雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント ななしのアーサー王 No.55303077 2015/02/17 (火) 20:33 通報 弩級を最低限のガチャ限でも少しでもクリア出来るように考えてた。 モドレがあるかわからない状態で春ウアサハは本当にいるだろうか。 クレアは必須だろうけど、バフをエレックかサカパシに任せて、5ターン目は少しでもデバフ撃ってもらえないだろうか… 6ターン目傭兵は保険でアキレウス撃ってもらえないだろうか… んー難しい… ちなみにこういうデッキの人を弩級で容認しろって事じゃないからね。 返信数 (9) 0 × └ ななしのアーサー王 No.55305458 2015/02/17 (火) 20:47 通報 個人的には春ウサ打たない方が安定する。 3、4コスは必殺止めて、5コスでハルダーダーマス打てると凄い楽 6コスサカパシ7コスエレックでバフは足りる by盗賊 1 × └ ななしのアーサー王 No.55311618 2015/02/17 (火) 21:19 通報 やっぱそうだよね、地雷歌姫で回ってるけど、正直春ウサ打たれるとあの辺り回復辛いときあるんだよね…しかも春ウサ打ったところで7コス目まで殆ど恩恵無いときも多いし。正直必殺一回位打たれても別に大して問題無い、どっちかって言うとテバフで全体ダメージ押さえてほしい。歌姫的には5コス目でエニード打たざるを得ない状況になるのは結構厳しい。 0 × └ ななしのアーサー王 No.55312962 2015/02/17 (火) 21:25 通報 腕必殺止めに行くのは序盤のデバフバフだけじゃほとんどの人が攻撃集中したら落ちるからだよ。3、4コスは盗賊傭兵で腕止めて富豪がバフ張るのが一番被ダメ少ないと思う。 技サー+漁夫王は無チェインでも腕止められるから、そういう時はデバフしても良いとは思うけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.55313246 2015/02/17 (火) 21:27 通報 あと5コスエニードは悪いけど普通だと思う 1 × └ ななしのアーサー王 No.55318802 2015/02/17 (火) 21:54 通報 そこでバフ張らない富豪がたまにいる…。 これは個々の問題か…。しかも腕止め損ねるとせっかく打ったデバフが無意味になるという…。 ちょっとバッタバッタと床舐めさせるのはやっぱり自分の歌姫が地雷すぎるようなきがするからちょっと次盗賊で行ってみよう。(ホストですよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.55311102 2015/02/17 (火) 21:17 通報 ターンとコストを書き間違えてる気がしますわ。 あと別に歌姫もクレアなくても技ーサーとルサリィを7cまでに重ねられれば充分だと思いますけどね。 あとウササハ持ってても使うタイミングはサカパシ同様6cしかないですし、モドレとかあってもなくても6cまで腕を止めてくれるならどうでもいいんですが…。 ホントに無課金構成でやるんだったら7c時にガネイダ+酒場+ヴェルだと思いますけど、火力の問題以前にHPが足りない気がしますし、1枚ガチャ限入れていいって言うのなら初T腕止め易くタンクにもなる卑弥呼が一番じゃないですかね。 アキレウスも本当に保険にしたいならブラウニーの方がいいと思いますけど。 0 × └ ななしのアーサー王 No.55312881 2015/02/17 (火) 21:25 通報 すみません書き間違えてました。 別にガチャ限駄目って話じゃなくて、なんでもかんでも必須必須よく言われてる気がするのでなんとかならないんかねって思ってたんですよ。 HPは25kは欲しい気がするので無課金構成はさすがに厳しいと思います。ありがとうございます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.55321503 2015/02/17 (火) 22:06 通報 主さんの言うとおりなんでも必須と言ってしまう風潮はどうかな、とは思います。 固定したいのであれば必須と言われても仕方ないかもしれませんが。 まぁ、まだ光キメラ実装されてから日も浅く立ち回りが翼派と腕派でわかれていて安定していませんから、強いガチャ限に拘る人が多いのでしょう…。 安定策がわかって、そこからどこまで必須と言われているガチャ限を代用品で変えられるか、ですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.55318026 2015/02/17 (火) 21:50 通報 盗賊のみで言えば春ウサと卑弥呼の2枚が最低限じゃないですか?この2枚はタンクかつ実用的なカードなんで他8枚の選択肢が広がりますし というか卑弥呼をガチャ限にするかで大分変わりますねこれ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
モドレがあるかわからない状態で春ウアサハは本当にいるだろうか。
クレアは必須だろうけど、バフをエレックかサカパシに任せて、5ターン目は少しでもデバフ撃ってもらえないだろうか…
6ターン目傭兵は保険でアキレウス撃ってもらえないだろうか…
んー難しい…
ちなみにこういうデッキの人を弩級で容認しろって事じゃないからね。
3、4コスは必殺止めて、5コスでハルダーダーマス打てると凄い楽
6コスサカパシ7コスエレックでバフは足りる
by盗賊
技サー+漁夫王は無チェインでも腕止められるから、そういう時はデバフしても良いとは思うけど
これは個々の問題か…。しかも腕止め損ねるとせっかく打ったデバフが無意味になるという…。
ちょっとバッタバッタと床舐めさせるのはやっぱり自分の歌姫が地雷すぎるようなきがするからちょっと次盗賊で行ってみよう。(ホストですよ
あと別に歌姫もクレアなくても技ーサーとルサリィを7cまでに重ねられれば充分だと思いますけどね。
あとウササハ持ってても使うタイミングはサカパシ同様6cしかないですし、モドレとかあってもなくても6cまで腕を止めてくれるならどうでもいいんですが…。
ホントに無課金構成でやるんだったら7c時にガネイダ+酒場+ヴェルだと思いますけど、火力の問題以前にHPが足りない気がしますし、1枚ガチャ限入れていいって言うのなら初T腕止め易くタンクにもなる卑弥呼が一番じゃないですかね。
アキレウスも本当に保険にしたいならブラウニーの方がいいと思いますけど。
別にガチャ限駄目って話じゃなくて、なんでもかんでも必須必須よく言われてる気がするのでなんとかならないんかねって思ってたんですよ。
HPは25kは欲しい気がするので無課金構成はさすがに厳しいと思います。ありがとうございます。
固定したいのであれば必須と言われても仕方ないかもしれませんが。
まぁ、まだ光キメラ実装されてから日も浅く立ち回りが翼派と腕派でわかれていて安定していませんから、強いガチャ限に拘る人が多いのでしょう…。
安定策がわかって、そこからどこまで必須と言われているガチャ限を代用品で変えられるか、ですね。
というか卑弥呼をガチャ限にするかで大分変わりますねこれ
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59