしたらいいんだ
カラフルか?
それと物理で行くと上級すらバフっても1ダメしか入らない
カラフルか?
それと物理で行くと上級すらバフっても1ダメしか入らない
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91593890
通報
本体に裂風入れないとカッチカチだからね1
烈風弱体はエロと同じで1回入れれば永続的?
返信数 (2)
0
これ発狂しても普通に耐えられるわ
0
とりあえず4回行ったけど
本体共に氷
左 風 右 火
左 光 右 闇
のパターンを確認。
たまたまかもしれないけど、パターンあるのかなこれ
本体共に氷
左 風 右 火
左 光 右 闇
のパターンを確認。
たまたまかもしれないけど、パターンあるのかなこれ
0
これほんとに本体に烈風で部位防御さがってるんですかね・・・
本体に感謝撃っても部位に1しか出なかったけど、もしかして烈風撃ってもそこそこ火力あげないとだめ?
本体に感謝撃っても部位に1しか出なかったけど、もしかして烈風撃ってもそこそこ火力あげないとだめ?
返信数 (3)
0
敵全体の防御DW/歌姫(本体)の防御UPだから部位だけ下がってるはず
0
ところで部位の氷属性確認した方っていらっしゃいます?
返信数 (5)
0
初めてやった時全部位氷で、ガセネタかと思った
0
部位の属性ってランダム?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91593664
通報
そうだよ、ヒント通りならば0
本体に烈風で柔らかくなるから、5c童スカ月フェデ6cアイズエレイン、歌姫支援秋パシフラン剣サー、盗賊支援魔装トールのみで余裕で部位含め全破壊できた。
部位の属性は無視で良いと思う、部位に火が出たらもう諦めるしか()
部位の属性は無視で良いと思う、部位に火が出たらもう諦めるしか()
返信数 (10)
0
部位2枚とも火だったら単体だとキツくないです?盗賊さんあたりが殴るのなら必要なさそうですけどね~
0
物理傭兵はあんまり経験がないからわからないんだ…すまぬ。
ただでさえ5cに3cバフ&2cバフ引けるかわからないし、6cは耐えるの難しいと思うから、火部位は諦めた方が良いと思うんだが…。
ただでさえ5cに3cバフ&2cバフ引けるかわからないし、6cは耐えるの難しいと思うから、火部位は諦めた方が良いと思うんだが…。
0
中々むずかしいですね・・・。ですがこれはこれで楽しいかもw
0
じゃあ6cバフの7c超インドハッカって感じでいいのかな
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91593703
通報
いや多分6Cまでに片方は飛ばさないと耐えられないな0
盗賊で入って4cパンジー富豪、5cリリルカプーカ、6cトールリヴェだったけど30000近く飛んできて耐えなかったよ6c…。
富豪さんがサボってたわけではないと思うたぶん、よく見てなかったけど…。
富豪さんがサボってたわけではないと思うたぶん、よく見てなかったけど…。
0
部位が火でもリリルカ入れて6cブッパで全部位破壊できたのでしっかり6cに向けてバフを重ねれば基本大丈夫だと思う
部位の属性よりもいかにれっぷう入れてブッパ出来るかが大事だと思った
部位の属性よりもいかにれっぷう入れてブッパ出来るかが大事だと思った
0
上級は属性が火→風になってたから注意な
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91593452
通報
挑戦毎にランダムやで
ヒントにある0
もしかして魔防クソ高い刑?
返信数 (3)
0
物理は1ダメしか入らなかったけど魔法でいけたんだが
1
富豪はどう動けばいい?
返信数 (5)
0
敵攻撃はおそらくHPサーチか順番が決まってる
各アーサーに1回ずつ殴ってくるから挑発はいらない
各アーサーに1回ずつ殴ってくるから挑発はいらない
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91593984
通報
ちなみに本体発狂で魔法全体来るから魔バフを気持ち多めがいいかも1
魔盾多目の両面ですかね?挑発は抜いてみます
ありがとうございます
ありがとうございます
0
本体烈風だが貴重な猫技サーや感謝盗賊のデバフを部位にうてないのは・・・
初手リリひけないときっついわこれ
初手リリひけないときっついわこれ
1
部位に烈風打ってもカチカチのままだったんだけど
本体に打つ感じ?
本体に打つ感じ?
0
本体に烈風で防御ダウンかな?
返信数 (2)
0
相手の攻撃はHPサーチかな?
0
敵の攻撃はHPサーチ?
0
もう部位は盗賊の状態異常で抜いた方が早くねぇかこれ
地味に硬いし
地味に硬いし
4
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない