逆行型モードレッド

(157コメント)  
最終更新日時:

逆行型モードレッド協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間mm/dd ~mm/dd
時間 hh:mm~hh:mm / hh:mm~hh:mm/ hh:mm~hh:mm

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
氷属性
aaa
bbb
火属性
ccc
ドロップ情報
【騎士】逆行型モードレッド
【騎士】第二型タークィン
【騎士】第二型アイアンサイド
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


特級

消費クエスト経験値画像
30600not found
ボス情報
氷属性
aaa
bbb
火属性
ccc
ドロップ情報
【騎士】逆行型モードレッド
【騎士】第二型タークィン
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

特級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35900not found
ボス情報
氷属性
aaa
bbb
火属性
ccc
ドロップ情報
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【騎士】第二型タークィン
【騎士】逆行型モードレッド
大きなメダル・逆行メダル

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明僕の邪魔はさせない攻撃バフ魔剣クラレント強化
王を……父を……
殺すために!
<暴走する殺意>魔法攻撃全体26,000魔剣破壊後毎ターン使用
右手不明溢れる殺意魔法攻撃単体10,000+物防ダウン(4000)
揺るがぬ怨念魔法攻撃単体10,000+魔防ダウン(4000)
魔剣クラレント不明弑逆の剣物理攻撃単体28000奇数ターン使用
魔法攻撃偶数ターン使用

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 部位1 部位2 備考
1(3)
2(4)
3(5)
4(6)
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超級攻略

・魔剣は魔法防御がとても高いので物理傭兵推奨
・魔剣は火属性なので、氷属性のカードを持っていくのを忘れずに(実質傭兵だけで壊す事になるのでチェイン貢献を出来るだけしたい)
・5c以降ずっと魔剣から奇数ターンに物理、偶数ターンに魔法の強力な単体攻撃が飛んでくる(それまでは行動無し)
・本体は魔剣が破壊されるまでは攻撃アップバフをかけてくる
・魔剣破壊後は強力な全体攻撃が来る。バフデバフが5000程度効いていれば大体は生き残れるので極端に気にする必要はないかもしれない。
・右手から物理/魔法防御力ダウン付きの攻撃が各種1発×2飛んでくる(デバフ値は上記参照)

まず大前提として5cまでに右腕を壊す。理想は4c。
4cに壊してしまえばデバフも攻撃も来ないのでかなり楽に立ち回れる。よって富豪も2枚位は2c攻撃を入れておくと良い。
早くて6c,普通は7c,遅くても8c撃破になるだろう。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
傭兵は、魔法で挑むと魔剣が中々壊せず苦しむ事になるので物理傭兵推奨。
シシララを積んでいたら4cに出したくなるが、ぐっと我慢して右手に風攻撃で右手破壊を優先。
殴りやチェインに参加しても壊れなさそうなら5c確実に壊せるように出すのもありだが、チェインが期待出来ないので少し勿体無い。
実質ひとりで魔剣を壊すことになるので、6cにシシララ+2cの方がチェインも期待出来るので良いだろう。
またガッツリバフが効いていると、魔法に比べて風属性攻撃でも魔剣に結構ダメージが通るので風属性でも気にせず魔剣に打ち込もう。
歌姫支援かけまくっていると魔剣残して撃破なんて事があるので注意

富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
富豪は、5c以降魔剣が壊れていない時は常に挑発。と言ってもHPはそれほど高くないので5,6c挑発すれば大体事足りる。
6c時点で魔剣が壊れる事もあるので、状況に合わせて全体バフをかけよう。
5c以降の魔剣が奇数ターンが物理、偶数ターンが魔法攻撃と多少面倒。3c,4cは魔法攻撃しか来ないので攻撃バフが無ければ魔法防御バフを貼っておこう。
右手が5cでも残っていて、かつ自分に防御デバフが来ていると厄介なので手札にあれば4cは攻撃に参加するといい。壊れたらラッキー
なので3cに乖離卑弥呼があれば積極的に出す。傭兵がローエン、盗賊がサカパシ、歌姫がリオネスやUMR、またユニティも来るかもしれないので結構チェインしやすい。
チェイン出来なくても魔防が効くので無駄にならない。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
盗賊は、全力で右腕を壊しに行こう。
破壊後は魔剣に氷属性で攻撃しても、よほどバフ効いていないとダメージが通らないので意味が無い
傭兵が魔剣を壊しに行っている間に本体削りつつ、チェインがてらに軽いデバフを状況に合わせて本体や魔剣にかけておこう。
ただし、グィネヴィアは火属性相手に90%防御無視なのでガッツリダメージが通る。傭兵の手札が風属性だらけになる可能性もあるので積むのもあり。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
歌姫は、単体回復を気持ち多めに入れておくと良い。魔剣破壊後は全体攻撃が連続で来るのでそちらの準備も忘れずに。
うまくリジェネを使うと容易に攻撃支援が出来るので回復バフと合わせて有効活用しよう。
富豪が卑弥呼を出していたら出来るだけチェインしてあげたい。
3チェインあればOKなのでゴッフリを出したい場合は他のアーサーの動きを見るといいが、
3cでゴッフリを出しても5cまで攻撃が集中しない限りはそれほどHPは減らないので回復バフ目的ならあまり意味が無い。
5cに富豪がHPが減っておらず、挑発をしていたら他が凹んでいても気にせず攻撃支援を出そう。チェインも忘れずに。



自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
157

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.89149186
    • 40D5817436
    • ななしのアーサー王
    誰もチェインしてくれないのにどうやって腕破壊しろというんだ・・・
    • No.89142009
    • 4DBB331418
    • ななしのアーサー王
    5c挑発するなら4cから物理盾入れないと死にますよ
    富豪に攻撃枠なんてないと思いますが‥‥
      • No.89142439
      • C45E43FCEB
      • ななしのアーサー王
      5に腕残ってなきゃ早々死ななかった気がするだけど…
        • No.89143200
        • 4DBB331418
        • ななしのアーサー王
        野良では残る事多いので攻撃入れると記載控えてもらえると助かります。勘違いしてしまう方いるので
        • No.89143233
        • 3A45AD7B3D
        • ななしのアーサー王
        いや、その残らせないように攻撃枠入れてるんだろ
        • No.89143340
        • C45E43FCEB
        • ななしのアーサー王
        別にオンズなり積んで脳筋しろって書いてある訳でもないし、そもそもここの記事は5に破壊するのが前提の攻略なのですが…
        • No.89149335
        • 03481A9192
        • ななしのアーサー王
        まあ4Cで氷2枚出しする傭兵とかざらにいるし
        その辺のことが加味されていないよなここの攻略には
        • No.89151151
        • C8614940F3
        • ななしのアーサー王
        腕を5c壊すには4cに風で腕を攻撃しないと無理ですとかかないとわからないのかw攻略云々の話じゃねーだろそれはw
      • No.89149364
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      挑発次第では5コスでも死なないよ
      ぬるいのやるとやばいけどべつに4コスから防御必須ではない
      ただし、5コスで壊れていない上に6コスでも壊れていない
      7コスでも壊れていないが続くと無理ゲー
        • No.89151323
        • ECA8528496
        • ななしのアーサー王
        魔王とコスト1の風出してますが5c壊れなきゃ死にますね
        壊してくれるなら構わないのですがw
      • No.89155172
      • 3A770548FE
      • ななしのアーサー王
      風2枚氷1枚攻撃入れて、クルニク、マジミク魔王ルカしきミクにペリドマーメイドで運良く9cまではギリ耐えれたぞ。10c迎えて流石に本体殴れと煽ったが。魔防か物防かきっちり把握しながら挑発すべきだ。
    • No.89139580
    • CB9D49F89F
    • ななしのアーサー王
    カス傭兵大杉ない
      • No.89140762
      • 221BC456CD
      • ななしのアーサー王
      なんかチェインしてくれない傭兵が多い。おれは盗賊
        • No.89148486
        • 4C26880100
        • ななしのアーサー王
        おいら富豪
        歌姫がバフまけるように1枚回復カード入れてるんだが良いだろうか?
      • No.89184811
      • 2786BC810F
      • ななしのアーサー王
      意味が分からんが回復するならバフ張るだろう
    • No.89104075
    • 871F85783D
    • ななしのアーサー王
    剣壊す時に風ばっかり来て、剣壊した後に氷ばっかり来る謎。
    • No.89102605
    • 6A8BBE1F5B
    • ななしのアーサー王
    一回も風属性の攻撃しない盗賊ェ。。。
    どうやって4Cに壊すんですかねぇ・・・・
    • No.89102578
    • 6A8BBE1F5B
    • ななしのアーサー王
    盗賊から風属性の攻撃カードが一枚も出ないんですが・・・
    チェインもなしで傭兵で一人で壊せって?
    冗談は寝て言えよ
    • No.89101316
    • B75E70BA2C
    • ななしのアーサー王
    風属性の盗賊の攻撃カードってどんなの持ってけばいいの?
    HP足りなくなって春ウサ入れないと行けない始末、、、
      • No.89101591
      • B75E70BA2C
      • ななしのアーサー王
      もしかして、ほとんどがガチャ限定だったりするのかな?
        • No.89103299
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        ロリアハ、沖田、後はサカガネ辺りを積んでますね
        沖田が無くてもスラップスとか、冬服セイバー辺りも一応入らないことも無いのかな
        まあ、デバフの必要もあるのでそんなには積めませんが
      • No.89103204
      • 6B9DE8E41B
      • ななしのアーサー王
      課金カードならロリアハ、沖田、ユニティ、タムレイン、夏スカ
      非課金カードならスラップス、サカガネ、冬セイバー、ポックル、ルサールカ
      ただ左手→魔剣と破壊するから全体攻撃は使いづらいので出来れば入れない方がいいと思う
        • No.89103704
        • E45D823FC3
        • ななしのアーサー王
        今回に限って4c学ガネはありな気がしていますが、やっぱりカード揃ってると入らない?
        • No.89104266
        • D8C922855B
        • ななしのアーサー王
        入らない訳じゃないが野良で4チェインはちょっと無謀
        • No.89104305
        • FDB48CBBC9
        • ななしのアーサー王
        入れてますよ。3cモドレとかで強化すれば4c10万ダメは楽に越えて行きます。
        4チェインすればですが(なかなかしない…)
        • No.89106944
        • 6B9DE8E41B
        • ななしのアーサー王
        学ガネ忘れてたw
        4c学ガネはアリとは思うけど、カードがあるなら特に入れようとは思わない
        理由は出す以上4チェイン必須だから、4チェインならないならキリガラダイヤロリアハ+2cの方が断然いい
        HPは24000前後で十分だと思うよ、グィネヴィアが無いならガレスやらのデバフ積む事になるし
      • No.89189370
      • 1F4F116232
      • ななしのアーサー王
      ユニティの名前は上がってるのになんで夏エニの名前が一回も上がってないのか超不思議
      風攻撃で追加効果に魔法デバフで(3チェイン必要だけど)敵としてはぴったりのカードだと思うんだけど
    • No.89094740
    • 08326A82CC
    • ななしのアーサー王
    5cまでに腕壊したいから攻撃とチェイン欲しいのに誰も協力してくれなくていつもロシアン始まるんだけど、なるべく早く腕壊すって浸透してない感じですかね?
    盗賊が大体5cに春ウサ出して攻撃参加してくれないか、ずっと氷出して剣に1ダメ入れ続けるかしかしないんだけど風下さい。
    • No.89091161
    • 3A770548FE
    • ななしのアーサー王
    富豪やってた感想としては3c4c風で攻撃参加、チェイン参加してる方が余程安定する気がします。初手で魔防張った所であまり意味ありませんし。5cで腕が壊れそうならルカ、壊れないようなら魔王うまる、6cしきミクと氷属性でいい感じですはい
    • No.89090749
    • 3A45AD7B3D
    • ななしのアーサー王
    こいつの攻略法なんて傭兵が風だけじゃなくて氷も3枚ほど入れる
    盗賊と協力して5cまでに右腕を壊す
    たったこれだけなのになんでたったこれだけができないんだよ
      • No.89095985
      • 7B2EF9839A
      • ななしのアーサー王
      これ見て物理傭兵でやったら、超楽だった。
      初日超級殺られて行ってほったらかしにしてたけど、石回収出来て助かったよ。ありがとー
    • No.89090057
    • 50A82DFBC5
    • ななしのアーサー王
    盗賊はグィネヴィアなければ氷はガラハとかユニティとかパーシとかみたいなバフやデバフの氷チェインだけ積んで後の攻撃は風だけ持っていけばいいんじゃないかと思う
    • No.89075838
    • 5BF0D29C02
    • ななしのアーサー王
    5cの時点で右手が壊れないし…あれ、どうすりゃよかったんだろうな(ゲージは2本目の半分までって言う)
    • No.89050991
    • A890AF9D1D
    • ななしのアーサー王
    傭兵:
    5cまで腕を殴り(3cはバフでいいけれど4c5cは必ず風で攻撃)
    6c以降は、バフの状態を見ながら剣をある程度削る(倒さないように気をつける)
    本体も倒せるダメージが見込めたら同時撃破
    富豪:
    4c5cはなるべく風チェイン、6c以降は挑発
    傭兵のダメ計算のため速めに手札を切る
    盗賊:
    4c5cは風で腕殴り、以降は本体を削りつつ、なるべく水チェインを出してあげる(削れてきたら必ず水チェイン)
    傭兵のダメ計ry
    歌姫:
    ダメージ状況に因るので規定の行動は無いけれど、なるべくバフとチェインをしてあげる
    傭兵のたry
    各職の動きはこんな感じだと思う
      • No.89051080
      • A890AF9D1D
      • ななしのアーサー王
      ↓の木にあるように、破壊されたターンに魔防御をするという作戦もありますが、物理傭兵はHPが高く保てない傾向にあり(特に今回は2コス水を入れるため)、
      5cまでの間にデバフを食らった状態で即剣破壊をすると26000+αのダメージを軽減しきれない可能性があるのでこちらの方が安定するかなって思います
      • No.89051120
      • A890AF9D1D
      • ななしのアーサー王
      富豪が5cに挑発したほうがいい気もしますので、とりあえずこれを母体に修正してページに載せてくれると助かります。では私はこれで落ちます
      • No.89051837
      • D0AF6B9D9A
      • ななしのアーサー王
      〈別の人物からの補足〉
      盗賊→剛脳筋推奨、ただし春ウサ、アレシルなし、ペリドはセーフ。傭兵の説明をよく読むこと。
         5cまでの破壊が一番の仕事。春ウサは意味がない、アレシルよりダイヤのほうが2cと一緒に打てる。
         魔剣は固いが本気でバフして打てば越えられないことはない(多分)。
         不安ならバフ多めの氷結を打つべし、火相手には氷結は倍加
      歌姫→ほぼ富豪への回復なので単体回復多め、全体回復1,2枚。攻撃バフを序盤に打ってくれれば女神様。
         打ち過ぎでチェインを忘れないように。
        • No.89051900
        • D0AF6B9D9A
        • ななしのアーサー王
        富豪→挑発はしきミクKAITO他40%以上で4枚がよい。永続させたいがデバフとの兼ね合いもあるので暗算力が欲しい
           5cは腕未破壊ならしきミク魔王うまるにした方がよい。6cは上のダメ表を参考にして腕未破壊時は暗算。
           6cにまでに腕が破壊されればこのあとも高カット防御で耐えられる。未破壊時でしかも挑発で
           耐えれそうにないなら最後の手段拡ランかパートリで運頼み。
           この二人のうち一方は本体生存で剣のみ破壊されたとき用に持っていくのも一応アリ。
        • No.89052077
        • 9B44E2CD10
        • ななしのアーサー王
        諸事情でまだモドレに行けてないためエアプで申し訳ないのですが、挑発4枚ってえらい重いデッキになりませんか?
        2ドローやチェインなどの兼ね合いも考えると不安なのですが……
        他の富豪さんとしては挑発4枚っていかがなのでしょうか?大丈夫そうなら夜の部で試してみます
        • No.89052532
        • D0AF6B9D9A
        • ななしのアーサー王
        あっスマン基本3枚。4枚は重い。でもなくはないか・・・な?
    • No.89050712
    • 9B44E2CD10
    • ななしのアーサー王
    過去のコメントを一通り拝見しましたが、富豪は以下のような動き方で大丈夫そうでしょうか?
    まだ行ったことがなくて自信がないので、間違いがありましたら是非ご指摘お願い致します
    .
    1T(3c) 物防バフ
    2T(4c) 魔防バフ
    3T(5c) 挑発、ただし腕残る時は避ける?
    4T(6c) 魔防バフ
    5T(7c) 物防バフ
    ※以下、物防魔防バフを1Tずつ交互に打つ
    ※両部位破壊されるターンは、剣からの全体魔法攻撃があるため魔防バフ
    ※画面左側の腕から破壊するため、序盤は風チェインを意識
    • No.89049785
    • A9B4532BA5
    • ななしのアーサー王
    氷と風で初手から魔防貼り続けるのってきつくない?
    • No.89049724
    • 6B969649D2
    • ななしのアーサー王
    富豪が5c6cあたりで挑発できたら結構安定するぞ
    • No.89049626
    • EC4E506625
    • ななしのアーサー王
    初手から一貫して物防しか張らない富豪だらけなんだが。どういうことなの?しまいにゃ殴り始めるし。それも物防バフついてるしな。
    • No.89049434
    • A9B4532BA5
    • ななしのアーサー王
    傭兵と盗賊は息あわせて攻撃してくれよ
    富豪としてはさっさと右手壊してくれないときついんだけど
    • No.89048468
    • 3A45AD7B3D
    • ななしのアーサー王
    物理傭兵&5cに右手壊すだけでその後流れで勝手に終わるからって更新されなさすぎだろwww
    • No.89043708
    • 9F1424C769
    • ななしのアーサー王
    あんまりにも更新されないんでデータくらいは更新しておいたぞ
    • No.89043043
    • E8C38EC06D
    • ななしのアーサー王
    おう貫通できない脳筋()盗賊帰れ
      • No.89043934
      • E935C8CD6F
      • ななしのアーサー王
      腕は任せろ。剣は盗賊に殴らせないで(懇願)
      • No.89043987
      • 297B239F50
      • ななしのアーサー王
      壊して欲しかったらちゃんとチェインかバフしてくれよ
      どれだけ手札揃ってもその他の職が適当にやったら壊れるものも壊れんよ
        • No.89044132
        • E935C8CD6F
        • ななしのアーサー王
        チェインは基本です(一応俺は盗賊です。)
        ただ、このモドレちゃんは先人が言うように剣の魔防がクソ高いため、物理傭兵が来ることを前提にデッキ組んでるんでバフは期待しないで(震え)
        • No.89044198
        • E935C8CD6F
        • ななしのアーサー王
        返答的に木主は傭兵と受け取ったが、野良でチェインしないやつに会ったことがあったのか・・・
        気の毒すぎる
        • No.89051066
        • 2FC226831B
        • ななしのアーサー王
        野良でのノーチェインは日常茶飯事
        • No.89051353
        • 682AFC71DC
        • ななしのアーサー王
        魔攻バフ2万ほど積んでもチェイン次第では与えれるダメージが4桁だから
        盗賊の剣殴りは当てにしないほうが・・・
        剣の魔防高すぎてほんとつらい
    • No.89009134
    • D81333A803
    • ななしのアーサー王
    これ5cで右手壊せなかった場合、6c右手硬くなってるの?
    ローエンサカグレで残り2割くらいから1割しか減らなかったんだけど
    • No.89009055
    • 4E838C72A3
    • ななしのアーサー王
    これ盗賊はデバフを1,2枚に押さえて脳筋気味
    後半の剣のフェーズになったらデバフ、必要に応じてスフィア活用していけばそんなに怖くなかった
    • No.89007615
    • 4F949469BC
    • ななしのアーサー王
    剣先に破壊したら、破壊ターンだけ本体からの全体魔法飛んでくるのかと思ってたけど、ずっと飛び続けるみたいだね
    • No.89007168
    • 8014830F91
    • ななしのアーサー王
    物傭兵推進との事で
    支援積んだが魔傭兵しかいねえええええ
    • No.89003995
    • E7963D2037
    • ななしのアーサー王
    一応安定しては来たけど
    時間かかるし苦行、脳筋ぎみていくと不安定になるし
    結論:モドレ集めは苦行
      • No.89006668
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      そんな時間かかるか?
      かかっても7cだしその辺のゲリラ妖精と特に変わらないんだが
    • No.89002773
    • E12B1A53B9
    • ななしのアーサー王
    傭兵:物兵推奨。魔兵は右手破壊には有利だが、魔剣の魔防が異様に高いのでぐだりやすい。右手(画面左)から破壊。5cまでに壊せば安泰。
    富豪:ドM挑発推奨。3c、4cの右手デバフは極力避けたいので挑発を撃つのは5cから。奇数に物理、偶数に魔法が剣から飛んでくる。5cに腕が残りそうな場合、50%挑発もしくはバフデバフがかかった状態の挑発にする事。
    盗賊:風水混合脳筋。風多め。5c右手破壊が目標。魔剣は頑張れ。
    歌姫:適度にチェイン回復攻撃支援。
    兎にも角にも、右手を早期に壊したい。
      • No.89002785
      • E12B1A53B9
      • ななしのアーサー王
      下にあったのを適当に付け足してみた。
      右手のデバフは2000程?3c10000が4c12000になるので魔デバフは2000。恐らく永続デバフ。
      魔剣破壊時の発狂は全体22000?右手のデバフ次第だが5cに右手が壊れていれば恐れる必要はないぽい。
      • No.89002937
      • E12B1A53B9
      • ななしのアーサー王
      魔剣は火属性。5cから奇数ターンに物理攻撃、偶数ターンに魔法攻撃がくる。破壊時に発狂全体有り。
      右手は毎ターン物理デバフ付10000魔法、魔法デバフ付10000魔法をランダムターゲットで撃つ。
    • No.89001942
    • 4E838C72A3
    • ななしのアーサー王
    傭兵水多め、盗賊風攻撃にメインって感じで積んできてもらって
    序盤は盗賊メインで腕を即効で壊して傭兵はチェインでサポート、手壊れたら傭兵が剣てのがいい気がする
    傭兵独力で腕を壊すには物理の風って少ない感じだしおまけに物理防御高いらしいし
    ただ事故ったら目も当てられない気もする
      • No.89002099
      • B0F093E2F6
      • ななしのアーサー王
      3c~5cで傭兵盗賊に手札事故られて5cに腕壊れないのが一番こまるから、火力は風多めに入れてほしい
      腕さえ壊れてしまえばあとは時間かけても死人はでないし
      • No.89008581
      • 06289B1A9D
      • ななしのアーサー王
      風2コスの質自体は物理の方が上だぞ
      HP全快でバフになる夏ベイリンもいるしチェイン威力上昇の嫁パシもいる
      まぁ物防高くて剣が魔防高いなら結局水物理主体かなぁ
    • No.89001926
    • 498E6FBB0E
    • ななしのアーサー王
    5c魔剣とか書いてあるが、5cぶっ壊すと発狂の全体22000と右手からデバフ付き10000x2が飛んでくるぞw
    • No.89001861
    • EE8DC17B88
    • ななしのアーサー王
    富豪は挑発何入れてる?
    うまるとルカしか入れてないんだけどティストも入れようかと考えてる
    それともルカをしきみミクに変えようかな
    • No.89001719
    • B0F093E2F6
    • ななしのアーサー王
    はやいとこ統一しないと野良カオスすぎる
    物理傭兵右腕優先、5c以降挑発がベストだよな
    5cに腕さえ壊せれば盗賊も脳筋でいいと思うんだがどうなんだろ、いっさいダメージ通らないわけでもないし
    • No.89001555
    • 3A770548FE
    • ななしのアーサー王
    富豪がどう動けばいいのか混乱。あちらを立てればこちらが立たず…3c4cで物防魔防を多く食らうと5c魔王ギリギリだった…
    • No.89001506
    • EEC3DEA31B
    • ななしのアーサー王
    右手なら盗賊もダメージ通るしササッと右手傭兵盗賊で壊してあとは魔剣削りつつ本体と同時に倒すがベストか。野良で半脳筋盗賊とやった時はそれで7コスには大体全部壊して倒せてた。
    • No.89001017
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    3c4c魔法二連撃(防御デバフつき)、5c魔法二連撃(防御デバフつき)と剣?から物理の超強攻撃(挑発おすすめされてる)
    右手落とした6c以降魔法一発だから挑発
    剣落としたターンは魔法の強全体飛んでくるから見極めて魔バフ全力
    しかし敵のバフとデバフのせいで挑発してても超級後半はごっそりHP減るね
      • No.89001236
      • 7F5908A905
      • ななしのアーサー王
      あ、5c以降は剣から奇数物理→偶数魔法→奇数物理の順で攻撃飛んでくるんだね
      右手が毎ターンデバフ魔法二連撃やってたのかな
      でどっちか倒さないと5c以降両方から攻撃飛んでくる、と
    • No.89000734
    • 4D50080FBC
    • ななしのアーサー王
    超級右手の物理防御値は20kでした
    • No.89000500
    • ED2C75EF39
    • ななしのアーサー王
    5cで剣破壊は皆さんどうやってやってます?流石にチェインないとキツイのは私のせいでしょうか?
    • No.89000409
    • 93AED2D670
    • ななしのアーサー王
    物理傭兵推奨で先に左手破壊が良い感じなの?
    • No.89000239
    • 68CDFF3089
    • ななしのアーサー王
    剣火じゃなくて風だったんだけど?ランダム?
    • No.88999912
    • 871F85783D
    • ななしのアーサー王
    剣の属性って毎回変わるの?それとも固定?
    • No.88999833
    • 1265954380
    • ななしのアーサー王
    まとめ
    ※不確定要素を含む
    ①5c迄に部位のどちらかを破壊
    ②5c迄に腕(画面左)が破壊されてない場合は50%の挑発でないと危ういらしい
    ③魔剣の魔防御が凄く高いので物理傭兵を推奨
    ④盗賊と富豪でフルバフデバフ推奨?(この場合傭兵のみで5c迄にどちらか破壊 or 5c迄に破壊出来ない場合は富豪の50%挑発が必要)
    ※固定で腕から破壊なら盗賊は脳筋で富豪バフ?
    ※固定で魔剣から破壊なら富豪が脳筋デバフ盗賊フルデバフ?
    ⑤富豪5c挑発
    ※腕が5cに破壊されてたら必要ないらしい
    ⑥奇数に物理攻撃、偶数に魔法攻撃がくる。
    ⑦両部破壊で全体魔法の発狂攻撃
    こんな感じ??
      • No.88999895
      • 1265954380
      • ななしのアーサー王
      追記
      2属性持ち
      風属性が弱点、魔剣は氷属性が弱点
      • No.88999939
      • 1265954380
      • ななしのアーサー王
      追記
      右手は物理防御高いらしい
      • No.89000135
      • FFE62CA16E
      • ななしのアーサー王
      ⑥の奇数、偶数っていうのはコストでいいんかな
      手が残ってたら毎ターン魔法+デバフの攻撃が飛んで来ると思うよ
      記憶違いだったらすまん
    • No.88999385
    • 3A45AD7B3D
    • ななしのアーサー王
    とりあえず魔兵はNGってことで頼むわ
    • No.88998519
    • 1589F7FB2D
    • ななしのアーサー王
    盗賊富豪でフルバフデバフして傭兵が5cにどっちか壊せばいいよ
    • No.88997288
    • 15BE242310
    • ななしのアーサー王
    魔剣からだと盗賊デバフデッキで富豪脳筋?
    • No.88996412
    • 56CB03EE10
    • ななしのアーサー王
    なんで右手(画面左)から?
    魔剣から壊した方が楽だったんだけど
    • No.88996132
    • FFE62CA16E
    • ななしのアーサー王
    5cは確かに物理単体あるから挑発かなぁ、6c魔法攻撃とデバフが2回
    7c右手壊れてから→7c物理単体、8c物理単体、9c物理単体、…
    多分剣が残ってるとずっと物理単体、氷無しで本体壊れて終了、10c以降不明
    別PT時、右手破壊後に即剣破壊したら物理全体(大ダメージ)、次ターン破壊しきったので以降不明
      • No.88996616
      • 89667EA5D6
      • ななしのアーサー王
      6c両方破壊発狂全体は魔法だった。
        • No.89000084
        • FFE62CA16E
        • ななしのアーサー王
        発狂攻撃に関しては自分の記憶違いかもしれん
        ごめん ちょっとまだ見かけてないからわからん
      • No.89000095
      • FFE62CA16E
      • ななしのアーサー王
      6c物理単体も飛んで来るっぽい
      色々間違い ほんとごめんなさい
    • No.88996001
    • 89667EA5D6
    • ななしのアーサー王
    傭兵:魔兵推奨。右手(画面左)から破壊。5cに壊せば安泰。
    富豪:ドM挑発推奨。但し、挑発を撃つのは5cから。奇数に物理、偶数に魔法が剣から飛んでくる。5cに腕が残っていた場合、50%挑発でないと危うい。
    盗賊:水風混合脳筋。5c右手が破壊目標。
    歌姫:適度にチェイン回復支援。
      • No.88996332
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      魔兵推奨とか嘘書くのやめてくれ・・・
      • No.88996336
      • CDE3AE470F
      • ななしのアーサー王
      魔剣の魔防がくそ高いのに魔兵推奨とか訳わからんのやけど?
      • No.88996580
      • 89667EA5D6
      • ななしのアーサー王
      悪い、物兵のがよかったわ。
      とりあえず右手だけサッサと壊してくれればどうでも良い。
      • No.88999811
      • 3BAB1429D4
      • ななしのアーサー王
      挑発してくれる富豪にいまだ会ってないが盗賊脳筋にしちゃったぜ!
      • No.89009541
      • 06F598357B
      • ななしのアーサー王
      奇数に物理、偶数に魔法って言ってるけど3c4c魔法のみ、5c魔法+強物理だよ
    • No.88995910
    • F5CEE96F14
    • ななしのアーサー王
    盗賊と傭兵で5cまでに右手破壊そのあと本体と魔剣削りながら同時に倒せば安定
    歌姫は両バフ支援推奨かな 5cに秋パシか物理バフできるとなお最高
      • No.88995924
      • F5CEE96F14
      • ななしのアーサー王
      5cに腕破壊できれば富豪の挑発いらないから士郎使って6cに攻撃参加できて安定度増す
        • No.88995938
        • F5CEE96F14
        • ななしのアーサー王
        逆行型モードレットでぐぐれば動画あるからみると分かりやすい
    • No.88995787
    • 0BAE18E357
    • ななしのアーサー王
    3c右手から魔法攻撃 本体は剣へバフ
    4cもたしか同じ
    5c右手から魔法 剣から物理のめっちゃ痛いの飛んで来るので挑発がいいかも
    6cブッパで倒してたんで詳しくわからないけど剣から魔法飛んできたかな
    • No.88995782
    • 08326A82CC
    • ななしのアーサー王
    氷チェイン全くないから剣破壊辛い。
    みなさーん、くられんぽよは氷なのでチェイン用に氷持って来てくださいお願いします。
    • No.88995522
    • E31B924417
    • ななしのアーサー王
    傭兵で行ってたんだが右手狙ってたら盗賊に部位狙おう連打されたんだがどっちから壊したらいいの・・・?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 157
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動