質問 掲示板 (27438コメント) 最終更新日時:2020/08/06 (木) 02:07 質問 掲示板に戻る コメント(27438) コメント ななしのアーサー王 No.49011592 2015/01/27 (火) 16:59 通報 歌姫メインでもうすぐレベル100になる者ですが、リセマラしようか迷っています。 聖夜型ニムエのイベントから始めたのですが、必須と呼ばれるカードを一枚も持っておりません。 それ以降のイベントで落ちた歌姫カードは全てレベマで所持しているのですが、このままでは地雷のままです。 モドレを持っているので傭兵への転職も考えたのですが、パーシヴァルもエターナルフレイムも何も持っていません。 他の職業も必須カードは一枚もないので、今回のガチャに頼ってリセマラしようかと考えています。 レベルがもうすぐ3桁なので自分の思いだけでは踏ん切りがつかず、皆様の意見をお聞きしたい次第です。 返信数 (6) 0 × └ ななしのアーサー王 No.49021576 2015/01/27 (火) 17:41 通報 リセマラ版の情報は古いためパーシヴァルもエターナルフレイムもあれば便利なときがあるくらいで、なくてもいいと思います。 他のガチャ限のUR(シグルーン、卑弥呼も含む)やSRは何を所持なさっていますか? それと今回のガチャというのは、キャメロットのことでしょうか! 1 × └ ななしのアーサー王 No.49032391 2015/01/27 (火) 18:26 通報 返信ありがとうございます。 パーシヴァルやエターナルフレイムはなくても大丈夫そうと聞いて安心しました。 他のガチャ限は、 URがコルグリヴァンス、 SRが聖夜型オルウェン、新春シーザー、特異型リトルグレイ、特異型ロビンフッド、第二型クラッキー、第二型トール を所持して居ます。 ガチャは、聖杯祭のことです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.49039982 2015/01/27 (火) 18:54 通報 富豪についてはお持ちのSRに優秀なものが多いので今のところ出来そうです。 傭兵についてはモドレ、クラッキーは強いカードなのでクエストを選ぶかもしれないですが悪くはない気がします。 下の方の仰るようにバックアップをしてからリセマラをするというのもいいと思いますが、聖杯祭は割引がなく石が50個必要なので現実的ではないかもしれないです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.49045592 2015/01/27 (火) 19:15 通報 返信ありがとうございました。 富豪と傭兵ならまだ生きていけそうな余地はあるのですね、少し検討してみたいです。 やはり割引ありのほうが望ましいですかね…助言ありがとうございます。 富豪と傭兵で検討しつつ、苦しければバックアップを取ってリセマラしようと思います。 相談に乗ってくださりありがとうございました! 0 × └ ななしのアーサー王 No.49024082 2015/01/27 (火) 17:52 通報 今までのイベ限カード(他職の分もあれば尚良し)は持っているんですよね? もう一度配布されるかどうか分からないカードを消してしまうのも惜しいですし、バックアップ設定をしてからアンインストール→データ引継ぎをせずにリセマラ開始してみるといいかもしれません。確か引継ぎをするかしないかは選べたと思うので 2 × └ ななしのアーサー王 No.49033058 2015/01/27 (火) 18:28 通報 返信ありがとうございます。 バックアップを取れば元のデータを消さずに新しく始められるということでしょうか…!? 本当に救い用のない感じでしたら、その方法でリセマラを始めようと思います。 教えてくださりありがとうございます! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(27438コメント)コメント
聖夜型ニムエのイベントから始めたのですが、必須と呼ばれるカードを一枚も持っておりません。
それ以降のイベントで落ちた歌姫カードは全てレベマで所持しているのですが、このままでは地雷のままです。
モドレを持っているので傭兵への転職も考えたのですが、パーシヴァルもエターナルフレイムも何も持っていません。
他の職業も必須カードは一枚もないので、今回のガチャに頼ってリセマラしようかと考えています。
レベルがもうすぐ3桁なので自分の思いだけでは踏ん切りがつかず、皆様の意見をお聞きしたい次第です。
他のガチャ限のUR(シグルーン、卑弥呼も含む)やSRは何を所持なさっていますか?
それと今回のガチャというのは、キャメロットのことでしょうか!
パーシヴァルやエターナルフレイムはなくても大丈夫そうと聞いて安心しました。
他のガチャ限は、
URがコルグリヴァンス、
SRが聖夜型オルウェン、新春シーザー、特異型リトルグレイ、特異型ロビンフッド、第二型クラッキー、第二型トール
を所持して居ます。
ガチャは、聖杯祭のことです。
傭兵についてはモドレ、クラッキーは強いカードなのでクエストを選ぶかもしれないですが悪くはない気がします。
下の方の仰るようにバックアップをしてからリセマラをするというのもいいと思いますが、聖杯祭は割引がなく石が50個必要なので現実的ではないかもしれないです。
富豪と傭兵ならまだ生きていけそうな余地はあるのですね、少し検討してみたいです。
やはり割引ありのほうが望ましいですかね…助言ありがとうございます。
富豪と傭兵で検討しつつ、苦しければバックアップを取ってリセマラしようと思います。
相談に乗ってくださりありがとうございました!
もう一度配布されるかどうか分からないカードを消してしまうのも惜しいですし、バックアップ設定をしてからアンインストール→データ引継ぎをせずにリセマラ開始してみるといいかもしれません。確か引継ぎをするかしないかは選べたと思うので
バックアップを取れば元のデータを消さずに新しく始められるということでしょうか…!?
本当に救い用のない感じでしたら、その方法でリセマラを始めようと思います。
教えてくださりありがとうございます!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59