花月型メルト
(474コメント)ゲリラ時間割
期間 | 4/2、4、6、8、10、12、14 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 |
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
30 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 900 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 部位1 | 部位2 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | ||||
2(4) | ||||
3(5) | ||||
4(6) | ||||
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
超級攻略
- 「4c以降」ほぼ4チェイン必須。4チェインは氷が無難?
- チェインなしでデバフをまかれる?歌姫が落ちる?
- 傭兵は物理推奨、両面バフ厳禁
- 富豪は魔防メインで構築。
- 盗賊は魔デバフメイン。杖に魔デバフ。脳筋だとおよそ死ねる(入れてもニムエくらいか)
- 杖(画面真上)破壊ターンには攻撃は来ないが、5cに富豪トールや歌姫の全支援で回復放棄するのは危険。あくまでも6c撃破を前提に考えて行動する。やるなら固定で。
- ロッド(杖)のデバフ上限:6000
- 4チェインについて
- 2属性カードを出している人だけ4チェインしていても達成
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
474
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
富豪さん、第一型ガラハやめろ初手マミさんからの一撃死した傭兵にあったんだけど・・・
あれは何だったんだろ???-
マミさんはバフの代わりにライフの50%もっていくから、それでじゃないかな?
-
歌姫からすると初手は大体1cリジェ×2か2cバフ付き全体で回復バフ上げるから
敵からの攻撃は魔デバフ+魔防バフありでも16k~20k近くいくから床ペロ確定
2cバフ付き単体大回復だと耐えられるかもしれないけど、固定でどうぞ -
マミは回復の前に発動するけど歌姫が初手に回復は普通に使わない
初手のダメージが27000だったかな通常考えれば富豪と盗賊が減らせて
5000~6000で21000~22000のダメージ
物理と魔法サーチなのにHPを減らすマミを使った時点で傭兵の自殺行為
既出か分からんけど固定前提で魔傭兵なら富豪は単体防御を自分にかけてるだけで6kデバフあれば死人でなくね?
傭兵が両面張ったり初手バフ捨てると傭兵死ぬけど- No.95353663
- 189C938C7F
- ななしのアーサー王
└ ななしのアーサー王 No.95338096 ID:FE276A9E3A 5時間まえ 通報コメントを表示
ガヴェチェイン用にラビシャスティ今回のヒドラの報酬のやつ積んでる。
ガヴェチェインは完全に盗賊の仕事だと思うんだけど…意識してる盗賊少ないのかね。
じらいですいませんでしたー こころからおわびしますー
どうせすることないですしー すこしでもこうけんするのがとうぞくですヨネー
ホカニゴヨウボウハゴザイマセンカー-
何がそんなに気に入らないのか知らないけど、それで少しでもクリア率が上がるなら闇チェインくらい出せば良くないか?
盗賊の脳筋なんて正直ほとんどいらないんだし、デバフ上限ある以上お兄様も防御貼れるシャスティも1cミクですら枠はあると思うけど。
木主とか下の木で否定してた人がどんなデッキなのか知らないけど、個人的には素直にガヴェにチェイン出してた方が5cぶっぱされようが早く終わるし楽だと思うわ。-
お前のデッキにあわせた最高のデッキを求めるならそれこそ固定でやれ
別に気に入らなくはない。実際俺は入れてるし、4~6Cで出せなかったことも無い。
が、それを強要するなら、他にもベターな方法はいくらでもあるのに、なぜそれがベストだといわんばかりに偉そうなのか教えてくれ。 -
グダグダ言われそうだから書いとく
闇:バルゴ、スクルド、シャスティ、バン
100%じゃないけど、まあ出せる。 -
それならそれで他のベターな立ち回り書いて提案すればよくね?
-
違うだろ
偉そうなのが気に入らないって言ってんだ -
攻略で一々そんなことで木をたてなくてもいいきがするが
まぁ書き方がわるいってんなら編集者への連絡版にでも一報いれたら? -
お前のデッキに合わせたって、別に自分で盗賊やってて闇チェインが難しいことだとは思わなかったからそうやって書いたんだけど?
言い方が悪かったならすまなかった。
プールにもデッキの組み方にもよるから100%出せるとまではもちろん思ってないけど、毎回ガヴェのチェインは盗賊の仕事って普段から言われてることだし、今になってそんな気分損なう人がいると思わなくてああゆう書き方したんだよ。
そこまで怒られるとは思わなかったわ。 -
記事じゃなくて個人に向けてのあれなのか
しかも攻略に全く関係ない問題で偉そうとか・・・愚痴版いけよ
-
-
木主が何を言いたいのかはあんまりよく分からないけどとりあえず一言だけ
下の木の話題ならその枝に書いてくれ、わざわざ新しく木立てるような内容じゃないだろうよ
歌姫さんへ野良で5cブッパ〆を強制しないでくれ
盗賊と富豪がしっかり仕事していれば回復全快で5c切り抜けれます
傭兵のバフが足らないのに回復放棄とか野良でやることではありませんチェイン外した時の行動ってランダム?
バフ解除、HP1、コスト封印といろんなパターン見るな。
部位破壊で変わるのかも。
まぁ下の木にもあるけどそんなのほとんど見ることないんだけど。- No.95337917
- 8B61459DB6
- ななしのアーサー王
今可憐ガウェシグで回ってる姫なんだけどガウェのチェインが繋がることが滅多にないからKEIあたりに差し替えた方がいいのかね-
ガヴェチェイン用にラビシャスティ今回のヒドラの報酬のやつ積んでる。
ガヴェチェインは完全に盗賊の仕事だと思うんだけど…意識してる盗賊少ないのかね。
-
もしかしたらついさっき2回ほどご一緒したかも
ラビは現状入手不可、シャスティも確実な入手は騎士メダルのみとなるとバルゴ頼みだから難しいのかも -
バルゴ名声なら私かも知れないです!
あと1cミクくらいだし、富豪は鳥天狗くらいだしなぁ。
私はガヴェチェイン優先でエレイン抜いてラビ入れてるけど、普通の盗賊は持っててもバフ積むならエレイン優先するだろうから、難しいのかも知れないですね…。 -
闇デバフなんてバルゴくらいしか入らないんだから闇チェインが盗賊の仕事なわけねえだろ。言とくがお兄様なんて入らないからな全体にかける必要ないし、全体入れるにしても氷チェイン出来るミクしか入らない。
単体3T持続をあるだけ入れて残り氷だろ。 -
なら多分思ってた通りの方ですね、ホストしてた歌姫です
ローエン自殺兵を連れて行ってしまったり、自分の引きが悪かったのもあり杖破壊にグィネヴィアサポートさせたりしてしまって申し訳ないです… -
F3Bさん
野良回った感じだと3,4c死なない程度にデバフかけつつ5cに杖を傭兵と一緒に折るっていうのが盗賊の主流だと感じたので、2T持続のシャスティも入らなくはないのかなと感じたんですけどそうでもなさそうですかね
いずれにせよ闇チェインを誰が担当するかで揉めたり、ある職に著しい負担をかけてしまうようであればガウェは抜くつもりです
-
-
一応バルゴとお兄さま入れてるから、見かけたら合わせるようにはしてる
-
バルゴと達也は積んでいますが
氷チェインが優先なのでね・・・
脳筋が増えましたね・・・
脳筋盗賊に困った人はデバフをしっかり撒く盗賊をやったほうが安定するよ
デバフしないと物理部屋では盗賊のダメージが軽く28000は行くからね
あと、傭兵は両面バフを持ってくるな!!
- No.95268790
- 4E6DA017F5
- ななしのアーサー王
脳筋やりたかったらこれくらいやってくれ
3cは3T 魔法デバフ
4cに納涼型ガラハッド&逆行型エレイン
5cに華恋型ニムエ
デバフしながらバフ
これなら文句はないよ、
デバフしないでバフ打つのはやめてくれ-
デバフちゃんと積んでると5cマジやること無いから大体木主の言ってる出し方になるわ
-
ニムエ持ってくこと自体が地雷認定
「攻撃したいです」と言ってるようなもの
ホント脳筋増えた
デバフが盗賊の本業だからしっかりデバフしな!と。-
上の人も書いてるけどデバフちゃんとしてたら
5c暇なのよね
3c豆の素+1c
4cガラハ+シャスティ
これでもうすることない
5cにチョコニムしても文句言われる覚えは無いな
歌姫がガウェ出してたら闇チェインすれば良いんだし -
デバフは上限があるので目一杯してくれたら文句言いませんよ
ただ、初手からバフして、デバフなしでどうやってクリアできるんだよってこと
バフ付デバフで回してくれたら富豪がしっかり魔法防御してくれたら5c失敗しても生き残れます
回復放棄の馬鹿姫が多すぎますがね
どうしてもチェインの条件があるので5cまでのバフが弱かったりする傭兵がいるのにね -
意味わからんコメ多過ぎ...
ニムエ積む「だけ」で地雷な意味もわからないし
デバフしてるって書いてあるのに何故かデバフ0脳筋の話しだすし
-
攻撃カードとか屑すぎるー
盗賊は何でも屋なんだから今回はデバフして闇チェインしてタゲ入れるのが仕事DA
-
一応確認なんですけど
ここって野良でやることを想定して話してるんだよね?
野良の人全員がそのクエに適したカード持ってるとは限らないよね?
ならある程度フォロー出来るようにした方が良いと思います
-
-
5cで〆たいなら尚のこと半脳筋程度にとどめて欲しいのは確か
デバフする理由って結局歌姫が回復片手に傭兵にバフ飛ばすためなのよね
事故れば初手からリジェネやら回復量上昇引けるわけじゃないからその辺考慮して欲しい
後5cトール即決富豪、貴様は許さん-
やること無いからニムエとか出してるだけで〆るターンは傭兵が決めてええんやで
-
半脳筋程度とか片腹痛いわ
デバフだけにしない神経がわかりません
でないとここのwikiでは許されません -
デバフ上限までいっても猿みたいに延々とデバフ巻き続けるの?
正直な話それこそ無駄だと思うけど
上限超えてデバフするくらいなら富豪カードから魔防借りてきて自身の魔防あげてもらったほうがまだこっちが楽できますわ
-
と う ぞ く が じ ぶ ん だ け ま ほ う き ょ う か し や が っ た wwww
こうなるのが目に見えてます。 -
とりあえずどんな手札でも4cまでで上限デバフは出来るように3tデバフ6枚+ガラハ
残りの3枚は自由枠じゃあかんのか? -
色んな方法があって良いと思うんだけど、それは許さないってのがここでは声でかいじゃない。
脳筋盗賊だって推奨はしないけど、一つの方法ではあるし*揃ってるなら固定かホストでやれ*で済む話なのにそうはならないでしょ?
そして、盗賊が富豪バフで強化するのを認めると、今度はそれを出来ない盗賊が悪いor事故するんだから不要なもの持ってくるな、になる。
頭固い連中が多すぎるのが最大の原因でしょ。 -
だろうね
普通に周回してれば注視して無くても『あれ?デバフも魔防バフもちゃんとしてるのに盗賊ちゃんの被ダメ傭兵より高くない?』ってなるはずなんだけどね
やっぱ固定かぁ~ -
マジミラと魔力解放セイバー思い出したわありがとう
-
物理バフ2枚で足りる?メルト特級なのに全然勝てない歌姫Death。
3C目にして攻撃喰らって沈む傭兵とか
1コスのバフデバフばかりで4C目に沈む傭兵盗賊とかもう疲れた・・・
4チェイン+バフ加算で攻撃力合計55000くらいになったサファイアが一刀両断すれば5Cだろうと特級なら片がつくのにorz7cぐらいから「そろそろ飽きちゃった」って言って本体が全体魔法攻撃をし始めるね
まあ、普通そんなの見る前に終わる筈なんだけどめんどくさいから6Cぶっぱ構成のデバフメイン盗賊にしてる。
5Cぶっぱ傭兵いるけど無視やわ。
仮に6Cで倒せなくても生き残るし、こっちが安全な気がする。見捨てられると思ったからか盗賊パスしてたけど5c3チェインぶっぱで普通に倒してたから笑ってしまった
火力見て余裕だって分かるだろうに流石に見捨てられ不安すぎない?
富豪なんかしょっちゅう挑発して見捨てられてもめげずに生きてるし、見捨てられる仲間を一人でも救うために歌姫をやりだすよ(実話5c6c両方ぶっぱって書いて5c回復優先で部屋立てるとデバフ盗賊は生き残り完全脳筋盗賊だけが落ちるのでこれでいい気がした。半脳筋でも生き残れる。
生き残りたいならデバフしろっていう教訓なんだよきっと…。歌姫が回復放棄してデバフ盗賊見殺しにする時はどうしようもない。メルト初手に4チェインつながらなくて抜けてく人かなり多いんだけど4cからでいいんだよね?「4チェインは氷が無難?」って、てっきり氷限定かと思ってたわ
まあ、普通は氷になるんだろうけど先の2時間で
初手挑発(魔-サー)で自殺と4Cから物防はる富豪と会いました
まぁ数は2,3人程度ですが、未だにメルトの攻略法がわからないやつ居るのかね?入れてもニムエくらいって書いてあるけど、そのニムエのためにバフと1cデバフしか出さない盗賊が居る。-
傭兵が倒すのがメインだからいいんだよ
さっきもデバフ0の脳筋がいたけど
脳筋して最初に落ちるのは盗賊だからね
初手に富豪ガラハをロッドに投げられるとそれだけで盗賊が割とマジで置き物になって悲しい。- No.95162876
- C1B69C3B81
- ななしのアーサー王
殴り書きメモではあるが攻略更新ー
コメントも参考に自分で回った感を含めて書いたけど何か間違ってるだの書き足して欲しいだの賛美だの罵倒だのあったらどうぞ-
挑発は不要かと思います
普通の富豪ならロッドにデバフ2枚ほど入ってればバフだけで余裕で耐えられます
HP低い他職は流石に知らないけど。-
ちょっと迷ったけどやっぱりいらないか
消しましたー -
結構必要とか不要とか話題錯綜してましたしね
2hフルで富豪で回ってましたが、脳筋盗賊の時に雪ミクとガラハをロッドに撃って
20000近辺(デバフ受けは24000のときも)だったので、
本職からデバフ飛んで来れば恐らく上記がなくともダメージ低くなるはずです。
もし挑発をするとなれば、40~65でないと厳しいのではないかと思います
勿論単体バフ自分に撃ってれば30でも問題ないと思いますが、その分挑発しないターンの被害がでかくなります。
サーチでせっかく飛んでくるので、バフのほうが好ましいというのが自分の結論です -
限定結構多かったですが、未来モーガンとか面白い事イイマースとかロリスカとか
コピフェデルマとか氷の魔防結構多いので色々やりようあると思います。浮世エルも。 -
横からですがデバフ上限があるのでバフの方が嬉しいです。
ガラハはチェインもあるので用検討ですが -
>横から
全然問題ないです。むしろ富豪の空き状況すごいんで参加してほしいです
.
確かにデバフはかぶると不要になるのですが、野良だとデッキの中身までわからない為こうなってます
ガラハはチェインもでき、雪ミクは一応少量ですがバフもかけれるのと2cなので5cぶっぱ時にトールひきやすくなる為採用してます。
固定や野良盗賊を信頼できるのであればバフのみで問題ないと思います
-
-
チェイン未達成時の行動はターンごとに違うみたい
4c>両攻デバフ(→サーチ対象が両方歌姫に)
5c>HP1にされる(→2人死亡) -
更新ありです。書いてもらったのを1コメにまとめました。
メルト暫定
◆全体
5cか6cぶっぱ
「4c以降」4チェイン必須
4チェインは氷が無難?
物理、魔法のステサーチ攻撃が来る
ロッド(杖)のデバフ上限:6000
敵防御:本体、部位共に85000
.
◆各職
傭兵:物理推奨、両面バフNG
富豪:魔防メイン。デバフ受けて無ければ挑発もあり?(デバフ受け時は強挑発)
盗賊:魔デバフメイン。杖に魔デバフ
歌姫:支援と回復
杖(画面真上)破壊ターンには攻撃は来ないが、5c富豪トール、歌姫の全支援で回復放棄は危険。6c撃破を前提に考えて行動 -
age
-
物理限定を推奨等、少し変更しておきます。
3cで歌姫と盗賊がめっちゃバフしてたんだけど4cぶっぱが主流なんですか?ちょっとチェインの事理解してない馬鹿が多すぎるから2属性カードのチェインの仕組み書いといた方が良いんじゃないの?
過去にそういう話出てないか見たら意味不明に消されてる木あるわその木の中に理解できてない奴がたくさんいるわでどうなってんのここの攻略
あとデバフキャップ6000ってのも書いてないからどれだけの人口が理解してるかわかったもんじゃないな- No.95218492
- 26BB19AD19
- ななしのアーサー王
富豪の皆さん挑発積んでます?
あまりにもローエンする傭兵が多過ぎる
ローエンしても死なないパターンって盗賊バフバフか盗賊バフ歌姫バフか挑発しか無いよね-
それだけ回避パターンがあれば十分な気がするけど富豪さん如何ですか?
-
地雷の介護のためにわざわざ挑発積む気にならないです
なので積んでません -
そんな地雷の場合、
ほとんどバフ不足、回復不足で見捨てられるだけだし
積んでないな -
普段、挑発で見捨てられる富豪が態々危険を冒してまで誰かを助けるとでも?
いやです。
- No.95218319
- 9CD87A31F3
- ななしのアーサー王
個人的にデバフキャップが低かろうが安易に脳筋に走らず上限までは入れるのがちゃんとした盗賊だという考えを持っているが、5cにむりくりぶっぱしようとする輩だらけなのも事実
なので上限入れつつ一応ロッドだけは破壊できるよう攻撃ピン刺しを考えてみた-
-
それでいいよ
上限入れなくても1・2枚入れてくれればいいだけ
入れないと富豪の防御だけになって
回復出来ていないのにバフに周る馬鹿歌姫だらけで下手すると4cに沈みかねない
ネタデッキなので枝に
※ガチャ限コラボ産がたくさん含まれているので、
不快になる方は開かないで下さいこの攻略記事だけ読んでもさっぱりわかんねーな-
傭兵は物理で5か6で全体ブッパ
盗賊は魔法デバフで中央上をデバフ
歌姫は回復しつつ傭兵支援
富豪は魔法防御
4c以降は氷で4チェインできるように氷デッキで挑もう
氷カード出さないと戦犯です
歌姫は傭兵(もしくは富豪)、盗賊が毎ターン大ダメージなので回復は大変です -
5か6ってより4c以降水4チェインしなくちゃいけないから5と6両方ぶっぱするつもりのがいい
5cバフバフするにしても感謝学姫(赤凛)1c水か、クルミン2cバフしか選択肢がない(両面は2回被弾で自殺行為なのでローエンNG
結局水チェインするなら全体投げることもあるし5と6両方ぶっぱできるようなデッキになる -
まぁ野良は殆ど物理しかいないだろうけど一応魔法傭兵でもいけるから
だから上の物理限定ってのは間違いな
- No.95217817
- E97D8A8B9F
- ななしのアーサー王
4cは盗賊もバフなんだから傭兵は両面バフでも大丈夫じゃね?-
バフしない盗賊だったらどうするの?
-
ある前提の話なのにそんな事言われても...
-
「4cは盗賊もバフなんだから」って書き方は前提とは言いませんよ
決めつけって言います -
盗賊が2枚バフ切らないと両面よりも低くね、しかも水チェインしてだからほぼ無理なんだが。
-
何で事故の元を増やそうとするんだよ
両面バフしかないなら傭兵以外をやれって
また、そんなバフしかないで傭兵やろうと思うなら傭兵失格だって
傭兵じゃないけど物理バフはそこそこあるぞ -
そんな怒んなよ、5cならどっちでも良くね?ってちょっと思っただけでちゃんと片面いっぱい持ってきてるからさ
-
5c締め目指すなら盗賊もバフ2枚出しだろ?だったら関係ないじゃん?って言っただけ
5c ブッパはどうしても最初のカードの配布によってしまうから
5c回復放棄はダメ
また、デバフをまったくしないのも事故の元
どんなにいいデッキでも事故になる場合があるから
5cに〆ろってのは事故の元だから-
歌姫は5c〆の流れでも5cはちゃんと回復しておくべきだよね。大抵の傭兵はぶっぱパーツが全体一枚だけってまずないけど5cに全体両方出せるようなパターンはないから(チェインの関係上バフカードは一枚ずつしか出せないため分けて出すしかない)必ず6cでもう一枚全体出てくる。
5cじゃバフ足りないことが殆どなんだし安全策とって損はない。
ただ盗賊が完全脳筋の場合は回復しようが落ちる可能性あるけどデバフしないのが悪いという立場なので考慮してない。低カット挑発出して自殺する富豪と同等だと思ってる。半脳筋デッキは敷居高いだろうけどね…超級ならそれくらいはね…。
5c傭兵が事故ってバフ足りてないのに回復放棄する歌姫いたらパスして殺すから盗賊に物理バフ投げるなよ絶対だぞ最初の方に組んだスーパー適当デッキでほぼ負けなしなんだけど(傭兵)
基本5cぶっぱで残ったら6c〆ってやっとるが
みんなそんな5c死ぬん?
脳筋盗賊だと部位が吹き飛んでデバフ盗賊だと残るけど生き残るから6c〆
ってのがほとんど
ガチ脳筋盗賊が要るけど
歌姫の回復が追いつかないと自殺行為だから初手に3Tデバフ位しろよな
まず攻略情報見てクリアしている者としてはどの部位にどちらのデバフをかけるかとか、敵の属性とかも載せてくれるとありがたいです傭兵は物理限定って書いてあるけど、魔兵はダメなのか?
自分の手札だと魔兵の方が火力出せるし染められるから魔兵やりたいんだが、両面バフ撃たなきゃ平気?5c〆と6c〆で争ってるけど出来る出来ないの問題じゃなくて野良で両方が混じるとデッキ構成も変わるだろうから全く連携が取れなくなるのが問題なんだよ。ソロなら簡単なのはそりゃそうだ、全職手札見て選べるんだから。でも野良は他職の手札は見れないんだぞ?
全員が全員カードだけ見せて理解出来るレベルじゃ無いんだから野良攻略に関しては「可能な限り事故を無くす方向性」である事が前提にしないといけないと個人的に思う。
だから少数派の攻略は別にページを作るか固定、ホストで募集するべきじゃないかな。現に俺も5c〆も要求はそれ程高くないとは思う。でもやっぱりそれをゲストで野良に持ち込んで他に促すのは違うんじゃないか。-
「少数派」というのは、このページで「少数派」であっても意味が無いのです。
ファミ通が5c〆を推している以上、5c〆派と6c〆派、『野良では』どちらが多いか、それが問題なのです。
今回も野良では5c〆派と6c〆派が混在することが予想され、野良ホスト全員がどっち派かを明記しているとはとても思えません。
故に「5c〆と6c〆のどちらにでも対応可能なデッキで挑む」のが理想と思われます。
(続く)-
(続き)
一応、下の木が両対応デッキのヒントになればと思い書いていますが、現実的には両対応は難しいと思われますので、結局は固定やソロに篭るのが今回も一番かと。
まっ、それを言っちゃ~オシマイですけどね。
とりあえず5c〆と6c〆に共通することは「ぶっぱターンで歌姫は不用意な回復を行わない。氷チェイン+攻撃バフ厳守」ということくらいでしょうか。
正直、私は野良のことなんてどうでもいいのですが、木主さんのソロうんぬんという部分が、なんだか私のことを言われているような被害妄想にとらわれたため(笑)、一応レスしてみました。 -
あぁ、誤解させたなら申し訳ない。ソロ云々はこっちの思い込みもあったのであまり気になさらないで下さい。
言いたかったのは5c推し6c推しのどちらでも間違ってはいないけど自分がこっちだからってもう片方の攻略方法を卑下するのはどうなんだって、それだけです。今5cと6cのどちらが少数派かは分からないですしね
-
- No.95179313
- D034370A6F
- ななしのアーサー王
メルトちゃん攻略に関する非常に長い独り言です。
多少のエアプを含みます。(常設クエスト化してくれ、頼むから!! 検証実験できないだろ!!!)
長い文章が嫌いな方は、読まないことを推奨します。バイバイ。
―――
安全なルートは「5cぶっぱルート」と「デバフ6cぶっぱルート」の2つがあると仮定する。(木主は後者未検証)
(枝に続く)
-
(続き)
◆3c◆
傭兵:神話トール、クルミン、建礼門院などの3ターンバフを打てれば打つ。打てなきゃ手札を回すか、パスかをする。
富豪:魔防バフ、または杖(画面中央)にオッペラスッチョンコーポレーション。
盗賊:杖(画面中央)に魔法デバフ。ただしウーサーを所持している場合は深雪などの氷結持ちは不可。(多段化を避けるため)
歌姫:回復バフ+リジェネ。
(続く)
-
(続き)
◆4c(ルート分岐地点)◆
ここで盗賊の行動によってルートが分岐する。
・盗賊がデバフをした場合は「デバフ6cぶっぱルート」に入るため、このページの攻略方法を続ければ良いだけなので省略する。
・盗賊が攻撃バフをした場合、「5cぶっぱルート」に突入する。以下「5cぶっぱルート」の説明をする。
傭兵:バフ+氷チェイン。氷チェインは1cEXPOミク、1c貂蝉、2c攻撃カード等で構わない。
盗賊も5cで攻撃するため最大バフできなくてもよい。ただし剣サーやローエン等の両面バフは厳禁。
(続く)
-
(続き)
富豪:魔防バフ+氷チェイン。氷チェインは1cEXPOミク、1c貂蝉、2c他職カード等で構わないが、可能なら氷の魔防バフを出せることが望ましい。
盗賊:2cバフ×2枚。盗賊が自分で5cぶっぱルートを選ぶ以上、4cに2cバフを2枚出せるくらいの数のバフを持ち込むべき。できなければデバフルートか特級へGO!
歌姫:全回復。余裕があれば攻撃バフ。特に回復バフ付き攻撃バフを持っている場合、回復が楽になる。
1c回復バフ+制服・美樹さやか、ロリイグレイン+オルフェウス、など。回復が間に合わなければオルフェウス+リオネス様などもアリ。
(続く)
-
(続き)
◆5c◆
メルトちゃんは防御力が高いため、歌姫バフが乗った最大バフでもない限り、多段攻撃は可能ならば避ける。
ただしそれで5cに全体攻撃が来ないと困るので、カードが足りない場合はデッキには入れる。
傭兵:オイフェ等の3c全体攻撃+2cバフ。最悪でも2c全体攻撃+3cバフ。くどいようだがバフは最大である必要はなく、クリティカルも無くても可。(あればベスト)
富豪:トールがベスト。手札に来なかったら氷チェインだけして天命を待つべし。
(続く)
-
(続き)
盗賊:ニムエ、雪ミク、氷結なしウーサーなどなど。
自分で5cぶっぱルートを選んだ以上、必ず5cに自己バフ増し増しの全体攻撃を出すべし。
歌姫:5cぶっぱルートに入った以上、回復は氷チェイン目的以外ではしない方が良い。
しぐる~ん♪+攻撃バフ、闇堕オイフェ+攻撃バフなどなど。
全快しなくても良いので、氷回復カード+バフカード1枚は最低でも出そう。
(続く)
-
(続き)
◆総括◆
こんな感じで4cの野良盗賊の行動によって分岐する作戦はどうでしょう?(エアプ)
もしも野良盗賊が脳筋する割に、4cに全然バフが足りていない「低脳筋盗賊」だった場合は諦めるしかありませんが、一応の戦略として書いてみました。
少しでも野良で足並みを揃えるのに役立てば幸いです。
このルート分岐型戦略の注意点として『傭兵と歌姫は、必ず盗賊の4cの行動に注目してください』ということだけです。
(おわり)
-
(追記)
盗賊の4cバフは最低でも1枚は氷チェインする必要があるため、聖歌姫かオッペラスッチョンコーポレーションが必要。
ですが、4cにバフ1枚でも、自分の体感ではロッド破壊できてました。
この「5cぶっぱルート」攻略法では、ロッドさえ破壊できれば、あとは4チェインを続けている限り、敵から攻撃されません。
必ず5cで、最低でもロッドだけでも破壊しましょう。
(今度こそ、おわり)
野良で納涼ローエンが出てきた場合、盗賊もバフして傭兵に攻撃が行かないように対策するとしたらどんなカードがいいんだろう。
ちなみにちょっと前、フェンリルがゲリラに出てた時も同じように両面バフ厳禁でしたが、その時はエレックをデッキに仕込んでました。(ただエレック入れた後両面バフ傭兵に出会わなかったので使わず仕舞いですが)
それとも下手に対策しないでローエン出てきたら諦めちゃいます?
野良で回ってる盗賊さんよければどうしてるか教えてください-
ちなみに物理傭兵の場合の話です。
富豪が高カット挑発で受ける場合もありそうですがその場合は富豪が挑発かけるまで魔デバフを貰ってない健康体であることが条件になりそう。
魔兵で両面バフ撃たれたら盗賊はどうしようもないですよね -
野良で納涼ローエン←そもそも、両面を出した時点でダメだろう
何で傭兵のために挑発を積まないとダメなんだ?
高倍率の挑発だとうまるとアンドくらいだぞ?
富豪の挑発って無し何ですか?
物理兵と組んで3Cが傭兵に飛んだら4C挑発
富豪に飛んできたら魔防バフだとやっぱり死人でますか?(盗賊のデバフ前提ですが-
サーチで飛んでいくんだからちゃんとバフデバフしてたら死人なんて出ない。
挑発する意味も無いし、挑発すると攻撃前の防御デバフ×2も食らって死にかねないんだけどその辺理解してるか?
- No.95174342
- 91B29DDD77
- ななしのアーサー王
マミさんもそうだけどデバフしてれば安全に終わるしぶっぱパーツ揃わない事故もないのになんでたかが1ターンの為だけに盗賊も攻撃しようってなるのか不思議。失敗したら回復放棄歌姫だのバフ足りない傭兵だのって言うのに。
どうしても盗賊も攻撃した方が良いっていうならわざわざリスク高める5cじゃなく6cでいいのでは。デバフキャップあるけど上限までデバフしないで攻撃しても自殺行為で落ちるだけだよ…。-
ちなみに野良で回ったけど5c部位破壊しきれずデバフ足りなくて体力全快からの即死盗賊何人もいたよ。傭兵はソリティアなら最初の防御デバフは富豪がくらうから生き残ったりするけども。富豪や傭兵の自殺笑えないよ…。全員揃ってクリアしたいのに。
-
部位破壊できなかったのはあなたが支援せずに回復を行ったからではないのでは?
5cでも6cでもどちらでもいいけど状況に合わせて動けば問題なくない? -
わかりにくいけど自分傭兵です。歌姫はバフと回復両立してくれてたし、フルデバフの盗賊と組んでも6cでちゃんと〆られるんで尚更攻撃しないでデバフして欲しかったりする。ほむらみたいな盗賊メインの時はともかく、なんでそんなにデバフ嫌なのかなあと思ったり。
-
理由としては、5cのほうが早く終わることと野良だと5cが主体になってきているからですかね
歌姫が回復してくれない以上は杖壊さないと死にますし -
回復してるって書いてるんですけど。回復しようがデバフないと落ちるとも書いてるんですけどなんでこう脳筋したがる盗賊は歌姫にばかり責任押し付けるんだろう。歌姫ガー歌姫ガー言ってわざわざ自殺してるの本末転倒だよ。
歌姫にはいつも回復も支援も押し付けて申し訳なくなるのにこういう言われ方してたらそりゃまともな人減るよなって思います。 -
野良の脳筋盗賊には何言っても無駄だよ
奴らは倒す早さしか求めてないからな。安定なんて二の次よ。RTA勢だと思っとけばいい -
回復してくれる歌姫を攻めているわけじゃないです。
あくまで野良だと5c締め狙いの歌姫が多くデバフしたとしても意味がないと考えているだけです。
誰でもクリアできる安定法があるとしても、現状流行っている方法と方針が180゜異なっているなら野良では控えるべきじゃないですか? -
野良で流行ってるって攻略確定してないからでしょう。ここで安定させる為に攻略みんなで考えてるのに思考停止してたら意味ないよ。
-
これ、5c傭兵はチェイン繋ぎつつのバフやってていいんだよね?
えらい急かしてくる歌姫いるけど- No.95173602
- EEA3C5ECED
- ななしのアーサー王
相変わらず脳筋毛嫌いが多いな
こんなもん支援が適正なら、傭兵だけでも終わるし、チョコニムエだけでも終わるし、少し足りなくても盗賊ミクもダメージ通るし5c〆れない奴はどんなデッキしてんのか知りたいわ。
両部位破壊なら攻撃受けないのに、どんだけチキンなんよ。-
支援が適正ならって前提条件付く時点で安定攻略には劣る
全体で見て安定した攻略できるようにするのが基本だからそういうのは固定でどうぞ-
意味が分からん
物理傭兵に物理支援
魔法傭兵に魔法支援
盗賊に魔法支援
これが適正
それが少し少なくても2人で攻撃してりゃ、片方どころか普通は両部位くらいは最悪でも割れるって話。
-
そんであんたの職は?
富豪ならまだしも、傭兵歌姫ならどんなデッキしてたら非難できるのか逆に知りたいわ -
横からゴメン。
俺は普段は攻略を見ずに、自分でソロ攻略が終わってから自己流攻略法と攻略ページとの差異を確認してニンマリするタイプの人種です。
ソロ攻略が終わり、このページを見に来たのですが『盗賊はデバフメイン。脳筋だとおよそ死ねる』には、さすがに大草原wwww
いやいやいや、野良ってそんなにレベルが低いんですか?
4cから4チェインし続けて、ロッド壊せば勝ち確なのに、この攻略法は一体……。
―――
話は変わりますが、このクエストは真の意味で「地雷発見機」ですね。
いつまで経っても、このクエストが攻略できない人は、自分が無自覚地雷であることを理解してもらいたい限りですwww -
まぁ野良はチェインの為にパンジーとか入れちゃうレベルだからな
-
それが毎回確実にできるとでも?
何があってもある程度対応できるのが攻略の基本ってわからないのかね?
カードプールは人次第、引きはその時次第、支援量も人によって異なるし毎回100%部位破壊できるとは限らないでしょ
5c部位破壊狙って失敗からの二人死亡と耐えて次のターン余裕持って締めるのとどっちがいいかは一目瞭然でしょ
あと横槍さん、ソロで脳筋でもできるのは当たり前ですからその発言何の意味もないですよ -
うん残念だけど野良は予想以上にレベル低いよ
-
つまり5cに支援出せない歌姫のためにわざわざ遅らせろと?
それなら5c盗賊見殺しにする奴はどうなんの?
他でも言われてるけど、盗賊から死ぬよな?
それを、甘んじて受け容れろと?
そりゃ6c盗賊無しでも勝てるやろな。
-
盗賊から死ぬパターンはデバフ足りない時だけだったよ。フルデバフなら5c耐える。
攻撃参加してた場合のみ落ちてた。少なくとも自分が見た限りはね。 -
だからデバフしろってことだろう
6c〆前提で動いたらこれほど楽なクエストもないのに何故わざわざ運が絡む5c〆したがるのか。1Tくらい待てないの? -
だいたいな。
いくらプロに合わせたら野良では通用しない、とか言っても限度があるやろ。
5cに支援投げれない奴を擁護する気持ちが本気で分からん。
盗賊なんぞ、雪ミクチョコニムサカパシ聖ブリあるんやぞ?
もしかして、それら持ってない盗賊がデバフデバフ言ってんのか? -
なんで盗賊が歌姫に支援投げて貰う前提でいるのかわからない。傭兵やれば良いのでは。
-
むしろ野良の盗賊がみんなそれらのカードを持ってると思ってることに驚きを隠せないのですが
-
これだけ言って理解できんというか聞く耳持たんならもういよいよ固定でやれとしか言えないな
ちなみにそこに出たカードは当然全て持ってる盗賊だが、そんな独り善がりな脳筋を支持する気は一切起きない -
出た!傭兵大好きさん!
そらチョコニムエが5コスやから
わかったか?分からんやろな。
ずっと傭兵ラブで居て下さい -
昔は各職、攻撃バフの数が足りなかったから7cブッパが基本だった。
それが今となっては攻撃バフは(富豪以外)腐るほどある。
現時点で5cブッパが事故る人間は、明らかに超級不適格の無自覚地雷以外の何者でもない。
―――
話は変わりますが、メルトちゃんは防御力が非常に高いので、多段攻撃は危険と思われます。
直近の過去ログを検索しても『多段攻撃』のワードに引っかからなかったため、一応明記しておきまする。 -
自分傭兵だけどチョコニムエで部位落とせてる盗賊一人も見なかったよ。そしてチョコニムエ出すからデバフ足りずに落ちる。
傭兵に関しては感謝猫ペリが同時に出せない以上どうしても6c〆になるんだから少しは他職のことも考えて動いて欲しい。 -
あのな。
野良で脳筋盗賊が多いだのチョコニムエがどうのこうの、そんなスレがいくつあるよ?
そんだけお前らがずれてると何で思わないの?
-
5cまでに何枚引けるか考えて物言うべきでしょ…富豪に毎回2ドロー撒けとか言うのか。四枚切っても一枚底る以上必要な手札が来ない事故は必ずあるよ。
-
自分が中心、自分が絶対正しいな内容のお粗末な持論展開はツイッターでどうぞ
これ以上攻略板をオナニーで汚すな -
そりゃ歌姫の話か?
そして、そりゃ回復が5c出せない話か?
それで落とされるデバフ盗賊は居るらしいな
そりゃ傭兵の話か?
盗賊の話か?
5cロッドは最悪でも壊すんだろ?
もののついでに盗賊が攻撃いれてりゃ両部位破壊で、何のアクションも無いって話や。
-
杖残っててもフルデバフなら耐えてるよ。
そういう話しかしてないのになんで先走るのかわからない。
デバフカード足りないから5c超えられないし脳筋しますって言ってるようにしか見えないよ。 -
俺のデバフカードが足りないとか言ってるなら煽りにすらならん。
しょーもない奴や。
そんなに脳筋が嫌ならデバフ盗賊やったらええのに。
これは毎回思うわ。
-
-
攻略気に食わなければ自分で編集するなり盗賊が脳筋で行く際の筋道示せばいいんじゃね?
文句垂れるだけ垂れてはいさようならじゃそりゃ周りの支持は得られんわ
富豪のバフだけで耐えるためにはどれだけのバフが必要とかさ…
あとD034370A6F君はもっと短くまとめよう、自分語りするための攻略wikiじゃないぞ-
氷1c2枚
2コスバフ4枚か5枚
サカパシ聖ブリチョコニムエ雪ミク
これで傭兵が攻撃してりゃ割れる
チョコニムがベストなだけど、雪ミクでも十分削れる。
歌姫が盗賊支援ならチョコニムエ一枚だけで終わる -
下の木にあるけどさっさと火点潰すって方針で行くなら組むとしたなら魔兵になるのかね?
手札回りって運要素も絡むが盗賊脳筋ルートってのもあるならあるで開拓する事は悪くないと思うがね
結局目指すところは全員生存で安定攻略だからな -
どうだろ。
ホストコメで脳筋チョコニムエ、支援は歌姫任せ、でやってるけど、物理傭兵で支援傭兵でもいける。
勿論、盗賊支援でもいけてる。
ただ、傭兵支援の歌姫は差がある印象。
特にチェインに苦労してる奴は居た。
今のところ、どっちでも、どっちに支援してもいけてる。かな。
-
-
諸君落ち着きたまえ
今日はまだ初日だぞ
あとEEAさん言いたいことは分かるが文面が煽りすぎだわ
多分マルチ中に盗賊盗賊って煽られたんだろうがそれをここでぶつけてもしょうがない-
いや、俺はホストで指定してるから煽られてはないかな。
ここの木で脳筋イライラが多いから、むしろ何故かと。 -
多分脳筋イライラが多いのは現時点で傭兵物理ソリティア5c削りつつの6c〆で暫定としての攻略が定まってしまってるからですね
5c耐久ルート用デッキだと応用がマジで効かんのでそれでイラついてんのかなと
序盤から杖潰しにかかるスタイルだとそこそこの物防あると3cバフからの4c氷アタッカーかフワニータかリベンジもち位か・・・? -
それ、いつもの如く、中途半端極まりない盗賊が、ノーバフからチョコニムで撫でてるだけとか?
結局は、脳筋も出来ない、デバフも出来ない、どうしようもない奴に怒ってるなら、そう書けば良いのにな。
-
ああ、まあそうかもな。(愚痴
でもそれなら、最適解は盗賊支援だが? -
枝間違えた すまん
-
-
脳筋すると落ちることが多々ある
デバフすれば6c、7c〆になっても落ちはしない
脳筋して安全ライン確保するには富豪がどの程度防バフすればいいの?
それが分からないことには現状安定してクリアできるデバフがいいと思うけど-
それは傭兵と盗賊、主に盗賊のHPによるとしか言いようが無いけど、4c時点で6kくらい?
それすら歌姫の回復具合にもよるけど。
ただ、そんな回復足りない奴は、デバフしても足りないんじゃないかと思うし、そもそも考慮すべきでもないと思ってる。
盗賊は27kくらいは確保しといた方が良いんではないかと。 -
なるほど
でも傭兵が5c6cで火力出せるのは分かってるんだし
盗賊は攻撃するにしてもあくまで補助で3,4cはデバフでいい気がするんだけど
3c 3ターンデバフ
4c ガラハ+2cデバフ
5c ニムエとか?
計算とかはしていないけど
確かにデバフキャップが6500だから効かせるのは3枚でいい
一応デバフ+チェイン1c入れても2,3枚空きはある
攻撃するならデバフした後余裕がある時だけでいいかな -
ガラハは2コスバフに入れてるから使ってるけど、バフがそれだけなら、5c更にバフしてモーガンなりの氷結か雪ミクで良いんでないかと思う。
4cバフバフだと5〜6万くらいのチョコニムエになるけど、少ないと一気に下がるはず。
例えば、3cモーガン4cエレイン聖歌姫なら8万超えてたはず。
雪ミクは防御無視ついてるからダメージ通りやすいのよ。
で、デバフを完全否定してるわけでもない。
ただ、こんだけあれば脳筋したって余裕やというだけで、それだけの駒が盗賊にはある。
それをここの奴らは無条件に批判やろ。 -
別で。
どうも、5c締めの動きを嫌がる傭兵?の意見がある。
それがデバフ盗賊と相性良いのは分かるけど、多分、デバフをだろうが無関係に4cからバフ投げる歌姫は居るだろう。
更には、前述してるけど、チェインを繋げられない奴も居る。
物理支援の歌姫やね。
どのみちそれらが邪魔になるのは目に見えてるかと。
本来はホストがはっきり書くべきだろう。
せめて5cなのか6cなのか、盗賊はデバフなのか脳筋なのか。 -
一応エレインかラビ積む様にはしているから
手が良ければ5c〆ぶっぱに参加しろと言われてもできないことはない
結局盗賊がどれだけデバフすべきかってのは富豪がどれだけ防バフ貼れるかってことだと思うし
富豪がほぼ一人で5cまでを生き残らせられるなら脳筋デッキ組んでもいいけど
自分は6c〆でもいいと思ってるよ
そのためにデバフ多めに積んでるし -
物理支援歌姫ならkeiミクあるからチェイン繋げやすいはずだし魔支援ならkeiミク無い歌姫と条件は同じなのに物理支援歌姫下げなあたり自分の考えでしか語れないことを物語ってるよな
-
事故のより少ないデッキを求めてるんじゃない?
デバフ多めなら富豪の事故(バフとチェインの両立による)にも対応しやすいと思う。脳筋はガラハのみ
ノーデバフなら34kくるし富豪だけで対応できないときもあるんじゃない?
ただデバフキャップあるし完全デバフは効率悪いとも思う。
ホストで脳筋言っとけば問題ないし、不満あるのはゲスト参加で脳筋始めてるのだと思う。主流はデバフになりつつあるし。 -
野良盗賊の最適解は半脳筋だと思うんだよな
敷居は高くなるからデバフとチェインだけしとけって意見も納得できるが -
EEAの言い方にも問題があると思うよ
確かに無条件で脳筋を批判する人はいると思うけど、いきなりチキン呼ばわりされたら誰だってムカつくもん それで余計に批判する人増えてるじゃなかろうか
もっとマイルドな言い方すれば君に共感してくれる人も増えると思うよ -
いくつかレスあるけど1つだけ
物理支援下げ
これは事実なのよ。
どの職にも手持ちが違ってイライラすることはあるやろ。
んでも、今回は俺がホストやってコメでオーケーもらってるわけ。
ゲストできて、物理支援を名乗って、それは俺も納得してる。
けど、そのうえで、氷チェイン無し、何が出てきたか分かるよな?
火もそりゃ支援には違いないけどと。
3チェインでも吹っ飛んでたけどな。
あとは闇要求されても困る -
それただ地雷歌姫引いただけやん
攻略板に乗せることじゃないね愚痴板へどうぞ
解散 -
ほんでな
まあ俺個人が叩かれるのはええのよ。
やけど、ここの奴らは総じて盗賊はデバフやろ?
クエによって変えた方がええのは明らかやん。
盗賊に支援する意味がー
よーへーやったらー
こんなんも居るわけや。
繰り返すけど、今回の盗賊の攻撃カードは向いてる。
でも、周回をスムーズにするため、物理支援だろうが、それでも勝てる事を知ってるからホストにてそう断言してる。
事実勝ててる。
確か、こないだの闇半脳筋もアレルギーな奴らいっばいやったろ。 -
過剰反応が嫌なんね。自分を信じて頑張って。
-
うんまあ。それなりに。
初見から2〜30分と、がっちり一時間の周回で20枚やからええんちゃう?
いけると思ってる。
-
先程超級クリアしましたが画面左杖は物防、右が魔防が低いようです。デバフの効きも悪いようですし、盗賊は氷染め脳筋で4、5c画面右杖撃破した方が安定するかもです。脳筋盗賊が多くなってきたけど
自殺行為だからねデバフ上限まではデバフしてろって
魔法バフは盗賊が一番大きくなるから防御デバフが溜まって
いくら魔法防御してもダメージが盗賊のHP上限より多くなるぞ- No.95173030
- 9660D638D6
- ななしのアーサー王
盗賊がニムエ出せって部屋あったけど、意味あるの?
個人的にはデバフしてたほうが安全だと思うんだが-
傭兵がローエンでバフするためかな
デバフ三枚撒けば5cはデバフキャップ超えるからね
ただ積めはするが5cに必ず出せるわけではないとだけ-
ああ、ローエンよりバフ値が高いからか。
教えてくれてありがとうございます。
5cに出ないかもしれないし、他のクエで使えないしニムエはやめておこうかな…。 -
ローエンを持ってきている時点で傭兵失格だよね
-
まあ、それはそうだけど
そういう部屋に拉致られた時用に予備知識として知っておく
対策たてたデッキでいくのもいいんじゃない -
ニムエ持っていくのはいいんだけど適切に出しても煽られそうでやなんだよなぁ。
-
考えてみたらローエンより高くなるバフ値だと
エレイン、ラビ(って名前だったっけか?)、納涼ガラハ、聖歌姫のどれか2枚で事足りるから意外とイケるんだね。
風だけど、むむーなら1枚でいいのか。グリフレット+諸葛なら合計3cという軽さで春ガウェチェインまでできる。
ガラハと聖夜歌姫は水2cでチェイン要因としても使えるし保険に入れておくことにします。
-
傭兵と歌姫が中途半端なバフなのに早漏5cぶっぱと脳筋盗賊が多すぎるな・・・
盗賊闇2枚か3枚?
5c〆なら3枚はないとだよね
なんにしても4c春ガウェは止めて欲しいんだけど・・・- No.95172547
- 08A2061686
- ななしのアーサー王
これ物理限定ってあるけど魔兵なら物理ステサーチは富豪に飛ぶんじゃないの?-
そうだよ
別に魔法傭兵でもステサーチで富豪に1発飛ぶから死なない
だから仏間両方いけるし6c〆ならどちらでも共に余裕
けど5c〆が流行ってる以上野良では物理の方がいいんやろな-
だよね
そうなると、マッチングや〆が楽になるよう最もらしい嘘書いて統一させようとしてんのかな?って邪推できるんだが
実際物理じゃなきゃ攻略不可ってのもその理由も嘘だし -
闇凛剣サー(レプゼンエヴェイン)の3コス魔バフは両面だからね
攻撃が被って死ぬだろうし
盗賊が脳筋しないための方便って意味もあるだろうけど -
というか魔法傭兵で6c〆用にデッキ組んだら3c支援は1枚も入らないぞ
5cは2c2枚+1c氷1枚になるだろうし
5c〆がしたいなら物理やるだろうしそれは魔法傭兵禁止の理由にはならないよ -
猫ペリに対して桃スカあるしレプゼンエヴェインは3ターン以内以外の条件両面だし添い寝ガネとか3コスじゃなくても優秀なバフもあるんだがなぁ
神トールに対応するカードがないからぶっぱの楽さは物理ってのは納得だけどね -
そうなんだ。知ったかですまん
ちな魔兵5c〆できない(厳しい)のはなんか理由有ったりするの?
-
ああ、神トールか
-
無理じゃないが結構キツイ
何と言っても3c全体が貧弱なのととにかく自バフが載せにくいのが主な理由かと
魔法は3c全体のハッカ3号が物理のサファイヤに比べて弱いんだよね -
魔兵だとさりげなく3号ちゃんというコラボカードが必要になる
物理は始めた時期関係無く大体揃えれる
これが違いかね -
なるほど、確かに氷全体で見ると魔法のが敷居高いな
その点でも物理優位か -
後はこれもまたコラボカードの話で歌姫のことだけどkeiミクの存在が大きいかな
-
チェイン+ロッドに魔デバフしてたら、富豪に怒られた。なぜかわかる方いますか?メルト、やっぱり富豪はガラハ積んどいた方がいいわ。
野良だと3cから3Tバフ平気で投げる盗賊に割と遭遇するんで積んどくに越したことが無いわwサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 鍵クエスト協力募集掲示板 コメント 474loading...