雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント ななしのアーサー王 No.88424278 2015/09/11 (金) 21:37 通報 【急募】睡眠・薬に頼らず頭痛を緩和する方法 返信数 (25) 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424434 2015/09/11 (金) 21:39 通報 あるわけねーだろ甘えてんじゃねーよさっさと薬飲んで寝ろや。布団ちゃんと引いて寒くないようにもしとけよ 7 × └ ななしのアーサー王 No.88424534 2015/09/11 (金) 21:41 通報 これって甘えてるのかw まあ、寝る訳にはいかないけどな! 最近夜寒くなったよな 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424453 2015/09/11 (金) 21:40 通報 冷えピタ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424597 2015/09/11 (金) 21:42 通報 なんでこれを忘れてたんだろう やってみる 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424478 2015/09/11 (金) 21:40 通報 つ包丁 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424641 2015/09/11 (金) 21:43 通報 すまん、どういうネタかわからない… 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424761 2015/09/11 (金) 21:45 通報 ショック療法、もしくは 痛くなる部位さえなければ痛くなくなるはずだから切り落とすという意味か…… 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424558 2015/09/11 (金) 21:42 通報 偏頭痛か緊張性の頭痛かで対処が変わりますよ。 偏頭痛だと冷えピタなんかで火やした方がいいけど、緊張性だと首の後ろにホットタオル当てて筋肉解す方がよいです。 1 × └ ななしのアーサー王 No.88424613 2015/09/11 (金) 21:43 通報 間違えた火やし→冷やし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424735 2015/09/11 (金) 21:45 通報 どっちに当てはまるか調べるわ サンクス 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424574 2015/09/11 (金) 21:42 通報 緑茶orコーヒー あとは頭痛に効くツボアルヨ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424816 2015/09/11 (金) 21:46 通報 カフェイン摂取するとすぐお腹壊すからツボかなぁ これも調べよう 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424815 2015/09/11 (金) 21:46 通報 肩コリから来てる頭痛なら首の後ろ揉むのだ。 頭蓋骨キワキワの辺り、首の筋周辺な? 目の疲れならこめかみ周辺を優しく揉むのだ。 ぬるめのお風呂に浸かりながらやるが良い。身体あったまってきたら、ヒドくなるかもしれんがね?その辺はきにするなさん。 偏頭痛なら冷やせばマシになんじゃね?シラネーお 0 × └ ななしのアーサー王 No.88425001 2015/09/11 (金) 21:49 通報 肩こりから来てるのもあるっぽいなあ 首揉んだら気持ちいい。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88424894 2015/09/11 (金) 21:48 通報 高気圧の所行く(違う) 0 × └ ななしのアーサー王 No.88425219 2015/09/11 (金) 21:53 通報 高山とか?最近登ってないなぁ 今度ストレス発散も兼ねて登ろうかしら 0 × └ ななしのアーサー王 No.88425416 2015/09/11 (金) 21:56 通報 あーと、木主さんが台風とか来ると頭痛とか体調不良出る人なら有効かも知れないだけで。 単純に登山でリフレッシュはそれでそれでいいと思うけどw 0 × └ ななしのアーサー王 No.88425539 2015/09/11 (金) 21:58 通報 ワイ西在住で、台風は影響ないかと思われる。 この前のはかなりきつかったけどw 0 × └ ななしのアーサー王 No.88425020 2015/09/11 (金) 21:50 通報 頭の血管が張っててちょっとドクンドクンするタイプの頭痛なら濃い目のコーヒーがよくきくよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88425327 2015/09/11 (金) 21:55 通報 調べたら緊張性頭痛に当てはまってた。 コーヒー飲みたいけど飲んだらすこぶる体調悪くなるんだよね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88425391 2015/09/11 (金) 21:56 通報 こんな時間だからそろそろ寝ろじゃダメなのか? 寝たらいけない理由は ・残業中or一夜漬け ・電車等で移動中 どっち? 0 × └ ななしのアーサー王 No.88425580 2015/09/11 (金) 21:59 通報 仕事中やで!もう休憩終わる… 0 × └ ななしのアーサー王 No.88425427 2015/09/11 (金) 21:56 通報 緊張性頭痛みたいだからとりあえず熱くない風呂入って首揉んで様子見るわ。 まあ明日にも引き継ぐとか寝れないとかだったら薬飲むよ。 皆サンクス 0 × └ ななしのアーサー王 No.88425623 2015/09/11 (金) 22:00 通報 おいら片頭痛持ちだけどお風呂入ると大変なことになる・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88426037 2015/09/11 (金) 22:07 通報 偏頭痛はあっためたらビクンビクンするからねー(´Д` ) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
まあ、寝る訳にはいかないけどな!
最近夜寒くなったよな
やってみる
痛くなる部位さえなければ痛くなくなるはずだから切り落とすという意味か……
偏頭痛だと冷えピタなんかで火やした方がいいけど、緊張性だと首の後ろにホットタオル当てて筋肉解す方がよいです。
サンクス
あとは頭痛に効くツボアルヨ
これも調べよう
頭蓋骨キワキワの辺り、首の筋周辺な?
目の疲れならこめかみ周辺を優しく揉むのだ。
ぬるめのお風呂に浸かりながらやるが良い。身体あったまってきたら、ヒドくなるかもしれんがね?その辺はきにするなさん。
偏頭痛なら冷やせばマシになんじゃね?シラネーお
首揉んだら気持ちいい。
今度ストレス発散も兼ねて登ろうかしら
単純に登山でリフレッシュはそれでそれでいいと思うけどw
この前のはかなりきつかったけどw
コーヒー飲みたいけど飲んだらすこぶる体調悪くなるんだよね
寝たらいけない理由は
・残業中or一夜漬け
・電車等で移動中
どっち?
まあ明日にも引き継ぐとか寝れないとかだったら薬飲むよ。
皆サンクス
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59