質問 掲示板 (27438コメント) 最終更新日時:2020/08/06 (木) 02:07 質問 掲示板に戻る コメント(27438) コメント ななしのアーサー王 No.66621468 2015/04/13 (月) 17:34 通報 提督弩級の話で何がギャンブルクレアなの? 6cに技ーサー他、7cクレア、リーフェでも瀕死いたらギャンブル? 7cは他の物魔の割合、全体攻撃の割合を見ながら、勝率が高い方みて、技ーサーかクレアか使い分けてる人多いと思う。 だからクレア出して負けたら、すぐギャンブルクレアって、言ってる人はいないはずだよね? クレアがあるなら、ギャンブル春ウサ、ギャンブル富豪あっていいんじゃない? なんか愚痴に近くなった。要はギャンブルクレアと思った状況教えて欲しい! 参考にして気をつけるから 返信数 (9) 0 × └ ななしのアーサー王 No.66624109 2015/04/13 (月) 17:52 通報 5c春ウサはぎゃんぶるだと思う 5cあたりから火力バフ積む人おおくて 7c開始時には全員半分くらいと瀕死一人状態 その状態でクレアと単体回復じゃ20kほどのダメ耐えれないだからじゃ?後魔傭兵いるのにクレアつかったりとか 1 × └ ななしのアーサー王 No.66630789 2015/04/13 (月) 18:38 通報 5c春ウサはギャンブルというより迷惑に近いかな 5cに春ウサ出されると6c に技サーが出せなくなることが多々あるよね 7c時にクレア+2c単体回復で20k以下が一人でもいることがギャンブルクレアだと思うよ 3 × └ ななしのアーサー王 No.66631306 2015/04/13 (月) 18:41 通報 結果論になるけどそれでクリア出来たら問題なし クリア出来なかったらギャンブルクレアと言われる 7cクリア必達するには全員にガチャ限定が何枚も求められるので野良では難しいので、ギャンブルクレアやめろって騒がれてるのだよ 1 × └ ななしのアーサー王 No.66647485 2015/04/13 (月) 20:13 通報 ・6c時のギャンブルクレア 魔法攻撃+物理攻撃で死にそうな人がいる場合 全回復でも次のターンの回復手段(エニード等)を用意できていない場合 ・7c時のギャンブルクレア PTメンバーの誰かのHPが21k、あるいはバフデバフ計算で軽減されたダメージ値より下回っている場合 6cの攻撃はHPが平らになりやすいので、自分のHPを参考にある程度見極められる。 魔法攻撃はHPの高い順に飛んでくるため、4cでの魔法攻撃順でPTメンバーのHP序列を把握しておくことが極めて重要。 2 × └ ななしのアーサー王 No.66656311 2015/04/13 (月) 21:00 通報 クレア出すことで誰かのHPが安全圏に届かない→ギャンブルクレア クレア出さないで普通に回復出しても誰かのHPが安全圏に届かない→回復力不足 まともなPTなら、ちゃんとデバフ受け持ってくれれば技ーサーだけで余裕でアーム壊せるから、無理してクレア出す必要は無いよ。 ダメなPTはクレア出したってダメなんだから。 6 × └ ななしのアーサー王 No.66687873 2015/04/13 (月) 23:09 通報 たくさんの意見ありがとうございます! 傭兵が魔法剣の時はクレア控えて8cで出すようにしてます。 5cから盗賊が火力バフしはじめたら回復優先のほうが良いみたいですね。 でももう回復間に合わない時は技ーサー、クレアで火力上げてロシアンルーレットすると思います。その時は傭兵とかの火力がないと判断します。 結論的にクレアの使用は控えようと思います。あとhp把握も 0 × └ ななしのアーサー王 No.66719721 2015/04/14 (火) 01:58 通報 ロシアンすんなつってんのにw 7cで腕壊してもなお誰かが死ぬ可能性を残すのがギャンブル、ロシアンだよ 傭兵の火力とか関係ない 7cで全力で回復しても足りないってことあるの? ロシアンするくらいなら強化諦めて回復してくれ 強化もチェインもなくても手札がよければアーム壊せるよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.66720347 2015/04/14 (火) 02:03 通報 あー、今思ったけどよっぽど弱い傭兵とばかり当たったのかな ギャンブル承知でそこまで強化しなくても、普通は倒せるんだよ… 0 × └ ななしのアーサー王 No.66739310 2015/04/14 (火) 08:20 通報 自分野良で待っているもので、火力弱い傭兵と当たります。手札みて技ーサーじゃ明らかに腕すら壊れないだろ⁈ってのがたまにあります その時富豪が7cジャンヌ、スカアハだとクレア乗せて倒しに行った方がいいと思うときがある 意見聞いてみた限り歌姫は回復に専念すべきですね。気をつけます。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(27438コメント)コメント
6cに技ーサー他、7cクレア、リーフェでも瀕死いたらギャンブル?
7cは他の物魔の割合、全体攻撃の割合を見ながら、勝率が高い方みて、技ーサーかクレアか使い分けてる人多いと思う。
だからクレア出して負けたら、すぐギャンブルクレアって、言ってる人はいないはずだよね?
クレアがあるなら、ギャンブル春ウサ、ギャンブル富豪あっていいんじゃない?
なんか愚痴に近くなった。要はギャンブルクレアと思った状況教えて欲しい!
参考にして気をつけるから
5cあたりから火力バフ積む人おおくて 7c開始時には全員半分くらいと瀕死一人状態 その状態でクレアと単体回復じゃ20kほどのダメ耐えれないだからじゃ?後魔傭兵いるのにクレアつかったりとか
5cに春ウサ出されると6c に技サーが出せなくなることが多々あるよね
7c時にクレア+2c単体回復で20k以下が一人でもいることがギャンブルクレアだと思うよ
クリア出来なかったらギャンブルクレアと言われる
7cクリア必達するには全員にガチャ限定が何枚も求められるので野良では難しいので、ギャンブルクレアやめろって騒がれてるのだよ
魔法攻撃+物理攻撃で死にそうな人がいる場合
全回復でも次のターンの回復手段(エニード等)を用意できていない場合
・7c時のギャンブルクレア
PTメンバーの誰かのHPが21k、あるいはバフデバフ計算で軽減されたダメージ値より下回っている場合
6cの攻撃はHPが平らになりやすいので、自分のHPを参考にある程度見極められる。
魔法攻撃はHPの高い順に飛んでくるため、4cでの魔法攻撃順でPTメンバーのHP序列を把握しておくことが極めて重要。
クレア出さないで普通に回復出しても誰かのHPが安全圏に届かない→回復力不足
まともなPTなら、ちゃんとデバフ受け持ってくれれば技ーサーだけで余裕でアーム壊せるから、無理してクレア出す必要は無いよ。
ダメなPTはクレア出したってダメなんだから。
傭兵が魔法剣の時はクレア控えて8cで出すようにしてます。
5cから盗賊が火力バフしはじめたら回復優先のほうが良いみたいですね。
でももう回復間に合わない時は技ーサー、クレアで火力上げてロシアンルーレットすると思います。その時は傭兵とかの火力がないと判断します。
結論的にクレアの使用は控えようと思います。あとhp把握も
7cで腕壊してもなお誰かが死ぬ可能性を残すのがギャンブル、ロシアンだよ
傭兵の火力とか関係ない
7cで全力で回復しても足りないってことあるの?
ロシアンするくらいなら強化諦めて回復してくれ
強化もチェインもなくても手札がよければアーム壊せるよ
ギャンブル承知でそこまで強化しなくても、普通は倒せるんだよ…
その時富豪が7cジャンヌ、スカアハだとクレア乗せて倒しに行った方がいいと思うときがある
意見聞いてみた限り歌姫は回復に専念すべきですね。気をつけます。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59