逆行型歌姫アーサー
(1225コメント)
>逆行型歌姫アーサー協力プレイ募集掲示板
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 3/1、3/3、3/5、3/7、3/9、3/11 | 3/13 |
---|---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 | 9:00~12:00 / 21:00~24:00 |
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
不明 | 不明 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
本体 | ||
スポットライト | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
上級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 不明 | ![]() |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
本体 | ||
スポットライト(向かって左) | ||
スポットライト(向かって右) | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】逆行型歌姫アーサー | ||
【騎士】支援型エヴェイン | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | まずは1曲目・・・ | 支援 | 敵全体の魔法攻撃力250UP | |
まだまだいっくよー | 支援 | 敵全体の魔法攻撃力250UP | |||
支援 | 敵全体の魔法攻撃力250UP | ||||
SmileHeart | 魔法攻撃 | 全体16,250 | |||
ShinyTinySunday | 魔法攻撃 | 全体16,250 | |||
HappyAgain | 魔法攻撃 | 全体16,250 | |||
アンコール、いっくよー | 魔法攻撃 | 全体16,250 | |||
ステージ壊した罰よ! | 魔法攻撃 | 部位を全て破壊すると発動 | |||
スポットライト (向かって左) | 不明 | ライトレーザー | 魔法攻撃 | 単体9,500 | 攻撃を受けると発動 |
こっちを見て! | 支援 | 敵全体の魔法攻撃力1,500UP | |||
スポットライト (向かって右) | 不明 | レフトビーム | 魔法攻撃 | 単体9,500 | 攻撃を受けると発動 |
よそ見しないで! | 支援 | 敵全体の物理攻撃力UP |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | スポットライト(向かって左) | スポットライト(向かって右) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | まずは1曲目・・・ | ライトレーザーorこっちを見て! | レフトビームorよそ見しないで! | |
2(4) | SmileHeart | ライトレーザーorこっちを見て! | レフトビームorよそ見しないで! | |
3(5) | まだまだいっくよー | ライトレーザーorこっちを見て! | レフトビームorよそ見しないで! | |
4(6) | ShinyTinySunday | ライトレーザーorこっちを見て! | レフトビームorよそ見しないで! | |
5(7) | ライトレーザーorこっちを見て! | レフトビームorよそ見しないで! | ||
6(8) | HappyAgain | ライトレーザーorこっちを見て! | レフトビームorよそ見しないで! | |
7(9) | アンコール、いっくよー | ライトレーザーorこっちを見て! | レフトビームorよそ見しないで! | |
8(10) | アンコール、いっくよー | ライトレーザーorこっちを見て! | レフトビームorよそ見しないで! |
※左右のスポットライトを破壊すると、本体は毎ターン「ステージ壊した罰よ!」
情報提供元・・・http://monstereggisland.com/post-1096/
超級攻略
必ず、
7or8コスに闇属性で全体攻撃を入れること
6コスまでは全体攻撃は厳禁、本体を狙うこと
歌姫は必ず闇チェインをすること(技サー等のバフ値 << 闇チェイン ≒ クレアのバフ値)
歌姫闇チェインの効果について([+]をクリックで開きます)
8コス全体の場合、
(バフ値は概算)
傭兵・・・7cブラウニー/蹴球グレイ(8000) + 8cクラッキー14000+イテール8000+イゾルデ8000
= 威力38000
富豪・・・8c聖夜オルウェン8000+トール14000+ワイルドハント5000
= 威力27000
盗賊・・・7c蹴球パーシ9000+蹴球バーナード5000 8cガネイダ8000+エレック14000+ヴェルヴィーユ7000
= 威力43000
この状態に闇属性でチェインを加えると、傭兵・富豪は20%、盗賊はヴェルヴィーユの効果で30%のチェイン補正がかかり、
傭兵+7600、富豪+5400、盗賊+12900 のバフと同等の効果がある。
(実際には歌姫が事前にクレア等のバフをうっているため、チェイン補正はそれ以上のバフ値を発揮する。)
全体攻撃に合わせて闇属性カードを出すだけでクレア並のチェイン効果が出る。
闇チェインはバフcを出すよりも効果が高いことを覚えておこう。
(バフ値は概算)
傭兵・・・7cブラウニー/蹴球グレイ(8000) + 8cクラッキー14000+イテール8000+イゾルデ8000
= 威力38000
富豪・・・8c聖夜オルウェン8000+トール14000+ワイルドハント5000
= 威力27000
盗賊・・・7c蹴球パーシ9000+蹴球バーナード5000 8cガネイダ8000+エレック14000+ヴェルヴィーユ7000
= 威力43000
この状態に闇属性でチェインを加えると、傭兵・富豪は20%、盗賊はヴェルヴィーユの効果で30%のチェイン補正がかかり、
傭兵+7600、富豪+5400、盗賊+12900 のバフと同等の効果がある。
(実際には歌姫が事前にクレア等のバフをうっているため、チェイン補正はそれ以上のバフ値を発揮する。)
全体攻撃に合わせて闇属性カードを出すだけでクレア並のチェイン効果が出る。
闇チェインはバフcを出すよりも効果が高いことを覚えておこう。
また、
富豪は魔法防御バフを持っていくとよい。間違っても物理防御のみのカードを出さないこと。
左右のスポットライトは攻撃を受けると単体攻撃で反撃(9500)
攻撃を受けないと画面右は物理攻撃UP、画面左は魔法攻撃UPを使用する
左右のスポットライト破壊までは全ての攻撃が魔法属性なので、止めるのであれば画面左からを推奨
本体は奇数ターンには全体魔法攻撃UPバフ、偶数ターンは魔法全体攻撃(15000)
両部位破壊後は全体物理攻撃を連射モード(約15000)
攻略方法としてザックリ言うとドモヴォーイとセイントキメラを足して2で割った感じ。
富豪がバフを張りつつ、傭兵盗賊は本体を狙い、必要なカードを揃える。
全体攻撃のタイミングは2通りあり、
7コスで全体攻撃を撃つ場合(現在のマルチでは多数派)は、
3~4ターン(5~6コス)にクレアや春ウサ等で準備し、5ターン(7コス)にバフを重ね、闇全体を放つ。
重ねてになるが、歌姫は必ず闇チェインをすること。これだけでクレア並の火力支援ができる。
7コス時点で部位を破壊できなかった場合は、2部位からの単体攻撃が飛んできてロリアンルーレットになる。
火力源となるキーカードが6コス時点で手に入るよう、ドローカードを使ってデッキを回そう。
推奨HP22000以上。もちろん富豪のバフがあればHP20000でも耐えられるようになる。
富豪は魔法防御カードをしっかり使おう。
8コスで全体攻撃を撃つ場合は、
(クレア・春ウサ・蹴球パーシヴァル・蹴球リトルグレイ等の強力なカードが無くとも攻略可能。)
4~5ターン(6~7コス)にルサリィ・アーサー技巧の場・蹴球ガヘリス等で準備し、6ターン(8コス)にバフを重ね、闇全体を放つ。
7コスより少し時間がかかるが、手札が必ず回りきるのと、
傭兵がイテール・クラッキー
盗賊がエレック・ガネイダ(聖夜ゴッフリ) を重ねられ、安定してクリアができる。
ちなみに
6コスで全体攻撃を撃つ場合
1:6コス時点でゲージが1~1.5本削れている
2:傭兵が5コスで継続バフして6コスで華恋イゾルデとクラッキーを出している。
3:富豪が6コスでワイルドハントとトールを出している。(5コスにクレアあれば発動)
4:盗賊が5コスでサカパシとサカ先生、6コスでヴェルヴィーユとエレックを出している。
上記4つの条件が揃わない限り撃破する事は出来ない。
歌姫が生存していると闇チェインで確率はあがるが、
そもそも5コスで盗賊と傭兵で2ターン継続バフを出す事事態低い為、非推奨。
歌姫が2ターン目で沈んだ時は、どのみち4ターンまでしか生存出来ないので試してみるのはアリかもしれない。
1:6コス時点でゲージが1~1.5本削れている
2:傭兵が5コスで継続バフして6コスで華恋イゾルデとクラッキーを出している。
3:富豪が6コスでワイルドハントとトールを出している。(5コスにクレアあれば発動)
4:盗賊が5コスでサカパシとサカ先生、6コスでヴェルヴィーユとエレックを出している。
上記4つの条件が揃わない限り撃破する事は出来ない。
歌姫が生存していると闇チェインで確率はあがるが、
そもそも5コスで盗賊と傭兵で2ターン継続バフを出す事事態低い為、非推奨。
歌姫が2ターン目で沈んだ時は、どのみち4ターンまでしか生存出来ないので試してみるのはアリかもしれない。
全体攻撃は
傭兵・・・華恋型イゾルデ
富豪・・・ワイルドハント
盗賊・・・ヴェルヴィーユ
歌姫・・・フェデルマ、ロウエナ、無ければ闇チェイン(全体攻撃の火力が20%ほど上がるので非常に重要)
上記にバフカードをつけてとどめを刺す。
闇属性以外の全体カードは使わないこと。名声カードで入れるなら「絶対に手札から出さない事」
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
ひたすら手札を回しキーカードを揃える。
コスト2のカードは高HPやドロー付きのものが多いので積極的に採用する。
タンクは複製型ウアサハ(傭兵)か支援型クレアが望ましいが、所持していない場合は極力低コストのものを選ぶ。
7cぶっぱと8cぶっぱで必要なバフカードの枚数が変わるのでよく確認すること。
3cで1枚、4c・5cで2枚ずつカードを切れば6c開始時点で全てのキーカードが手札に揃う。
その後の流れは上記攻略を参照。
第一型モードレッドと聖夜型トールの持ち込みは厳禁。
この2枚はコスト5と重く手札回しの邪魔になる上、使用するとダメージが非常に大きく部位破壊失敗の原因になる。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
要求カードは多めだが、富豪アーサーの基礎的な役割が学べるクエストとなっている。
偶数コストに来る全体魔法攻撃に備えてバフを張りつつ、手札を回していく。
7コス時点で、キーカードとなる「聖夜オルウェン」「第二型トール」「ワイルドハント」が揃っていれば良く、
3,4,5,6コストの計4ターンで5枚出すことができれば必ず揃う。
もちろん味方の手札のことも考え、4~6コスト時は全体ドロー+を撒いていこう。
盗賊と傭兵が7コスで全体攻撃カードを出さなかった場合は、次の8コスまでキーカード3枚を温存しよう。
1ターン持続型の魔防カードは、偶数コスト
2ターン持続型の魔防カードは、奇数コストに優先して使っておくと効率的に守ることができる。
・1ターン持続
聖夜型ニムエ(富豪)
新春型クーホリン
・2ターン持続
未来型リトルグレイ
複製型クーホリン
華恋型クラッキー
ドモヴォーイ
・不明(情報提供待ち)
未来型モーガン
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
ひたすら手札を回しぶっぱターンまでにキーカードを揃える。
3cで1枚、4c・5cで2枚ずつカードを切れば6c開始時点で全てのキーカードが手札に揃う。
その後の流れは上記攻略を参照。
春ウサを使用する場合、ぶっぱターンが不明な場合は6cで出しておけば間違いない。5cで歌姫からクレアが出た場合は5cで出そう。
その場合6cでサカパシやスカアハを引けない場合があるが、バフ値に大きな差は無く歌姫のフェデルマに対応できる春ウサを優先。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
最も大切なのは、5コスと6コスで最大19000のダメージを全回復させること。
そして、全体攻撃に合わせて闇チェインをすること。
これができれば支援はクレアと闇チェインだけでも足りる。
このゲームの性質として、カードが一巡するまでは全てのカードが等しく出現する。
よって、5枚のカードを使用した次のターンには、必ずデッキのカードを全て引くことが可能である。
つまり、4コスト目と5コスト目にそれぞれ2枚ずつカードを使い、富豪がドロー+1を撒けば、6コスト目には必ず全てのカードが手札に揃う。
従って、4枚までのカードは100%6コスト目に手札に揃えることができる。
逆に言えば、6コスト目に必要なカードと捨てられないカードの合計を4枚以下にすれば、確実に事故が起こらなくなる。
上記のおすすめカードでは「リオネス+盗賊アーサー+クレア+アイアンサイド」の4枚を6コスト目に揃えることを重視している。
回復量のボーナスステータスが2079を上回っていれば、6コスト目にリオネスと盗賊アーサーを使うだけで全回復が可能。
他にも組み合わせはあるが、つまるところ、「全回復用カード2枚」+「ぶっぱ支援用カード2枚」が用意できればよい。
あとは回復量とHPを重視して、2コスのカードを投入しよう。
HPと回復量のステータスが高い2コスのトムサム、コンスタ、逆行エレインは是非とも採用したい。
おすすめカードは相変わらずガチャ限定が多いが、イベントカードがちゃんと揃っていれば確定回復は案外達成できる。
クレアだけは必ず欲しいが、ない場合は技ーサーとサカガヘを活用するほかないだろう。当然事故率は上がる。
アイアンサイドはただの闇チェイン要員。回復が増えるエクタードマリスやブランシュフルールでもいいが、HPは落ちる。
攻撃する必要もなかったりするので、好きな闇2コスのカードを入れよう。
ただしドラカは相変わらずドロー+1が邪魔で敬遠されがち。
コメント
旧レイアウト»
1225
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
7コス闇チェインすら乗せられない豚姫多すぎんよー
-
- No.59216136
- F72DFAF07B
- ななしのアーサー王
リトルグレイ超級で
他のメンバーが自己バフ+クレアも乗って部位破壊できないことがここ最近増えてきた印象
仲間次第もあるとは思うけれど、事前バフはウアサハだけでもいいのだろうか?
デッキは、7コスでも8コスでも対応できるように。と、卑弥呼をシグに変えて本体削り過ぎないようにしてます-
何故にリトルグレイかww
逆行歌姫ですからね('A`) -
本体はゲージ1本までは削っても平気じゃないかなと思ってるんだけど、どうなんかね
春ウサ乗った状態で傭兵モドレとかしなければ削り過ぎることはない
あと削り切れないのは、チェイン不足っていうのが個人的な経験則-
すみません一言足りてませんでした・・・
「部位破壊できずに撃破してしまう」ですね
なるほど、削りはゲージ1本まででしたか
削り具合は覚えてませんが、確かにウアサハの後にモドレ出たときなんかが部位破壊できていなかったように思います。クレア出るのが早すぎたりしたときもですかね
手札回し+ステ要員として入れていたバーナードがチョコグレイとのコンボで削り過ぎていたこともあったと思いますし、他のものと入れ替えてみますね
ありがとうございました! -
今更返信してもアレだけど
そのデッキからリトグレ、ドラカ抜いて 傭兵剣サーやトムサムなど火力の出ない2コス高HP入れて手札回すと
いい感じになると思うよー
俺はゴルネマントも入れて、1ターン目1,2 2ターン目2,2 とかで3ターン目には春ウサデッキ下でも5cで打つの狙うとかしてますね
-
ウサ出した後にここぞとばかりに他職が卑弥呼出してくるのやめてくれないかな……本体削りすぎて部位壊れないんだよね
あと歌姫さんクレアサカガヘもやめてください。ドラカかアイアンサイドかチョコグレイ姫ニムエどれでも良いので。闇チェインお願いします(切実- No.59155077
- B46C05DBAF
- ななしのアーサー王
7cでクレア使う歌姫はほんと使えないやつばっかりだ。-
じゃあ8cに出すわ
-
クレア+2c闇で合わせてくれる歌姫さん全員に謝ってほしいな
-
どうせお前クレア持ってないんだろ
-
クレア+闇チェインで
倒せへんとか普通ないやろw -
7cぶっぱは華恋グレイとクレアで合わせて攻略できてたので大丈夫だとおもってました、ダメなんですかね?
なんかすいません
今参加してくださった方々すみません、チアリーデッキで募集してしまいました…- No.58557023
- 9C355B151D
- ななしのアーサー王
なぜ、盗賊の優先すべきカードに
闇攻撃がウアサハだけで、あとは氷と光なのだろう?
HPなら、卑弥呼が真っ先に入ると思うのだが…-
本体を削りすぎると部位破壊できず倒してしまう可能性があるからじゃないですかね
紫ゲージが少し残るか丁度なくなるくらいの削りが一番だと個人的には思います。
そこらへん調整できるなら入れても全然構わないのでは -
盗賊やってるけど闇ほとんど入れてないよ。2コスドロー優先。まぁ卑弥呼は入れてるけど……
-
何故余裕がないのかわからないんだけど。
2コス外して卑弥呼入れて手札詰まらせたら本末転倒だから。闇に2コス高HP枠は無いんで。
7コスぶっぱなら安定させるために6コスまでに春ウサかサカパシ引きたい、というか春ウサはできれば5コスで出したい。
8コスぶっぱなら本体削りがそもそも必要ない。6コスまでにウサとサカパシ両方引いておきたい。
そもそも8コスまで引き伸ばしたのに本体削らなきゃ倒せないなら何かが間違ってる。
卑弥呼は春ウサ持ってないやつの次点枠ではあるだろうけど優先カードじゃない。 -
何度も上の記事を読み解いて、大体わかった
最初から、攻撃カードなど優先されていない
この二つが何かの間違いなのだとすれば、理解出来る
>【母子逆転】逆行型異界の女王(傭兵)
>【厳格の剣聖】新春型アーサー 剣術の城(傭兵)
すると、攻撃カードに見えていたものが、「攻撃はいらないんだけどね」と見えてくる -
ちなみに、最初の「ウアサハ」はウアサハ違い
新春型ウアサハは「闇攻撃」じゃない -
え……
低コ高HPドロ+1でとりあえず手札揃える以外に何があるんだ? -
氷と光なのは高HP2コスが氷と光に多いからでしょ。闇染めしたら部位壊れないくらい本体削りすぎるんだよ。そもそもコスト重いバンシーとかで攻撃しなくてもウサパーシ酒場エレック+4チェイン積めれば盗賊だけでゲージ3本弱削れるし。
盗賊の最善は5コスウサでしょ
今日の泥率も安定の酷さですね~
1時間でゼロとかもう今回ずっといい感じだったけど最後にミスったーorz
7コスで歌姫が闇魔法出すか見てたのがいかんかった
(出したらサカグレゴッフリバフにする予定だった)
一応のバフはしたけどエレックなしのヴェルじゃあ削りきれなかったorz
マジすまぬ
春ウサ、エレック、闇全体以外は2コスでHP高い順に入れてるけど良いよね……??7cまで本体って書いてる盗賊本人が5cで春ウサ使った・・・8cブッパのつもりで準備してた・・・。
とりあえず7cに合わせたけど・・・オレが間違ってるのかな・・・。コメントに7ターン目で全体って書いたのに初っ端から左側攻撃するって傭兵さんどういうことだ…
しかもその後何故か盗賊は全体使って集中砲火で死んじゃったし…
うーむ…なにが目的だったんだろうか
先に部位破壊しようとしたのか?傭兵コピウサって3ターン継続だったのね・・・。攻撃&バフ系は2ターンばかりだからコピウサも2ターンだと思い込んでた。
5C目にウサ出した後6C目バフしてなかったからサカパシ先生するの次にした方がいいかなってタイミングずらしてしまったわ。
皆空気読んでくれてたから8Cぶっぱにシフトしてクリア出来たけど知らなくてすんませんまさかの7cパス歌姫に遭遇した
クレアも撃たないでなにしにきたの・・・わざわざコメントにも名前にも8コスでって書いてるのに6コスで全体攻撃撃った豚姫さんはマジで死んでくれホストさんHP指定できるようになったんだからせめてそこぐらいは指定してください・・・
一回目の歌で即死する奴はそもそも最低限の準備すらできてないんすよ・・・クレア有りってかいてある歌姫の頭の悪い率の高さが半端ない。クレア出しときゃいいっていう思考停止ばっかり。7c8cの全体に歌姫が闇出してくれないと倒しきれなくて困るんだが昨日までワイハンやってたのにこの30分4回出て4回ともワイハン無し富豪と出会った。
リトグレの時といい、富豪さん全体的にしっかししてほしい。時間の無駄。地雷の必殺技「 開 幕 オ イ フ ェ 」>4ターン(6コス)経過してもクレア、春ウサが出ない場合、火力不足が目に見えているので
これだけど、6cクレア出すと正直過剰火力なんだよね
同じタイミングで闇攻撃を出す人が多くて、それで本体削りすぎて闇全体2発で終了、部位が中途半端に残るってことが多い
7cぶっぱであっても、6c技サー→7cクレア+2コス闇っていう形で全体3発を発射させたほうが綺麗に終わるんだけどねぇ-
野良はわけわからんのよねえ
傭兵が1枚2枚2枚と手出ししたの確認して6コスで次のターンに
ぶっぱする準備しても、7T俺のヴェルにブラウニー単だしを後出しするっていう
そういう事故考えると実は6コスでクレア出してもらって7コスで回復+闇
とかしてくれた方が7T失敗時にもしかしたら生き残って・・・
って手法があるんじゃないかと思ったり、むしろ面倒か
一度も止めずに魔法バフしないときの6コスダメは21500かな
いちおう21750の可能性もあるので21751以上でええでごめん、さすがにHP18000以下は守りきれん…富豪ホストで歌姫が6コスクレアだったけど、傭兵が6コスブラウニーだったので7コスOKしたら盗賊からOK返って来たので、
自分 トール+オルウェン+ワイハン
傭兵 クラッキー+イゾルデ
歌姫 技サー+華恋盗賊
盗賊 卑弥呼+ヴェル
それOKじゃないって……
野良で上級と超級をコロコロ入れ替えて3時間で4枚・・・どうなってるんですかね・・・?
ここまでで35枚とか、マジで100集まる気が全くしない。7c固定PTで3時間回って18枚ドロップ・・・
リトグレを2時間8cで回って18枚だったのにどうなってるんですかねぇ(困惑おいおい日が増すごとに負ける確率増えてんぞどーなってんだバフ無しの歌姫さんは正直きついっしょ
それにしてもアルチー率の高さよ・・・6c全体でHPMAXで沈むなら魔防バフかけような富豪さん?
3時間お疲れ様。富豪でマッチングできないから盗賊やった途端に地雷富豪ばっかにあたってつらいわ。中々固定行ける時間もないし野良は名声100ないときついし禿げそう- No.58528283
- 2C843CA863
- ななしのアーサー王
-
それな
7ぶっぱだと手札揃わない時が多い
事前バフ無しのままぶっぱ行って負けてアホみたい
1ターン程度の時間より安定性のほう大事だってのに
-
デバフ四分の一しか効かないからそんなにいらない。リーフェ、イテール等入れて手札回すこと。2コス多めに積んで4コス二枚出し狙ってください。
ガネイダはドローカードとして序盤に捨てても構いません、とにかくエレックを切らないように。7コスには手札が全て回るはずですから(6コスまでに一回でも二枚出しすればOK)最悪6でウサが打てなくてもエレックヴェルが揃わないことはないはずです-
追記、8コスでぶっぱは名前と、今回のアプデで追加されたコメントでなんとかするしかないです。
上の出し方は周りが頑なに7コスでも何とか合わせる出し方ですので -
投稿主です。書き方が足りなくてうまく伝わってなかったかもしれないのですが、私は安定性がほしいです。まともなメンツなら8cぶっぱで確殺になると聞いていて、7cは確殺にならない可能性があるとも聞いていたので、8cの方針がいいと思いました。
ただ、デバフは抜いて低コスト積んでみます。最悪7cぶっぱになってもエリック+ヴェルは打てるように整えていきます。ありがとうございました。
-
-
さっきも自分傭兵ホストで8cブッパって部屋のコメにも名前にも書いてて、富豪以外全員がわかってて動いてる上にオレ最速でブラウニだして準備したのに富豪が残り数秒でワイハン^q^
日本語読めないなら来ないでください(´・ω・`) -
7コスぶっぱになる可能性を想定して2コスのカード増やすのはどうでしょう?
-
7コスで全体するためには1回2枚切り、
6コスで確実に春ウサ出したければ2回2枚切りすればいいだけ。
少なくとも全体攻撃は1回2枚切りすれば絶対に7cで全カード揃うわけだから、わざわざ8cまで待つ理由がない。
あとHPが低すぎです。
ハルダーとシグいらないからリーフェやサカバナを入れるか、タンクをもう1枚積むことかな。
-
-
コメントに「8cぶっぱです確認したらOKください7c希望の人は退出」
とか書くしかないですかね -
投稿主です。すみません、みんなに返事すべきなのかよくわからずとりあえず1人返事したのですが、眠くてつらくなってきたので。。
とりまデバフ抜いて低コスト入れようかと思います。
特にデッキ見せてくれた方、助かります。再現できそうなので試してみます。名声30くらいになって人が来ないかもしれませんが・・
また明後日のこの時間には安定できるといいな。。。
どうもありがとうございました! -
ここにゴルネマントがあるじゃろ?
-
問題は普通の盗賊デッキなら前のターンからの準備があるって
ことを富豪が知らないらしくていきなりぶっぱなんだよなあ
それに加えて傭兵がサカグレブラウニーなど使わないデッキだと
6コスに準備するのがギャンブルで
全員生存全部位破壊で倒したのに自分以外NPCになっていた
どういうことだってばよ
7cぶっぱの場合失敗しても生き残れる可能性あるんだから早漏離脱は損するよ…野良のクソどもは体力1ゲージ以上削らねーと死ぬ病気にでもかかってんのかよ!
名声100とかwiki見てますとかそういうやつばっか本体攻撃しすぎて部位残すんだよ!
少しは考えてプレイしろよ脳筋ども!-
わざわざ部位狙って死ぬよりかはマシ
てか部位残るなんて今まで1回もないし、そうとうかみ合ってないメンバーだったんだな -
それはひどい・・・脳筋とかいうレベルじゃなくてデッキ見直すレベルだわ。
-
7cまで本体全力で殴って8cに過剰火力出すと全体2発で死んで部位壊れないことがよくある
キッチリ事前バフした上で7cで華恋型リトルグレイ出す盗賊に連続で当たるんだけど流行ってんの?ワイホスト歌姫
糞傭兵が6cに闇全出したせいで富豪さん盗賊さんが明らかにフリーズ
必死にバフデバフするも狙い撃ちされて落ちるワイ
もう名声90だからって信じたりしないよあと1時間か~
長いな~7cでオルウェンワイハンしか出せない富豪で申し訳ない- No.58523347
- D787FF4959
- ななしのアーサー王
ちょっと募集すくないんだけど、みんな設定いくつよ0(:3 )〜_(¦3」L)_-
設定可能になって低名声が入ってきて解散はなくなったけど、その分野良に入りづらくなった・・・ということもなく、結局マッチング失敗オンライン。
-
名声100の募集が多い
-
名声100なんだけどHP21kしかないんだよね
HPで引っかかってるのかもしれないなぁ -
そりゃバフないと21kじゃ死ぬからね。
↑に書いてある通りじゃないか -
俺富豪だから魔バフかけるし大丈夫かなーと考えてたけど、そりゃ他人にしたらそんなん分からないよな
もうちょいHP増やすかぁ(´・ω・`) -
こちら名声100でHPも22kはあるのにもう半時間近くマッチング失敗してる。
もう野良でも名声100な上にデッキSS+HP25Kじゃないと生きていけない世界になったか… -
富豪名声100、24kだけど、結構マッチング早いよ。この差はなんだろうか。
-
闇全体ないやつが背伸びして超級来るのやめような?
富豪で7cシェリコ出してたお前だよ名声100で部屋立てるとさすがに地雷率低そうだな
今のところ皆wiki見てる動きで安心だわさっき7コスに回線不良で抜けてしまった盗賊です。
ヴェル出せていたかわかりませんがすみませんでした7コスぶっぱ100%対応可能なデッキで軽い事故を起こし、5コスでガネイダと聖夜オルウェンを出す盗賊
私です何コスでもいいけどぶっぱするときは闇チェイン必須だからね!!必須だからな!!!富豪や盗賊護ってくれるのはいいんだけど、そのせいで手札が回ってないのに7cブッパネーム。
サカグレ出すタイミングが掴めない……
7cブッパなら6cで ok 、できないなら弱体化して欲しい。7cクレアより闇チェイン入れてくれたほうが嬉しいな- No.58418366
- EA4F040DE8
- ななしのアーサー王
相変わらず初手左叩くと本体狙おう連打されるww
次の部屋じゃあ意図的にやってるよという意味で3コスで部位狙おう押してみたらまた3人からヒステリックに本体狙おう連打受けた・・・
ブッパのタイミング合わせるよ的な名前にしてるんだから攻略情報見てると推測できると思うんだけど、なんなんだろう。-
なんでわざわざダメ貰いに行くの?チンパンか?
-
過去に何かあったんだよ…
-
ここの攻略情報を見て貰えれば分かるが
初手左上攻撃の文は横線引いてあって、なかった事にされてるぞ!-
マジかー!知らなかった・・・
一昨日まで3、5コスは左叩くひと結構居たのに。 -
5コス殴るのは前からあかん
3コスはでもありだとおもうがなあ
歌姫は4コスで単回復すらできない特化デッキなのか -
3コス殴ると攻略わかったつもりの人が4コスつられて殴ることがあるんだよ。怖いだろ
-
それぶっぱにも合わせられないでしょ
地雷が早々にわかって時短じゃね -
5コス殴ってたのは8コス派ね。
まあ野良なら初手も殴らない方が安全か。
今までも初手しか殴ったことなかったし名前や指示出ればもちろん本体しか殴ってなかったけど。
-
-
もう左も1Tに殴らないけど6コスの全体攻撃が怖かったんだよね
前はときどき足りない奴が落ちて終了だったんで
1T左殴り確定だと必須HPがさがるところがよかった
今は必須HP一桁まで分かってるから大丈夫なんだろうが -
3コス殴られたら困るのは4コスでグレアガッハ使う場合があるからです by歌姫
3コス リオネス→4コス グレアガッハ
これなら歌姫は5コスにクレア貼れます
6コスでコンスかピクシー&異界の女王で
7コスで技ーサーとフェデルマ
これだと倒しきれなくても反撃耐えれます(野良で地雷いてもHP積んでくれて置けばptまもれます) -
俺は初手画面左なぐるのいいかなと思う派になりつつある。
理由:
1:割とカドールとか剣サーで闇以外でなぐる傭兵で6コスまで火力でてないヤツいる
2:なぜか知らんがリトグレ+クラッキー6cで出したのに死ぬ盗賊見かける
3:初手保険で左って名前でわかるようにしてるときに本体狙おう連呼するやつのHPや積んでるカードが地雷の確立高い。ある程度心構えできる。
ちなみに3のパターンのときの盗賊で本体連呼でやばいなコイツって思ったが5c春ウサ6cサカパシで安心してたのに、7cコルグリってのもいた。地雷判別には効果的かも
だた、別にみんな最低限HPあるなら問題ない話なんだがな。
募集時の設定コメントを待機時に見れるようになったから8c7c完全住み分け可能だなうっそだろww!?
8c盗賊から出てきたのがニムエ、卑弥呼とかwww盗賊でヴェル持ってないのにぶっぱくるなよサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 鍵クエスト協力募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 パス部屋PT用掲示板 コメント 1225loading...