雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント ななしのアーサー王 No.97448654 2016/07/31 (日) 13:57 通報 ミスキャ、散々言われてるけど、やっぱり歌姫にとって物兵は重荷でしかないんだな まあ、風チェ少ない物支に無理して合わせる歌姫はそういないだろうしなぁ。まっとうに攻略する気のある姫なら迷わず魔支にすると思う。 返信数 (40) 3 × └ ななしのアーサー王 No.97448676 2016/07/31 (日) 13:59 通報 さも物理姫がまっとうじゃ無いような言い方してやがんなお前 いちいちどちらかを下げないと話が出来んのか? 11 × └ ななしのアーサー王 No.97448707 2016/07/31 (日) 14:02 通報 むしろまっとうじゃないのは物兵。 歌姫の負担も考えずに、ファルモンノ程度持ってない洋平が、やりやすい魔法攻略を押しのけて無理に物理で通そうとしてるのが多い。 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448742 2016/07/31 (日) 14:05 通報 物理でやってる傭兵がいるなら部屋入らなきゃ良いだけの話やん 歌姫が募集してる部屋だってあるのに 仏間どっちも通用するなら好きにやらせてやれや 何様だおまえ 6 × └ ななしのアーサー王 No.97448700 2016/07/31 (日) 14:01 通報 コメント読めれば入るとき変えるから気にすんな 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448704 2016/07/31 (日) 14:02 通報 またアスマリ難民が騒いでるのか 7 × └ ななしのアーサー王 No.97448718 2016/07/31 (日) 14:03 通報 それな 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448741 2016/07/31 (日) 14:05 通報 ほらね。エヴァコラボの闇鍋よりも感謝式のまどかのほうが明らか持ててる姫多いのに そういう負担も考えないよがった発言の代名詞 3 × └ ななしのアーサー王 No.97448761 2016/07/31 (日) 14:06 通報 アスマリあっても他の物理バフ候補が闇チェイン必須のガウェやら重たい可憐兵やらクリなし炎のコネだからな 対して魔法は風チェイン容易いの多いからアスマリだけの問題じゃないと思う 6 × └ ななしのアーサー王 No.97448767 2016/07/31 (日) 14:07 通報 しかもまどマギは復刻まであったわけで これでアスマリ持ってて当然は頭沸いてる。俺はエヴァコンプしたから別にいいけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448780 2016/07/31 (日) 14:08 通報 よがった発言で草 4 × └ ななしのアーサー王 No.97448795 2016/07/31 (日) 14:09 通報 第一、ガウェチェインやら重い可憐やら、姫自身じゃなく他にまで負担かかるんだよ それくらい考えてから難民が騒ぐとか言えや脳カス 3 × └ ななしのアーサー王 No.97448820 2016/07/31 (日) 14:11 通報 E92 お前日本語の使い方もわからんの?こういうのも居るんじゃ話にならんわけだ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448866 2016/07/31 (日) 14:15 通報 チョコパシのことも思い出してあげてください 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448889 2016/07/31 (日) 14:16 通報 ひとり‐よがり【独り善がり】 [名・形動] 他人の意見を無視して、自分だけでよいと思い込んでいること。また、そのさま。どくぜん。「―な(の)言動」 よ‐が・る【良がる/善がる】 [動ラ五(四)] 1 よいと思う。満足する。また、得意になる。 2 快感を声や表情にあらわす。「―・る声」 6 × └ ななしのアーサー王 No.97448949 2016/07/31 (日) 14:21 通報 つまり快感を感じている・・・と 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448975 2016/07/31 (日) 14:24 通報 「よがった」で如何わしい想像をしてしまったのは私です。許してください何でもはしません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.97449564 2016/07/31 (日) 15:04 通報 物理なら感謝闇鍋じゃなかったやろ?傭兵に負担かけてるのはどっちかな? 2 × └ ななしのアーサー王 No.97450157 2016/07/31 (日) 15:44 通報 あとアスマリあったら可憐傭兵抜けるから そんな事ぐらい普通にわかるやろ低脳が 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448723 2016/07/31 (日) 14:03 通報 「なに?傭兵は(現状)物理のがやりやすい?なら物理デッキ組んだろ!」 ってなるのが普通だと思うんだが どっちでもいける敵はどっちかを貶める必要なんてないんだよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448735 2016/07/31 (日) 14:04 通報 支援噛みあってれば別にどっちでもいいわ 11 × └ ななしのアーサー王 No.97448800 2016/07/31 (日) 14:09 通報 物理でも魔法でも初手最低でも殴ってくれる傭兵さんならどっちでも良いです… 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448823 2016/07/31 (日) 14:11 通報 都合の良いところにしか返さない典型的な脳死カスの荒らしがいると聞いて 3 × └ ななしのアーサー王 No.97448841 2016/07/31 (日) 14:13 通報 揚げ足取りの天才カスがいると聞いて 2 × └ ななしのアーサー王 No.97448856 2016/07/31 (日) 14:14 通報 枝主も幼稚だお… 3 × └ ななしのアーサー王 No.97448862 2016/07/31 (日) 14:14 通報 そもそも単発IDの時点でお察し 0 × └ ななしのアーサー王 No.97448946 2016/07/31 (日) 14:21 通報 単発IDを指摘されて黙るってことは そういうことなんだろうなあ 1 × └ ななしのアーサー王 No.97448907 2016/07/31 (日) 14:18 通報 流れがどっちかに傾いてくれるといいですね。富豪や盗賊ですら仏間でデッキ変えないと最近は事故ることも多いですからね。 ただ、今のところ魔法が若干優勢かなぁっと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.97449009 2016/07/31 (日) 14:27 通報 俺は早くスタート出来ればどっちでも良いからお願い!傭兵は早く部屋に来て下さい(>人<;) 0 × └ ななしのアーサー王 No.97449036 2016/07/31 (日) 14:29 通報 ホストが指定してくれ 「傭兵歌姫支援合わせて」みたいなのじゃ入らんわ 3 × └ ななしのアーサー王 No.97449038 2016/07/31 (日) 14:29 通報 てか物理魔法どっちがいいかとかそういう話なら攻略ページの方で徹底的に議論してくればいいじゃん。 雑談でやっても荒れるだけだから止めといたら? 0 × └ ななしのアーサー王 No.97449049 2016/07/31 (日) 14:30 通報 富豪・盗賊 『どっちでもいいから喧嘩しないでくれないかなぁ…』 15 × └ ななしのアーサー王 No.97449146 2016/07/31 (日) 14:36 通報 傭兵歌姫の夫婦喧嘩を眺める富豪と盗賊の図か…w 0 × └ ななしのアーサー王 No.97449175 2016/07/31 (日) 14:38 通報 物魔どっちもいけるクエ揃ってるなら富豪で行くのが安定だよな スフィアに帝国と彦星入れとけば物理部屋で支援できるし、魔法部屋でもデッキは圧迫されないし 0 × └ ななしのアーサー王 No.97449214 2016/07/31 (日) 14:40 通報 そして軍装ガチャが追加されたら軍装盗賊持って来いよ!って言われるわけですね富豪かわいそす 1 × └ ななしのアーサー王 No.97449129 2016/07/31 (日) 14:35 通報 (´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.97449207 2016/07/31 (日) 14:39 通報 マリアスあんならガウェ要らないし華恋パシとかで良いんじゃ無い? 5c成功じゃキツイ事多いし感謝ベイリン1コスとか出来る物理のが傭兵はやり易い 3 × └ ななしのアーサー王 No.97449255 2016/07/31 (日) 14:43 通報 これってさ、「歌姫は魔法支援のほうが楽なんだから物理傭兵は消えろ」ってことでいいの? もしそうだとしたら傭兵側から「傭兵は物理のほうが楽なんだから魔法支援は消えろ」って返されても文句言えないよ? 11 × └ ななしのアーサー王 No.97449458 2016/07/31 (日) 14:57 通報 っていうかアスマリ所持難易度云々言ってるけど超インドアイズファルの魔傭兵への要求のほうが相当なんだよなあ 4 × └ ななしのアーサー王 No.97449547 2016/07/31 (日) 15:03 通報 やっぱり傭兵にとって魔支姫は重荷でしかないんだな 規定出す気のある傭兵なら迷わず物理にすると思う こうですか分かりません 0 × └ ななしのアーサー王 No.97449784 2016/07/31 (日) 15:20 通報 むしろ歌姫的にも交換で安易入手可能な可憐ガウェコネチョコパシでも回復は風染めにできるんだからチェインなんか気にしなくてよくて楽なんだけどな アスマリ必須じゃないぞ 4 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
まあ、風チェ少ない物支に無理して合わせる歌姫はそういないだろうしなぁ。まっとうに攻略する気のある姫なら迷わず魔支にすると思う。
いちいちどちらかを下げないと話が出来んのか?
歌姫の負担も考えずに、ファルモンノ程度持ってない洋平が、やりやすい魔法攻略を押しのけて無理に物理で通そうとしてるのが多い。
歌姫が募集してる部屋だってあるのに
仏間どっちも通用するなら好きにやらせてやれや
何様だおまえ
そういう負担も考えないよがった発言の代名詞
対して魔法は風チェイン容易いの多いからアスマリだけの問題じゃないと思う
これでアスマリ持ってて当然は頭沸いてる。俺はエヴァコンプしたから別にいいけど
それくらい考えてから難民が騒ぐとか言えや脳カス
お前日本語の使い方もわからんの?こういうのも居るんじゃ話にならんわけだ
[名・形動]
他人の意見を無視して、自分だけでよいと思い込んでいること。また、そのさま。どくぜん。「―な(の)言動」
よ‐が・る【良がる/善がる】
[動ラ五(四)]
1 よいと思う。満足する。また、得意になる。
2 快感を声や表情にあらわす。「―・る声」
ってなるのが普通だと思うんだが
どっちでもいける敵はどっちかを貶める必要なんてないんだよ
そういうことなんだろうなあ
ただ、今のところ魔法が若干優勢かなぁっと思います。
「傭兵歌姫支援合わせて」みたいなのじゃ入らんわ
雑談でやっても荒れるだけだから止めといたら?
『どっちでもいいから喧嘩しないでくれないかなぁ…』
スフィアに帝国と彦星入れとけば物理部屋で支援できるし、魔法部屋でもデッキは圧迫されないし
5c成功じゃキツイ事多いし感謝ベイリン1コスとか出来る物理のが傭兵はやり易い
もしそうだとしたら傭兵側から「傭兵は物理のほうが楽なんだから魔法支援は消えろ」って返されても文句言えないよ?
規定出す気のある傭兵なら迷わず物理にすると思う
こうですか分かりません
アスマリ必須じゃないぞ
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59