覚醒!ギルガメッシュドラゴン (2085コメント) 最終更新日時:2015/07/19 (日) 20:29 覚醒!ギルガメッシュドラゴンに戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 2085 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.68410166 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 14:23 物理傭兵だが、3戦分の戦い方まとめ。異論は大いに認める。 まずデッキは出来るだけ2c闇と4cカードで纏めたい。ただhpを調整すれば封印が飛ぶ確率が下がるため最低限サカレヴァ(なければオンズ)は入れる。 イゾルデも取り敢えず今の所採用中。 3cは継続バフ。なければタンクを捨てる。剣サーでもこの時は腕には撃たない事。 4cはニッカール本体が理想だが、手札回しの為にドラカと2c闇もあり。この段階でサカレヴァオンズが封印されている場合こいつらは6cで使える。その為凜を温存し、6cに凜とサカレヴァどちらかを打つのもあり。もちろんそれまでにシシララを引いた時はシシララ優先。 Bad ブロック 通報 Good 4 閉じる No.68414369 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 14:45 5cは3c+2cカードで手札を回すか、コピウサを背中に撃つ。ただしコピウサを撃つ際このターンまで全て一枚出しの場合最悪6cにシシララ凜がデッキの底の可能性もある為、どちらも手札にないand二枚出しが可能な状況なら手札を回すのもありか。 6cはバフ。理想はシシララ凜もしくはサカレヴァと凜。引けなかった場合にもせめてシシララだけでも撃っておきたい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.68415237 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 14:50 鬼門は7c。この段階でイゾルデが封印されていない場合、出来れば闇322で、単体攻撃は本体に入れておきたい。 この時歌姫がバフをしてくれており、なおかつ道中バフの乗った攻撃が背中に入っている場合イゾルデとワイハンorヴェルで背中も壊せる可能性がある。ただし、だからと言って単体も背に撃つのは厳禁。まだ検証段階だが、どうやら等倍にするには本体に打たなければならないと思う。 なので基本全体以外は本体へ入れよう。 イゾルデが封印された場合、単体攻撃を本体に撃つ。この時出来れば闇3枚出ししたいが、なければ引き戻したサカレヴァでもいい。とにかく200kを撃つことを意識 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.68417439 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:02 と、ここからは使えそうな戦略をいくつか。 6cの封印でイゾルデがやられるのが一番怖い。なので手札にシシララ凜もしくは、3cに封印くらったサカレヴァ凜など、バフが揃ったらあえて手札を回さず一枚出しをし、山札を減らさない作戦もあり。 理想は、3cサカグレ、4cニッカール、5cコピウサ、6cシシララ凜。この段階でイゾルデが手札いないならたとえ封印を食らっても大丈夫。 なのでイゾルデがバフが揃っているなら山札を意識してみる事も考えよう。 またはなからイゾルデを抜くのもありかもしれない。基本は背を狙い、全体ブレス時には本体を狙う。これなら単純なため野良でも可能。他職がまともならそこそこ安定する。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.68416852 1399B81ED4 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 14:58 おそらくクリアできている傭兵さんとみた 強い傭兵の意見を聞きたいのだけど、 富豪の攻撃力は必要? 具体的には7コスにワイハンはあるべき? 闇チェーンと攻撃バフ少なめのドラカ程度で背中殴るぐらいでおk? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.68418642 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:09 うーん。ここまでまとめといてなんだけど、そこは結構難しい。 ワイハンが欲しい時は、 富豪さんのオンズが6cで打てて、なおかつクレアやアーチャーがある時。これならイゾルデが封印されてても十分等倍に出来るしなおかつ背中破壊も見込める。 傭兵に封印が飛んでないならイゾルデと単体で等倍に出来るから、それなら闇チェインだけしてくれると助かる。傭兵が封印されてない時は大抵富豪さんが富豪されてるからそこは無理しなくて大丈夫。背が壊れない場合も多いから、そうなると富豪さんが中途半端に攻撃すると等倍でも耐えきれない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.68418844 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:10 富豪されてるってなんだよ。封印されてるでした その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.68419549 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:14 長えな。つまり。 火力が見込めるワイハンが撃てるなら撃ってほしい。 封印等で、火力が出ないならチェインだけして、後はバフ優先にしてほしい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.68421262 1399B81ED4 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:24 ありがとう ここ重要なところで、クリアできている傭兵さんでも富豪の攻撃力は計算に入れているってことがわかっただけでひとまずは つまり、そこから導き出される結論は、 俺には資産不足でちょっと無理かもしれんということだorz 7コスを耐えるには正直ガチャ産の魔法防御なくてはつらい、7コスでワイハンを強力なバフ付きで使うには6コスオンズだが、その時に同時に出せるバフが弱い 7コスワイハンドモで強引に耐えるしかないが、ドロー捲かないからやりたくない オワタって感じ 5コスから富豪がサンタとか盗賊オンズとかできればと思うがドロー捲かないし もう少し頑張ってみるが…… その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.68421948 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:28 いやいや、あくまで富豪の火力を見て攻撃の仕方を変えてるだけで、基本はバフとドローさえあればだいじょぶ。つか、正直火力よりもバフが欲しいかな。最悪は1.5倍の背中バフ付きが飛んでくるから。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 9件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所
コメント 旧レイアウト» 2085 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.68410166 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 14:23 物理傭兵だが、3戦分の戦い方まとめ。異論は大いに認める。 まずデッキは出来るだけ2c闇と4cカードで纏めたい。ただhpを調整すれば封印が飛ぶ確率が下がるため最低限サカレヴァ(なければオンズ)は入れる。 イゾルデも取り敢えず今の所採用中。 3cは継続バフ。なければタンクを捨てる。剣サーでもこの時は腕には撃たない事。 4cはニッカール本体が理想だが、手札回しの為にドラカと2c闇もあり。この段階でサカレヴァオンズが封印されている場合こいつらは6cで使える。その為凜を温存し、6cに凜とサカレヴァどちらかを打つのもあり。もちろんそれまでにシシララを引いた時はシシララ優先。 Bad ブロック 通報 Good 4 閉じる No.68414369 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 14:45 5cは3c+2cカードで手札を回すか、コピウサを背中に撃つ。ただしコピウサを撃つ際このターンまで全て一枚出しの場合最悪6cにシシララ凜がデッキの底の可能性もある為、どちらも手札にないand二枚出しが可能な状況なら手札を回すのもありか。 6cはバフ。理想はシシララ凜もしくはサカレヴァと凜。引けなかった場合にもせめてシシララだけでも撃っておきたい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.68415237 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 14:50 鬼門は7c。この段階でイゾルデが封印されていない場合、出来れば闇322で、単体攻撃は本体に入れておきたい。 この時歌姫がバフをしてくれており、なおかつ道中バフの乗った攻撃が背中に入っている場合イゾルデとワイハンorヴェルで背中も壊せる可能性がある。ただし、だからと言って単体も背に撃つのは厳禁。まだ検証段階だが、どうやら等倍にするには本体に打たなければならないと思う。 なので基本全体以外は本体へ入れよう。 イゾルデが封印された場合、単体攻撃を本体に撃つ。この時出来れば闇3枚出ししたいが、なければ引き戻したサカレヴァでもいい。とにかく200kを撃つことを意識 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.68417439 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:02 と、ここからは使えそうな戦略をいくつか。 6cの封印でイゾルデがやられるのが一番怖い。なので手札にシシララ凜もしくは、3cに封印くらったサカレヴァ凜など、バフが揃ったらあえて手札を回さず一枚出しをし、山札を減らさない作戦もあり。 理想は、3cサカグレ、4cニッカール、5cコピウサ、6cシシララ凜。この段階でイゾルデが手札いないならたとえ封印を食らっても大丈夫。 なのでイゾルデがバフが揃っているなら山札を意識してみる事も考えよう。 またはなからイゾルデを抜くのもありかもしれない。基本は背を狙い、全体ブレス時には本体を狙う。これなら単純なため野良でも可能。他職がまともならそこそこ安定する。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.68416852 1399B81ED4 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 14:58 おそらくクリアできている傭兵さんとみた 強い傭兵の意見を聞きたいのだけど、 富豪の攻撃力は必要? 具体的には7コスにワイハンはあるべき? 闇チェーンと攻撃バフ少なめのドラカ程度で背中殴るぐらいでおk? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.68418642 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:09 うーん。ここまでまとめといてなんだけど、そこは結構難しい。 ワイハンが欲しい時は、 富豪さんのオンズが6cで打てて、なおかつクレアやアーチャーがある時。これならイゾルデが封印されてても十分等倍に出来るしなおかつ背中破壊も見込める。 傭兵に封印が飛んでないならイゾルデと単体で等倍に出来るから、それなら闇チェインだけしてくれると助かる。傭兵が封印されてない時は大抵富豪さんが富豪されてるからそこは無理しなくて大丈夫。背が壊れない場合も多いから、そうなると富豪さんが中途半端に攻撃すると等倍でも耐えきれない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.68418844 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:10 富豪されてるってなんだよ。封印されてるでした その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.68419549 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:14 長えな。つまり。 火力が見込めるワイハンが撃てるなら撃ってほしい。 封印等で、火力が出ないならチェインだけして、後はバフ優先にしてほしい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.68421262 1399B81ED4 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:24 ありがとう ここ重要なところで、クリアできている傭兵さんでも富豪の攻撃力は計算に入れているってことがわかっただけでひとまずは つまり、そこから導き出される結論は、 俺には資産不足でちょっと無理かもしれんということだorz 7コスを耐えるには正直ガチャ産の魔法防御なくてはつらい、7コスでワイハンを強力なバフ付きで使うには6コスオンズだが、その時に同時に出せるバフが弱い 7コスワイハンドモで強引に耐えるしかないが、ドロー捲かないからやりたくない オワタって感じ 5コスから富豪がサンタとか盗賊オンズとかできればと思うがドロー捲かないし もう少し頑張ってみるが…… その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.68421948 99D52CEE56 ななしのアーサー王 2015/04/25 (土) 15:28 いやいや、あくまで富豪の火力を見て攻撃の仕方を変えてるだけで、基本はバフとドローさえあればだいじょぶ。つか、正直火力よりもバフが欲しいかな。最悪は1.5倍の背中バフ付きが飛んでくるから。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 9件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
覚醒!ギルガメッシュドラゴン
(2085コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
まずデッキは出来るだけ2c闇と4cカードで纏めたい。ただhpを調整すれば封印が飛ぶ確率が下がるため最低限サカレヴァ(なければオンズ)は入れる。
イゾルデも取り敢えず今の所採用中。
3cは継続バフ。なければタンクを捨てる。剣サーでもこの時は腕には撃たない事。
4cはニッカール本体が理想だが、手札回しの為にドラカと2c闇もあり。この段階でサカレヴァオンズが封印されている場合こいつらは6cで使える。その為凜を温存し、6cに凜とサカレヴァどちらかを打つのもあり。もちろんそれまでにシシララを引いた時はシシララ優先。
6cはバフ。理想はシシララ凜もしくはサカレヴァと凜。引けなかった場合にもせめてシシララだけでも撃っておきたい。
この時歌姫がバフをしてくれており、なおかつ道中バフの乗った攻撃が背中に入っている場合イゾルデとワイハンorヴェルで背中も壊せる可能性がある。ただし、だからと言って単体も背に撃つのは厳禁。まだ検証段階だが、どうやら等倍にするには本体に打たなければならないと思う。
なので基本全体以外は本体へ入れよう。
イゾルデが封印された場合、単体攻撃を本体に撃つ。この時出来れば闇3枚出ししたいが、なければ引き戻したサカレヴァでもいい。とにかく200kを撃つことを意識
6cの封印でイゾルデがやられるのが一番怖い。なので手札にシシララ凜もしくは、3cに封印くらったサカレヴァ凜など、バフが揃ったらあえて手札を回さず一枚出しをし、山札を減らさない作戦もあり。
理想は、3cサカグレ、4cニッカール、5cコピウサ、6cシシララ凜。この段階でイゾルデが手札いないならたとえ封印を食らっても大丈夫。
なのでイゾルデがバフが揃っているなら山札を意識してみる事も考えよう。
またはなからイゾルデを抜くのもありかもしれない。基本は背を狙い、全体ブレス時には本体を狙う。これなら単純なため野良でも可能。他職がまともならそこそこ安定する。
強い傭兵の意見を聞きたいのだけど、
富豪の攻撃力は必要?
具体的には7コスにワイハンはあるべき?
闇チェーンと攻撃バフ少なめのドラカ程度で背中殴るぐらいでおk?
ワイハンが欲しい時は、
富豪さんのオンズが6cで打てて、なおかつクレアやアーチャーがある時。これならイゾルデが封印されてても十分等倍に出来るしなおかつ背中破壊も見込める。
傭兵に封印が飛んでないならイゾルデと単体で等倍に出来るから、それなら闇チェインだけしてくれると助かる。傭兵が封印されてない時は大抵富豪さんが富豪されてるからそこは無理しなくて大丈夫。背が壊れない場合も多いから、そうなると富豪さんが中途半端に攻撃すると等倍でも耐えきれない。
火力が見込めるワイハンが撃てるなら撃ってほしい。
封印等で、火力が出ないならチェインだけして、後はバフ優先にしてほしい。
ここ重要なところで、クリアできている傭兵さんでも富豪の攻撃力は計算に入れているってことがわかっただけでひとまずは
つまり、そこから導き出される結論は、
俺には資産不足でちょっと無理かもしれんということだorz
7コスを耐えるには正直ガチャ産の魔法防御なくてはつらい、7コスでワイハンを強力なバフ付きで使うには6コスオンズだが、その時に同時に出せるバフが弱い
7コスワイハンドモで強引に耐えるしかないが、ドロー捲かないからやりたくない
オワタって感じ
5コスから富豪がサンタとか盗賊オンズとかできればと思うがドロー捲かないし
もう少し頑張ってみるが……
このページをシェアしよう!
注目Wiki
オブリビオン攻略Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
もえにん攻略Wiki
夢幻楼攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事