雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント ななしのアーサー王 No.97599042 2016/08/11 (木) 13:29 通報 ひょっとするとこの重いマルチは仕様で、半強制的にタイムリミットを仕掛けられてるんじゃなかろうか 6cまで行くと失敗だからファミ痛の攻略を正当化するために5c〆しかできないようにされてる可能性が・・・ 返信数 (23) 2 × └ ななしのアーサー王 No.97599102 2016/08/11 (木) 13:33 通報 IWN「勘のいいアーサーは嫌いだよ」 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599348 2016/08/11 (木) 13:53 通報 策士だな、ロックフィールド。 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599383 2016/08/11 (木) 13:57 通報 ロックフィールドやめぇ ちょっと笑ったわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97600063 2016/08/11 (木) 14:57 通報 基本的に2c4枚、1c5枚とコンス(盗賊はアスレイ)の構成で、3,4cに3,2枚切りか2,3枚切りする。 傭兵の場合バリア割る必要あるから、無事故にするには たぶんクラウ・カレン・カヲル・りん・2c物理全体1枚・2cエンチャ1枚は必須な気がする(ちゃんとシミュレートしたわけじゃない) 3cはできるだけエンチャを心がけて、4cに全体投げるイメージ。無理なら4cにエンチャと全体。 最悪のパターンは3cにエンチャできず、4cにクラウとカレンとカヲルが底になって 4cに2c1HIT全体とエンチャ分の2枚しかバリア割れない場合だけど その時は、5cにカヲルをコンスより先に出せば、先行で2枚割れる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.97600066 2016/08/11 (木) 14:58 通報 返信する枝を間違えた(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.97600256 2016/08/11 (木) 15:15 通報 返信する枝間違えたついでに必須カードも間違えた(´・ω・`) 5cエンチャ乗せカヲルが2枚バリア持っていくから、クラウカレンなくても2c全体3枚で大丈夫だわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599256 2016/08/11 (木) 13:46 通報 感謝傭兵はそのためですか・・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599282 2016/08/11 (木) 13:48 通報 は? 5〆に傭兵はバフなんてつまねーよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599309 2016/08/11 (木) 13:50 通報 バフなんてしたらバリアに弾かれるだけだからなぁ バリア剥がして バフ無しでコンス撃ったほうがいいんじゃない? 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599411 2016/08/11 (木) 14:00 通報 ここは5〆否定派が多いから分かってない人多いし書くけどさ 重要なのは確定でバリアを割ってコンスアスレイを撃つ これだけだぞ? だから傭兵はバフもいらないし傭兵盗賊は3cを積んではなら無い バリア残したままアスレイ撃つとバリア分のアスレイと固定ダメージが全部消えるから傭兵が確実にバリア剥がすんだよ 左翼に関しては壊したけりゃコンス撃つ前にバリア壊すか感謝盗賊かエンチャ積み重ねろ まともにエンチャ入ってれば盗賊へのバフは3万あれば撃破出来る 1 × └ ななしのアーサー王 No.97599575 2016/08/11 (木) 14:13 通報 4cにバリアを剥がすというのは構成次第で割といけるね。 多段全体のカレンやクラウソラスがいい働きする。 5cでの切り札コンス(エタフレは耐性ダウンなしだから微妙?)が引ければ大丈夫ってわけか。 それがエンチャ付与とか優先し、感謝傭兵が無くても大丈夫な理由? 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599723 2016/08/11 (木) 14:24 通報 簡単に説明するとだな コンス→エンチャアスレイ この時点でエンチャアスレイは50626*4、25313*4の最低ダメージが4箇所全てに対して確定する 残りはエンチャダメ*16と、3部位に対してのバフしたアスレイ、3部位に対してのコンスが総ダメ だから傭兵はバフせずに全段エンチャアスレイが当たるようにバリア割る 左翼は魔バフしても意味ないから壊したければ事前に削る、エンチャを積み増す、コンスの威力を上げるってだけ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599809 2016/08/11 (木) 14:31 通報 要するに中途半端なバフとクリティカルでコンス撃つよりバリア剥がしてエンチャしたバフアスレイ撃つと大体消し飛ぶってこと もちろんコンスでダメージ出た方がいいけど、バリアで消滅したエンチャアスレイのダメージを下回るなら大人しくバリア割ってたほうがいい 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599847 2016/08/11 (木) 14:37 通報 って書いてておかしいな コンス通るならバリア割れてるわ ってかバフしてもバリア割れてなけりゃコンス通んないし 長文書いてると混乱するわ とりあえずバリア割ってくれ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599957 2016/08/11 (木) 14:47 通報 5〆 傭兵→バリア割りと5cコンス 盗賊→炎上(あれば歌姫楽)、自己エンチャ+バフ、5cアスレイ 富豪→2ドロ、物防(両面?) 歌姫→回復、5c魔バフ 盗賊、傭兵は必要最低限のパーツ以外1cソリティア 富豪はゆんあると支援も可能 こんなとこかい? 抜けあったらスマヌ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97600038 2016/08/11 (木) 14:55 通報 傭兵→1c5枚、2c4枚 盗賊→1c6、2c3、若しくは傭兵と同じ構成 富豪→3c4cで2泥、最悪4cは必ず 歌姫→魔支or一部両面 大体テンプレはこう 炎上はどっちでもいい ファミ通に詳しく載ってるから遡って見てくるといいよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97600144 2016/08/11 (木) 15:05 通報 傭兵はこの位組めると事故無い まあ切り方を間違えるとバリア残るけど やっちゃあかんのはコンス1cカヲルひふみ1cの時にカヲルひふみを切るところぐらいかな これやるとコンス湯浴みりん1c1cが手札にきてバリア割れずに恥かく 0 × └ ななしのアーサー王 No.97600295 2016/08/11 (木) 15:18 通報 盗賊はこんな感じになるんかね? エンチャ優先だけど嫁ファル冠婚入れて気持ちデバフしといた方無難か? 0 × └ ななしのアーサー王 No.97600321 2016/08/11 (木) 15:21 通報 貼れてねえ!! 0 × └ ななしのアーサー王 No.97600425 2016/08/11 (木) 15:30 通報 炎上で3cの割合抑えるか、デバフバフで4cダメ抑えるかは好みかも。 個人的にはアスレイのダメ期待できるのと、3cに投げないと腐るってのがあるから カラドクを嫁ファル冠コンに変えてもいいかなとは思う。 あと、返信する枝間違えたけど、傭兵はカヲルが切り方含めてかなり重要だね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.97600473 2016/08/11 (木) 15:34 通報 俺なら炎上歌姫カラドク孔明あたりを嫁ファルコンスに置き換えるかな 2cも4枚構成でやる エンチャに関しては傭兵も1cりんは4or5で切れるように手札に保持するっぽいし、富豪も同様の傾向ある 0 × └ ななしのアーサー王 No.97600627 2016/08/11 (木) 15:53 通報 なーるほどね やっぱ同じ攻略でも人によって組み方って微妙に異なったりするもんよな お二人の意見も参考にして弄ってみるよ ほぼソロ専だから野良には行かんけど… 攻略合わなくて迷惑かけるのも嫌だしね 0 × └ ななしのアーサー王 No.97599392 2016/08/11 (木) 13:57 通報 アイフォンだと何も感じない(´・ω・`)さくさく 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
6cまで行くと失敗だからファミ痛の攻略を正当化するために5c〆しかできないようにされてる可能性が・・・
ちょっと笑ったわ
傭兵の場合バリア割る必要あるから、無事故にするには
たぶんクラウ・カレン・カヲル・りん・2c物理全体1枚・2cエンチャ1枚は必須な気がする(ちゃんとシミュレートしたわけじゃない)
3cはできるだけエンチャを心がけて、4cに全体投げるイメージ。無理なら4cにエンチャと全体。
最悪のパターンは3cにエンチャできず、4cにクラウとカレンとカヲルが底になって
4cに2c1HIT全体とエンチャ分の2枚しかバリア割れない場合だけど
その時は、5cにカヲルをコンスより先に出せば、先行で2枚割れる。
5cエンチャ乗せカヲルが2枚バリア持っていくから、クラウカレンなくても2c全体3枚で大丈夫だわ
5〆に傭兵はバフなんてつまねーよ
バリア剥がして
バフ無しでコンス撃ったほうがいいんじゃない?
重要なのは確定でバリアを割ってコンスアスレイを撃つ
これだけだぞ?
だから傭兵はバフもいらないし傭兵盗賊は3cを積んではなら無い
バリア残したままアスレイ撃つとバリア分のアスレイと固定ダメージが全部消えるから傭兵が確実にバリア剥がすんだよ
左翼に関しては壊したけりゃコンス撃つ前にバリア壊すか感謝盗賊かエンチャ積み重ねろ
まともにエンチャ入ってれば盗賊へのバフは3万あれば撃破出来る
多段全体のカレンやクラウソラスがいい働きする。
5cでの切り札コンス(エタフレは耐性ダウンなしだから微妙?)が引ければ大丈夫ってわけか。
それがエンチャ付与とか優先し、感謝傭兵が無くても大丈夫な理由?
コンス→エンチャアスレイ
この時点でエンチャアスレイは50626*4、25313*4の最低ダメージが4箇所全てに対して確定する
残りはエンチャダメ*16と、3部位に対してのバフしたアスレイ、3部位に対してのコンスが総ダメ
だから傭兵はバフせずに全段エンチャアスレイが当たるようにバリア割る
左翼は魔バフしても意味ないから壊したければ事前に削る、エンチャを積み増す、コンスの威力を上げるってだけ
もちろんコンスでダメージ出た方がいいけど、バリアで消滅したエンチャアスレイのダメージを下回るなら大人しくバリア割ってたほうがいい
コンス通るならバリア割れてるわ
ってかバフしてもバリア割れてなけりゃコンス通んないし
長文書いてると混乱するわ
とりあえずバリア割ってくれ
傭兵→バリア割りと5cコンス
盗賊→炎上(あれば歌姫楽)、自己エンチャ+バフ、5cアスレイ
富豪→2ドロ、物防(両面?)
歌姫→回復、5c魔バフ
盗賊、傭兵は必要最低限のパーツ以外1cソリティア
富豪はゆんあると支援も可能
こんなとこかい?
抜けあったらスマヌ
盗賊→1c6、2c3、若しくは傭兵と同じ構成
富豪→3c4cで2泥、最悪4cは必ず
歌姫→魔支or一部両面
大体テンプレはこう
炎上はどっちでもいい
ファミ通に詳しく載ってるから遡って見てくるといいよ
まあ切り方を間違えるとバリア残るけど
やっちゃあかんのはコンス1cカヲルひふみ1cの時にカヲルひふみを切るところぐらいかな
これやるとコンス湯浴みりん1c1cが手札にきてバリア割れずに恥かく
エンチャ優先だけど嫁ファル冠婚入れて気持ちデバフしといた方無難か?
個人的にはアスレイのダメ期待できるのと、3cに投げないと腐るってのがあるから
カラドクを嫁ファル冠コンに変えてもいいかなとは思う。
あと、返信する枝間違えたけど、傭兵はカヲルが切り方含めてかなり重要だね。
2cも4枚構成でやる
エンチャに関しては傭兵も1cりんは4or5で切れるように手札に保持するっぽいし、富豪も同様の傾向ある
やっぱ同じ攻略でも人によって組み方って微妙に異なったりするもんよな
お二人の意見も参考にして弄ってみるよ
ほぼソロ専だから野良には行かんけど…
攻略合わなくて迷惑かけるのも嫌だしね
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59