1等級アイスドラゴン

(1746コメント)  
最終更新日時:

1等級アイスドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください

コメント欄はこちら
挑戦級は専用ページへ。

ゲリラ時間割

第1回
期間11/16、18、20、22、24、26、28、30
時間7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
第2回
期間5/17、19、21、23、25、27、29、31
時間7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
氷属性
1等級アイスドラゴン[翼種]
左腕
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
1等級アイスドラゴン[翼種]
(防御)
200,000通常攻撃魔法攻撃単体1,0003c
ターゲティング付き攻撃魔法攻撃
ターゲティング
単体1,000
単体
5c
タゲ倍率130%
トラップ付き攻撃魔法攻撃
トラップ
単体1,000
単体2,000
3c
裂風時トラップダメージが半減
全体攻撃魔法攻撃全体2,0004,5c
部位が1箇所壊れた時点で上記の代わりに使用
左腕
(防御0)
80,000通常攻撃物理攻撃
物理攻撃バフ
単体1,500
単体500
3,4,5c
裂風時バフ値が半減
強攻撃物理攻撃単体7,0006c

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
氷属性
1等級アイスドラゴン[翼種]
背中
左腕
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
1等級アイスドラゴン[翼種]
(防御)
550,000通常攻撃魔法攻撃単体2,0003c
ターゲティング付き攻撃魔法攻撃
ターゲティング
単体2,000
単体
5c
タゲ倍率130%
トラップ付き攻撃魔法攻撃
トラップ
単体2,000
単体3,000
3c
裂風時トラップダメージが半減
全体攻撃魔法攻撃全体4,0004,5c
部位が1箇所壊れた時点で上記の代わりに使用
左腕
(防御)
120,000通常攻撃物理攻撃
物理攻撃バフ
単体2,000
単体500
3,4,5c
裂風時バフ値が半減
強攻撃物理攻撃単体8,5006c
背中
(防御)
150,000全体攻撃物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
全体4,000
全体500
3c
裂風時デバフ値が半減
自己バフ魔法攻撃バフ全体5004,5c
裂風時バフ値が半減


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
氷属性
1等級アイスドラゴン[翼種]
背中
左腕
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
1等級アイスドラゴン[翼種]
(防御15,000)
1,200,000通常攻撃魔法攻撃単体4,0004c
ターゲティング付き攻撃魔法攻撃
ターゲティング
単体4,000
単体
5c
タゲ倍率130%
トラップ付き攻撃魔法攻撃
トラップ
単体4,000
単体8,000
3c
裂風時トラップダメージが半減
全体攻撃魔法攻撃全体8,0004,5c
強全体攻撃魔法攻撃全体13,000部位が1箇所壊れた時点で上記の代わりに使用
左腕
(防御15,000)
330,000通常攻撃物理攻撃
物理攻撃バフ
単体5,000
単体3,000
3,4,5c
裂風時バフ値が半減
強攻撃物理攻撃単体30,0006c
背中
(防御15,000)
330,000全体攻撃物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
全体6,500
全体3,000
3c
裂風時デバフ値が半減
自己バフ魔法攻撃バフ全体3,0004,5c
裂風時バフ値が半減
デバフ解除デバフ解除全体6c
裂風時、または規定ダメージで未使用

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
氷属性
1等級アイスドラゴン[翼種]
背中
左腕
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
1等級アイスドラゴン[翼種]
(防御30,000)
1,900,000通常攻撃魔法攻撃単体4,5004c
ターゲティング付き攻撃魔法攻撃
ターゲティング
単体4,500
単体
5c
タゲ倍率130%
トラップ付き攻撃魔法攻撃
トラップ
単体4,500
単体9,000
3c
裂風時トラップダメージが半減
全体攻撃魔法攻撃全体10,5004,5c
強全体攻撃魔法攻撃全体17,500部位が1箇所壊れた時点で上記の代わりに使用
左腕
(防御30,000)
530,000通常攻撃物理攻撃
物理攻撃バフ
単体6,000
単体4,000
3,4,5c
裂風時バフ値が半減
強攻撃物理攻撃単体31,0006c
背中
(防御30,000)
530,000全体攻撃物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
全体12,000
全体4,000
3c
裂風時デバフ値が半減
自己バフ魔法攻撃バフ全体4,0004,5c
裂風時バフ値が半減
デバフ解除デバフ解除全体6c
裂風時、または規定ダメージで未使用

行動パターン

部位破壊(1箇所でも)以降は強全体ブレスモード
カッコ内の数字は裂風なしの場合の敵のバフデバフ込み実ダメージ。
裂風時はカッコ内のバフデバフ値半減。
ターン数(コスト) 本体 背中 備考
1(3) トラップ付きブレス(魔法8500)×2 通常攻撃(物理10000)
物理バフ(4000)
全体攻撃(物理12000)
防御ダウン(4000)
行動は背中>本体>腕の順番
トラップは4ターン
2(4) 全体ブレス(魔法18500)
ブレス(魔法12500)×2
通常攻撃(物理14000)
物理バフ(4000)
魔法ダメージバフ(4000)
3(5) 全体ブレス(魔法22500)
ターゲティング付きブレス(魔法16500)
通常攻撃(物理23400(ターゲッティング1.3倍込み))
物理バフ(4000)
魔法ダメージバフ(4000) ターゲッティングはダメージ1.3倍
ここは全員全快にしておきたい
4(6) 部位破壊後:全体ブレス(魔法29500) 強攻撃(物理47000、ターゲッティング時61100) 挑発ターゲッティング解除推奨
部位破壊するとブレスが追加され危険
5(7) 部位破壊前:トラップ付きブレス(魔法20500)×2
部位破壊後:全体ブレス(魔法29500※1)
通常攻撃(物理22000※1)
物理バフ(4000)
全体攻撃(物理16000)
防御ダウン(4000)
※1:背中残しなら+4000
部位が残っていれば1ターン目からループと思われる。
6(8)
7(9)
8(10)

超弩級攻略


<情報>
盗賊は裂風があったら攻略難易度が超級レベルまで下がる。
傭兵はメダルカードに裂風付加がある。
歌姫はトラップ解除とタゲ解除(織姫)が欲しい。
メダル落ちしている神装型コルグリヴァンスがあれば攻略難易度が下がります。
但しチェインしにくいことによる回復量不足・3cカードであることは注意。

1箇所でも部位破壊すると強全体ブレスモードに切り替わる。
背中に裂風or規定ダメージで6cデバフ解除を無効化
腕に裂風で物理バフダウン
背中に裂風で3cのデバフ値・本体への魔法バフダウン
単体裂風は背中に向けるのがベターか?

5c裂風その他バフデバフが出来てない場合は挑発。よくわかんないなら挑発。
6cタゲ解除
6cに部位を壊してしまうと強全体ブレスが来るのでNG
富豪に挑発してもらって背中を破壊することを優先しよう

<暫定攻略>
※今回も勝ちパターンがいくつか存在します。ここはあくまで暫定です。
  • 6c挑発
    • 6cは背中に裂風or規定ダメージ12万が入っていない場合、デバフが剥がれるので魔王うまるクラスの軽減率でないと危険
  • 7c背中破壊(ただし6cは挑発、7cは腕が折れていれば防御最優先で乗り越えられる)。

トラップに関して
  • トラップされたカードは、使用したターンにボスの攻撃前(こちら側Tの終了時)にダメージを受ける。
    • ただし使用したターン中に(たとえ順番が前後しても)歌姫がトラップを解除すればダメージは受けないので、歌姫が解除カードを出しているなら恐れず出しても良い。

<攻略>
◆6c挑発・7c背中破壊ルー
6cに部位を破壊せず富豪が挑発し、7cに全体攻撃+デバフを行う背中を破壊する。
  • 3c・4c
 魔法防御をメインに固める。裂風は背中が最優先。
  • 5c
 富豪は挑発してもよいが、罠解除が通ったり盗賊と合わせてしっかり防御が出せていれば挑発は不要。
 具体例としては富豪が源氏マジミク鴉天狗ガヴェイン、盗賊がパンジー富豪ガラハキリエを通していれば26.5kで耐えられる。初手に裂風が入っていればもっと簡単に耐える。
 挑発と十分な魔防があれば他職はトラップ付きのカードを1枚ぐらいなら切っても大丈夫。
  • 6c
 富豪が挑発を行う。5c挑発していた場合、タゲ解除がない場合に耐えるのは魔王うまるぐらい。一方タゲ解除があれば嫁パシ等でも十分。タゲ解除+魔王うまるならバフにまわることもできる。
 傭兵がバフに専念すると規定が入らないので、盗賊魔法支援などをするならここ。
  • 7c
 少なくとも背中を破壊する。全体祭りなら撃破も狙える。
 多くの場合腕が残るので富豪は挑発。5cと同じく高防御でも耐える。
 歌姫は油断して回復を疎かにしないこと。といっても富豪しか減ってないが。
  • 8c以降
 腕を破壊すれば攻撃力を上げたりする行動はないので、腕を壊した後は焦らず撃破する。

◆6c腕破壊ルー
6cに腕を破壊し、全体攻撃を魔法防御にモノを言わせて耐える。
7cで背中を破壊しないと高確率で沈む。
富豪の挑発がいらないのがミソ。固定向きかも。

挑戦級(1周年特別クエスト)(※別ページ)


特別スケジュールの為別ページに記載
挑戦級の攻略情報やコメントは全てこちらへお願いします。
1等級アイスドラゴン挑戦級

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【教誨淑女】支援型クレア
5cに使用することによりぶっぱターンの7cにまでバフを継続させることができる。

【迷走の貴婦人】争杯型聖杯のエレイン
7cぶっぱターンに全体攻撃カードとして使用したい。メダルガチャで手に入る為、比較的入手しやすい
立ち回り
野良では物理より魔法のほうが人気。
7cでの2枚の全体、乖離クレア、歌姫の秋パシ、裂風の魔法剣の存在が大きい。
物理でも十分通れるが、野良でやる場合は表記推奨。

6cに部位を壊さない。
特に背中。規定ダメージを出そうとして、勢い余って壊してしまう可能性も。
基本的に7cで火力を出すため、しっかりバフするターンに回す立ち回りを意識するように。

初手で裂風を入れる場合は背中に入れると6cまで持たないので注意。
盗賊が裂風を出しているなら本体か腕に入れたほうがよい。優先は腕か?(未検証)


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【質実剛健】第二型コルグリヴァンス
2cで強力な魔法防御バフをしようできる。ただしドローがないので使用時は注意が必要

【閃光の剣姫】異界型アイズ -戦闘-
ドロップするカードなので入手は簡単
光源氏などと一緒に入れると3cで風の魔法防御カードを引ける確率が高くなる。
立ち回り
基本的に魔法防御バフメインに構成
挑発は3枚構成か1枚構成どちらか

3c魔法防御バフ 光源氏猫耳クーン風ランスロアイズ天叢雲等が切れれば理想
4c魔法防御バフ 2c2枚出しや上記のカード1枚出しが理想 とりあえず魔法防御バフ全力

5cは挑発 魔王うまるバハムしきミク可憐ウーサー等の高数値挑発or魔法防御上昇or物理防御上昇挑発、投げられなければ両面バフでカバー
(チェインできなくて許される??)
ここで挑発しない場合は富豪意外にターゲッティングブレス+物理攻撃がきてしまうので守りきれる人のみバフ
自信がない人は挑発推奨

6cは挑発 ここが重要 歌姫がターゲッティング解除しようがしまいが挑発を選択
ただしここで50%挑発が切れて残りコストでバフを上乗せできれば理想
タゲ解除を貰えれば嫁パシで十分(28200)。3割のものでは若干厳しい(32900)が物防を合わせれば可能。
タゲ解除がなければ魔王うまる(30550)がないと厳しい。

7c魔法防御バフと物理防御バフをしっかり
傭兵が全体2枚でもない限り腕が残るので物理防御が足りなそうなら挑発を視野に
※腕が壊れなそうなら引き直ししている場合に限り挑発or物理防御スフィア投げ
魔法防御ベース構成上ここで壊れない時の為の物理防御は厳しいのでカバーの意味もこめて両面バフ&スフィアの場面か??
8c以降は魔法防御バフマシマシ 他職が3枚使ったら2泥をまくイメージ カードがないときなどはスフィアの存在を忘れずに

まとめ
5cを耐え切る防御ができる自信があるなら挑発は6c用の1枚で構わない。
そうでなければ5cに挑発を引けるように3枚投入するとよい。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【サポーター】異界型リリルカ
初手にこのカードを出せれば遊んでいてもレベルで敵が弱体化する

【白鳥の湖】拡散型ローエングリン
SR枠からオススメできるカード、入れるカードに迷ったらまず入るカード
HPの低さには注意
立ち回り

裂風があれば即投げてよい。猫耳型アーサー技巧の場なら背中、異界型リリルカなら本体に。
ただし感謝型盗賊アーサーは3Tなので投げるなら4cに投げたほうが6cの規定ダメがなくなるため7cのブレス等で死者が出るのを防ぐことが出来る。

初手にリリルカを出せれば遊んでいてもいいが、ない場合でもきっちりデバフを撒けばクリア可能。

デバフは攻撃回数の多い魔法重視。
本体4500、部位6000のデバフキャップがあるが、敵のバフの数字分デバフキャップも増えていくので、ほとんど無視してよい。初手にリリを投げたときに魔法デバフを投げすぎないぐらいでいい。
数枚は物理デバフも入る。緑のデバフは少ないので、アペンドミクや拡散ローエンも候補。
裂風を持っているなら攻撃をする隙もあるが、そうでなければほぼデバフで構築する。攻撃(兼チェイン)やサポートは入って2枚。

6cに背中に裂風もしくは規定ダメージがないとデバフを解除されてしまう。
規定ダメージや裂風が既に望めるならデバフ(規定ダメージOKの状況で下手に殴ると部位破壊の危険あり)。
そうでなければ、防御富豪に任せてミラやアレシルで魔兵サポートをするか、単に手札整理のターンになる。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【受付嬢】異界型エイナ
トラップ解除とチェイン、全体回復、歌姫に任される仕事を1枚でこなしてくれる

【天上の織女星】星冠型織姫
タゲ解除は織姫でよい。
6cに凹んだ一人か富豪かに振るので、全体タゲ解除を持ってくる必要はない。
チェイン威力アップもついているので、織姫が適任。
名声枠としても活用できる
立ち回り
トラップ解除とターゲット解除が必要になる。
風チェインはかなりやりやすいはず。

ターゲット解除は織姫1枚でよい。
6cに特大のダメージを受けた一人(多いのは富豪)に打つだけなので、全体ターゲット解除を持ってくる必要はない。チェイン威力アップもついているので、織姫が適任である。

トラップ解除は神装型コルグリヴァンスと逆行型卑弥呼に加え、異界型エイナと感謝型歌姫アーサーが新登場したため、選択しは4択に増えた。
エイナは弱点である、風属性であるのでチェインができて、回復枠として採用できるので最優先。
感謝歌姫もチ属性こそ合わないが、HPも高くコストも2と軽いので無理なく入れることができる。
神装コルグは回復力に乏しく、コスト3と他のカードより重いが、他のトラップ解除がないなら入れておこう。
卑弥呼は他の3枚と比べ、現状では鍵クエストで入手でき、風のチェイン、コスト2といいところが多いが一人しか回復できない。
トラップブレス2回当たった人は手札のほとんどがトラップカードになり、一々ダメージが入ってしまうのでできる限り解除は早くした方が望ましい。

支援カードは1枚ぐらいなら積む余裕はあり、打つタイミングも6cから8cにかけてチャンスはあるが、回復を疎かにしないこと。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
挑戦級は専用ページができましたので、挑戦級に関するコメントはそちらへお願いします。


※2016/3/15 復刻 当時違いカードが増えた為こちらの情報をそのまま掲載すると混乱する場合があるため新しくボスページを作成しました。【こちらを参照ください】

コメント

旧レイアウト»
1746

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.90574618
    • 1E8871F423
    • ななしのアーサー王
    3Cにトラップが1人に被ったり、4Cで誰かがトラップされたカードを切ったりするときってさ、
    リンレン無いけどコルグリ単体で切るべき?あって1チェインだし、確実に全快できないんだよね
    5Cならコルグリ切れるんだけどさ(来てれば)
    烈風無い場合です
      • No.90579782
      • E14C6952D2
      • ななしのアーサー王
      回復量が気になるなら単体解除の卑弥呼と2c全体回復を入れる。
      トラップ2枚切らない限りは回復優先で良い。
      後は富豪の防御バフと盗賊が本体と腕にデバフをかけてるかどうか。
      正直4cで1cと3cの組み合わせ自体オススメできない。
    • No.90574365
    • DA29A70FA5
    • ななしのアーサー王
    とうとうコラボ限定が必須の時代が来たか。
    • No.90574325
    • 9F1424C769
    • ななしのアーサー王
    攻略情報本文についてなんだけど、5Cは
    ・トラップ解除通ってるor自分にトラップがきてない
    ・盗賊がデバフしっかりやってる
    ・早い段階で全体裂風が通ってる
    時は挑発不要ってのはすごくわかるんだけどさ、これらの好条件を達成するよりは挑発切ったほうが楽だと思うんだけど。
      • No.90574399
      • 1D369F305F
      • ななしのアーサー王
      はげど
      • No.90574424
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      挑発しないメリットとしては
      ・歌姫のタゲ解除が不要
      ・富豪に攻撃が全体1回しか来ないのでもしかしたら6c回復も不要
      ・デッキの挑発の枚数を落とせるので4cの防御と2ドローの枚数が増える
      というわけで挑発なしでも悪いことばかりではない。
      ただ挑発したほうがカードも要らなければ防御成功率の観点からも楽なのは事実だけどね。
      絶対に挑発一択!!とは書けないかな。
      • No.90574558
      • 75C3498C3E
      • ななしのアーサー王
      5c挑発はしてもしなくてもいいかなーとは思うけど自分は一応してるわ
      魔王なら一応タゲ食らってても耐えるし
      • No.90574560
      • 68F5F6EDBF
      • ななしのアーサー王
      5c挑発だと6c見捨てるクゾ姫が大量に湧きそう...
        • No.90577307
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        何でいちいち他職をクソとかディスるかなぁ。
        愚痴板にでも行ってくださいよ。
        • No.90577959
        • 68F5F6EDBF
        • ななしのアーサー王
        これがディスってるように見えてるのは流石にイライラしすぎだよ
        そもそも俺がまともな歌姫をディスってるように見えるかい?
    • No.90574216
    • 26C140EF69
    • ななしのアーサー王
    上の立ち回りだとトラップ解除は2枚持っていく必要性は薄いって書いてるけど掲示板追ってると卑弥呼1枚だと弩級来るなって言われてるし結局どっちなんだ
      • No.90574674
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      攻略書いた者だが、神装コルグリと卑弥呼両方持ってて卑弥呼だけ入れるのを推奨している文章ではないことを理解してほしい。
      神装コルグリは手に入らない人は入らないから、ここを読んでるまともな人が卑弥呼でもいいから持って来て参加してくれるといいなと思ってこの書き方した。
      持ってるならコルグリ推奨で合ってると思うが、追加のガチャでコルグリや新しい罠解除カード引くとも限らないから渋る気持ちは分かる。ちょっと様子見てもいいと思うわ。
        • No.90574842
        • 26C140EF69
        • ななしのアーサー王
        わざわざありがとう。
        限定ガチャ様子見てからコルグリ交換するなりして弩級行こうとおもう。
    • No.90574175
    • 8ACF23D565
    • ななしのアーサー王
    とりあえず1つのルートが完成したと思ったので攻略を書いたので報告。
    最初はやれ烈風だのやれ罠解除だので苦労したが、結構低めの要求ラインで纏まったと思う。
      • No.90574241
      • 60F0B2C6AC
      • ななしのアーサー王
      編集被ってしまい申し訳ございません、編集お疲れ様でした。
      こちらも富豪だけではありますがまとめてみました。
      問題がありましたら編集者掲示板へお願いします。
    • No.90573705
    • 8AD9E1E695
    • ななしのアーサー王
    富豪と盗賊全くやんないから意見が聞きたいんだけど
    4cに神装コルグリ出てたらなるべく水チェインってやっぱり厳しい?
      • No.90573767
      • 2528525DDD
      • ななしのアーサー王
      マジミクくらいしか富豪出せないです
      しかもそれすら乖離コルグリあったらそっち積むというね…!
      • No.90573771
      • 9F1424C769
      • ななしのアーサー王
      無理。2チェインくらいなら可能性あるけど、無理。
      • No.90573784
      • 58797DB130
      • ななしのアーサー王
      富豪だけど今の暫定デッキじゃ厳しいわ
      お豆が物理だし3c氷なんてなかなか入らないし
      コルグリあるとマジミクも水着エヴェもはいらんし
      4c氷は現状富豪は無理だと思う
      • No.90573820
      • 68F5F6EDBF
      • ななしのアーサー王
      富豪は水の魔防バフ実質的にマジミクしかないし
      マジミク互換のコルグリ入れてる人多いだろうから
      水1枚も入ってないことも多いと思う
      • No.90573873
      • 68F5F6EDBF
      • ななしのアーサー王
      正直チェインなくてもちゃんとバフデバフするなり烈風入れるなりすれば耐えられるから
      トラップ切られたらコルグリ撃って平気だと思うよ
      • No.90573898
      • 23805D27C2
      • ななしのアーサー王
      これは・・・ユニティの出番だな!
      • No.90573920
      • 8AD9E1E695
      • ななしのアーサー王
      みんなありがとう
      コルグリ切るときは慎重に行かせてもらうわ
      • No.90573960
      • 5ED3389768
      • ななしのアーサー王
      盗賊だけどパンジー納涼ガラハサッカープーカの三枚あるから意外といける
    • No.90573069
    • 758FE489BE
    • ななしのアーサー王
     

    7cでぶっはクリアのリプレイですw
      • No.90573292
      • 58797DB130
      • ななしのアーサー王
      ここでこういうことすると荒れるんだよなぁ・・・
      (未来予知)
      • No.90573748
      • 9F1424C769
      • ななしのアーサー王
      固定のプレイ動画とか参考にならないから。
      • No.90573855
      • 58797DB130
      • ななしのアーサー王
      「えーマジリタ名声!?」「キモーイ」「リタ名声が許されるのはルーキーまでだよねー」「キャハハハハ」
      • No.90574225
      • E1BC3ED704
      • ななしのアーサー王
      6cエタフレの3チェインとか固定じゃないと無理だろ
      • No.90574227
      • 523BCD6921
      • ななしのアーサー王
      6cスカ+エヴェかと思ったらまさかのエタフレで超ワラタ
    • No.90572482
    • FE2630C1C4
    • ななしのアーサー王
    物兵で参加すると大体解散される。
    バフ付の風の殴り多いんやけどなぁ
    超インド持ってない魔兵より火力でる気がするが
    物理じゃいかんのか?
      • No.90572574
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      全く駄目じゃない
      ただ秋パシが風だし組み込みやすいってのと事前に乖離きてるクレアや裂風を打てるリューがあるから魔法のほうが優先したいって気持ちはあると思う
        • No.90572638
        • 32FB8215D7
        • ななしのアーサー王
        物兵より魔兵の方が現状多いから野良だと歌姫的に解散されやすいよね。
        あと魔兵だと盗賊からもバフ貰いやすいから全体で見ると火力でやすいのかも?
        • No.90572899
        • FE2630C1C4
        • ななしのアーサー王
        なるほどね
        せめて物理の風全体がもう一枚あればこんなに解散される事なかったかな
      • No.90572710
      • 7A60B315B6
      • ななしのアーサー王
      盗賊視点だと、烈風ない時に規定ダメ出してくれるなら何でもいいいいかなとは思う
      ただ秋パシ持ってて可憐傭兵持ってない歌姫の方が多いだろうから魔支援の人口の方が多いだろうっていうのと、盗賊からも支援しやすいっていうので魔兵優先されるんじゃないかな
      • No.90572872
      • 473606A56F
      • ななしのアーサー王
      7cに4チェイン無いことが1時間中に1回前後あったりするから、その点はロンファだと不利かもね。
      魔兵だとバフ乗ってれば3チェインでも両部位破壊はできるけど物兵で7c一気にと考えてると足元掬われることがあるのかも。
      • No.90572878
      • D00FFEE873
      • ななしのアーサー王
      物理での攻略情報編集したり、動画あげるとかしてけばそのうち物魔どっちでもいい雰囲気になるんじゃないかな
      カード揃ってる場合の単独での火力は物理だろうけど、ロンファの4チェインとかマイナス面とデッキの組みやすさ的に魔法が楽なイメージがある
      • No.90572943
      • 92BE9F6F2A
      • ななしのアーサー王
      後半で魔兵に飽きた暇人があえて物理やってることあるだろうけど、まだ始まったばかりだから厳しいんじゃね
      結局超インドエレで安定するorなくても魔バフマシマシで楽だから当初はむりかと思うよ
      • No.90573034
      • 3C0CDBB636
      • ななしのアーサー王
      野良物理で7c〆したよ。歌姫が支援してくれたら、6cにサカグレ打てる分安定すると思う。
      • No.90573344
      • 23805D27C2
      • ななしのアーサー王
      せっかく月見オイフェが風で積んで行っても魔兵ばかりでさみしいのね…しかも6コス規定出さない魔兵ぶっぱばかりで7コスにかかるバフデバフ無しで落ちることが多々あったから外してしまったのね…
      • No.90573735
      • 68F5F6EDBF
      • ななしのアーサー王
      もう少ししたら魔傭兵の風全体が追加されてより物理は逆風になるから物理で回るなら今のうち
        • No.90574101
        • 77F45C3968
        • ななしのアーサー王
        6c超インド+フェデ7c全体2枚かアイスドラゴン強化されても余裕だな
    • No.90572459
    • FFF758E63F
    • ななしのアーサー王
    烈風リリルカ1枚だから初手にない事もある前提で
    リューさんの効果3Tだとは知ってたんだけどついリリルカ5c目に使って見事に背中だけ烈風なしで6c規定ダメもなくで全デバフ切れてあぼん。
    3c背中にリューさんされたら6c目にリリルカ撃てば背中への烈風継続出来るのかな
    それにしても腕先に壊して7cの全体2発時にトラップカード出すのが毎回のようにくたばるから背中先に壊して欲しい
    後りゅーさん腕のが良い気はした
    状態異常上書き出来るように修正されないかねぇ
      • No.90572649
      • 1B3A40F19B
      • ななしのアーサー王
      2回目以降の状態異常は耐性ついて100%じゃなくなる。
      自然解除直後のターンはかけ直せた記憶があまりないけどどうなんだろうか…
      個人的に自然解除直後のターンは耐性100%と思っていままで行動してたけど…
        • No.90572811
        • 7A60B315B6
        • ななしのアーサー王
        3cリリルカして自然解除直後にもう1回入れ直してみたら背中には入ったけど本体には入らなかったみたいなことあったよ
        明らかに耐性付いてるけど100%ではない気がするし、よくわかんないよね
        ただ運要素高すぎるから基本かけ直せない物だと思って動いた方がいいのだけは確か
      • No.90572879
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      入るかもしれないし、入らないかもしれない
      まあ、入らない確率の方が非常に高いね
      • No.90573045
      • FFF758E63F
      • ななしのアーサー王
      異常治った直後ターンの6cに使っても今までの経験上入らない気はするんだよね
      初手リューさん背中撃つなら6c背中に規定ダメ頼んだぞ・・!状態。
    • No.90572431
    • 1A331B8F73
    • ななしのアーサー王
    盗賊はチェインすれば火力ゼロでOK?
    あと魔兵メインなら王コンぐらい入れてもいい?
      • No.90573955
      • 9F1424C769
      • ななしのアーサー王
      デバフマンのほうが安定する。
      7C撃破とか目指して変な色気出すよりは、8C9Cでの確実な撃破を目指してくれ
    • No.90572380
    • 2528525DDD
    • ななしのアーサー王
    6c裂風規定なしダメージ
    ロリヤ 34984
    30% 32900
    35%     30550
    可憐ウーサー  29468
    ルカ  29059
    嫁パシ 28200
    50% 23500
    間違ってたらごめんね
      • No.90572893
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      嫁パシ30000オーバーからマーメイド付きで落ちたが気がしたがなんだったんだろう…ちょっと確認してくる
        • No.90572961
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        タゲ解除が無かったんじゃ?
        • No.90573039
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        あ、すんませんこれタゲ無し前提のダメージです
        タゲあると嫁パシで36660、50%で30550になりますね
        • No.90573157
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        記憶違いでした…
        嫁パシ罠ついてて泣く泣くマーメイドしきミクでしたわ
        39363(オーバーヒートで画面が荒れて読みにくい)だった。あってる申し訳ない
      • No.90573384
      • 2528525DDD
      • ななしのアーサー王
      追記
      5c挑発でタゲが残っていると、ダメージが1.3倍になるので上記の値に1.3掛けてください。
      タゲ残っていると50%以外は耐えるのは絶望的です
      トラップは勘弁してくれ(切実)
    • No.90572375
    • 32FB8215D7
    • ななしのアーサー王
    盗賊が烈風持ちの場合、闇凛エヴェ童スカって3枚バフ入れて
    3c→3cバフ
    4c→2c×2
    5c→クレア引ければクレア。無くても良いが2枚出し。
    6c→3cバフ×2
    7c→インドエレイン
    このやり方で超インド無くても、秋パシ一枚で十分背中倒せるな。
    3cバフをリューに替えるのも有りかと。
    あとは富豪の6c挑発、盗賊が脳筋以外なら割と行ける予感。
      • No.90572451
      • 32FB8215D7
      • ななしのアーサー王
      歌姫には秋パシ=トラップ解除>タゲ解除くらいの順番で欲しい感じ。
      5c6c挑発する富豪割と野良にいるからタゲ解除あったら便利
      • No.90572476
      • 32FB8215D7
      • ななしのアーサー王
      あーあと7c腕残りのためにむしろ挑発ほしい感じかね
      • No.90572669
      • D00FFEE873
      • ななしのアーサー王
      超インドなくて闇凛あるとか特殊な状況過ぎない?w
      てか3c強バフ3枚に4c(超インドでも普インドでも)って重いよ
      3cバフ2枚、観月フェデ、2c多めのデッキで背中優先で殴ってりゃ適当にやっても支援なしで割れるでしょ
        • No.90573643
        • 1A02D96CE8
        • ななしのアーサー王
        インドがひけなかった人とか普通にいるだろ
        • No.90574063
        • 5AB53F24CD
        • ななしのアーサー王
        oh...割と素でメダル産と思ってた(名声45もあったもんで…どんだけ被ったんだオレ)
        • No.90577795
        • 26C0DD5800
        • ななしのアーサー王
        重いけど耐久の問題で入れるしかないんだよなぁ。
    • No.90572355
    • 499E27349A
    • ななしのアーサー王
    しきミクバハ魔王三枚構成で野良床掃除して来ましたわよ
    パーティに抜けられまくりで話にならんし
    烈風無いときに盗賊が罠踏み抜いて全体ブレス床ペロとか…
    野良で挑発は精々2枚やないかね?
    一応9時はティストウーサー魔王でまわるつもりだが
      • No.90572430
      • D433D8FFA8
      • ななしのアーサー王
      場合によりますが富豪が挑発打てるとトラップの処理が出来るので個人的には良いと思うんですけどね
        • No.90572546
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        そもそも抜けられたら話にならない…というのはまず置いといて
        初手挑発ですのん?
        • No.90572619
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        ああ、各自罠踏めるって意味か。理解した。
        六時台は調子のって2枚踏んで自爆した盗賊なら見ましたわ…
    • No.90572302
    • F3BA77A8D7
    • ななしのアーサー王
    7c全体攻撃2回食らって死ぬんだけど、バフデバフ足りないのかね…
    6c挑発&エヴェイン、7cスニク+出せるもの全部で行ってるんだけど、
    これ基本は富豪一人で何とかするもの?
      • No.90572404
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      多分無理やねぇ
      どちらか壊れた上に残った部位にデバフかかってないと辛いかと。
      挑発引き戻してるならワンチャンあるかもね
      • No.90572488
      • 7A60B315B6
      • ななしのアーサー王
      6c挑発でバフ落ちる富豪にそこまで求めるの酷だし、明らかに盗賊がサボってるせいだと思う
      • No.90572579
      • C6DA95CBA8
      • ななしのアーサー王
      それなら盗賊が本体にきちっとデバフしてれば生き残れると思うんだけどな
      • No.90572847
      • 23805D27C2
      • ななしのアーサー王
      まあ6コス背中規定出して落ちれば盗賊のせい、6コス規定出さず落としきれないのであれば傭兵のせい。
      6コスデバフ解除された上で背中物理、本体魔法、腕物理のうち2つを富豪盗賊で防ぎきるのは結構きついかなと思ってる。歌姫からバフデバフ支援あればいいけどたいてい傭兵にバフしなくちゃ(使命感)だからね。
      • No.90572865
      • 927C18ACFD
      • ななしのアーサー王
      6C腕割れそうな時のみ挑発せずバフして7Cまで繋ぐ、それしか今のところうまくいったことないですなあ。
      割れない時は盗賊さんの手札次第。
      一人じゃ無理><
      • No.90573498
      • FFF758E63F
      • ななしのアーサー王
      6cに規定or烈風あっても傭兵が7cで背中を破壊出来る見込みがない限り盗賊がデバフしないと7cで誰かしら落ちる、富豪だけで耐えるのは不可能。
      デバフしてもトラップ踏めばその人は落ちるし
      腕狙わず初めから背中狙ってる傭兵なら7cには背中壊せて腕残っても全員生存出来るって感じかと
      超インドエレインする傭兵なら盗賊攻撃しなくても7c撃破までいけるんだけどね
    • No.90572139
    • 58797DB130
    • ななしのアーサー王
    富豪としては
    4c
    ティニア+2c魔防
    5c
    魔王orうまる
    6c
    魔王orうまる
    ができたら理想かな?
      • No.90572292
      • ED7A314507
      • ななしのアーサー王
      俺は34c魔防5c挑発
      6c挑発背中破壊7c挑発
      8c魔防か挑発腕破壊
      挑発3枚も入れられないなら
      34c魔防 5c魔防か挑発
      6c挑発7c魔防腕破壊
      8c以降魔防
      が理想と思ってる
        • No.90572406
        • 58797DB130
        • ななしのアーサー王
        4c挑発いらんか
        ティスト使えるかなと思ったんだけどやっぱり烈風はいってないとバフ足りないかな
        すまん、挑発3枚入ってるの使ってるんだがちょっとデッキ晒してほしい参考にしたい
        • No.90572567
        • ED7A314507
        • ななしのアーサー王
        粗末なデッキですが、どうぞ。 コメント画像
        • No.90572729
        • 58797DB130
        • ななしのアーサー王
        サンクス。
        やっぱり3c2~3だよなぁ
        3c事故怖くて(2コス一枚だし怖い)3c3枚入れてるんだけどどう思う?
        あとマジミクって今回はいらなそう?
        • No.90572816
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        乖離コルグリはマジミク互換ですよ
        ぶっちゃけなくてもどうにかなるライン
        • No.90572883
        • 58797DB130
        • ななしのアーサー王
        わかってるんだけどコルグリマジミク両方ははいらないかなっていう質問?
        • No.90572982
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        そういうことかスミマセン
        それなら確実にいらないかと
        初手挑発3マジミクコルグリとか考えたくない
        • No.90573282
        • 58797DB130
        • ななしのアーサー王
        アー確かにw
        流石に安直でした意見サンクス
        • No.90573552
        • 23805D27C2
        • ななしのアーサー王
        シキミク→マジミク、ルドガー→リタでワンちゃん。初手ドロー?チェインよろ(^q^)
        現時点でも初手ルドガースニク挑発3が事故みたいなものだし(震え声)
        • No.90573609
        • ED7A314507
        • ななしのアーサー王
        4cに確実に2枚出して手札回したいので2cが多いに越したことはない。コルリバも烈風事故時は出したいし。それに6cに2cも入れて挑発出したいしな。
      • No.90572309
      • 52ACA56712
      • ななしのアーサー王
      ティニア?
    • No.90572028
    • E81D74D791
    • ななしのアーサー王
    6cに破壊されないように秋パシを7cに回したら、歌姫を連呼された
      • No.90572188
      • 93DFC04172
      • ななしのアーサー王
      7cぶっぱで足並みをそろえてない場合、盗賊のバフがないと敵HP100%に近い場合、傭兵5cクレア6cバフバフ7c超インドエレイン、歌姫7c秋パシのみではクリティカル頼みで、クリない場合全部位残ります。盗賊からのバフもない場合、7コス背中破壊できるよう6cに投げてあげたほうがいい場合もあるかと思います。
      7cぶっぱは足並みそろえないと調節難しいですね。
        • No.90572903
        • 93DFC04172
        • ななしのアーサー王
        まあ傭兵が6cバフバフ、だった場合6c投げなくても非はないです。
      • No.90573688
      • 9F1424C769
      • ななしのアーサー王
      秋パシ投げるのに必死になって挑発している富豪を全快させないとかよりよっぽどいいと思うけどね
      7Cで背中さえ破壊できてりゃ挑発+魔防で平気だし、何が何でも7Cで撃破しないと死ぬ呪いにかかってる人以外は妥協してほしい
      • No.90573785
      • FFF758E63F
      • ななしのアーサー王
      傭兵が6c背中破壊なら全体食らっても落ちないからありなんだけどね
    • No.90572018
    • 513A03EAEF
    • ななしのアーサー王
    カード見ればわかるけど盗賊からでる烈風2枚は5T、傭兵のリューは3T継続
    3c盗賊から烈風でないの見て背中にリューなげて6c規定考えない傭兵いたんだが6c再度烈風入れようにも確率問題でてくるからそのへん考えてほしいかな
    野良じゃうまる魔王もってきてない富豪もいるし
    • No.90571985
    • 6348EFE54F
    • ななしのアーサー王
    もう織姫抜くわ
    5cで挑発する富豪とか6cで部位壊すやつなんて知ったこっちゃない
      • No.90572293
      • 7A60B315B6
      • ななしのアーサー王
      御守りになるし風チェインだし入れといてもいいんじゃないかなとは思うけど
      抜いて何入れるかわからないけど(バフ?)織姫効果発揮して6c抜けられるメリットの方が大きいんじゃないかなと思うけど
      まあ毎回使うことなく終わってると抜きたくなるのもわかるけどね
      • No.90572516
      • 4542569D5D
      • ななしのアーサー王
      5c挑発の何がいけないのかわからないのですが。
      バフデバフ回復が不十分な場合5c挑発なしだと誰か落ちる可能性はあるし、野良だと他職がどれだけできるかわからないから挑発は安牌だと思いますよ。
      4c罠自爆を回避するために思うようなバフデバフ切れない場合や、5cの時点で傭兵などの重要カードが罠食らってても、横で挑発してれば罠切れるでしょうしね。
      • No.90572618
      • 994981B965
      • ななしのアーサー王
      結構見るけど5c挑発って必要なの?
      壁張ってくれた方が回復をリジェネに任せて、支援投げやすいんだけど...
      極端な話6cで織姫と腐乱剣冬セイバーorコーネリアソフィとか
      • No.90573475
      • 9F1424C769
      • ななしのアーサー王
      まあ6Cで体力全快してくれればなくても全然平気だけどね
    • No.90571901
    • 61DE4B696E
    • ななしのアーサー王
    超級すら安定しない初心者物理傭兵なんだけど、攻略見てても傭兵の一連の流れがよくわかってないんだが…超級も5Cまでは腕削り、6、7Cで背中破壊…?
      • No.90572227
      • F8ECBC6E51
      • ななしのアーサー王
      物理兵で弩級潜ってる者ですけども、弩級の場合じゃ最初からバフしつつ背中ぶち込んでますよ!!
      歌姫や富豪が6Cにバフかけるカード切ってなおかつ自分がバフ×2もしくは烈風なければ2Cカード3枚もしくはバフと3Cカード(ガイアスが理想?)で。
      物理の場合おそらく魔法兵と違い道中も火力出していきつつ、盗賊が烈風有無で動きも変わってくるので7Cに背中破壊を目指してみてはと思います。
      間違っても6Cには破壊しないでね!!約束だよ?!?!?!?!
      • No.90575906
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      超級も背中から壊した方が攻略はしやすい
      ただし、6コス挑発必要なんだよね
      超級、物理傭兵ホストで6コス挑発してくれって頼んだ場合しか、結局クリアできてないっていう汗
      超級なら6コスでどちらかは壊しきる自信ある、弩級も何度かクリアしてるデッキでそんな感じ
      逆にいえば6コス挑発してくれれば余裕だけどまだ攻略が浸透してない感じ
      腕破壊はオススメじゃないし
    • No.90571840
    • 40D5817436
    • ななしのアーサー王
    トラップ解除はいつ出せばいいの? よくわからないから3cに回復量上げて4cにリン&レンとコルグリ打つか、普通に5cに他の回復と一緒に出したりしてるけど。
      • No.90571960
      • 2528525DDD
      • ななしのアーサー王
      トラップ攻撃が被ってつらそうだったら4cコルグリ、それ以外なら5cコルグリで問題ないと思います
        • No.90572009
        • 40D5817436
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます!
        今までどおりのプレイでのぞもうと思います!
    • No.90571822
    • E1BC3ED704
    • ななしのアーサー王
    5cにバフもらうけど7cぶっぱしたいんだよね
    • No.90571737
    • F8ECBC6E51
    • ななしのアーサー王
    魔法兵の募集オオスギィ!!まぁしゃあないよな・・・物理で行けるほうが珍しいか。
    • No.90571678
    • 93DFC04172
    • ななしのアーサー王
    盗賊はリリルカある以外は脳筋するなよ・・・。烈風ないのは仕方ないけど、それをカバーするデバフはしてくれ。リリルカあって初めて半脳筋は場合によって許されるくらいだぞ・・・。
    • No.90571667
    • EABB3DEB69
    • ななしのアーサー王
    挑発2枚入れた方が良いですかね?魔王様だけ入れているんですけど…
      • No.90571723
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      5cを凌ぎきる防御する自信があるなら魔王だけでいい
      5c意識で3枚入ってると多少防御カードが弱くても抜けれるし他職がトラップ切りやすいっていう利点がある
      • No.90571780
      • 2528525DDD
      • ななしのアーサー王
      必須ではないけど2枚あるならトラップで途中2枚出せなくても確実に引けるから入れてもいいと思う
      • No.90576824
      • D785316416
      • ななしのアーサー王
      自分も一枚で6Cに引けるようにしてますお
      事故ってないなら別にいいんじゃないですかね
    • No.90571577
    • 1908FC6B15
    • ななしのアーサー王
    烈風ってどっち優先のがいいですかね?いつも腕投げてるんですけど
      • No.90572057
      • 3A99D01C53
      • ななしのアーサー王
      私は背中に投げてます
      5cの魔バフ軽減と6cデバフ解除阻止ができて傭兵がバフしやすくしてますね
    • No.90571485
    • 840047D90B
    • ななしのアーサー王
    富豪の1〜6cどんな感じの流れ?
      • No.90571680
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      3c魔防
      4c魔防
      5c挑発or魔防
      6c挑発
      7c腕残りそうなら挑発
      概ね富豪はこんなもんで確定だと思う
      • No.90571769
      • 9F1424C769
      • ななしのアーサー王
      1C2Cとは一体…?それはそれとして
      3C4C 魔防中心にバフ。物防はあって困るわけではない
      5C挑発
      6C強挑発
      7C挑発+魔防バフ、できれば2枚ドロー
      8C~魔防+2枚ドロー
      これで18:00~3戦3勝、盗賊が裂風持ちデバフマンなのも大きいと思うが。
      挑発3枚積みは否定的な人もいるけど、俺はプレイしてて安定感を感じたけどね
        • No.90571860
        • 58797DB130
        • ななしのアーサー王
        4cたまに2cとティストしてるんだけどありだよね?
        後半引き戻ししたときクルスニとかと一緒に使えるし
        • No.90571979
        • 9F1424C769
        • ななしのアーサー王
        無しとはいえないけど5Cが薄くなりすぎねえ?という懸念が>4Cティスト
        • No.90572072
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        仮にタゲ解除なし裂風なしでも魔王とHPあれば耐え切れたので資産ある程度ある人はこれでいいと思います
    • No.90571117
    • 3A45AD7B3D
    • ななしのアーサー王
    腕は後半に残ってもそこまで怖くないんだから背中優先するのいつになったら広まってくれるんだ・・・
      • No.90572944
      • 994981B965
      • ななしのアーサー王
      今までのドラゴンがほとんど腕優先だったからでない?
      背中優先はダードラくらいか?
    • No.90571092
    • 26C140EF69
    • ななしのアーサー王
    歌姫のバフって何積めばいいん?
    野良は魔法傭兵多い感じ?
      • No.90579096
      • E14C6952D2
      • ななしのアーサー王
      歌姫のバフは1枚で充分。あって2枚もしくはスフィア。
      タゲ解除・トラップ解除・リジェネ駆使でとにかく6cまで回復優先。
      バフ撃つタイミングは7cで良い。
      今のところ野良だと魔兵多くて物理はほぼいないといった印象。
    • No.90568552
    • 2528525DDD
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵で超インド難民だと、3~5cは腕けずりつつ5cでクレアだして、6cバフ*2、7cインドエレインで背中破壊して8cから残り削っていく感じになるのかな?
    うーん…
      • No.90569193
      • 1B3A40F19B
      • ななしのアーサー王
      6cバフx2ができるかは盗賊が烈風引けてるか次第
        • No.90569344
        • 232ED440BE
        • ななしのアーサー王
        上にも下にも書いてあるけど、6cは烈風規定無くても魔王orうまるで普通に耐えられるってば…
        それ以外の弱挑発の時だけ考慮すればいいよ
        • No.90569380
        • 232ED440BE
        • ななしのアーサー王
        あ、タゲ解除しない豚の場合を忘れていた…
        • No.90569573
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        タゲ解除ないとヤバイってことは富豪継続挑発ってことかな?
        ちなみにタゲ1.3倍みたいなのでうまる魔王で計30550だから余裕だと思います
        だから富豪は魔王持ってきてくれ~(切実)
        • No.90570326
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        まぁうまる魔王がちゃんと出てればいいがの
        織姫ぐらいは積む余裕あるじゃろうて、どうせ富豪しか回復しなくていいし
    • No.90568204
    • 92B2FD7328
    • ななしのアーサー王
    烈風なし盗賊は7cブッパに参加するより6cに背中に規定ダメいれるため風全より蹴ガネいれたほうがいいですか?
      • No.90568268
      • C88E2CB334
      • ななしのアーサー王
      烈風ないならデバフの方がいいんじゃないか?
        • No.90568377
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        6c烈風または規定ダメいれないとデバフ解除っすよ!
        富豪の挑発だけで耐え切れますし、魔兵人口が多いと思うのでミラとか春ウサとかで魔法支援してもいいんじゃないかなぁ(7cぶっぱマン並みの感想)
        • No.90568381
        • DCF5953FF4
        • ななしのアーサー王
        7cぶっぱなら傭兵に規定ダメ期待できないから
        デバフ解除くるよ
        • No.90569683
        • 92B2FD7328
        • ななしのアーサー王
        6,7cで王コン、トール、ミラあたりで支援は入れるんですが、そうすると7cでの風全はいらないかなと。
      • No.90570178
      • 30216F1F77
      • ななしのアーサー王
      そもそもアイドラ盗賊は攻撃カードはいらないよ
      デバフとバフ(アレシルorジャンヌ、ミラ)だけでいい
    • No.90568089
    • 499E27349A
    • ななしのアーサー王
    まてまて、6c右破壊で全体二回?
    来たこと無いんだが間違いではないのか?
      • No.90568116
      • 0AB23CCABB
      • ななしのアーサー王
      別のトリガーはあるかもしれないけど、ほかは無かったし消しといた
        • No.90568198
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        ありがとう。未知の追加攻撃あるかも知らんから頭の片隅にいれておくよ。
        5c右破壊ならあり得るかも?
      • No.90568183
      • 194D2C3520
      • ななしのアーサー王
      背中の物理全体と
      本体の魔法ブレスが飛んでくる
      7cに。
      • No.90568734
      • BFAB0E6D83
      • ななしのアーサー王
      一箇所部位でも破壊すると本体からの全体ブレス
      6c腕破壊なら全体ブレスだけ
      6c背中破壊なら全体ブレスと一緒に腕強攻撃飛んでくる
    • No.90567904
    • 2528525DDD
    • ななしのアーサー王
    現状攻略法を模索してる中で適当に聞きかじって、結局適切な運用が出来ない人が多いから、よくわかってない人は弩級は数日待って攻略法確立してから参加でいいんじゃないですかね…?
    • No.90567399
    • 7D29E5E9C3
    • ななしのアーサー王
    ここに書いてある通りさ、TOLコラボでメダル配布して交換落ちもしてるのに手に入れてないなら弩級挑むなって全く間違ってないだろ
    必須が揃ってない人の為の下の難易度なんだから
    http://million-arthurs.gamerch.com/1等級アイスドラゴン/comment_90565076
      • No.90567459
      • 0AB23CCABB
      • ななしのアーサー王
      1回しか交換できないしホストでやる分には構わんやろ?
      それを絶対来るなみたいな書き方するのもちゃうやろて
        • No.90567491
        • 30216F1F77
        • ななしのアーサー王
        ホストならまだしもゲストでくる厄介者が多いから迷惑してるんじゃない?
        • No.90567515
        • 0AB23CCABB
        • ななしのアーサー王
        にしても萎縮させるような書き方を、それもコメ欄とかじゃなくて攻略側で書くのはダメだろうと
        文言追加されたのがちょっと前の方にある木の書き込みの直後だったしかなり気になってる
      • No.90567524
      • 7D29E5E9C3
      • ななしのアーサー王
      前回のキマイラの時点でガチャで手に入れれなかったってことなんだから一枚しか交換できなかろうがそれが重要なカードなら交換するのは当たり前だろって話
      下の難易度行けって話になってくるんだわ
      • No.90567562
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      歌姫のコルグリなら、持ってるなら持って来ていいと思うけど必須は早漏だな。卑弥呼でも通るのが見えてる
      だいたい特定のガチャ限カードを持ってないと出禁なんていくらここでわめいても成立するわけないだろ
      すぐに必須宣言して人を下に蹴落とす奴は攻略に向いてないから大人しくしてて
        • No.90567627
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        野良はまだロリ卑弥呼すらない歌姫多いし
        トラップ解除踏み込んで挑発がどれくらい無理できるか検証してくるから
        もう少し必須連呼は後にしてくれて良いのよ?
        • No.90567660
        • 0AB23CCABB
        • ななしのアーサー王
        キマイラもチェイン出来ないから回復足りないし踏み抜きまであるって話になってるしなぁ
        4cだけは卑弥呼のほうが小回り効くし
      • No.90567704
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      木主のURL先でコメントしてた者だけどさ、ここまで荒れるとは思ってなかったわすまん
      ただ、富豪が絶対挑発するわけでもないからトラップは2人にかかる可能性が高い。
      そして卑弥呼しか持ってない場合野良の歌姫がちゃんと富豪に優先したとしてももう1人受けた人はトラップ解除されないと思ってカードを出しにくいから上手く回せない(当然死にたくないからな)
      だから所持してないなら次のコラボ第2弾がくるまで下の難易度でやっとけってことってわけなんだが。
        • No.90567743
        • 0AB23CCABB
        • ななしのアーサー王
        だからってあの書き方はおかしいんだよ、攻略ページに載せるものではない
        ってCO文で只管書いてたんだけど該当行より下の部分全く読んでなかったでしょ?
        • No.90567751
        • 3A45AD7B3D
        • ななしのアーサー王
        あの書き方って何の話だ?
        • No.90567763
        • 58368B1B7B
        • ななしのアーサー王
        激しく同意見
        最近弩級にホイホイゲストで入ってくる奴が多くて昔より弩級やってる奴の質は落ちてると思う
        乖離性攻略wiki1位の自覚を持って弩級はある程度敷居を高くすべきだと思う
        • No.90567774
        • 0AB23CCABB
        • ななしのアーサー王
        差し戻してたのは俺なんだけどさ、「他職に負担をかけているということを自覚しましょう。」ってのは攻略ページとしては余計だろって話
        何も理由示さずに同じ文章書き続けられてもすごい困ってたわけなんだけど
        • No.90567794
        • 3A45AD7B3D
        • ななしのアーサー王
        ん ごめん全然話が見えてこないんだけど
        上の攻略の話? だったら俺は編集できないから知らないんだけど
        • No.90567803
        • BD5B5D49B1
        • ななしのアーサー王
        追記
        今回のリリルカとか猫技サを必須いってるんじゃないんだからメダル落ちしてるのくらいいいのではないかと思う
        • No.90567814
        • 0AB23CCABB
        • ななしのアーサー王
        …うーん?ID被ってる…?何が起こってるんや…
        • No.90567841
        • 0AB23CCABB
        • ななしのアーサー王
        この木の3A45AD7B3D氏、何故かはしらんけどIDが編集してる「3A45AD7B3D」と被ってるらしいんだが
        ほんとに編集できないでええのね?
        • No.90567851
        • 7D29E5E9C3
        • ななしのアーサー王
        まぁこれなんだよね
        自分が傭兵や盗賊だった場合に卑弥呼だけだったら解除されないと思うもの
        それでバフも回せないとかじゃ本末転倒だよ
        • No.90567878
        • FF9AE1208B
        • ななしのアーサー王
        攻略wiki1位で名指しでガチャ限1枚を必須宣言とか恥晒しでしかない
        野良の質に応じて入手が簡単なカードで攻略作るのが道理だろ、敷居上げても攻略全く読んでない奴が残るだけだ
        • No.90568063
        • 27D943246D
        • ななしのアーサー王
        そっか、なら卑弥呼でいいんじゃない?
        でも卑弥呼は必須な!!
        • No.90569669
        • 590F0C13B5
        • ななしのアーサー王
        コルグリ持ってない人は名前や募集文に書いてくれれば良いよ。
        烈風ない自分は抜けるか解散しますんで。
        けど、ただの甘えで交換渋ってる人には正直、腹が立つとだけ言っておきます。
        ちな俺いま盗賊➡︎歌姫転職中。
        • No.90570514
        • 85DD848B49
        • ななしのアーサー王
        正直今回コルグリ交換した歌姫から見れば渋ってる奴らがのうのうと弩級に来てるなんて信じられないわな
    • No.90567252
    • 0AB23CCABB
    • ななしのアーサー王
    いい加減感情的な文章突っ込むのやめてくれないかなぁ…
    あの木のやり取りからムキになって突っ込んでる感あるから冷静になって欲しいんだけども
    • No.90567180
    • 521F3C751B
    • ななしのアーサー王
    盗賊ですが拡散ローエンとパンジーはいれない方がいい?
    絢爛型富豪必須?
      • No.90567477
      • 2F5EAF2BA6
      • ななしのアーサー王
      自分はパンジーと絢爛富豪入れてますよー。絢爛富豪は今回チェインもできますし。拡散ローエンはHPてきにいれてないですね。
      • No.90568112
      • A4142A4396
      • ななしのアーサー王
      絢爛型富豪を入れない理由を聞きたい
      • No.90568137
      • 5D03A4D307
      • ななしのアーサー王
      私は両方入ってるよ。
      …ガチャ限少し入ってるが、今のところは、
      「魔法」
      スラップス★
      拡散ローエン★
      絢爛富豪★
      リリルカ★
      乖離コンス
      「物理」
      切絵
      ダイヤ
      パンジー
      「両面」
      乖離ローエン
      ガレス

      で回ってるよ。★が風のやつ…なんだが、拡散ローエン抜くとほんと少なくなってなぁ…
      • No.90568486
      • 521F3C751B
      • ななしのアーサー王
      絢爛型富豪持ってないんだよね
      リリルカも
        • No.90571711
        • 1B3A40F19B
        • ななしのアーサー王
        パンジー持ってて絢爛型富豪ないってどういう状況なんだろう。
        初回のパンジーから休止してて本イベントから復帰とかなのかな?
      • No.90568508
      • 5D03A4D307
      • ななしのアーサー王
      リリルカはまぁ…ほら…私は運が良かったんだよ……(めそらし)
      絢爛富豪持ってないのはノーコメント。無くても2c代用でなんとかなるとは思うが、体力問題がひどそうじゃのぉ…
    • No.90566965
    • 1268EE1A64
    • ななしのアーサー王
    富豪さんドロ2何枚入れてます?
    うまるリトグレと条件付きだけど、クルスと3枚入れてるけど、
    リトグレがちょっとだけ邪魔に感じてるんですが。
      • No.90567020
      • 2528525DDD
      • ななしのアーサー王
      私はうまるとクルースニクしか入れてないんですけど、もう一枚ほしい…でも入れると邪魔に感じるんですよねー…難しいところですよホント
      • No.90567024
      • E8E5E7A4B0
      • ななしのアーサー王
      俺も同じ。邪魔といえば邪魔なんだが、それ以外に選択肢がないのもまた事実
      • No.90567067
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      俺も魔王スニクリグレなんだが、リグレいないと6cに魔王とスニク切ると結局7cに2ドローないんだよな
      ただ一番肝心な傭兵が7cに2枚しか出さないから、リグレは切ってもいいと感じてる。8にはだいたい終わってるし
      • No.90567107
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      長期化したときに輝いて、最悪初手に切れるって考えるとリトグレは魅力的なんだが
      挑発三枚とか言われると枠がな…
      夕方は更に烈風ないだろうからテストには丁度良いかもな(白目
      • No.90567191
      • 58797DB130
      • ななしのアーサー王
      基本的にどんなデッキでも3枚以上(条件付きも含む)
      で組んでるかな
      うまる魔王クルスニかな
      ミグレ入れるなら5.6cに切れるうまる魔王のがいいかなと思って
      ミグレ良さそうなら採用しようかな
    • No.90566906
    • 52A8BD3D63
    • ななしのアーサー王
    6c富豪にターゲット、解除無し魔王って耐えれる?全快前提だけど。
      • No.90567044
      • A3958C14AF
      • ななしのアーサー王
      耐えてるところ見たことはあるよ
      どれ位物理バフデバフが入ってたかは見てなかったけど29k位くらって耐えてた
      • No.90567093
      • 2528525DDD
      • ななしのアーサー王
      バフ一切なし30550ダメだから余裕
        • No.90568371
        • 52A8BD3D63
        • ななしのアーサー王
        ならタゲ解除抜こうかな。
        卑弥呼はコルグリあるから抜いてたけど4cにピンポイント使えるし入れ換えとこかな。
      • No.90569833
      • 06F598357B
      • ななしのアーサー王
      そもそも5cのタゲは夏男と同じで、挑発しないかぎり富豪に飛ばないっぽいから要らないと思うよ
    • No.90566760
    • C8E5DD0549
    • ななしのアーサー王
    枝に
    魔傭兵7cぶっぱの理想2パターン
      • No.90566805
      • C8E5DD0549
      • ななしのアーサー王
      盗賊烈風無し
      3c 手札回し(2c+1c)
      4c リュー
      5c 乖離クレア+2c
      6c 3cバフ×2
      7c 超インド+エレイン
      • No.90566830
      • C8E5DD0549
      • ななしのアーサー王
      盗賊烈風有り
      3c 手札回し(2c+1c)
      4c 2c×2
      5c 乖離クレア+2c
      6c 3cバフ×2
      7c 超インド+エレイン
      • No.90566847
      • C8E5DD0549
      • ななしのアーサー王
      とりあえずこんな感じでええの?
        • No.90566934
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        超インドとエレインがいるなら2cは全部1cデバフでいいと思う
        道中火力要らないし
        • No.90566943
        • 551CD80137
        • ななしのアーサー王
        6c規定ができないなら6cは3cバフとエレインorクレアがいいんじゃないだろうか?
        • No.90566985
        • A0C1AD2E42
        • ななしのアーサー王
        歌姫はそれに合わせて
        3c 回復量アップ
        4c 2c+2c 1c+コルグリ コルグリ
        5c 回復(クレア用に緑)+ナニカ
        6c 秋パシ+タゲ解除 回復+タゲ解除
        7c 緑チェイン 秋パシ
        でいいよね? 魔兵さん的に何かある?
        • No.90567005
        • F1D00C8840
        • ななしのアーサー王
        5cに富豪が事前バフしとけば6c魔王規定なしで耐えれてたよ。
        6cバフバフ7c超インド人エレインで両部位落としてくれたら嬉しんす。
        • No.90568332
        • 5222A6F592
        • ななしのアーサー王
        木主さんは超インドない場合とかも考えてます?今のとこ超インド前提の話ですし
      • No.90567108
      • C8E5DD0549
      • ななしのアーサー王
      木主です
      6cに背中烈風があれば、背中規定無しで富豪挑発30%でも生存確認してるので、6cに背中烈風+富豪挑発が大前提として考えてます
        • No.90567212
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        これ烈風ありと烈風なしでデッキ違うんですか?
        烈風なしのほうリュー入ってませんよねコレ
        • No.90567221
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        まちがえた。烈風ありのほうです
        • No.90567319
        • C8E5DD0549
        • ななしのアーサー王
        上に書いたのはあくまでも理想かなと
        実際にやる時はリュー入りデッキで参戦してます^^;
        1c×1
        2c×3
        3c バフ2、乖離クレア、リュー、エレイン
        4c 超インド
        内訳はこんな感じです
        • No.90567417
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        あ、なるほど
        ありがとうございます
        でも2c重くないですか?
        • No.90567609
        • 6092941A04
        • ななしのアーサー王
        1c2枚、2c2枚にしたデッキで回ってるけど火力足りてるし1c増やしても良いと思うよ。
        • No.90567622
        • C8E5DD0549
        • ななしのアーサー王
        確かにたまに事故ります
        上でも1cデバフでって言われてましたが、万が一7cでチェイン不成立や秋パシ支援が無かった時の保険で2cを入れてます
        夜部で2c1枚を1cデバフに変更して試してみる予定ですw
        • No.90567699
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        あー、歌姫秋パシなしは考えたくはないけど可能性ありますね…
        それなら攻撃カード別に持っていったほうが安定しそうですね。確かに。
      • No.90568171
      • A4142A4396
      • ななしのアーサー王
      1c1c積んでぶっぱ倒せなかったら困らない?
      その後1cばっか引き戻して恥ずかしくないのか...?
        • No.90568430
        • 5222A6F592
        • ななしのアーサー王
        自分もそう思ってたけどクレア、リュー、エレインと今回は3cが本当に多いから1cに頼りたくなる
        自分超インド難民で代わりにインド人入れてるけど、使うのが8cとか4cにそれしか切れないから切ったとか使わないことが増えたからこの枠をリタとか画伯ウサにしてもいいのではないかって思ってきた
        • No.90568712
        • 6092941A04
        • ななしのアーサー王
        1c2枚積んだぐらいで攻撃カード引き戻せないってのはありえない
        上の枝で言ってるデッキ内容だと8cに絶対1枚は攻撃カードがある。
        んで7c超インド人+エレインで他職の支援一切無かった時でも攻撃カード1枚で終わるぐらいには減らせる。
        • No.90568920
        • A4142A4396
        • ななしのアーサー王
        そうだね!
        ただブッパ用カード以外全部1cの傭兵を沢山見てきたから...
    • No.90566740
    • E8E5E7A4B0
    • ななしのアーサー王
    発生する。というか、盗賊と富豪に4枚トラップ来てたりするとバフデバフをしっかり撒けない。死ぬから。
    5Cにミクとかバハ打てれば1枚で済んでかつトラップついててもいけるんだぞ
    • No.90566633
    • 04D6487BEB
    • ななしのアーサー王
    5c富豪の行動で挑発いるか?
    5cまできて上の解説でバフデバフが出来てない状況って意味わからんし
    よくわからないなら挑発ってのもそんな適当に富豪職してもらうのもいかがなものかと
    烈風入ってなくても継続バフだけで事足りると思ったけど挑発2枚も必要なんかなぁ…
    野良の他の富豪の行動分かんないけど5cはロシアン発生してるもんなの?
      • No.90566680
      • 44D94CD7E2
      • ななしのアーサー王
      バフしっかりまけてるなら烈風の有無に関わらず5cはいらない
      ただ盗賊から流れてる人が多いのかランスロット、源氏、乖離コルすらない人多くてそれだとロシアンなったりする
      • No.90566784
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      挑発のほうがダメージが減るのと6cはどうせ挑発1枚で防御が足りるから
      ガチャ限の強力なバフもりもりしてくれるならなくてもいいけど、入手難易度的にやりやすい挑発を推した方がいいと思う
      挑発必須とは言わないが、コルグリマジミク持ってこい挑発に頼るなら富豪するな、にはならない
    • No.90566600
    • 9AEDA0D937
    • ななしのアーサー王
    3cで傭兵が背中に烈風先に打つと6cのデバフ解除まで烈風残らないうえに6cで烈風打っても効果なしって出るから3cで傭兵が烈風背中に打ったら6c盗賊はバフあるならデバフしないでバフ切って、富豪は挑発切った方がいいよね?
    • No.90566534
    • 6ECC574DA9
    • ななしのアーサー王
    烈風必須とかいってる野良は烈風もちが何枚あんのか知ってんのか?
    盗賊なんてガチャ限のみだぞ
      • No.90566757
      • F1D00C8840
      • ななしのアーサー王
      烈風ない自分からしたら、ホストだけにしてるし、もしゲストやっても烈風必須って書いてあったらすぐ抜けると思うし別にいいと思う。
      烈風あったら攻略簡単だしそういう人たちは自分のデッキに自信がないと思うようにしてるよ(負け犬感)
        • No.90570210
        • F95DF41315
        • ななしのアーサー王
        運良く烈風2枚ある盗賊ですけど、烈風必須とコメあったら必ず抜けるようにしてます。
      • No.90571402
      • BD9A23B4CB
      • ななしのアーサー王
      あれば楽になるぐらいだな。どちらかというと傭兵の火力のが重要。
    • No.90566318
    • 1573FE55AD
    • ななしのアーサー王
    まだ攻略安定してないからよくわかってないんですけど、、雑談でデバフの打ち方について書いてあったんですけど…
      • No.90566368
      • 1573FE55AD
      • ななしのアーサー王
      3c:盗賊ミク
      4c:2コス魔デバフ×2を頭
      5c:がれちん、2コス物デバフを腕に

      って合ってるんですかね?
      頭ってのが背中のことなら6c壊すなら4cにデバフいれても効かないしいらない気がしてるんですが…?
      実は背中に打ったデバフが本体にきいてるとか、本体デバフキャップあるとかそういうことです??
      個人的には
      3cガレチンかミクとか全体
      4c単体2枚物理は腕、魔法は本体
      5c全体と単体(可能ならバフ付)
      って感じかなと思ってたんですが、、、
        • No.90566388
        • 971983D821
        • ななしのアーサー王
        頭は本体のこといってるんじゃないか?
        • No.90566397
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        その個人的なやつで合ってると思うよ
        たぶん頭ってのは本体のことなんだろうな、でも本体にしか通らない盗賊ミクは正直なくていい
        • No.90567226
        • 1573FE55AD
        • ななしのアーサー王
        頭って本体なんですかね(困惑)
        とりあえず地雷ってたわけではなかったようでホッとしました。
        私は盗賊ミク持ってないのでガレチン入れてるんですがあんまりチェインできないのがつらいですね(´・ω・`)
        ユニティアペミクェ…
    • No.90566315
    • EEB3632A03
    • ななしのアーサー王
    物理でソリティアしてメガネ、ローエン、サカグレ、猫ペリ乗せたロンファでどの程度削れるもんです?
    • No.90566163
    • 7C74BF87F0
    • ななしのアーサー王
    烈風2枚積みでも3c系減らして手札回し優先したほうがいいかな?
      • No.90566252
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      6Cとか7Cで倒すの狙うなら削ってもいいと思う
      野良だと盗賊が烈風しない前提で入れといてもいいんじゃないかな
        • No.90566730
        • 7C74BF87F0
        • ななしのアーサー王
        すまん盗賊や
        烈風最優先で2cと1cで固めた方がいいかなと思って
      • No.90567461
      • 30216F1F77
      • ななしのアーサー王
      1c2枚積み安定
    • No.90566157
    • B0ED747C43
    • ななしのアーサー王
    デッキを圧縮する関係で入れにくいんだよねえ
    ガチャで出る確率も絞られてるし
    • No.90566121
    • CA956D8423
    • ななしのアーサー王
    4cにリリ単出しってダメかな?
    初手はガレス切ってたんですけど
    4c二枚出しして、5cに切った方が良かったかな?
      • No.90566559
      • 32F3B7A8AF
      • ななしのアーサー王
      解析情報通りなら烈風状態で敵のバフが4000→2000に減ると思うので、
      そのターンを凌げるなら全体烈風はなるべく早く出すのが良いんじゃないかな
      • No.90571682
      • BD9A23B4CB
      • ななしのアーサー王
      リリは引いたらすぐ出す感覚でいい
    • No.90566112
    • 473606A56F
    • ななしのアーサー王
    お昼野良で烈風持ち一人もいなかったし傭兵もリュー積んだほうが良さそうかもね。
    手回しの邪魔にはなるけど、それ以前にお昼は一度も全員生存でそこまで辿りつけなかったし手回しより誰も死なないほうが重要だわ…
      • No.90566178
      • CA956D8423
      • ななしのアーサー王
      野良は安定志向の方がいいかもね
      自分裂風持ち盗賊で野良回ってるけど、リュー積んでる傭兵と結構マッチングする
        • No.90567628
        • D3C5DCF4B7
        • ななしのアーサー王
        てか超インド前提やめろや
        んなもん前提にすんなら盗賊烈風持ってなきゃおかしいだろ
      • No.90566187
      • 75231DB92A
      • ななしのアーサー王
      思い出してほしいのが烈風はメダル落ち無しの全ガチャ限ってとこ。
      メダルガチャにあるのも傭兵だけだし、寧ろ今回は状態異常は『傭兵と』盗賊の仕事って認識でもいいかもしれんね
        • No.90566299
        • 551CD80137
        • ななしのアーサー王
        傭兵に1枚しかない烈風を積みつつ状態異常与えろ火力出せと言うの?
        傭兵盗賊共に絶対数が少ない烈風積んで仕事しろってのは何か違う気がするけど。
        どちらかと言うと野良は烈風がない前提でデッキ組んだ方がいいんじゃないかな?
        • No.90566418
        • 771D94D40C
        • ななしのアーサー王
        別に烈風なくてもいいのだけどさ
        傭兵のがあるだけで保険にはなるんじゃないかなってさっきの時間思ったとこだわ
        盗賊がデバフ切らずに攻撃オンリーのと当たったけど背中に傭兵が烈風入れてくれたおかげで富豪だけで余裕で守りきれるくらいの差があるのはでかいと思う。
        まぁそんな盗賊とあたったって方が運がないだけなのだけどね。
        • No.90566428
        • E8E5E7A4B0
        • ななしのアーサー王
        別に3C~5Cは火力出す必要ないし、いいと思うけどね
        • No.90566465
        • A9EA27513A
        • ななしのアーサー王
        え?傭兵も烈風積むのが一番安定でしょ。
        1cカードを毛嫌いしてる人だったらこの限りじゃないだろうけど。
        • No.90566468
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        仕事しろっていうか、振れたら振る。
        振ったら他職が安定する。ぐらいで良いのでは?
        • No.90566506
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        火力出す必要がないということはつまり後半に向けてカードそろえないといけないから3cは重いんだよなぁ
        • No.90566543
        • 551CD80137
        • ななしのアーサー王
        それは烈風の有無に関わらず、盗賊が役割を理解していなかっただけでは...?
        烈風ないから勝てないわけではないし、最悪傭兵が烈風出してもチェイン貰えずに不発のパターンもあり得ると思うのよね。
        • No.90566553
        • 6092941A04
        • ななしのアーサー王
        昼にリュー入れて回ってたけど6戦して5戦は7c〆行けたよ
        ただ引きが悪いと5cクレアは諦めないといけない
        • No.90566643
        • 551CD80137
        • ななしのアーサー王
        傭兵か盗賊が確実に烈風を5cまでに引けるデッキなら安定するだろうけど、ただでさえ絶対数が少ない烈風カードを野良で要求するのは如何なものだろうか?
        傭兵も盗賊も烈風カードを持っていない前提で立ち回りを考える方が無難ではないのだろうかと思っているのですが。
        • No.90566776
        • 2BCB8EF16C
        • ななしのアーサー王
        裂風を持ってない前提で立ち回るのはそうだが
        それで裂風積まなくていいとはまた違う
        • No.90566887
        • 551CD80137
        • ななしのアーサー王
        傭兵に3c烈風を載せるスペースは厳しいと思うのだが、これが原因で手札事故が起こった場合のケアは誰がするのか。
        傭兵の火力が足りなくなった場合に他職の負担が増すのでは?
        • No.90567268
        • 6092941A04
        • ななしのアーサー王
        7c背中破壊だけを見るならリュー1枚入れたぐらいじゃ1c系を1枚も入れないでもどうとでもなる
        7c〆できるカードがあれば2c攻撃はそもそも1枚もいらない7c〆できない場合でもクレアかリューで〆れる
        4cにぶっぱ用カード揃った時は4cパスして5cにクレアを切る6cにリュー引くか盗賊が出すのを祈る
        もしくは富豪にごめんなさいして挑発で耐えるのを信じる。
        元々裂風に関しては盗賊に負担が限定ガチャ2枚だけなんだから傭兵と富豪に多少負担が掛かるぐらいは良いんじゃないかなと思う。
    • No.90566106
    • D4645FA257
    • ななしのアーサー王
    定期的な話題で申し訳ないが推奨がわからないので
    猫技サーの単体烈風しかないけど、
    3コス4コス5コス6コス、各タイミングでどこ烈風がいい?
    6コスは残りそうなら背中でいいいよね
    3コスはもう本体のラインはなくて腕でデバフも有効でいい?
    その後も背中か腕か迷う
      • No.90566456
      • 4C2ECC6BD4
      • ななしのアーサー王
      初手は背中でなかったら6cに傭兵が規定出す気あるなら腕ないなら背中って感じですかね
      腕は正直なくてもいいかなと。あればいいに決まってるけど単体しかないなら規定出すか分からない野良じゃ背中安定だと思います(初手猫技ーサー本体はロシアンなのでNG)
      個人的な意見なので参考程度に。
        • No.90566557
        • D4645FA257
        • ななしのアーサー王
        まだ攻略でも確定されてないってことは
        まだ流動的だと言うことだよね
        意見はありがたい、そうか、初ターンも背中か
        6コス腕のコスのがデフォになったりすると、背中殴るから腕かとか、
        そもそも背中殴るか不明だから背中かとか
        ケースバイケースで対処できるといいのかな
      • No.90566532
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      背中で良いと思う。
      ただし長期化したら腕累積がかなり痛いから
      スフィア単物デバフとか腕対策も用意した方が良いわな
        • No.90566695
        • D4645FA257
        • ななしのアーサー王
        やはり背中ですね
        了解
        最初は初ターン本体にしてたが
        さすがにわかって来たら本体はないねー
    • No.90546453
    • 8ACF23D565
    • ななしのアーサー王
    富豪が挑発を3枚持ってきて、歌姫がタゲ解除を1枚持ってくれば
    5c挑発
    6c挑発+タゲ解除
    7c挑発+背中破壊
    8c腕破壊、できなくても挑発引き戻せばワンチャン
    っていうのが通りそう
    ダメージの細かい検証がまだだけど出てる数字的には烈風なくても十分耐える
    このルートだと富豪以外はトラップ1枚ぐらいなら踏んでも大丈夫だからトラップ解除も卑弥呼1枚で済むかも
    野良攻略はこの辺が落としどころじゃないかな
      • No.90565998
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      昼時間に実践したけど、これ普通に通ったわ
      挑発はミクとバハと嫁パシでいい、魔王とかいるなら当然そっちのがいい
      5cが結構辛いからそこ意識でミクとバハ
      タゲ解除貰えば6cは3割挑発+スニクとかでも32kで十分耐えれる、観月オイフェとかチェイン切ってエヴェ嫁コンスいるならもっと下がる。挑発3枚入ってるから届かないHPではない
      必要なのは7c背中破壊できる傭兵の火力と、5c押さえ込める盗賊のデバフ、歌姫の富豪へのトラップ解除と6cタゲ解除
      このルートなら核になるカードが全部イベ産だから攻略できる人がだいぶ増えるはず
        • No.90566111
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        歌姫がタゲ解除抜きたがってるのが問題やな
        • No.90566189
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        え、それ6c超える気がないってこと?
        最悪トラップ解除なくてもいいけどタゲ解除は持って来ないとダメでしょ
        • No.90566221
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        5cコルグリひきたいのにタゲ解除は切れないってのが歌姫辛そう
        • No.90566270
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        タゲ解除とバフ1枚を温存しても3枚で手札回せるからいけると思うんだがな
        というか優先順位がトラップ解除>タゲ解除ってのがおかしくない?
        トラップは5cから富豪が挑発してるんだから富豪自身が罠踏まない限り大丈夫でしょ
        タゲ解除はしないと6cほぼ確実に誰か死ぬ、それとも烈風必須にしたいの?
        • No.90566283
        • E8E5E7A4B0
        • ななしのアーサー王
        5Cはティスト+3Cバフorコルグリ/マジミクでも行けたよ
        ミクとバハ+魔王だと4C挑発3枚になってきつくないかね、手札回し的に
        • No.90566335
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        ティストがあるならそれでも全然構わないけど
        挑発が3枚入ってて4cに2枚カードを切れるデッキなら100%5c~7cまで何らかの挑発を出し続けられるんだよ
        具体的には2c以下のカードが4枚入っていれば達成できるはず
        挑発カードを引くための手札回しだから、挑発カード自体のコストは関係ない
        • No.90566367
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        挑発とバフに全部トラップひっかかったら解除しなきゃキツくね?
        4c最低バフ5cトラップ踏んだ上でバハかパーシで耐えれる?
        • No.90566462
        • A0C1AD2E42
        • ななしのアーサー王
        5c挑発のタゲ解除してるけど、その後挑発しないのはデッキが悪いの?歌姫殺したいの?って思ったよ~
        だから、解除抜きたいとか言ってるんじゃないのかな
        6cしか使い道のないタゲ解除を6cに使うのは許して貰いたい…
        • No.90566568
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        スニク+ルドガー未発動みたいな防バフに盗賊がガレチンどっちか+パンジー富豪みたいなデバフでも32kあれば罠解除なしでもバハかミクで耐えられる
        まぁそこまで酷いバフルートになるってことは手元に挑発溜まってるってことだから罠ないやつを切ればいんだけどね
        富豪も盗賊も実際にガチャ限0で挑むやつはさすがにいないはずだからもう少し余裕はあるはず
        歌姫は6cには全部引けてるはずだし富豪しか回復しなくていいからここでトラップのダメージの心配はない
        • No.90566891
        • 2528525DDD
        • ななしのアーサー王
        あ、言葉足りなかったスイマセン
        初手に挑発3枚そろって全てトラップにかかってしまった場合、4cはトラップに掛からなかったバフ1枚だけですよね?そのバフで耐えれるのかどうかです…と思ったけどそんな場面めったにねえな。じゃいいか

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1746
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動