1等級アイスドラゴン
(1746コメント)
				1等級アイスドラゴンに戻る
			
		    
			コメント(1746)
		
	- 
	
		
			
			傭兵の風全体ってロンファとエレイン超インドと後なんかありましたっけ?返信数 (3)0
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90562150
				
												
				
  
    通報
  
			
			現状その3枚
 コラボ第2弾で魔法剣にもう1枚増えるはず0
			烈風二枚なら、単体は初手背中?
本体に投げると、デバフないからダメージやばいんだが(笑)
本体の投げる効果トラップのみかな…わからず投げてるけど(笑)
									
			本体に投げると、デバフないからダメージやばいんだが(笑)
本体の投げる効果トラップのみかな…わからず投げてるけど(笑)
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			これ7cに腕破壊する意味はなんなの?7c背中破壊 8c腕9c本体破壊じゃダメな理由ってあるのかな?
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90562014
				
												
				
  
    通報
  
			
			腕からの単体攻撃が飛んで来ない
 全体2枚無くても7c両部位破壊はできると思うけどそんなきついっけ?0
			バフどう頑張っても6Cからしか撃てない…どうしよ
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			初手猫耳技ーサー背中にやったら傭兵にめっちゃ煽られた…
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			よく分からないんですけど、富豪が挑発したらターゲット解除はしなくてもいいんですか?
			
									
			
				返信数 (9) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			ごめんなさい。富豪やってる身としてはタゲ解除一枚積む余裕ないならやはり難しいのかなと思いまして。挑発の意味も理解してもらえてるのか分からなかったのですみませんm(__)m
			
									
				
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			なるほどデバフしっかりしてれば腕破壊しても耐えるのね…
私歌姫自分のタゲ解除しなかったらペロリンチョしたから耐えれないものかと
やっぱりできるだけ解除はした方が良さそうなのね
									
				私歌姫自分のタゲ解除しなかったらペロリンチョしたから耐えれないものかと
やっぱりできるだけ解除はした方が良さそうなのね
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			富豪が挑発する意味→ターゲットされてる人に腕強攻撃がいかないように&一番被ダメを抑えられる
富豪が挑発だしてターゲッティングされてたら解除してあげて、ただ1ターンでターゲッティングは消えた気がする
									
			富豪が挑発だしてターゲッティングされてたら解除してあげて、ただ1ターンでターゲッティングは消えた気がする
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90562195
				
												
				
  
    通報
  
			
			ありがとうございます。被ダメの増える割合が分からなくて・・・
 それなりの挑発・バフ・デバフで耐えられるなら、わざわざ解除せず秋パシとか出してもいいのかなと思ったので0
			タゲって一律で2倍じゃないっけか
デバフコルグリしてれば無くてもブレス耐えるが野良はデバフ薄いやつ多いよ
									
				デバフコルグリしてれば無くてもブレス耐えるが野良はデバフ薄いやつ多いよ
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			今まで解除してて、一回しなかったとき意外と余裕で耐えらたけど、そんなに上がるのか。これからは解除します。
上の方、説明不足過ぎてすみませんでした。
									
				上の方、説明不足過ぎてすみませんでした。
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			初手猫耳あったらどこうちゃいいの?
本体撃ったらロシアンなるし
									
			本体撃ったらロシアンなるし
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			あれ、アイドラ6c背中の規程ダメージって、75000だよね?
傭兵・盗賊合算じゃなくて、一撃で超えなきゃダメなのかな?
									
			傭兵・盗賊合算じゃなくて、一撃で超えなきゃダメなのかな?
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			(エレインしかない魔兵でも、7cに背中割れれば人権ありますかね…)
			
									
			
	
		
	
	3
	
		
	
	
			
			魔兵は3c〜4c手回し
5cクレア2c攻撃
6c(背中烈風あり)3cバフ×2枚
6c(背中烈風なし)3cバフ+背中に規定ダメージ
7c全体×2枚
8c残務処理
…って流れでいいのかな?
烈風無くてもデバフと挑発で切り抜けられるらしいけどどの程度必要か野良だと微妙だし規定出しておいたほうが良いよね?
ソリティアせずに2c攻撃カードメインで手回しだから毎回確実とは行かないだろうけどそのへんは臨機応変で。
									
			5cクレア2c攻撃
6c(背中烈風あり)3cバフ×2枚
6c(背中烈風なし)3cバフ+背中に規定ダメージ
7c全体×2枚
8c残務処理
…って流れでいいのかな?
烈風無くてもデバフと挑発で切り抜けられるらしいけどどの程度必要か野良だと微妙だし規定出しておいたほうが良いよね?
ソリティアせずに2c攻撃カードメインで手回しだから毎回確実とは行かないだろうけどそのへんは臨機応変で。
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90560193
				
												
				
  
    通報
  
			
			6cは腕攻撃のみな上、うまる魔王だけで6c規定裂風なしでも余裕なんで、6c裂風はいってなかった場合は富豪の挑発と物理バフ値を見てやばそうなら規定出す感じでいいと思います(富豪並感)
 6cはチェインもいらないし魔王くらいは持っていて欲しいんですけどねー…1
			野良だと倒しきれるだけのバフが乗るか解らないし、魔兵ガチャ限ベル君以外揃ってても7cぶっぱより6cで規定ダメか、いっそリューを背中に投げる方が安全なのだろうか・・・。
3c増やしてリュー入れちゃうと手札事故で引けない確率も出てくるけど。
									
			3c増やしてリュー入れちゃうと手札事故で引けない確率も出てくるけど。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			超インドってドラウパディーちゃんのこと?
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			結局烈風はどこに投げるのがイイのか教えてくれ。
猫耳しか持ってないんだが3~6cまでの間に引くとしてどのタイミングならどこがいいとかあるのか?
朝7時までに教えてくれ!
									
			猫耳しか持ってないんだが3~6cまでの間に引くとしてどのタイミングならどこがいいとかあるのか?
朝7時までに教えてくれ!
				返信数 (6) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			4コスか5コスに烈風しようとするとデバフ足らずでかなり痛いと思います
3コスに引けなければ諦めてもいいかも知れません
									
			3コスに引けなければ諦めてもいいかも知れません
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			本体でいいんじゃないですかね?
6cは腕破壊してないかつ富豪タゲなしなら挑発すれば余裕で耐えられますし、序盤の事故が怖いんでトラップのダメージ抑えたほうがいいんでないかと。
ただしトラップ攻撃は開幕のみなので初手出せない場合、まさかの6c挑発なしの時に背中に撃つぐらい?
									
			6cは腕破壊してないかつ富豪タゲなしなら挑発すれば余裕で耐えられますし、序盤の事故が怖いんでトラップのダメージ抑えたほうがいいんでないかと。
ただしトラップ攻撃は開幕のみなので初手出せない場合、まさかの6c挑発なしの時に背中に撃つぐらい?
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			3cに引けないとほぼ意味ないよ
あとはほぼ6c背中規定を代わりに満たせるカードになる
そして3cでもよく言われる本体投げをするとデバフ0なんでたぶんロシアンになる
詳しい数字待ちだけど、一応解析見た限り初手技サー本体で 物12k全体→4k両面デバフ→魔4.5k単体×2→物6k単体 これを富豪一人で乗り切ることになる たぶん(行動順間違ってたらごめん)
									
			あとはほぼ6c背中規定を代わりに満たせるカードになる
そして3cでもよく言われる本体投げをするとデバフ0なんでたぶんロシアンになる
詳しい数字待ちだけど、一応解析見た限り初手技サー本体で 物12k全体→4k両面デバフ→魔4.5k単体×2→物6k単体 これを富豪一人で乗り切ることになる たぶん(行動順間違ってたらごめん)
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			>背中に烈風or規定ダメージで6cデバフ解除を無効化
>腕に烈風で物理バフダウン
>背中に烈風で本体の攻撃力ダウン
ってあるんですが、烈風って本体に投げるとどうなるでしょうか?
私は何か勘違いしてる?
									
			>腕に烈風で物理バフダウン
>背中に烈風で本体の攻撃力ダウン
ってあるんですが、烈風って本体に投げるとどうなるでしょうか?
私は何か勘違いしてる?
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			攻略情報、解析をもとにした行動表を吟味した結論
「裂風必須」って言う人はその人自体が弩級に来る実力がない
									
			「裂風必須」って言う人はその人自体が弩級に来る実力がない
	
		
	
	38
	
		
	
	
			
			ちょっと明日のために教えてください
7cで超インド+エレインができないデッキの時は7c以降どう立ち回っていくのが政界でしょうか
6cはブレスが2回になってしまうので腕を壊さずに富豪が挑発してもらうのを想定しています
まず背中を破壊してそのあと腕をどのあたりで壊すのがいいのでしょうか
									
			7cで超インド+エレインができないデッキの時は7c以降どう立ち回っていくのが政界でしょうか
6cはブレスが2回になってしまうので腕を壊さずに富豪が挑発してもらうのを想定しています
まず背中を破壊してそのあと腕をどのあたりで壊すのがいいのでしょうか
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			6c腕破壊、8c背中破壊はNG?
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90555988
				
												
				
  
    通報
  
			
			6c腕破壊した場合、本体に魔法全体2万前後の攻撃が追加されます。富豪が挑発してくれてた場合、6c破壊無しなら富豪のみ2万弱ダメージに抑えられるのに、壊してしまうと全員2万前後食らうことになります。
 6c腕を壊していいのは背中も同時に壊して巻きこめる場合、腕の物理デバフが不十分かつ挑発がない場合です。0- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90556140
				
												
				
  
    通報
  
			
			6c腕を壊していいのは背中も同時に壊して巻きこめる場合これは間違いでした。腕壊していいのは挑発ないときのみにしたほうがいいですかね。0
 
- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90556140
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90559283
				
												
				
  
    通報
  
			
			ありがたいございます0
			リリが引けたので明日から盗賊で回ろうかと思うのですが、リリは確定、デバフは単体デバフ多め(富豪パンジーアペミク等)で組む予定ですが、魔兵と組んだ時の事を考えて月ウサや魔創トール等のバフ付きデバフもあった方が良いですかね?
後、本体デバフ+チェイン用に夏エニードって有りでしょうか?
									
			後、本体デバフ+チェイン用に夏エニードって有りでしょうか?
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			6c腕破壊、7c背中破壊で安定するな。ん?デジャブかな?似たようなやつがいた気が…
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			初心者歌姫なんだけど秋パシってどのタイミングで撃ったほうがいいですか?
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			デッキに全体烈風一枚じゃさすがに無理がありそうですか?駄目そうならメダルを待つ予定ですが。。。
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90540995
				
												
				
  
    通報
  
			
			メダル産の烈風は傭兵のカードですね、間違えました。0
			結局傭兵はどう殴るのが今の理想なのよ?
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90542644
				
												
				
  
    通報
  
			
			所持してるなら 5cクレア→6cスカエヴェ→7c超インドエレイン0
			コルグリ、秋パシ持ってないクソ雑魚初心者歌姫なんですが、メダルどっち優先した方が他職にはいいですかね??ちなみに野良です
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			すみませんここで聞くことではないかもしれませんが、3cにチェインってする意味あるのですか?
3cでリリルカ引けなかったので手札回しと、ぶっぱターンに向けての風属性温存も兼ねて
リタと本体にオルトを投げたところ、歌姫にやたらと煽られたのですが…
									
			3cでリリルカ引けなかったので手札回しと、ぶっぱターンに向けての風属性温存も兼ねて
リタと本体にオルトを投げたところ、歌姫にやたらと煽られたのですが…
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			烈風持ってない盗賊は弩級行くとやはり迷惑でしょうか?
一応クリアはできたのですが、他職さんから見るとどうなんでしょう。
									
			一応クリアはできたのですが、他職さんから見るとどうなんでしょう。
				返信数 (7) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90536880
				
												
				
  
    通報
  
			
			俺は許せる派。その分デバフとか規定ダメとかをケアできるなら大丈夫だと思う。5
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90536939
				
												
				
  
    通報
  
			
			迷惑かと聞かれたら正直迷惑。
 烈風なくても攻略できるけど歌姫が禿げる。秋パシ出し辛くなるから烈風あった方がいいよ。0
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90537216
				
												
				
  
    通報
  
			
			周回求める固定じゃない野良なら無くてもクリア出来るカードの切り方やデッキ構築になるから的確なデバフしてくれればいい。
 0
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90537286
				
												
				
  
    通報
  
			
			傭兵だけど、あれば便利。ないならしっかりデバフしてれば自分は文句言わないかなぁ。騎士メダルで交換出来ないのを必須とか言いたくないし、ガチャ回しても確実に引けるわけじゃないしね1
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90537754
				
												
				
  
    通報
  
			
			構わない、けど6cデバフ解除とか必要な事は覚えてきてね?0
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90555388
				
												
				
  
    通報
  
			
			超インド持ってない傭兵としちゃリリや猫技ーサーは要求できない0
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90560541
				
												
				
  
    通報
  
			
			ありがとうございます、参考になりました。
 とりあえずはホスト出来る時だけ弩級チャレンジしようと思います。もちろんデバフましましで0
			動画撮ったんで数値出してきたよー
単純に足し算引き算しただけな上に勝手に下2桁切ったりしてるから多分ガバガバだけど指針にはなるかな?
						
			
			単純に足し算引き算しただけな上に勝手に下2桁切ったりしてるから多分ガバガバだけど指針にはなるかな?
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90536550
				
												
				
  
    通報
  
			
			おお!ありがとう!
 下のURLの奴と使えばダメのパターンはすぐ割り出せそう。
 http://million-arthurs.gamerch.com/%EF%BC%91%E7%AD%89%E7%B4%9A%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3/comment_905291990- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90536591
				
												
				
  
    通報
  
			
			あら、解析情報あったのねw軽く見てないなーと思ったから自分で作ったんだけどいらなかったなw0
 
- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90536591
				
												
				
  
    通報
  
			
			
			3cの全体攻撃は12000固定っぽいよ
ダメージ受けたとき、黒い玉が出てるから割合系ダメージの模様(参考:バルバトスで5c回復→強制HP1)
									
			ダメージ受けたとき、黒い玉が出てるから割合系ダメージの模様(参考:バルバトスで5c回復→強制HP1)
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			全体的に見てると
〈固定向け〉
3c4c全力防御+傭兵ソリティア(5c挑発+春ウサ)
6c挑発、傭歌盗で全力バフ→7cインドミク、エレイン、夏スカ等でブッパ
〈野良向け〉
3c4c全力防御5c烈風有無やデバフ量やトラップで挑発か防御を選択
6c挑発+背中規定7c背中破壊8c腕と本体のHPを調整しつつ9c全体攻撃でエンド
かな?後者は富豪が物理防御を組む必要がある(?)
前者は盗賊バフもらえる魔法推奨、物理も可能。後者は盗賊は攻撃少なめでデバフに専念できるが
富豪の対応力の敷居が多少上がる。
これでいいならgoodを、だめなら訂正、補足、例外、罵倒、サンドバックどれでもお申し付けを。
			
									
			〈固定向け〉
3c4c全力防御+傭兵ソリティア(5c挑発+春ウサ)
6c挑発、傭歌盗で全力バフ→7cインドミク、エレイン、夏スカ等でブッパ
〈野良向け〉
3c4c全力防御5c烈風有無やデバフ量やトラップで挑発か防御を選択
6c挑発+背中規定7c背中破壊8c腕と本体のHPを調整しつつ9c全体攻撃でエンド
かな?後者は富豪が物理防御を組む必要がある(?)
前者は盗賊バフもらえる魔法推奨、物理も可能。後者は盗賊は攻撃少なめでデバフに専念できるが
富豪の対応力の敷居が多少上がる。
これでいいならgoodを、だめなら訂正、補足、例外、罵倒、サンドバックどれでもお申し付けを。
				返信数 (11) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			つべに6c撃破動画上がってるで。参考までに
			
									
				
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			情報ありがとうございます。
3c4c適当
5cローエン夏技 魔王 盗ペリガラハ 可憐傭兵トール
6cベイリンロンファ 帝国おいふぇ(エヴェ) グリフ夏スカ パーシコーネリア
ですか。5c運が絡むので固定向けですけどまあ富豪が6cにも挑発できるデッキならこれで周回可能でしょう。
後は6cに富豪のおいふぇ以外どれか欠けるときつそうなイメージは持ちましたかね。悪くないと思いますよ
まあ参考にはしづらいと思いますがね・・・
									
				3c4c適当
5cローエン夏技 魔王 盗ペリガラハ 可憐傭兵トール
6cベイリンロンファ 帝国おいふぇ(エヴェ) グリフ夏スカ パーシコーネリア
ですか。5c運が絡むので固定向けですけどまあ富豪が6cにも挑発できるデッキならこれで周回可能でしょう。
後は6cに富豪のおいふぇ以外どれか欠けるときつそうなイメージは持ちましたかね。悪くないと思いますよ
まあ参考にはしづらいと思いますがね・・・
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			まあ安定周回には向かない感じですな。
早急に周りたい、あるいは魔兵できないけど物理はできるよーって人向けかな?
									
				早急に周りたい、あるいは魔兵できないけど物理はできるよーって人向けかな?
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			7cの物理はどちらも野良で死因になってる気がする。
特に背中はデバフしてない人が多いイメージ…突然脳筋始める盗賊が多いのが原因かも?
									
			特に背中はデバフしてない人が多いイメージ…突然脳筋始める盗賊が多いのが原因かも?
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90536430
				
												
				
  
    通報
  
			
			これに関しては同感。富豪だけだと物理20000近くくらって一人墜ちること多いからデバフ専念してほしい。
 魔デバフ5~6、物デバフ2~3、烈風0~2、攻撃1~2、全体バフ1~2で調整できると信じたい。
 ガレチンは・・・個人的な意見だけど単体デバフのが効き目よく軽いから今回いらない気がするんだが、どう?
 0
			まあドラゴン系は部位ごとに物魔はっきり分かれてるからね。
持ってる人は単体デバフ優先、足りなければガレチン積みも妥協ラインでは?
個人的にローエンさんはまず入らないと思う。
									
				持ってる人は単体デバフ優先、足りなければガレチン積みも妥協ラインでは?
個人的にローエンさんはまず入らないと思う。
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			せやね。ガレチンいらないは言い過ぎだわ。
乖離ローエンは確かに要らないわ、重いし。緑ローエンは・・・ええんやない?
緑デバフって盗賊みんなが持っとるイメージそんなにないし。HPがきついかもしれんが。
									
				乖離ローエンは確かに要らないわ、重いし。緑ローエンは・・・ええんやない?
緑デバフって盗賊みんなが持っとるイメージそんなにないし。HPがきついかもしれんが。
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			こちらこそすまない……拡散ローエンさん素で忘れてたわ。
乖離ローエンの方は入らないけど、拡散ローエンはHP足りるなら普通にアリだと思う。
									
				乖離ローエンの方は入らないけど、拡散ローエンはHP足りるなら普通にアリだと思う。
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			どこに書くべきか迷ったのでここに書きます。
6cにぶっぱしてる傭兵がいますが、それにあわせて秋パシ投げないとダメですか?
タゲ解除もしないといけないのならコストの関係で5cまでにうまいことリジェネ仕込まないといけないし、
それが出来なかったときのためにスカアハ入れてるけど、できるならタゲ解除は織姫だけで済ませたいです。
6cぶっぱと書きましたが、部位はどこも壊してなかったと思います。
									
			6cにぶっぱしてる傭兵がいますが、それにあわせて秋パシ投げないとダメですか?
タゲ解除もしないといけないのならコストの関係で5cまでにうまいことリジェネ仕込まないといけないし、
それが出来なかったときのためにスカアハ入れてるけど、できるならタゲ解除は織姫だけで済ませたいです。
6cぶっぱと書きましたが、部位はどこも壊してなかったと思います。
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90539266
				
												
				
  
    通報
  
			
			正直バフ優先されて誰か落とすなら貰えなくていい。
 それなら一人で勝手にぶっぱしてターン掛けて削るのでいいかな。
 その人がホストで6cぶっぱ明言してるなら話は変わるかもしれんけど、そうでもないなら回復やタゲ解除優先してほしい。
 俺はバフ貰えたらありがたいな程度で傭兵やってるし、貰えず回復に回ったの見て感謝こそすれ非難なんてしないよ。5
			6cに腕破壊したら全体魔法飛んできたんだけど・・・既出?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			5cトール6c猫ペリローエン7cサカグレロンファ、歌姫支援keiコーネで物理でも7c締めれたぞ。固定なら仏間どっちでもよさそう。
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			ちなみにさっきの野良の出来事。可憐keiコーネ+夏盗賊で確定入るんかな。まあ傭兵歌姫プロ前提やし、参考程度に。
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			3Cリリルカ引ければいいのだけどないときの猫耳技サーはどこに投げたらベストでしょうか
本体ならトラップダメ軽減のみ
腕か背中なら妨デバフが生きる
さてどこに?
			
									
			本体ならトラップダメ軽減のみ
腕か背中なら妨デバフが生きる
さてどこに?
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90536001
				
												
				
  
    通報
  
			
			野良では腕に打ってる
 6cまで腕残った時に富豪が挑発しないとペロるから0
			烈風あれば確かに難易度は下がるが各部位に必要と考えると
超級並みに下がるのはリリルカぐらいか
									
			超級並みに下がるのはリリルカぐらいか
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			A案
5cまで魔法防御しつつ6c挑発して腕攻撃に耐える。その間背中にダメージを与え壊れたら敵HPを調整して全体でまとめて破壊
B案
6cまでに腕破壊してまとめて腕の分を挑発で流す。ただし盗賊は背中に規定ダメか烈風、傭兵は腕破壊
どっちがいい?改正案があるならそれもどうぞ。(メダル落ち以外のキャラを前提としない条件で)
									
			5cまで魔法防御しつつ6c挑発して腕攻撃に耐える。その間背中にダメージを与え壊れたら敵HPを調整して全体でまとめて破壊
B案
6cまでに腕破壊してまとめて腕の分を挑発で流す。ただし盗賊は背中に規定ダメか烈風、傭兵は腕破壊
どっちがいい?改正案があるならそれもどうぞ。(メダル落ち以外のキャラを前提としない条件で)
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			5cに挑発との指摘を結構受けるんですが結局挑発二枚持っていったほうが良いんですかね?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			固定ですが(烈風なし)
傭兵:5引ければ乖離クレア等→15914*2→超インドエレイン
富豪:5、6挑発→チェイン
盗賊:5まで適当にデバフ→ミラ月ウサ→春ウサチェイン
歌姫:6タゲ解除+魔装剣サー→秋パシ+α(回復放棄)
余裕の7c〆周回できますね
									
			傭兵:5引ければ乖離クレア等→15914*2→超インドエレイン
富豪:5、6挑発→チェイン
盗賊:5まで適当にデバフ→ミラ月ウサ→春ウサチェイン
歌姫:6タゲ解除+魔装剣サー→秋パシ+α(回復放棄)
余裕の7c〆周回できますね
				返信数 (5) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			7cだけ高火力出せばいいから、ぶっちゃけ多分πモル通常インドエレインに秋パシ冬服春ウサ盗水スカで終わるんだよな…
			
									
				
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			最初に書いたけど固定れす 野良じゃ危険ですねごめん
6cは烈風規定無しでもタゲ解除して50%挑発なら普通に受けられました〜
最低限どの程度バフ出来たら倒し切れるかはわからん(とりあえずみんなであるだけ投げた)
									
				6cは烈風規定無しでもタゲ解除して50%挑発なら普通に受けられました〜
最低限どの程度バフ出来たら倒し切れるかはわからん(とりあえずみんなであるだけ投げた)
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			現状は烈風は腕優先(バフ値を抑える為)、6cまでに背中に烈風、7cに最低でも背中破壊、その後は腕→本体で撃破
ってところかと思ってるけどどうだろう。
↓の枝にも書いたけど、7c以降背中破壊腕残しは全体ブレス+腕単体の繰り返しだったから、富豪と盗賊でバフデバフ巻きまくれば死者なしだった。挑発あれば魔ダメ軽減だけでも生き残れそう。
10c(8ターン目)に終わったから9ターン目以降の挙動はわからない…
									
			ってところかと思ってるけどどうだろう。
↓の枝にも書いたけど、7c以降背中破壊腕残しは全体ブレス+腕単体の繰り返しだったから、富豪と盗賊でバフデバフ巻きまくれば死者なしだった。挑発あれば魔ダメ軽減だけでも生き残れそう。
10c(8ターン目)に終わったから9ターン目以降の挙動はわからない…
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90535152
				
												
				
  
    通報
  
			
			烈風は初ターン本体じゃなくて腕でいい?
 後半のターンだけど、多分ずっと繰り返しだと思う
 先に背中壊せばどうにでもなるんじゃないかと思うがどうだろ
 自分も下に書いたが9コスで腕壊した後は27k程度の全体魔法のくりかえしだった
 延々と汗0
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90535358
				
												
				
  
    通報
  
			
			深夜のアイドラは都合よく初手リリができたから、本体のダメ軽減に背中烈風がどれくらい影響を及ぼせてるかわからなかったんだ。
 後半のことを考えると腕のバフを序盤から押さえていくべきだと思ったんだけど、前半の背中烈風での本体からのブレスダメの軽減量が大きいなら背中の方がいいのかもしれない。0
			やっぱ7c背中破壊がまず目標かな(6c挑発は勿論前提で)
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			無事に弩級クリア
5c 富豪のロリヤ+月オイフェ
6c 富豪はダメージを耐えて、他はバフまたは部位のHPをある程度削る
7c ぶっぱ、全部位破壊。富豪は魔防バフ
8c とどめ
									
			5c 富豪のロリヤ+月オイフェ
6c 富豪はダメージを耐えて、他はバフまたは部位のHPをある程度削る
7c ぶっぱ、全部位破壊。富豪は魔防バフ
8c とどめ
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			暫定情報に6c腕破壊って書いてあるけどそれダメじゃないですか?
6cは腕残して富豪が挑発、7cでぶっぱなりで〆か部位破壊のが勝てると思うんですけど…
									
			6cは腕残して富豪が挑発、7cでぶっぱなりで〆か部位破壊のが勝てると思うんですけど…
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	4
	
		
	
	
			
			単純に超インドいないと全体魔法がないという
せめて2枚ないと総合的に火力不足起こして申し訳ない…7cで背中割るので精一杯よ…
									
			せめて2枚ないと総合的に火力不足起こして申し訳ない…7cで背中割るので精一杯よ…
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			どうにも単体回復入れたくなくて織姫抜いて可憐マルク入れてみたんだけど、戻したほうがいいかな・・・
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90534893
				
												
				
  
    通報
  
			
			タゲられた人は大体凹むけど他の人はリジェネで足りるし、織姫+バフで6c全回復+バフできるって点で織姫かなぁ
 そうなると卑弥呼がバランス的にいれられなくなってコルグリだけになるんだけどどうなんだろね0
			超インドを持ってない傭兵は転職した方がいいのでしょうか?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			6Cに腕破壊出来なくて、腕からの攻撃で挑発富豪さん2万+ブレスくらって死んだんだけどさ
火ドラと同じで6C腕破壊しなきゃなの?
			
									
			火ドラと同じで6C腕破壊しなきゃなの?
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			なるほど!ありがとう!
			
									
				
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			魔傭兵で弩級2回クリアは出来たんだけど6C腕破壊て厳しくないか?
5Cでフェデルマ、エヴェイン
6Cに超インド、ベル、支援バフ特盛ならいけるのかもしれんが6C超インド、ティニア 4チェインだけじゃビクともしない。
2回ともその後7Cエレイン、インドでなんとかなったけど重課金アーサーじゃないと6C腕、絶対安定しないって
			
									
			5Cでフェデルマ、エヴェイン
6Cに超インド、ベル、支援バフ特盛ならいけるのかもしれんが6C超インド、ティニア 4チェインだけじゃビクともしない。
2回ともその後7Cエレイン、インドでなんとかなったけど重課金アーサーじゃないと6C腕、絶対安定しないって
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			盗賊の烈風とコラボの物理デバフ攻撃があれば余裕で腕壊れるよ
賊雑魚なら知らない(-_-)
									
			賊雑魚なら知らない(-_-)
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			7c背中破壊腕残しのパターンで7c~10cまで本体の全体ブレス+腕から1発の繰り返しだった。
バフデバフしっかりしてれば挑発なしでも生き残れる。
									
			バフデバフしっかりしてれば挑発なしでも生き残れる。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			何かヴァイスやってる気だわ。運ゲーしてる
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			超絶長期戦で記憶が飛んでるレベルだが、
背中を7コスに壊して腕ミリ残り、傭兵が腕からの一撃で沈んで
8コスも堪えた後、盗賊の唯一の攻撃カードで腕破壊後
つねに一定の魔法攻撃だった
その後、烈風でのダメと引き直しで20Tで倒した
両方の部位壊れると雑魚だね
									
			背中を7コスに壊して腕ミリ残り、傭兵が腕からの一撃で沈んで
8コスも堪えた後、盗賊の唯一の攻撃カードで腕破壊後
つねに一定の魔法攻撃だった
その後、烈風でのダメと引き直しで20Tで倒した
両方の部位壊れると雑魚だね
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			6cで腕壊すの浸透させるのやめてくれないか・・・
その後のこと考えたら富豪にしっかり挑発してもらっていくほうがいいわ
									
			その後のこと考えたら富豪にしっかり挑発してもらっていくほうがいいわ
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	15
	
		
	
	
			
			参考資料投下(初手リリ烈風切り成功)
画像の残HPと額面の攻撃力に7cに歌姫の秋パシが加わって、超インドミク→水スカ→エレインで仕留めきった。
(クリティカル有無は確認できてなった。スマン)
傭兵は乖離クレア→童スカ乖離エヴェで自己バフ
6cに2cデバフと一緒にアレシル出し
6c歌姫からニムエも出てたかもしれない…
烈風なしで実現できるかどうかはさすがに未知数…
						
			
			画像の残HPと額面の攻撃力に7cに歌姫の秋パシが加わって、超インドミク→水スカ→エレインで仕留めきった。
(クリティカル有無は確認できてなった。スマン)
傭兵は乖離クレア→童スカ乖離エヴェで自己バフ
6cに2cデバフと一緒にアレシル出し
6c歌姫からニムエも出てたかもしれない…
烈風なしで実現できるかどうかはさすがに未知数…
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			これ腕から壊すんじゃないの?
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.90534476
				
												
				
  
    通報
  
			
			腕からでいいとは思いますが、6c挑発がでてる場合、壊してしまうと全体魔法2万弱になってしまうのでラスト1ゲージくらいまで削って7cに全体で腕をふっとばし、背中も吹っ飛ばすが理想かなと思います。歌姫のパシを6cもらえないと結構厳しいですが・・・。5c、6c挑発もらえると盗賊が春ウサしても問題なくなるんですけど富豪さんがきついですしね。。。0
			烈風無いと6c行く前に誰か死ぬんですがこれは
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				
 
				
 
                       
                       
                       
                       
                      