雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント ななしのアーサー王 No.35452831 2014/12/10 (水) 12:52 通報 いくらドラゴン超級でも攻撃しか積んでないSS富豪初めてみたよ( ゚д゚) しかも腕の時クーホリン、咆哮の時シグルーンってどゆこと? 傭兵もデバブって頑張ってんのにそりゃねぇよ(−_−#) 返信数 (17) 4 × └ ななしのアーサー王 No.35453218 2014/12/10 (水) 12:56 通報 超級にAで来る人もいるからつまりそういうことだ。あとバフな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.35453583 2014/12/10 (水) 13:00 通報 現状の富豪の最強状態で成長させた場合、HP2万オーバーなので、攻撃だけでぶっ倒そうとする富豪はいるかもしれません。 自分もたまにチアリー用攻撃オンリーデッキで間違って参戦してしまう事があるので。。。その時は、「間違ったごめんね」とは思いますが。。。 0 × └ ななしのアーサー王 No.35453990 2014/12/10 (水) 13:04 通報 いやHPは15kくらいだったけど攻撃カードが全部5千くらいでトールとかもいねぇ 0 × └ ななしのアーサー王 No.35454011 2014/12/10 (水) 13:04 通報 え、今更? 酷いとエニード、カドールすらないし 傭兵の俺がエニード積んでるのにな 富豪の印象は他の三人が風チェインしてるなかジャンヌなりクーホ、シグルーン、ケルピーうってるイメージしかない いつも空気読めなくてNDK?NDK?って思って楽しんでます デバフってのはエレインのことでは? 0 × └ ななしのアーサー王 No.35454338 2014/12/10 (水) 13:09 通報 いやラグネルとかも含めて、わざとSにしてるような奴だった 1 × └ ななしのアーサー王 No.35459282 2014/12/10 (水) 14:05 通報 お前の印象押し付けんな 6 × └ ななしのアーサー王 No.35463385 2014/12/10 (水) 14:52 通報 言い方悪かった いい意味でいったんよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.35464160 2014/12/10 (水) 15:01 通報 いや、印象ってのは俺のほうについてのレスだろう ただ単にこれまでアイドラ超級の富豪さん達のプレイングについての感想いったまでなんだけどね 自職の他人のプレイングなんて分かるわけないんだから誰でも風チェインしてると決めつけてんのはあなたでは? まぁ、煽り抜きで 俺がなにがいいたいかと言うと 風を入れて低コストだからといって始めに使わないで4ターン目位まで温存してチェインしてくれると助かる お願いします!何でもしますから!! 0 × └ ななしのアーサー王 No.35455090 2014/12/10 (水) 13:17 通報 とりま今現在の強い富豪の特徴は、 現状攻撃が強いカードは水が多い。 ドラゴン超級の場合、振られたカードに腕や全体ブレスに対応したデバフカードが無い場合、みんなごめんねと思いながら、 シグルーンやラグネルとかでとりま強化弱体化&攻撃しながら次の全体ブレス等まで対応カードを置いておく。 んで、腕壊したら、トールとクーホ&エニードで一気にぶったたく。 かな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.35455321 2014/12/10 (水) 13:20 通報 デッキランクの判断やめたほうがいいで。 頑張ってみたけど、盗賊でSS 名声90 HP8000ちょいのつくれたし。 逆に頑張らないとつくれないデッキをよく平気でつくってこれるなーとは思うけどね。 かといって本当に強いSランクはまだ少数派だろうから判断が難しい。 ステやデッキの閲覧可能にしないと、いつまでも事故る 1 × └ ななしのアーサー王 No.35455679 2014/12/10 (水) 13:24 通報 自分は2ターンで腕潰したいから木染めの攻撃多目のデッキで行くけど。逆に1ターン目にみんな木でチェーン積んでるのに盗賊にデバフされたらテンション下がりまくりだけど 1 × └ ななしのアーサー王 No.35458931 2014/12/10 (水) 14:01 通報 いや、アイスドラゴンとか木の統一でいいでしょw むしろ攻撃積んでチェイン重ねるほうがはやい 1 × └ ななしのアーサー王 No.35459758 2014/12/10 (水) 14:10 通報 バフデバフは別にいいけどドロー配って欲しいな 1 × └ ななしのアーサー王 No.35463988 2014/12/10 (水) 14:58 通報 いや木ってエニードしかいなかったから(ーー;) 木統一っていうなら良かったんだけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.35470107 2014/12/10 (水) 15:59 通報 ドロー配る前におわるwどんなけ長く対戦してんの? 木統一じゃない攻撃野郎はくそだわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.35471842 2014/12/10 (水) 16:18 通報 俺は他職のカード入れないと弱点つけない今のカードプールの狭さが糞だと思うわ 4 × └ ななしのアーサー王 No.35483772 2014/12/10 (水) 18:21 通報 どんだけガチ勢だよ お前みたいな脳筋ばっかりじゃないから 4 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
自分もたまにチアリー用攻撃オンリーデッキで間違って参戦してしまう事があるので。。。その時は、「間違ったごめんね」とは思いますが。。。
酷いとエニード、カドールすらないし
傭兵の俺がエニード積んでるのにな
富豪の印象は他の三人が風チェインしてるなかジャンヌなりクーホ、シグルーン、ケルピーうってるイメージしかない
いつも空気読めなくてNDK?NDK?って思って楽しんでます
デバフってのはエレインのことでは?
ただ単にこれまでアイドラ超級の富豪さん達のプレイングについての感想いったまでなんだけどね
自職の他人のプレイングなんて分かるわけないんだから誰でも風チェインしてると決めつけてんのはあなたでは?
まぁ、煽り抜きで
俺がなにがいいたいかと言うと
風を入れて低コストだからといって始めに使わないで4ターン目位まで温存してチェインしてくれると助かる
お願いします!何でもしますから!!
現状攻撃が強いカードは水が多い。
ドラゴン超級の場合、振られたカードに腕や全体ブレスに対応したデバフカードが無い場合、みんなごめんねと思いながら、
シグルーンやラグネルとかでとりま強化弱体化&攻撃しながら次の全体ブレス等まで対応カードを置いておく。
んで、腕壊したら、トールとクーホ&エニードで一気にぶったたく。 かな。
頑張ってみたけど、盗賊でSS 名声90 HP8000ちょいのつくれたし。
逆に頑張らないとつくれないデッキをよく平気でつくってこれるなーとは思うけどね。
かといって本当に強いSランクはまだ少数派だろうから判断が難しい。
ステやデッキの閲覧可能にしないと、いつまでも事故る
むしろ攻撃積んでチェイン重ねるほうがはやい
木統一じゃない攻撃野郎はくそだわ
お前みたいな脳筋ばっかりじゃないから
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59