1等級アイスドラゴン挑戦級

(1441コメント)  
最終更新日時:

挑戦級 1等級アイスドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間11/20 ~ 12/15
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00

挑戦級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明
※常時全体裂風前提かつ相手のバフデバフ込みの数字。
 裂風がない場合でも、バフやデバフ量が単純に2倍になるわけではないので注意。
ターン数(コスト) 本体 背中 備考
1(3) トラップ付きブレス(魔法9,500)×2 通常攻撃(物理12,500)
物理バフ(5,800)
全体物理攻撃(物理11,000)
防御ダウン(1,000)
回復ダウン
行動は背中>本体>腕の順番
トラップは4枚で4ターン持続
2(4) 全体ブレス(魔法21,300)
単体ブレス(魔法15,300)×2
通常攻撃(物理18,300)
物理バフ(5,800)
魔法ダメージバフ(5,800)
3(5) 全体ブレス(魔法27,100)
ターゲティング付きブレス(魔法21,100)
ターゲティング付き通常攻撃(ターゲティング込みで31,330?)
物理バフ(5,800)
魔法ダメージバフ ターゲティングの倍率は1.3倍?(要検証)
ここから挑発していかないと厳しい
ここは全員全回復して、トラップも解除しておきたい 
4(6) 部位破壊なし
(行動なし)
強攻撃(物理60,400) -挑発・ターゲッティング解除がほぼ必須。
部位破壊するとブレスが追加され、非常に危険。
部位破壊あり
全体ブレス
5(7) 部位破壊なし
全体ブレス(魔法34,100)
トラップ付きブレス×2
通常攻撃(物理29,900)
物理バフ(5,800)
全体攻撃(物理18,000)
防御ダウン
回復量ダウン
3cで発動したのリリルカはここまで継続
ダメージは背中破壊前提
ここで背中が破壊出来なければほぼ全滅確定
部位破壊あり(1ヶ所)
全体強ブレス(魔法34,100)
両部位破壊
全体強ブレス(魔法34,100)
トラップ付きブレス(魔法21,100)
6(8) 背中のみ破壊
全体ブレス(魔法34,100)
通常攻撃(物理35,700)
物理バフ(5,800)
- ダメージは5ターン目(7コスト目)での背中破壊前提
これ以降は背中破壊前提で記載
両部位破壊
全体ブレス(魔法34,100)
単体ブレス(魔法35,100)×2
7(9) 両部位破壊
全体ブレス(魔法??,???)
単体ブレス(魔法??,???)×2
-
8(10) 全体超強力ブレス(約163,000)- - -


挑戦級攻略

ニコ生情報
・テスト的な感覚で新たに追加。超弩級より更に難しいとの事。
・消費クエストは1。弩級よりもメダルが多く手に入る。

行動は超弩級と同じだが能力が上がっていたり状態異常が増えたりと色々厄介。
推奨HPはウアサハ情報では30000。最低でも28000以上は確保しておきたい。

<暫定情報>
  • 7cでは背中を破壊しなければ全滅がほぼ確定するので、必ず破壊するように
よって、部位の破壊順位は腕→背中→本体ではなく背中→腕→本体となる。
    • 理想は、7cで全部位破壊であるが、盗賊も攻撃に参加した方がよりよくなる。

  • 4cまでに背中へ裂風の状態異常を入れられないと、誰か1人がやられる可能性があるので、必ず撃ちこむように
3cに裂風が撃てなかったからといって”勝手に”リタイアしないように。
ホストや盗賊が指定しているならその限りではないが。

<攻略>
◆6c挑発・7c背中破壊ルー
6cに部位を破壊せず富豪が挑発し、7cに全体攻撃+デバフを行う背中を破壊する。
超弩級とほぼ同じ戦法。物理魔法共にクリアは確認されている。

  • 3c
    • 盗賊が「異界型リリルカ」を本体に入れることができるとベスト。これが行われるまでリタイアを繰り返す場合も多々ある。
      • リリルカでなくても、裂風の状態異常カードは「感謝型盗賊アーサー」「猫耳型アーサー 技巧の場」等、数種類存在するが、現状はリリルカが最も理想であるとされている。
    • トラップは基本的に4cで解除されるため、背中と腕に裂風が入っていれば本体に裂風を入れる必要は少ない。
    • 歌姫は回復デバフの影響で回復がかなり辛くなるので、しっかり回復バフをかけること。
    • 富豪は基本的には魔防バフ。挑発でも超えられる。

  • 4c
    • ここまでに背中(と腕)に裂風を入れておきたい。
      • デバフ上限は超弩級と同じく4500+敵のバフ分だが、裂風を入れても5800のバフがかかってあまり意味がないため、本体への魔法デバフを入れるだけでよい。
    • チェインは歌姫のカードに合わせること。
      • 火/光の「感謝型歌姫アーサー」、風の「異界型エイナ」、氷の「神装型コルグリヴァンス」と、全体トラップ解除は3種類あるので歌姫のカードを見て防御カードを決めるとよい。

  • 5c
    • 超弩級と違って、このターンはほぼ挑発一択となる。よってここまでにトラップ解除は行っておきたい。
    • 盗賊のデバフは歌姫の回復不足から来る全体でやられるのを回避するための魔法デバフか、6cを見越した物理デバフかのどちらかになる。

  • 6c
    • 富豪の挑発と歌姫のターゲティング解除は必ず行いたい。
      • 挑発は「特異型第六天魔王」「異界型土間うまる」などの高カット率のカードが推奨されるが、「純白型パーシヴァル」や「異界型巡音ルカ」等でもHPによっては耐えられる。ルカ以外の30%カットのカードでは厳しい。
    • 富豪のHPがギリギリな場合も多いため、歌姫のバフは次のターンに行うほうがよい。
    • 特に物理兵の場合、背中を削りすぎて破壊すると目も当てられないので注意。

  • 7c
    • 背中を確実に破壊する。撃破はほぼ狙えないので注意。
      • 全体2枚を投げるとほとんどの場合背中と本体が残ってそのまま全滅するため、「異界型初音ミク」(通称超インド人)を温存してコスト3と2を2枚で確実に背中を破壊するのもあり。
      • 攻撃は本体の全体+腕の単体なので、富豪が3枚目の挑発を行うと撃破できなくとも耐えられる。
      • 前のターンに挑発を行った富豪しか減っていないので、歌姫はバフのチャンス。倒しきれないので回復もきっちり行うこと。

  • 8c
    • ここで撃破を狙う。
    • 富豪が挑発カードを再び手札に加えれていればもう1ターン耐えられるので、まず富豪の様子を見てから傭兵が攻撃するか一旦バフを行うかを決めてから、盗賊歌姫がカードを決めるとよい。
      • 腕が残っているなら、このターンは腕を破壊しないほうが被ダメージが少ない。次のターンに全体を引き戻す可能性も考えて、耐えると決めた場合は腕を破壊しないこと。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【電子の歌姫】異界型初音ミク
通称:超インド人
7cで畳みかける戦法(7cぶっぱ)際に推奨される1枚
コラボカードなので現在は入手不可

【迷走の貴婦人】争杯型聖杯のエレイン
7cぶっぱターンに全体攻撃カードとして使用したい。
メダルガチャで手に入る為、比較的入手しやすい
立ち回り
  • 基本的な立ち回りは超弩級以下と同じく、攻撃しつつ5,6cあたりでバフ、7cで畳みかける戦法(7cぶっぱ)でOK
    • ただし、7cでの部位破壊は腕ではなく、背中にすること。
      • 7cまでの道中もきっちり背中を削りながら動くように。1コスソリティアは無謀。
      • 理想は7cで全部位破壊であるが、目指すのが非常に困難なので注意を。
  • 余談であるが、コメント欄等に出てくる「超インド人」とはドラウパディーではなく、初音ミクのことを指すので誤解しないように。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【尾張のうつけ】特異型第六天魔王
6c挑発をする際の50%カットは大きくバフデバフなしで30200まで抑えることができる
互換カードに【うまるーん】異界型土間うまるがある、もちろんこちらでも良い

【質実剛健】第二型コルグリヴァンス
2cで強力な魔法防御バフをしようできる。ただしドローがないので使用時は注意が必要
立ち回り
  • 挑発3枚積みが基本。
  • 基本は魔法防御のバフで固める。物理防御物理魔法の両面と「第一型ランスロット」が限度。
    • 優秀な魔防バフが3コスに多いので1コスのカードも入れてよい。5cで挑発と一緒に出すこともできる。
      • 初手にドローができないカードが5枚デッキに入ってそれらを全て引くという事故は発生しうるが、生半可な物防バフで埋められるよりはずっと勝率はよい。
6c挑発バフデバフなし被ダメージ量
第六天魔王、土間うまる(50%):30200
納涼型歌姫アーサー(45%):33220
純白型パーシヴァル(40%):36240
巡音ルカ(30%):38466
35%カット:39260
ルカ以外の30%カット:42280

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【サポーター】異界型リリルカ
初手にこのカードを出せれば大幅に弱体化できる。デバフカードとしても優秀なので引き直ししても腐りにくい
立ち回り
  • 開幕の引きにもよるが、可能な限り早く裂風の状態異常を早く入れておきたい。
    • 3cで引けなくても、1人に集中しない限りは超弩級がクリアできるぐらいなら十分耐えられるはずなので、4cの引きも見てもらいたい。
  • 相手がかなり固いため、攻撃よりデバフを重視したほうがよい。
    • 魔法デバフを優先して入れる。物理デバフはコスト2の回しやすいものや風のチェインができるもの数枚で十分。
      • 裂風を入れていても5800ずつバフが乗っていくため、よほど強力なものを投げない限りはデバフ上限に到達しない。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【受付嬢】異界型エイナ
トラップ解除と弱点属性である風属性のチェイン、全体回復と、序盤の歌姫に任される仕事をこれ1枚でこなしてくれる

【天上の織女星】星冠型織姫
ターゲティング解除はこれ1枚だけでよい。
6cに大きくダメージを受けたプレイヤーに投げるだけなので、全体のターゲティング解除を持ってくる必要はない。
チェイン威力アップもついているので、ターゲット解除兼大回復に最適といえる。
立ち回り
  • 3c(1ターン目)で回復量にもデバフが飛んでくるため、できるだけ1cリジェネや回復量UP系を使って、回復量をあげておきたい。
    • このターンにカードを2枚出すと、トラップ攻撃対策にもなる。
  • 6cのターゲット解除は必須。回復も厳しいので、織姫は必ず持っていこう。
    • ターゲットは単体にしか飛んでこず、あまり頻繁に行われるわけでもないので、ターゲット解除は織姫1枚だけでも十分である。
  • 裂風が3c(1ターン目)で入っているか入っていないかで、トラップを解除するタイミングが異なる。
    • 異界型エイナの場合は、2ターン目で解除してしまっても問題ないが、それ以外になると4cでの解除よりも、5cでの解除になることが多くなる。
  • トラップ解除は現在、「異界型エイナ」「感謝型歌姫アーサー」「神装型コルグリヴァンス」「逆行型卑弥呼」の4枚。このうち1~2枚をデッキに必ず入れる。
    • 最も優先順位が高いのはエイナ。コストが2で風チェインと、言う事なし。
    • 感謝歌姫もチェインはそこそこ繋がり、エイナよりHPで勝る。これでも十分。
    • コルグリは回復量が低く、3コスと重いため推奨されない。卑弥呼しかないなら持って行ってもよい。
    • 卑弥呼は意外と優秀で、5cまでに他の解除が引けなかった時の繋ぎや、HPが大きく減った富豪への単体回復に役立つ。







自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
こちらのページは「挑戦級」専用です。超弩級以下は別ページへお願いします。


※2016/3/15 復刻 当時違いカードが増えた為こちらの情報をそのまま掲載すると混乱する場合があるため新しくボスページを作成しました。【こちらを参照ください】

コメント

旧レイアウト»
1441

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.90777702
    • 80787DC239
    • ななしのアーサー王
    歌姫開幕秋パシだすのはいいんだけどさ何で富豪にバフかけるんだよ
    4cには離脱しやがるし。
    さっき3回も遭遇したわ、しかも名前が変えてるぽいから皆気をつけて
      • No.90785526
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      それ初手リタイアしてるだけじゃね
      • No.90793026
      • 80787DC239
      • ななしのアーサー王
      明らかにカードを全部見せてくれたから確信犯だと思う。
      盗賊からリリでても4cにはいなくなる糞歌姫でした
      • No.90808616
      • 7CB12313AF
      • ななしのアーサー王
      カード見せてくれたってことは 手札事故だからリタイアって意味じゃないかな?手札これなんだリタイヤでいい?ッて感じ
    • No.90776822
    • 257520669B
    • ななしのアーサー王
    やはり乗りこめー勢が多くていつもよりクリアできないね。
    ところでみんな初手なかなか出さなくて、リリルカ出した瞬間みんなのやる気が上がるのが分かっておもしろいw
    • No.90776774
    • 98FA8D1ABE
    • ななしのアーサー王
    5戦連続で6cまで源氏引けないとか何かの嫌がらせですかね
    • No.90774235
    • C3259866FD
    • ななしのアーサー王
    感謝型盗賊しか持ってない人はいつ打てば良いでしょうか?
      • No.90774858
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      背中に4cかなぁ
      初手に背中に裂風入れても1000しかダメージ減らないから恐らく4c背中でいいはずなんだが
      腕の攻撃を耐え切れるかどうかが不安だな、気合入れてデバフするんだぞ
      • No.90788904
      • BF4EE28CFE
      • ななしのアーサー王
      そもそも挑戦級に挑戦しない方がいいかと
      少なくとも野良では来てほしくない
      固定でやって、どうぞ
      • No.90808642
      • 7CB12313AF
      • ななしのアーサー王
      初手3t烈風を背中は戦犯なので4c背中に烈風でFA
      その場合3c全体デバフか強魔法デバフを本体にしとかないと4cがロシアンになる(デバフが1こ減るから)
    • No.90772988
    • 920BD20A2E
    • ななしのアーサー王
    余談でミクのこと触れてあってなんかワロタ
      • No.90776331
      • EC2C07692F
      • ななしのアーサー王
      一番小さいフォントサイズでこっそり書いてたのに誰も言及しないから、書いた俺が軽く泣いてた
    • No.90771504
    • A4F441553C
    • ななしのアーサー王
    さっき盗賊でデバフとバフだけ撒いてチェイン意識してやったら勝てた。やっぱり盗賊の攻撃って要らないよね?
      • No.90771856
      • 5852EFAF01
      • ななしのアーサー王
      いらない。
      盗賊がバフとデバフに集中すれば7c以降の生存率も上がる
        • No.90772346
        • A4F441553C
        • ななしのアーサー王
        ですよね!
        攻撃出すタイミングなんて無いじゃん!と思ってデバフとバフで行ったら全員生きて勝てました。
        生存率優先にして良かった
        • No.90776724
        • 257520669B
        • ななしのアーサー王
        優秀な盗賊が増えてうれしいですね。
        脳死筋肉盗賊に見習って欲しい。
    • No.90771478
    • 262E6A1796
    • ななしのアーサー王
    なんか、野良で傭兵が7cで必ず風全体出して腕だけ壊して全員死ぬのをここ3日くらい経験してんだけど
    • No.90771377
    • 758FE489BE
    • ななしのアーサー王
     

    こんな感じ...かな?富豪5C~7C挑発し 傭兵と盗賊5Cからバフ 7Cぶっはして
    歌姫6C必ず織姫など富豪のターゲットを解除する
    • No.90770717
    • 8F8FBF631A
    • ななしのアーサー王
    盗賊って6c7cはバフ集中の方がいい?それとも6c春ウサで7cはデバフの方がいい?
      • No.90770958
      • A4F441553C
      • ななしのアーサー王
      6コスはデバフとバフ
      7コスはデバフかなぁ
      ぶっぱ出来る人なら支援投げるけど
      富豪挑発してくれる人守るのにデバフ撒くこと多い
        • No.90771314
        • 8F8FBF631A
        • ななしのアーサー王
        6cは物理デバフ撒いとけばいいんかね?
        • No.90771497
        • 5852EFAF01
        • ななしのアーサー王
        相手が物理攻撃一発だけたから、むしろバフ撒くならここだと思われ。もちろんデバフもお忘れなきよう
        • No.90771783
        • 8F8FBF631A
        • ななしのアーサー王
        ミラと月ウサ6cにやると富豪死ぬんだけどミラが悪いんかな?
        • No.90772037
        • 5852EFAF01
        • ななしのアーサー王
        歌姫がタゲ解除してないとか回復足りないとか、富豪のダメカット率が低いんでなくて?
        そうでないなら5cの段階で本体だけでなく腕にもデバフを撒いとくくらいしかできないなあ。
        • No.90772135
        • 8F8FBF631A
        • ななしのアーサー王
        撒いてるけど死ぬってことは富豪が悪いってことでおk?
        • No.90772523
        • 5852EFAF01
        • ななしのアーサー王
        富豪の生存率を上げるならバフをデバフにするしかないけど、それで傭兵が背中壊しきれなかったりしたら結局富豪はさよならだし、難しいですね。
        最終的には富豪のHP頼りですかね
        • No.90774991
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        挑発時のダメージは出てるし、十分富豪一人で耐えれる数字だから
        悪いとしたらタゲ解除と回復をしてない歌姫かHP防御確保できてない富豪
        でもきちんと腕にデバフしてあげると7cの回復が楽になって歌姫から喜ばれる
        • No.90775662
        • 664D79B201
        • ななしのアーサー王
        ぱんじーとか込みで2枚デバフ入ってて全快から死ぬなら富豪が悪い。
        月うさだけだと人によっては際どいかなぁ
      • No.90772257
      • 2BCB8EF16C
      • ななしのアーサー王
      火力低い傭兵も多いし、春ウサ使うなら
      トールコンス月ウサを6cにまきつつ
      春ウサ+2cデバフ(orデバフつき攻撃)
      とかが一番バランスいいと思うけどね
      あとは可能な限り5cに3ターン継続撃つことを意識するくらいかな
        • No.90772547
        • 8F8FBF631A
        • ななしのアーサー王
        春ウサ使わない場合はどうしたらいい?
        • No.90772681
        • 2BCB8EF16C
        • ななしのアーサー王
        何があるかによる。
        個人的には、デバフなしはもちろんだめだけど、
        かといって支援1枚以下は火力的にきつくなるので
        支援は最低2枚できれば3枚
        それと同時に7cにかかるデバフを腕と本体あわせて3枚かかるくらいにはすべきかなぁと思う
        あとは手持ちのカードとの相談じゃね
        • No.90772829
        • 8F8FBF631A
        • ななしのアーサー王
        今こんなんだけど
        良いの持ってないんよ
        コメント画像
        • No.90773538
        • 2BCB8EF16C
        • ななしのアーサー王
        これだと6cにミラ月ウサ、7cに春ウサ+ローエンor感謝盗賊になるけど
        もう1枚くらいデバフを7cに向けて撃ちたいところだな
        ミラか春ウサあきらめてもう1~2枚デバフとかの方がいいかもしれない
        • No.90773764
        • 8F8FBF631A
        • ななしのアーサー王
        わかったthx
    • No.90770318
    • 68F4FB9E63
    • ななしのアーサー王
    単純な疑問なんだけどなぜ富豪は7cに挑発使わない人多いの?言っとくけど背中と腕同時破壊は不可能とまではいかないけどまず無理だよ?雑魚傭兵乙って思ってるなら実際やってみるといいよ
    まぁ話が脱線したがつまりまとめると7cは挑発してくれないと背中壊しても確実にロシアンだからして下さいお願いします
      • No.90777877
      • 80787DC239
      • ななしのアーサー王
      歌姫がちゃんと回復してくれれば挑発するけどあまりにも酷いからわざと挑発してないわ地雷クリアさせるのは何か納得いかん
        • No.90778040
        • 26C010519A
        • ななしのアーサー王
        確かに回復足りなくて魔王+源氏、魔王+コルグリ+リタ等最善の手札切っても7c私だけ死ぬなんて良くある。そのたび傭兵が歌姫連呼してたが。デバフはちゃんとかかっていたか覚えていない
      • No.90781915
      • BF4EE28CFE
      • ななしのアーサー王
      そのロシアンで死ぬのが富豪になるからじゃないのか?
      そもそも7cでの回復、デバフ、防御次第ではブレスでみんな死んでくとかあるけどね
      • No.90782585
      • 9D927343D4
      • ななしのアーサー王
      歌姫が支援優先して回復しきれないことが多いので
    • No.90769979
    • 2BCB8EF16C
    • ななしのアーサー王
    7cに関しては
    フェデルマ+アイズ+エレイン > 超インド+エレインであってるよな?
    前者を撃ったらなんか煽れらたんだけども。
      • No.90770113
      • 10E7DE0889
      • ななしのアーサー王
      フェデより感謝傭兵
      引けないパターンもあるからなんとも
        • No.90772002
        • 879A90CD21
        • ななしのアーサー王
        クレア入れてぶっぱ用カード6枚になって事故率跳ね上がるけど、引けた以上煽られる案件じゃない。
        • No.90772486
        • 2BCB8EF16C
        • ななしのアーサー王
        もちろん超インドパターンも用意してのことなんだ。
        感謝傭兵も積んでて、そのときの手札で選んでるかんじ。
        結局超インドパターンを選ぶしかないケースも多いけど
        感謝傭兵とアイズ、またはフェデルマとアイズを残せたときや
        7cで引き戻したときとかで選択してる。
        なんか超インド以外だめと思ってる人多いのかなぁ
    • No.90769501
    • 2CFCA70161
    • ななしのアーサー王
    ルーキー出たてのヘタレ富豪ですが野良でクリア出来た。
    歌姫がトラップ解除出来ずに常に謝ってたけど、毎ターンフル回復してくれて助かりました。
    7c部位破壊8c撃破でした。
    未クリア富豪の為パテ貼ります。
    コメント画像
      • No.90778626
      • FC1B7F7D99
      • ななしのアーサー王
      リタうらやま
      ほとんど変わらないデッキで勝てない私
      コメント画像
        • No.90799487
        • 2CFCA70161
        • ななしのアーサー王
        私から見たら羨ましいデッキですね。参考までに出した順番は、
        3cアイズ4c闇の子、リタ5cヴェルフ、感謝6c魔王、クルースニク7cウーサ、源氏、雫だったと思います。
        盗賊デパフのおかげで7c生き残れた感じです。
    • No.90767904
    • F2E1EF2BFF
    • ななしのアーサー王
    挑戦アイドラで初手に烈風かかったら歌姫は4Cに無理矢理トラップ解除 しないで全快にしてくれんかねw
    満タンからトラップカード出すより回復できないって何回も行ってたら気がつくはずなんだが?
    • No.90767603
    • A4F441553C
    • ななしのアーサー王
    盗賊のバフは2枚じゃ傭兵はきついのかな。倒しきれなくてクリアできない。ジャンヌもってない人は何で代用??
      • No.90767851
      • 04ACC0E229
      • ななしのアーサー王
      アレシル
      • No.90768075
      • F2E1EF2BFF
      • ななしのアーサー王
      7C〆ようとしても簡単にいかないから両部位破壊後 本体残りの魔法抑える事考えたほうがいい
      • No.90768579
      • B42C0C9EA1
      • ななしのアーサー王
      魔創トールで腕残りの場合と本体に魔法デバフと両方とかでいいんじゃないかな。7cで倒しきることのほうが稀だと思うから
      8c撃破を考えた立ち回りがいいと思う
        • No.90768738
        • A4F441553C
        • ななしのアーサー王
        なるほど!8コスの立ち回りでデッキ組んでみます
        • No.90770293
        • 5073F63C5D
        • ななしのアーサー王
        さっきクリアできた野良では6cで月ウサ+魔トールで7Cで春ウサ+2C風攻撃で腕だけ残ったけど裂風ダメで破壊出来ましたね。
        ただ、野良で7C両部位破壊目指すならかなり運からみますね
    • No.90766838
    • 4C03A0BF4A
    • ななしのアーサー王
    ウーサーって今回どうなん?
    物理バフで悪くないとはいえ30%だし
    • No.90766199
    • B68F1CF2F5
    • ななしのアーサー王
    傭兵クレアの攻バフは2チェイン条件なんだよ~他職しかしない方も覚えて欲しい~
    弱点属性だし2チェイン位は余裕だろうと思っていると、とんでもない…
    ちょくちょくチェインが無くて、只の1ダメになってしまう><
    • No.90765833
    • 0707AE0B6C
    • ななしのアーサー王
    これ7撃破できないと傭兵煽られないといかんの?
    ミラ、春ウサ、秋パシ、クレア、エヴェ、闇凛乗せたエレインアイズ2c風(背中確実破壊用)で狩りきれなくて盗賊と歌姫にクソ煽られたんだが
    富豪は魔バフとうまるで耐えて8撃破したらありがとうチャットくれたんだが……
    超インド+アイズorエレイン
    じゃないと傭兵行ったらあかんの?
    クリアわりと安定(リタマラはするけど)してたから手伝いのつもりで行ってたら物凄く気が悪くなったのとあかんのやったら今まで申し訳なかったのでみんなに聞きたいんやけど……
      • No.90766500
      • B68F1CF2F5
      • ななしのアーサー王
      8cでも火力出せてクリア出来てるんなら、気にする必要無いと思うよ。
      煽る奴がおかしい。
      まぁ7c撃破条件のホストだったりしたら仕方ないかもしれんけど。
      ・・・
      そもそも煽ってくる方々は、人の事言えるほどにカード充実していたか?
      と言いたくなる事が多いしね
      • No.90766507
      • 3A0A3B3BCE
      • ななしのアーサー王
      敵の全体攻撃時、傭兵のHPとデバフ、魔防次第で、誰か死ぬので焦ったとかでは?
      普通は8c撃破想定してうごきますがねぇ。。
      • No.90767521
      • 1EA878E660
      • ななしのアーサー王
      7C撃破パターンは
      盗賊から20k、歌姫から秋パシ+スフィア貰って
      クレア 桃スカ エヴェ(or闇凛) 超インドエレイン打ったとしても3発以上クリ出なきゃかなりキツいよ。
      まあ皆クリアしたくてしたくて必死なんだよ。
      許してあげようじゃないか、寛容な精神で。笑
        • No.90768316
        • F2E1EF2BFF
        • ななしのアーサー王
        まず 賊は7C抑える気0のやつが多い 酷いのは6Cにミラで傭兵の火力支援だけしたと思ったら15K表記ぐらいの攻撃カード出してくるやつもいるからな まともな人ならカスダメになるカードは恥ずかしくてだせない
      • No.90768260
      • 0707AE0B6C
      • ななしのアーサー王
      ありがとう、僕の傭兵が手伝いになってたんなら良かったよ……
      必死なんだなぁ……
    • No.90765723
    • BEB68D6A95
    • ななしのアーサー王
    7c背中残ってるのに単体で腕壊しにいく盗賊なんなの
    • No.90765239
    • 8ACF23D565
    • ななしのアーサー王
    推奨HPは29025かな。富豪は挑発で耐えれる数字まで上げてね。
    初手リリ+源氏で2チェイン分を含めて3c全部集中しても耐える数字。
    ないとクリアできないとは全然言わんが基準の一つとしては有力かと。
    • No.90765006
    • 7052A8295C
    • ななしのアーサー王
    富豪なんやけど、マジミクコルグリ持ってないんやが参加してもええんかいのう?
    うまる魔王の挑発系はそろっとるんやが・・・
      • No.90765131
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      そいつらほぼ4c専用だからね
      挑発や2ドローの充実のほうが勝利に貢献できるよ
        • No.90765216
        • 7052A8295C
        • ななしのアーサー王
        そういってもらえると助かる
        ありがとう、頑張ってみるよ
        • No.90766643
        • 373435532A
        • ななしのアーサー王
        コルグリは7cに切れるとおいしいから手に入れられるなら取るとええよ、うまるor魔王と切って高カット+強魔防バフ+チェイン出来る
    • No.90763744
    • A3AB8637F6
    • ななしのアーサー王
    このサイトを見てデッキ組んでみたのですが、未クリアのため自信がありません。 ご指摘等ございましたら、是非お願いします! コメント画像
    • No.90762423
    • 97D99DB134
    • ななしのアーサー王
    可憐型ウーサー6cで使ってる人見ました
    物理バフもあったのかもしれませんが耐えてたのでこれもアリなのかな?
      • No.90765972
      • 0707AE0B6C
      • ななしのアーサー王
      え、ユーリと30%挑発で37000飛んできてたの見たことあるんだが……
      ユーリって両面やったよね?
    • No.90762246
    • 1F40A2E866
    • ななしのアーサー王
    8cに7cで残った腕を壊してた傭兵に会ったけど本体狙ったほうが勝てたんじゃ?全部位破壊しないと称号貰えないの?
      • No.90765335
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      そんなこと全然ないから腕無視でもいいぐらいなんだけど
      綺麗に全部壊したくなるのが人間の性よね…
    • No.90761867
    • 257520669B
    • ななしのアーサー王
    リリルカ2回目の販売になったし、
    今夜も乗り込め~勢が増えるでしょうね。
    というか挑戦クリアした人たちは弩級回した方がクリア率的にメダルおいしいんじゃない?
    固定はいいけど、野良だとリリルカ引けなかったらリタ>その後4人クリア水準満たしている>手札事故が起こらない
    が条件だから、1時間の開催で何回クリアできる?
    それよりは弩級いけば1時間に5~6回はクリア出来るだろうからおいしいんじゃなかろうか?
      • No.90762450
      • EC73DD669E
      • ななしのアーサー王
      そりゃそうよ、クリアできる確率が日に日に落ちてる挑戦級に行く物好きな奴なんかもういないよ リリルカ取ったところでって感じもするけど
    • No.90760450
    • 304FA6AEAB
    • ななしのアーサー王
    凄い重要な情報が枝だったので勝手に引用
    見てない人は見てね
    ついでに6cのダメージも算出。物防のバフデバフがない場合は
    魔王うまる:30200
    納涼姫:33220
    嫁パシ:36240
    ルカ:38466
    35%:39260
    30%:42280
    今回富豪は感謝持ってるとHP35k超えることも珍しくないから、そこを基準に考えると
    嫁パシ+感謝富豪:35317
    嫁パシ+炎夏エヴェイン:34213
    ルカ+炎夏エヴェイン:36101
    ルカ+スニク+パンジー:35606
    盗賊が魔法デバフしか持ってこなくなったらルカでも怪しいかもしれんね
    • No.90759773
    • 6E2B6921BD
    • ななしのアーサー王
    盗賊でやっていると風デバフが少ないからチェインができない場合が多いんだが7cは当たり前としてその他でチェインした方がいいターンあるのかな?
      • No.90761024
      • BF4EE28CFE
      • ななしのアーサー王
      他の人が出してるカード次第じゃない?
      何チェインで〜みたいなカードとか、チェイン威力アップついてるとか
        • No.90767271
        • 0D1E5A3634
        • ななしのアーサー王
        風に限ったことではないけど、4Cも歌姫にチェインできるといいかも。
        感謝型+ニムエ(乖離トール) 海老名+エイナ 感謝型+リーフェ
        いろいろ組み合わせはあるけど盗賊も感謝型1枚切るだけでどちらかにチェインできる。
        歌姫の切るカードどちらかは可能な限り合わせてあげるといい。
      • No.90768673
      • B42C0C9EA1
      • ななしのアーサー王
      4cじゃね?歌姫に合わせれれば乗り切りやすいし
    • No.90758669
    • 1B9E119637
    • ななしのアーサー王
    あまりにも傭兵こないから自分でやったら超インドアイズなかったけどなんとかなった…引き戻しがカスだったから他職(特にプロ富豪)に迷惑かけた、ごめん
    これ7C感謝傭兵出したほうが安定するね
      • No.90761778
      • 1EA878E660
      • ななしのアーサー王
      秋パシ+感謝傭兵のクリ率を仮に100%としても
      傭ミク、エヴェの代わりに感謝傭兵出すのなら火力期待値は前者の方がやや高いよ。
      因みにフェデと比較すると断然感謝型の方が数値は高い。
      一発でもクリティカル外すと厳しい感謝型を”安定”ととるか、期待値の高い方を”安定”ととるかって感じ
        • No.90765323
        • 1B9E119637
        • ななしのアーサー王
        5cクレア6c桃スカエヴェからの7cでミクなかったからこうするしかなかったんや…ミク引きたい人生だった
    • No.90757808
    • 3A534BD91B
    • ななしのアーサー王
    超インドないんだが、5cクレア6cスカアハ、感謝傭兵(クリティカ用)7cフェデルマ、エレイン、アイズじゃ撃破無理かな?
      • No.90758189
      • BF4EE28CFE
      • ななしのアーサー王
      それなら6c桃スカエヴェで7c感謝傭兵エレインアイズでいいだろ
        • No.90758482
        • 3A534BD91B
        • ななしのアーサー王
        バルバトス以来傭兵やってなくて脳停止してたわ・・・。行く前に聞いて良かった、ありがとう!
        • No.90758519
        • BF4EE28CFE
        • ななしのアーサー王
        うっかりだけならええんやで
        俺もちょっと強めに言ってしまってすまんやで
    • No.90757718
    • 2BEBE2CB64
    • ななしのアーサー王
    自分なりに組んだのですがなかなかクリア出来ません。欠点があれば教えてください。エイナとリンレンは持ってないです。 コメント画像
      • No.90757762
      • 2BEBE2CB64
      • ななしのアーサー王
      追記 すいません帰化ニムエもないです(泣
      • No.90759686
      • 52ACA56712
      • ななしのアーサー王
      っ相談所
      ハベト→乖離神装傭兵
      牛若丸→猫耳ロウエナ
      ミク→乖離ニムエ って感じ?
      秋パシ以外にもう一枚魔バフあってもいいかも。
    • No.90757246
    • 0168DBF573
    • ななしのアーサー王
    歌姫の方々に質問。
    4cに罠解除した前提で、考えられる最悪の手札周りで7cで秋パシ出しつつどこまで回復できるもの?
    7cに回復しない歌姫は論外としても、秋パシ+2c2枚でもいまいち回復しきれないのをちょくちょく見るので
    それが事故によるものなのか、デッキが悪いのか、バフデバフの問題なのかよくわからなくて・・・
      • No.90757360
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      7cは2枚か3枚戻ってくるターンで、引きが最悪だと秋パシ感謝姫制圧パシで残り手元に1コス2枚とかになっちまうな
      3コス1枚しか出ないとか回復バフか感謝姫以外の緑ではない2c全体しかでないとかならデッキが悪いが、運もあるのは間違いないな
      バフデバフが悪いと全回復しようが4cとか7cで死者出る
        • No.90766580
        • B42C0C9EA1
        • ななしのアーサー王
        最悪の手札周りでも6cに最低でも回復支援出してれば秋パシ出しててもいけると思うけど、最悪ってのがどんなものなのかによるんじゃない?
    • No.90757158
    • 86D8046611
    • ななしのアーサー王
    疑問なんだが、盗賊って純攻撃カード積んでる余裕あんの?
    それされると最悪7c耐えられなし事故れば4cすら抜けられないんだが
      • No.90757519
      • 86D8046611
      • ななしのアーサー王
      追記になるが、いくらデバフがバフに追いつかないからって物理デバフ撃たないのはマジでやめてくれ
      6cダメはもちろん7c耐えるのキツくなるから、腕あるんだぞ
      • No.90757535
      • 5852EFAF01
      • ななしのアーサー王
      どうせ7cで倒すんだからその後なんてどうでもいいじゃん的なぶっぱ脳している人が結構いる気がする
        • No.90758247
        • BF4EE28CFE
        • ななしのアーサー王
        正直富豪からしたらバフ周りにも限りあるから、さくっと攻撃して7cで倒してくれって思うよ
        7cで傭兵はテンプレ通り、盗賊は夏スカで攻撃した回は簡単に終わるし
        盗賊が傭兵のために魔バフかけてりゃ自分も上がるんだからそれで殴ればダメも入るでしょって話
        • No.90761746
        • 257520669B
        • ななしのアーサー王
        ドロー2のカードがこれだけ増えてバフ周りに限りがある???ちょっと何言ってるかわかりませんね
        野良だと盗賊は攻撃いらないよ。入れても1枚だが、序盤に手札事故が起きるからおすすめはしない
        固定は知らん好きにやれ。
      • No.90758408
      • F2E1EF2BFF
      • ななしのアーサー王
      攻撃カード? 夏エニだけだよ 夏スカ積んでたがあんなカス表記じゃ恥ずかしくて二度と出せん
      • No.90758713
      • 1B9E119637
      • ななしのアーサー王
      正直盗賊は攻撃いらんやろ それで7C背中壊せないのは傭兵の火力不足
      • No.90759380
      • 304FA6AEAB
      • ななしのアーサー王
      リヴェリア引いたから入れたら7C背中残った時用に使えたよ
      背中破壊余裕なら攻撃引っ込めて魔デバフするけど風チェインそれしかない時もあるから大概出す
      デバフに関してだけど6Cは初手リリルカ前提の魔王かうまる前提で回してるから30.2k越えない予定なので物理デバフなんて積んでない
      7C本体デバフ上限が16.1k(初期4.5kバフ5.8k*2)らしいから支援しつつの上限到達は無理
      なら本体と腕どっちにデバフしようが最大被ダメは変わらないんだから両部位破壊で魔法追加される本体デバフする
      • No.90760034
      • 5068050ACF
      • ななしのアーサー王
      7C耐えるか7C両部位破壊するかどっちに主眼を置くかで
      分かれるわな、どっちでもクリアは出来るし。
      2枚以上入れてる人は腹パン。
    • No.90755985
    • 31B1CCCDE3
    • ななしのアーサー王
    エイナさんが引けなくて困っている歌姫ですが、トラップ解除で感謝歌姫と神装コルグリ、卑弥呼持ってます。なにいれたらええかな?ちなみに感謝型は普通にデッキ突っ込んでる
    • No.90755702
    • 5C78DF4F25
    • ななしのアーサー王
    朝何回か富豪で行ったけどバフ秋パシのみの歌姫多くない?
    なんでバフ1枚しか出せる余裕ないようなのが挑戦行ってるのか理解に苦しむ
      • No.90755759
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      バフ2枚出せる防御する富豪盗賊がもっと増えたら2枚持って行ってやるよ
      現状秋パシ1枚しか出す隙ない
        • No.90756078
        • 5C78DF4F25
        • ななしのアーサー王
        そんなに?
        歌でやってた時は周りがまともであれば魔創剣サー入れるくらいの隙は充分あったぞ
        6c秋パシで7c引き戻しで出せる時もあったし地雷と当たりすぎでは
        • No.90756252
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        そんだけ野良に殴りたがりの盗賊や防御低い富豪が多いってことさ
        その曰く地雷と当たって秋パシ1枚の回復重視でクリアできてるんだから秋パシ1枚が正解ってこと
        バフ2枚がダメとは言わんがバフ2枚必須にはまずならない
        • No.90766475
        • B42C0C9EA1
        • ななしのアーサー王
        2個バフを入れる余裕はあるけど、3c4c5c用の代用品入れて手札事故なくすほうが優先度高いからじゃないかな?
        たとえるなら感謝歌姫とエイナ入れてトラップ対応を4cにできるようにするとか、5cリジェネ用を2枚仕込んどくとか、
        2枚バフ入れて4c目にバフ2個+1c支援2こ+織姫だった場合詰むし。
      • No.90755864
      • 30304B6B8C
      • ななしのアーサー王
      歌姫にそれは酷。秋パシだけで十分。むしろ盗賊にもミラか解離ジャンヌを6cに出して欲しい。
      • No.90756579
      • 1F9197DA41
      • ななしのアーサー王
      挑戦級って本来カードかなり揃ってる人に開かれたコンテンツだろうからなぁ
      今はそこに足りない状態で勲章欲しい欲しいって地雷が集まってるのが現実だからね
      クレアor盗ペリ+高バフ2枚を前提にアイズ出るまで超インド人欲しい!って言われてたボスだし他の職もある程度求められちゃうのも仕方ない部分はあるよねぇ・・・
        • No.90758445
        • BF4EE28CFE
        • ななしのアーサー王
        ほんとこれ
        挑戦できる水準にも満たない人が挑戦したところで勝てるわけない
        そしてそれを自覚してないプレイヤーが多い
        必要と言われてるカードが揃ってる人だけやりゃいい
        持ってない人はまだまだできないんだから弩級回してカードを揃える事が大事だと思う
        実際メイン富豪で始めたけど、ある程度カードが偏り始めて、今回はリリルカ引いたから盗賊で弩級回したりしてるし、それで挑戦もクリアしたしね
        とにかく必須って言われるようなカードもないなら挑戦やるなって話
        • No.90759025
        • AD41AB5BCA
        • ななしのアーサー王
        今一番多いのが『リリルカ持ってるから』で入ってくる盗賊型地雷かな
        他のデバフが水準に達してなくても初手リリルカ出せばいいとばかりに平気で来るからタチが悪い
        直近のオルトリートやコラボのアペンドミクみたいなターゲッティング付の3Tデバフの有用性を知らなかったり、リリルカ後上限URのデバフ撒いてから適当なバフポイーして微妙な風単体攻撃みたいなのがひしめいてるよ
        • No.90760202
        • 304FA6AEAB
        • ななしのアーサー王
        上限URてなに?
        • No.90761100
        • BF4EE28CFE
        • ななしのアーサー王
        上限URって、進化の上限がURまでってことじゃない?
        拡散ローエンとかみたいな
      • No.90767880
      • 1EA878E660
      • ななしのアーサー王
      例えばデッキを
      魔バフ 2枚
      1C 2枚
      罠解除 2枚
      タゲ解除 1枚
      2C回復(リジェネor回復バフ) 3枚
      にしたらどうなると思う?
      安全を考えるなら魔バフは秋パシとスフィアがベストだと思うよ。
    • No.90755377
    • 30304B6B8C
    • ななしのアーサー王
    挑戦級は名声100より必要タンク名声1の方が戦い方分かってる人多い気がする。名声要らないからね…
    • No.90754447
    • AEE6939B9E
    • ななしのアーサー王
    盗賊なんですが体力が心許ないのでHPタンクとして他職の風カードを連れて行こうか迷っています。
    連れて行ってもいいですかね?
    リリルカはあります。
    • No.90754062
    • 9184552CAE
    • ななしのアーサー王
    さっき歌姫が6c、半獣ガウェをチラ見せして噴きそうになったw
    すまん、無事出荷しちまったわ。
    • No.90751198
    • 80787DC239
    • ななしのアーサー王
    あまりにも傭兵がこないから自分でやりだしたら5cにすらたどりつけないわ、特に盗賊が酷すぎる牛姫だすやつ大杉\(^^)/
    • No.90751183
    • 52C70F3B8B
    • ななしのアーサー王
    盗賊の6,7cの動きを確認したいんだが
    デバフを一切しないでバフや攻撃するのをよく見かけるがこれで耐えきれなかった場合は、富豪の責任になるのだろうか?
    なお、当方富豪で5ターン以降40%以上の挑発はしているものとする
      • No.90751728
      • 3A0A3B3BCE
      • 盗賊アーサー
      6cはバフ+デバフですね。
      私は、王コンと月ウサですが。
      7cアタック入れるなら
      5c3t魔バフなるべく入れます。
        • No.90752022
        • 3A0A3B3BCE
        • ななしのアーサー王
        6cの耐久に関してのことならば、14か15下の木をみると参考になると思いますよ。
      • No.90754344
      • B42C0C9EA1
      • ななしのアーサー王
      7cまでデバフがもつように5cに3t魔法デバフを撃っといて、
      6cに王コンやトールなどで魔法デバフ込みをすれば7cに攻撃1枚支援1枚デバフ1枚あたりが理想じゃないかな、
      7c見越したデバフを考えてない盗賊なら挑戦撃破は難しいんじゃないかな。
      7c全力ブッパで撃破するなら固定でどうぞってところ
      富豪は5,6,7挑発できれば変なバフしない限り責任ないと思う(彦星とかは論外)
      • No.90758496
      • BF4EE28CFE
      • ななしのアーサー王
      俺は6コスまでデバフするよ
      6cにアレシル+2c物理デバフかミラ+3c物理デバフするかのどっちか
      7cに残りのどっちか+チェインカードする感じ
    • No.90749685
    • 8C4475A661
    • ななしのアーサー王
    ごめん初手リリルカじゃないからぬけたんじゃないんだ、初手彦星だからぬけたんよ
    • No.90747581
    • F2E1EF2BFF
    • ななしのアーサー王
    挑戦級にいる全ての傭兵が超インド持ってるとは限らないから まだ クリアしてない人は前提で立ち回らないとクリアできないですよ。
    • No.90746325
    • 1FA8401869
    • ななしのアーサー王
    物理撃破したので枝に報告を
      • No.90746377
      • 1FA8401869
      • ななしのアーサー王
      このデッキで10cまでかかりました。
      5cトール、6cローエン猫ペリ(ここで可憐)、7cサカグレロンファで背中破壊(腕は緑の半分)、8c腕破壊出来ず、9c腕破壊、10c撃破です。
      富豪さんが5cから毎ターン挑発出してくれていなければ死んでたので相当運が良かったかと。撃破に関してはロンファ引き戻しがあれば9cで終わったかも?ぐらいです。
      弱ウサは緑が十分なので、手札軽量と感謝歌姫チェイン用に入れましたが10cまで行くと思ってなかったので2c攻撃にした方が良さそうです。
      とりあえずオススメしません
      コメント画像
    • No.90744522
    • 8F8FBF631A
    • ななしのアーサー王
    7cに削りきれないから支援3枚の方がいい?盗賊で
      • No.90745013
      • F2E1EF2BFF
      • ななしのアーサー王
      3枚にしてもクリティカル次第だからね‼️
      俺は3枚だけどトール コンス ジャンヌのね
      • No.90746287
      • 6E7AB496D4
      • ななしのアーサー王
      事故りそうなのでNGです。
      逆に富豪が挑発4枚入れて他魔防バフ、4~7C総受けのほうが安定するし盗賊さんも動きやすいと思いますがどうでしょう?
      • No.90746501
      • 2BCB8EF16C
      • ななしのアーサー王
      トールコンス月ウサのうち2枚絡めたうえでの支援3枚がいいと思います
        • No.90746833
        • F2E1EF2BFF
        • ななしのアーサー王
        問題は7Cに何切るかなんだけどね。
        俺は火力は任せてジャンヌとリリ帰ってきたらリリか夏エニ本体。
    • No.90743437
    • EC2C07692F
    • ななしのアーサー王
    編集の人はいい加減「烈風」が間違っていることに気づいて・・・
    正しくは「裂風」やで・・・
      • No.90743700
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      気付いて編集画面に行ったと思ったら誰かが直してくれてたわ
      指摘ありがとう
    • No.90742773
    • 9B651C5644
    • ななしのアーサー王
    バカ洋平挑戦級くるな!盗賊カードばっか入れて何がしたいねん
    • No.90740597
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    クリアしたプロ富豪の方、7cは何を投げればいいのでしょうか?
    ただ挑発を切っても致死量を超える気がするのですが
      • No.90741533
      • 2528525DDD
      • ななしのアーサー王
      挑発とチェインしながら魔バフしかないでしょ(光源氏、アイズ)
      ぶっちゃけ盗賊が魔デバフを本体に入れてるなら耐えられるダメージなんだけどどうにも攻撃に参加したがる人が多いんだよね。デバフ撃ってりゃ生き残れたのにって戦闘が多過ぎる
        • No.90741627
        • 226204E427
        • ななしのアーサー王
        枝主に全面同意かな
        私の時は盗賊がデバフしてくれたお陰で耐えることができ、無事8cでクリアできました
        • No.90744240
        • F2E1EF2BFF
        • ななしのアーサー王
        それね 賊やる時は魔兵に火力は任せてるよ
        6Cトール コンス 7Cジャンヌ 夏エニ本体 まともな傭兵なら両部位破壊できる。
      • No.90741962
      • DE12C675B6
      • ななしのアーサー王
      自分のときは挑発+コルグリヴァンスを投げたかな。
      まぁ、ただ単に挑発投げるってだけだとたしかに厳しいかな。
      デバフ、バフ込みで耐えられるって感じだったと思う
      • No.90741985
      • D08C7FE3A3
      • ななしのアーサー王
      同じく7コスでぶっぱはするけど、歌姫が全回復してくれて、盗賊もデバフ撒いてくれたので30%挑発で耐えて、8コス撃破でした。
      • No.90750739
      • 2043C19B8C
      • ななしのアーサー王
      両部位破壊の中でうまる+源氏投げて20000~25000くらい?
      挑発+風チェインがベスト、なくても風チェイン+防御くらいは投げられるようにするかな。
      (回復が一切なしなら2ドロ―も投げてあげるといいかもね・・・)
      • No.90759570
      • B689B04634
      • ななしのアーサー王
      6c納涼歌姫感謝富豪して7c魔王コルグリしたら耐えてたよまあ盗賊のデバフ無しでは無理だろうけど
    • No.90739100
    • 9B651C5644
    • ななしのアーサー王
    あー久しぶりに腐豪にあった。最後挑発出してくれてたらクリアーやったのに。HPほぼ満タンで、何故ださない!歌姫撃沈、回復なくして終わり。自己防衛も大概にして
    • No.90739004
    • ADEBB877D3
    • ななしのアーサー王
    やっとクリアできた。手持ちカード的に富豪以外無理なんだが、
    正直、何回7cで見捨てられたかわからない。
    これ、最後は専業富豪の人ばっかり取り残されるんじゃないかな?
    見捨てた方がバフに回れるし、勝率上がるのは理解できるんが、
    富豪の人は歌姫の回復見て「挑発したら死ぬ」と思ったら
    防バフに専念して、全員ロシアンに付き合ってもらってもいいと思う
      • No.90739237
      • B564163199
      • ななしのアーサー王
      まさにその通りだわ
      歌姫のカード見て挑発するか決めてる
      富豪から見ると歌姫が1番酷いわ
      • No.90741907
      • BA75160250
      • ななしのアーサー王
      ちゃんとHP全快にしてるのに挑発できないチキンなら富豪向いてない、出したカードできっちり回復できるかわからないのかもしれないけど歌姫信用できないなら挑戦級はやめた方がいいと思う。
      豚姫が回復しきれなくてなら御愁傷様。
        • No.90742487
        • BA75160250
        • ななしのアーサー王
        正直、誰が生きた誰が死んだでギスるなら挑戦級は1人死んだ時点で全員ゲームオーバーでよかった…
        • No.90743137
        • ADEBB877D3
        • ななしのアーサー王
        誰か一人死んだ時点でゲームオーバーてのはいいね。
        システム的に難しいのかもしれないけど。
        チキン富豪やら豚姫とかは置いといて、
        7cに富豪を回復しないのが攻略的に有利なので、
        そういう流れが一部にできてしまうのはしょうがないと思う
      • No.90742689
      • 7E70EE32C6
      • ななしのアーサー王
      傭兵で行ってたがHP全快だろうと7コス挑発するまともな富豪なんてほぼいないけどな
      というか序盤挑発して5、6コスで挑発しないアホの方が多い
      歌姫に酷い奴が多いのは事実だが富豪の酷さも変わらんわ
    • No.90735172
    • 71B7CD3058
    • ななしのアーサー王
    新人歌姫なんですが5cにリジェネまかないときつい感じですか?
    トール無いので2cリジェネ入れるとしたらリーフェとかになっちゃうんですが…
    あとトラップ解除は今エイナと感謝歌姫入れてるんですが、1枚でも大丈夫ですかね?
    アドバイスお願いします!
      • No.90735962
      • 6094E9F82A
      • ななしのアーサー王
      5cリジェネまいたほうが6cに秋ぱし振れるので 引き戻し秋ぱしが運が良ければ可能になり7c撃破できることがあります。
      ただし、6cに富豪のHPは完全回復しなければなりません。
        • No.90736392
        • 6094E9F82A
        • ななしのアーサー王
        追記、1枚で大丈夫だと思いますよ。4cに引けなければリタイヤで回したほうが早いと思います2枚入れてその後事故がおきて時間食うよりは。
        • No.90737519
        • 71B7CD3058
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます!
        感謝型抜いてさっそく行ってきます!
    • No.90734703
    • 84875F2DB7
    • ななしのアーサー王
    リリなしコルグリでトラップ解除でクリアしたけど、盗賊と富豪は歌姫の回復にチェーンできるデッキ構成にすると勝率上がりそうだと思った。
    6cはほぼ出すもの決まってるから6cチェーンはほぼないけど5cにリジェネなけない歌姫は6c全回復で7c秋パシと全回復できれば本体のこりなら富豪カイトとマジミクや乖離コルグリなどで魔防御バフふれば耐えれる
    手札に未来グレイや彦星が入る富豪は多分無理だと思われる
    盗賊も2tデバフばかりだと7cに継続デバフが入ってないのでほぼ誰か沈む
    傭兵は7cに他職からの支援が合計25000で背中と腕壊せないと多分きつい
      • No.90734925
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      前から思ってたんだけど、背中と一緒に腕も壊す必要性が感じられない
      発狂全体ブレスを耐えれる防御をしてれば腕があってもルカとかミクで耐える数字なんだけど
      どっかにそういう攻略出回ってるの?
        • No.90736351
        • 6094E9F82A
        • ななしのアーサー王
        7c以降は手札引き戻しが完全ランダムになるからじゃないかな?
        • No.90736505
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        といっても5c挑発を決めようと思ったら挑発3枚は入るはずで
        5cと6cに挑発切っても7cには絶対手元に1枚残ってるはずじゃん
        腕が残ってても耐えられない理由がない、歌姫が回復しないとかは別だが
        ちゃんと回復すれば超えられるのに、無理に両部位破壊する火力出しに行く必要なくない?
        • No.90736833
        • 6094E9F82A
        • ななしのアーサー王
        8c挑発はどうするんだ?運命力で引き戻せるなら大丈夫かもしれないが腕が残ってるなら支援のない状態で8c攻撃になるわけで
        9c撃破ということになる(手札が完全に支援と攻撃カードが来た場合のみ)
        そうすると8c必ず挑発が必要 手札次第では9cも挑発必要になってジリ貧だと思われるなおドローもたぶん2ドロー確定で出せると思えない。
        • No.90738031
        • C9CC182A1F
        • ななしのアーサー王
        だから、壊せるなら壊せた方がいい。という位置だって。別に残したっていいようにバフデバフの立ち回りをしなきゃいけないのは変わらんし、歌姫で回復すてて支援に走るのは元々地雷。推奨はしてない。
        • No.90739820
        • 84875F2DB7
        • ななしのアーサー王
        暇つぶしに初手猫技ーサも無しでクリアしてくたけど(固定)やっぱり7cに腕残ると8c挑発必須になって完全に運命力が試されたよ。
        腕ミリ残しでも9cまでいってしまうからやはり7c背中と腕破壊はほぼ必須かと思う。
        でも、破壊できなくても歌姫が回復しっかりしてデバフもまいて挑発もすれば撃破は可能
        • No.90743572
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        確かに8cで傭兵も富豪も事故って攻撃も挑発もできないこともあるかもしれんが
        8cのために挑発残して7cで挑発せずに死人出すのはありえないし
        7cで両部位破壊できる火力があるならなおさら8cで撃破狙えるはずだろ
        8cで毎回傭兵富豪共に事故って負け続けたって言うなら考えるが何回もちゃんと8cまで辿りついてるなら両部位破壊必須なんて発想には絶対ならない
        • No.90748020
        • 4258D068B6
        • ななしのアーサー王
        「腕破壊が必須」って言い方が良くないよね。因果関係として腕が残っているから、がクリアできない原因じゃないでしょ。
        腕が残る程度のダメージしか出ていないから8c撃破が難しく運ゲーになる、運ゲー回避のためには腕破壊(できるだけの火力)が必須、のがいいよ。
        • No.90754292
        • B42C0C9EA1
        • ななしのアーサー王
        ↑の言い方が確かに正しかったね
        枝主だけど、必須とは書いてないと思うんだ、支援合計25000で腕と背中破壊できるだけの火力って意味なんだが
        わかりにくかったかな?
    • No.90734506
    • 8ACF23D565
    • ななしのアーサー王
    細かいダメージが出たから更新した。
    烈風のあるなしでバフ値が倍や半分になるわけではないのがややこしかったので初手リリ前提の数字にした。超弩級より恩恵は少なくなっているらしく、烈風がない場合は数字の2倍のバフがかかるわけでもない模様。
    それに伴って盗賊の立ち回りも更新。魔法デバフだけで十分っぽい。
      • No.90734763
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      ついでに6cのダメージも算出。物防のバフデバフがない場合は
      魔王うまる:30200
      納涼姫:33220
      嫁パシ:36240
      ルカ:38466
      35%:39260
      30%:42280
      今回富豪は感謝持ってるとHP35k超えることも珍しくないから、そこを基準に考えると
      嫁パシ+感謝富豪:35317
      嫁パシ+炎夏エヴェイン:34213
      ルカ+炎夏エヴェイン:36101
      ルカ+スニク+パンジー:35606
      盗賊が魔法デバフしか持ってこなくなったらルカでも怪しいかもしれんね
      • No.90735227
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      背中のデバフ値だけど、これは烈風入れたらダメージが全部1000下がったから烈風前2000、烈風後1000として計算した。
      7cの背中の攻撃のダメージが18000だったのも確認してるから、最初の背中のデバフ攻撃が7000なのか、3cと7cの攻撃は別のものなのかは分からん。
      全デバフだから出てる数字に差異はないし、7cで背中壊さないとどの道死ぬから困らないとは思うが何かあったら訂正する
      以上
      • No.90744987
      • 3A0A3B3BCE
      • ななしのアーサー王
      かなり参考になりました。
      魔デバフ多めで、ある程度富豪と掛け合いとれたら挑戦級安定しました。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 鍵クエスト協力募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 パス部屋PT用掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1441
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動