夏を全力で楽しむ男
(901コメント)
>夏を全力で楽しむ男協力募集
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
>超弩級 夏を全力で楽しむ男協力募集
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
スペシャルクエストに
夏を全力で楽しむ男とカラティンが登場!
カラティン攻略はこちら
期間中、夏を全力で楽しむ男とカラティンから『サマーメダル』がドロップします。
超弩級で部位を全て破壊して10000枚のサマーメダルを手に入れることができます!
サマーメダルで回せる『サマーメダルガチャ』からは、新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが出現します!
夏を全力で楽しむ男を倒すことで★5カード『華恋型ブリーセン』が、カラティンを倒すことで★5カード『新春型カドール』がそれぞれ上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
どちらも超弩級では高確率で★5カードがドロップ!
サマーメダルガチャについてはコチラ
【期間限定ミッション開催!】
◆夏を全力で楽しむ男 超級を6回クリアで報酬『サマーメダル10000枚』
◆カラティン 超級を6回クリアで報酬『サマーメダル10000枚』
※7/31 17:00 ~ 8/7 23:59、8/8 0:00 ~ 8/14 23:59の2回開催します。
毎日、デイリーミッションをクリアして、手に入れた『サマーメダル』で『サマーメダル特別ガチャ(新★5の出現確率10倍)』をガチャろう!
【夏を全力で楽しむ男のドロップ内容】
◆夏を全力で楽しむ男
★5 (UR) 華恋型ブリーセン
★4 (SR) 特異型甲斐姫
サマーメダル、おおきなメダル など
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 7/31、8/2、4、6、8、10、12 |
---|---|
時間 | 7:00~8:00/12:00~13:00/18:00~19:00/24:00~25:00 |
※初登場は7/31 18:00から、最終登場は8/14 12:00からです。
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
氷属性 | ||
本体 | ||
スイーカーン | ||
パラ=ソルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
サマーメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
氷属性 | ||
本体 | ||
スイーカーン | ||
パラ=ソルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
サマーメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
氷属性 | ||
本体 | ||
スイーカーン | ||
パラ=ソルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
サマーメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
行動表
ターン数(コスト) | 本体 | スイカ | 傘 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単/物/6,000*1.0+ターゲティング | 全/魔/14,000*1.0 | ||
2(4) | 単/物/8,000*1.0 | 単/物/6,000*1.0+物防デバフ/-1500 単/物/6,000*1.0+魔防デバフ/-1500 単/物/6,000*1.0+攻バフ解除 | ||
3(5) | 単/物/6,000*1.0+物防デバフ/-1500 単/物/6,000*1.0+魔防デバフ/-1500 単/物/6,000*1.0+攻バフ解除 | 全/魔/14,000*1.0 | ||
4(6) | 全/物魔攻バフ/+4,500 単/物/12,500*1.0 | 単/物/10,500*1.0+ターゲティング | 単/魔攻バフ/+4,000 | ターゲティング攻撃のみランタゲ |
5(7) | 単/物/12,500*1.0 | 単/物/10,500*1.0+物防デバフ/-1500 単/物/10,500*1.0+魔防デバフ/-1500 単/物/10,500*1.0+攻バフ解除 | 全/魔/22,500*1.0 | |
6(8) | 全/物魔攻バフ/+4,500 単/物/17,000*1.0 | 不明 | 単/魔攻バフ/+3,000 +4,000だと9cでずれる | |
7(9) | 全/魔/30,000*1.0 | |||
8(10) | 全/物魔攻バフ/+4,500 単/物/21,500*1.0? | 不明 |
超級攻略
攻バフ解除攻撃が発生しなくなる規定ダメージは16,000~26,100(20or25k?)。
被ダメ=(攻撃力-攻デバフ)*1.3(ターゲティング補正)-防バフ+防デバフとだいたい一致する。
物防バフ・物攻デバフを怠らなければ基本的に死なない。
理想は風チェインしづらいが、2チェイン程で6cまでにスイカを破壊しなければならない。
盗賊の風物攻デバフは1T両面デバフの沖田ぐらいで他は魔攻デバフなので、半脳筋でも大丈夫なぐらい富豪や傭兵が強くなければチェインは望めない。
遅くとも7cにスイカ破壊、9c傘破壊できなければロシアンの確率が高い。
7c以降でなければ風4チェインはしづらい。
殴り書き
傭兵はとりあえず6cスイカ破壊、7c風4チェインを考えつつスイカを攻撃する。
富豪は物防多め、7cに挑発すると万が一ターゲティング解除されてなくても安定する、魔防バフは特にいらない。
盗賊は物攻デバフメインでスイカが残ってるならスイカにデバフ、魔攻デバフは入れてもチェイン目的の拡散ローエンを5or7cで3cはガレチンor物攻デバフ優先の方がよさそう。
春ウサチャンスは5cスイカ破壊できなら5c、そうでないなら6cにスイカ破壊しつつ出す。
物理傭兵なら適当に風チェイン+デバフ。
歌姫は7cターゲティング解除必須。下手に序盤に解除してしまうと、規定ダメ不足の時にバフ解除が傭兵に飛んで6cスイカ破壊が厳しくなる可能性がある。
発狂モードになるとバフ+3連撃なので10cで両部位壊すとデバフ込みで15kクラス*3でロシアン発生(HPサーチはない)
きちんと物理バフデバフした場合の被ダメは、ターゲティング込み・規定ダメ突破で3c17k、4cほぼ1、5c21k、6c10k(スイカ残り20k)が目安になる。
両面バフデバフの場合は3,5cの被ダメはかなり低くなる。
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | #画像のURLをご利用ください |
ボス情報 | ||
氷属性 | ||
本体 | ||
スイーカーン | ||
パラ=ソルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
サマーメダル x 10000 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御5,000) | 95万 | 全体物理バフ | 支援行動 | 全体/物攻8,000上昇 | |
全体物理バフ | 支援行動 | 全体/物攻2,000上昇 | パラ=ソルグ破壊時 | ||
単体物理攻撃 | 物理攻撃 | 単体/10,000 | |||
発狂攻撃 | 物理攻撃 | 単体/10,000*2~3 | パラ=ソルグ破壊時? 3回目はランダム? 単体物理攻撃ターンと重なると最大4回? | ||
スイーカーン (防御15,000) | 50万 | ターゲティング攻撃 | 物理攻撃 | 単体/7,000 | サーチ傭兵35%、盗賊23%、歌姫42%?。タゲ付与 |
物防下げ攻撃 | 物理攻撃+妨害行動 | 単体/7,000(物防3,000減少) | 最大HPサーチ | ||
魔防下げ攻撃 | 物理攻撃+妨害行動 | 単体/7,000(魔防3,000減少) | 最大HPサーチ | ||
バフ打消し攻撃 | 物理攻撃 | 単体/7,000 | デバフ値40,000? | ||
パラ=ソルグ (防御7,000) | 75万 | 全体魔法 | 魔法攻撃 | 全体/16,000 | 9c未満の奇数ターン |
全体魔法バフ | 支援行動 | 全体/7,000 | |||
強化全体魔法 | 魔法攻撃 | 全体/21,000 | 9c以降、さらにアップ |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | スイーカーン | パラ=ソルグ | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | タゲ攻撃(7000) | 全体魔法(16000) | ||
2(4) | 単体物理(10000) | 物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(7000*3) | 全体魔法バフ(7000) | スイーカーンに40000?ダメでバフ打ち消し攻撃無し |
3(5) | 物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(7000*3) | 全体魔法(23000) | 合計ダメージ(44000) スイーカーンに40000?ダメでバフ打ち消し攻撃無し | |
4(6) | 単体物理(18000)+全体物理バフ(8000) | タゲ攻撃(15000) | 全体魔法バフ(7000) | 合計ダメージ(33000) |
5(7) | 単体物理(18000) | 物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(15000*3) | 強化全体魔法(21000+?) | 合計ダメージ(63000~) スイカバー破壊強く推奨 |
6(8) | 単体物理(26000)+全体物理バフ(8000) | タゲ攻撃+物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(23000*3) | 全体魔法バフ(7000) | |
7(9) | 物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(23000*3) | 強化全体魔法(31000+?) | 傘破壊推奨(4回攻撃にならないので) | |
8(10) | 単体物理(26000) | 物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(23000*3) | 全体魔法バフ(7000) |
超弩級攻略
傭兵が規定ダメージを出せば、バフ消し攻撃がなくなり攻撃回数が下がるので生存率アップ。
富豪の挑発は上記のバフ消し攻撃を引きつける他に、富豪は(初手挑発しない限り)ターゲットされないのでデバフの効果を分散させることが可能。
挑発が2枚入っているなら、できる限り挑発したほうがよい。傭兵へのタゲが解除されていないならやったほうが得(特に物理傭兵の場合)。
逆に5c以前で挑発を投げるのは厳禁。特に3cで無駄に挑発すると以降のデバフを全部引き受ける→挑発するほど負担になる。
歌姫はタゲ解除を行わなくても、富豪が挑発する、ないしバフデバフが多く効いていれば確実に超えられる。
2枚あるなら解除してやるとよい、デバフを分散させることは重要。
タゲ解除を1枚しか持っていないならば絶対に温存すること。高確率で7cで死者が出ます。
7cにはスイーカーンを破壊しないと厳しいので破壊を。
富豪はここで挑発したいが、スイーカーンを明らかに破壊できない場合はしないほうがいい。
歌姫はターゲットの解除を。織姫ならチェインも勝手に繋がる。盗賊は殴りに行っているので、ターゲットされた誰かが死ぬ。
傘破壊後の発狂攻撃には気を付けること。本体デバフの加減によっては死人が出ます。
8cは4回攻撃になる可能性があるので、傘破壊ターン推奨は9cです(あくまで推奨)。
※手札事故や火力が低い等の原因で9Cでのパラソル破壊が厳しい場合のフォロー
9Cでどうしても壊せそうにない場合は、次善の策として魔法防御を打つこと。
4000~5000程度軽減できれば、9Cは切り抜けることができる。(はず)
このパターンにおいては10Cでのパラソル破壊は推奨しない。
低火力と相まっておそらく本体を削りきれず、本体強化2回と本体攻撃2回を食らうことになり、ロシアンの可能性がでてくる。
パラソルを残しておいた場合、本体が一回攻撃を行うだけなので、まず死ぬことはないだろう。
10Cでは本体攻撃をしておけば、次のターンで傘と本体を同じターンに処理でき、安全に倒すことができるだろう。
スイカーンのバフの打消し攻撃は一定ダメージ(40k前後)で無くすことが可能。
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
どちらかといえば物理が優勢だが、所持しているバフカードで選んで構わない。
4c5cの継続バフは解除される可能性もあるので注意。
7cにスイカを壊し、9cに傘を壊すのが基本。
傘を壊すタイミングは地味に重要、9c以外で壊すと攻撃回数が増えて死者が出ることも。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【湖漣の氷刃】第一型ランスロット | 高い防御にチェインも繋ぐ優秀バフ。攻撃が厳しくなる5c以降に欲しいか |
![]() 【無邪気姫】純白型パーシヴァル | もちろん魔王や歌姫を持っていればそちらを優先。挑発のタイミングが肝、5c~7cのどこで挑発するかを見極めること |
![]() 【白無垢】純白型コンスタンティン | タゲで集中狙いされる状況を逆手に取って、5コスあたりで出してやると生存率がかなり上がる。解除されれば不要だが、自分の挑発と組み合わせることもできる |
立ち回り
最低でも1ターンに2回は物理攻撃が飛んでくるため、防御バフは魔防に比べて2倍の効果がある。
よって基本は防御バフを詰める。
だが、風のカードに防御バフが少ないので、光源氏1枚だけ刺している富豪もいる。
当然だが3c4cでの挑発は厳禁。
投げなくても簡単に超えられる&自分自身にデバフが蓄積されていくお陰で、
6cあたりからは挑発を投げたら逆に死にかねない。
5c挑発はデバフを分散させることができ、バフ解除攻撃からも庇うことができる。
6c挑発は7cで歌姫の回復が多くの場合織姫1枚で済み、受けるダメージも高くないためクレア等のチャンスも与えられる。
7c挑発は大体やらないと誰かが死ぬ。タゲが残っていれば確実に被タゲ職が死ぬ。
よって7c挑発は必須、5cと6cも余裕があれば挑発するとよい。挑発しながら風チェインできる組み合わせを考えておくこと。
挑発投げは同時にバフが減ることを意味するので、継続強バフを沢山持っているなら挑発に過剰に依存しないほうが安定する。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース | 2カ所から物理攻撃が飛んでくるため、相変わらず優秀。4cがベストだが、5cや6cでも遅くない |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
物理デバフ重視。
だが物理デバフが可能な風のカードは継続1Tの沖田総司しかないので、風の魔法デバフカードや攻撃カードが3枚ほど入る。
基本は5cの攻撃を下げるようにデバフを行なう。
春ウサは6cに可能。5cに投げるとバフ解除される可能性もある。物理傭兵が多いようなら春ウサを抜いてペリドや王コンスでバフしてもよい。
7cには傭兵と共にスイカを破壊しに行く。やる事は結構単純。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【天上の織女星】星冠型織姫 | ターゲット解除+風チェインで、今回の最重要カード。持っていなければ即刻鍵クエで調達すべし。 |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
ターゲットを解除することが主な仕事となる。
しかし、織姫しかターゲット解除カードを持っていない場合は7cまで温存すること。
解除のカードを2枚持っているならば、5cまでに解除するとよい。4cで焦って解除する必要はない。
解除2枚持ちなら、攻撃が分散するので全体回復を多めに。
逆に織姫しかいないなら、攻撃が集中するので気持ち多めに単体回復を持っていくとよい。
嫁コンスなど味方一人の防御を上げる単体回復があると便利。
6cに再びターゲット攻撃が来るので、7cにはターゲットを解除。しなければその人は死ぬとほぼ同義。
風チェインも欲しいが、織姫を決め打ちするなら意識する必要はない。織姫でチェインできる。
解除を2枚持っているなど、それまでに使う予定があるならしっかりチェインも意識すること。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
901
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
これ開き直って6cでスイカぶっ壊せばタゲ解除1枚でも足りるんだな……やっぱり春ウサが邪魔なのかな
もう7cスイカ破壊はあきらめて6cに嫁コンス出して7c挑発して耐える方針にしよう…
どっちにしろ9c傘壊れなくて死ぬんですけどね…()弩級は傭兵の火力が低くて7c死亡
超級はカラフル傭兵で長期戦にもつれ込んだ挙句死亡
一体どこで戦えばいいんだ!!そういえば推奨HP書くの忘れてた
みんなどれぐらい積んでる?職と合わせて教えてくれると助かる
ちな俺は全職29kで揃えてる。7コスの槍がデバフ2回でも素で耐えれる風属攻撃は間違いなく富豪が最優遇なのに殴れないこの状況。
士郎タムは意地でも突っ込む方向で行きますので悪しからず盗賊だが、今日試してみて分かったわ。
中途半端な火力でぶっぱ参加するより、
傭兵に風チェインしつつデバフしてた方が安定する。
スイカ破壊がほぼ傭兵任せになっちゃうけど、
少なくとも7c事故はかなり防げた。物理傭兵推奨なの知らなくて魔バフ重視の歌姫さんやってたんだが、野良なら物理バフ重視のが良いかな?
てか、傭兵の火力がだいたい低かったもんで、盗賊さんにデバフ&スイカ破壊して貰ってたわ
盗賊さんスマヌスイカバー破壊強く推奨ってレイバンのサングラス思い出して笑ってしまっただろ!- No.86345604
- ECA2D666B3
- ななしのアーサー王
C7富豪は歌姫がタゲ解除するか確認してから挑発しよう。でないとぺろります。-
タゲ解除しない場合だったら挑発しないと尚更死ぬと思うけど
どっちにしろタゲかかってる人に攻撃とぶわけだからさ -
6c挑発しなきゃいい
-
6c挑発する意味を教えてくれや
-
しなかったら歌姫が魔ーサークレア投げにくいだろ
-
じゃあ傭兵が物理で5,6cでクレア魔ーサー出てなくて6cまでに織姫使ってない時限定ってことだね
-
限定したのが悪かったか^^;
歌姫は5c分自由に使えるからニッカ玉藻もできて魔傭兵でも対応できるぞ -
魔法支援は盲点だったがそれなら6cに出せる気もするがなあ。
どっちにしろ6c挑発は、織姫を7cまで必ず残しとく解除1枚の姫用の立ち回りってことだな -
そうだね
個人的には、今はペリドティストでやってるから6cは風出してくれた方が嬉しい
6cに早漏バフするメリットないし
-
4cで封印解除しなかったんだけど富豪抜けちゃった
- No.86344838
- F1BFB01294
- ななしのアーサー王
ドモヴォーイもってくんなやカス富豪-
ちょと前まで神と言われたドモが今ではカスか…
-
ドモがカスとは言ってないだろ(まぁ今じゃ3大癌の1枚だけど)
カス富豪だって言ってんだよ なんで4Cに出てくるんすか?
弩級に持ってきてる時点で寄生なの分かってねぇのかな -
持って来るのはいいけど、ドローと一緒に出せということだ。
単出しにks富豪のせいだからドモちゃんを責めないで! -
正直6cまで出せないドモなんて弩級じゃ使えん
まともな富豪ならロンファかfateの互換入れてる -
他の人に迷宮ウアサハ期待してるのかとw
-
タゲ解除一枚しか持ってなくて、3cタゲくるけど6cまでにタゲ消えるの?それとも6cのタゲは3cのタゲに掛かるの?
盗賊で回ってて、サカガネ外して炎夏エニード入れたら名声枠ユニティしかないんだけど、
ユニティにしたら解散するんでしょ?-
ユニティは地雷故解散とかいう馬鹿が部屋立ててたな
他なら分かるが盗賊はええと思うわ -
多少面倒かもしれないけど、名前で説明したらどうかな。
なんて名前にすればいいかはチョト思いつかないけど、名前で説明してたらどの職でも自分なら連れてくよ。 -
春ウサ抜いて、デバフばっかにしたらデバフ付き攻撃含めたら9枚になるんだよなぁ。
春ウサがない系の名前にしてるんだけど、考えてみるか -
そこまで揃ってたら名前をユニ以外ガチャ限とかにすればいけるんじゃないかな?
てかまー盗賊って揃ってると名声以外全部ガチャ限になるよね…
今デッキ見直して戦慄したよ。
富豪の敷居が上がってきたとか最近聞くけど、イベント産が有能で枠がある内はまだ楽なほうだと思う。
夏アハ、ロリアハ、コルグリ、サカガネ、スラップス、サカパシ積んだ盗賊出荷しちまった。
当然5c春ウサ即出しだったよ。4cタゲ解除されると防デバフが2回飛んできて7cや発狂挑発した時にたまに死ぬんですが、これは4cタゲ解除がダメなのか、それともデバフの足りない盗賊がダメなのか、はたまた10cでまだ殺せてない火力の足りない傭兵がダメなのか…
それとも第六天魔王買えばこんな悩みもおさらばなんでしょうか?チェイン目当てで玄武入れてるけどアウトっすかね-
フワニーテとどっちがいいですかねw
-
自分最初玄武入れてました、5cに挑発と一緒に投げれるといい感じでした。
だけど最近火力足りない傭兵が湧いてきたので、士郎にしました。。。
野良で盗賊やってるんだけど、7cに本体物理デバフ残ってないと辛い?
スイカ削れてる時は余裕で物理デバフを本体に回せるんだけど、極端に削れてないと破壊を優先せざるを得なくて7cは富豪の庇うワンちゃんにかけることが多いんだ。
攻略には7c挑発必須って書いてあるけど一応聞いておきたい。-
野良で盗賊やってるけど基本的に5cには本体に3T継続の物デバフを打つよう心がけてる。
その上で6cは傭兵に合わせてコンス混ぜたりデバフ混ぜたり、7cに322でチェイン攻撃と追加のデバフを打つようにしてる。
スイカバー破壊した上で歌姫がタゲ解除してれば余裕で耐えられるし、解除してなくても富豪が挑発してたり、挑発無くても6c7cと強めの防バフ出してくれてれば耐えられる感じかな。 -
上のダメージ表があやふやだから数値に確信がないが、7cの全体+本体の単体が挑発なら他ほぼノーガードでも受け切れてそうでなければ片手間バフではきついっていう微妙なダメージなんだよな
というわけで別になくてもいい
魔法より物理の方がいいって聞いたからあえて魔法で行ったら、7cで両部位破壊しそうになってめっちゃ焦ったわ? パラソルグさっさと壊さないのは発狂来るからなのはわかるんだけど、めっちゃ本体に物理デバフ撃たれてるの分かってて9c過ぎても本体殴って傘壊さずに全滅に導く傭兵さんは一体どういうお考えで…?- No.86294092
- 80F407E700
- ななしのアーサー王
魔法傭兵だと必須ガチャ限どれ?
モルゴぐらいしか3cで撃てて
次ターンに続くバフカード持ってないが
もう完全に魔法傭兵失格?
あとはガチャ限でいうならモードレッド、
使うわけないとおもうが春ウサぐらいしかバフカードないっす
メダルガチャ限、ドロップでカバーできる?
騎士メダル交換1回でなんとかなる?-
だいたい5cモドレorモルゴ闇凛+2コス、6cドラウ2コス、7cエレイン2コス2枚のパターンだからな
2コス風のガチャ限があると便利かもしれんね、ロリスカとか-
なんか
3cバフ4cなんとか40k出す5cなんとか40kだす
6cインド人+2コス7cスイカバー破壊
だとおもってたので5cモドレでもいいのわかって助かります
3c4cは手札回しになってしまってもいいものなんですか? -
5cモドレとかないわ
闇凛、納涼ローエン、盗賊コピペリないなら光属性ボス以外の魔法傭兵は結構辛い
-
実際きついっす、
ギルガメッシュドラゴンあたりからなんとか全弩級クリアはしてきたんですけど
闇凛当てられなかったのが運の尽きっぽいですね
-
-
モドレ→ドラウ→春ウサ→モルゴ+1c→エレイン+2c+2cがベストになるが・・・
-
その状態で魔法傭兵にこだわる理由がわからんが…
個人的にはローディネに騎士メダル150の価値は感じない
他職がゆるしてくれるかわからんが、日常セイバーが3C
あとは、盗賊ペリっていうクソカードが3C
画伯ウサなら、1Cで使える
5Cまでに切れる右手力があるなら、ローエン
基本闇凛っていうクソカードもってないのに魔法傭兵やると、
悲惨なことになるよ
まぁ、盗賊の春ウサと歌姫のバフにおんぶにだっこすれば、
クリアーだけはできると思うけど… -
3コスバフ闇凛ローエンモルゴ入れてるわ
よそ見しながらやってると、
きっと春ウサが出てたんだろう・・・
手持ちの魔法が60kオーバー出てて変な声出たw
ダメージはクリティカルして29万でした('ω')- No.86293375
- AB3D12967E
- ななしのアーサー王
富豪さんよ7cで風チェインするのそんなにキツイかい?4回ほど連続でチェイン繋げない富豪に出会って全滅したんだが-
風カード3枚しか入れれないデッキでやってますが、やりくりして7cチェインは確実に繋ぐように出してますね。
7c挑発時にスイカバーが残るともれなく切り刻まれるので、確実に折ってもらうためにチェインします。 -
7C風チェインはキツイですね。7Cの傘攻撃のために魔防上げようとすると風は光源氏くらいしかないですし
7Cに挑発しつつ風で攻撃はなかなか勇気がいります…… -
コピウサを選択肢に入れると一気に楽になるぞ・・・
7cコピウサ2cのドロー付きで出せば問題ないし。 -
自分は源氏、ランスロ、フワニーテ、クルス入れてるからちゃんと挑発とチェイン出来ますけどやっぱりガチャ限2枚ですからね。難しいかもしれませんね
解除されるの攻撃バフだけなら規定ダメ出さなくても良くないですか?パス部屋から転載しとく
全体:HP27.1k以上。8c両部位破壊で最高4回攻撃で危険。
傭:7cスイカ破壊、9c傘破壊を目標
※4c5cでスイカに既定ダメないと攻バフ消し追加
富:物防重視。挑発2枚推奨→1枚目は7cで。2枚目は5cか6c
5c挑発はタゲ解除されてない場合に有効。6c挑発で春ウサクレア
盗:物理デバフ重視。6c春ウサ可。風カードが少ない為、チェインに注意
歌:7cタゲ解除優先。3cタゲの解除は解除2枚持ちの場合リーダーがコンスタなどの準タンクリーダーの歌姫さんに質問です。
クレアとかのタンク持ってるのに、なぜそれをリーダーにしないのでしょうか。
結局傭兵はどこで火力出せばいいの?
山場は5cで傭兵は規定ダメ出すことって書いてあるけど結局ダメいくつ出せばいいのかもわかんないし参加しようにも行けないじゃん。ガチャ限のタゲ解1枚は引かないと弩級来るなっていわれるあたり歌姫敷居高杉でつらい-
盗賊富豪が仕事すれば7cタゲ解除が遅れても死なないですし必須とまでは要求してないです(もちろんあるに越したことはないですが)
というか野良でここ暫く織姫以外の解除持ち姫に出会ったことがないので解除されないパターン前提で組み立てるよう努力してるなぁ…-
俺は運よくセイバー手に入れて織姫とセイバー入れてるけどそも3cのタゲは切らなくても富豪と盗賊が仕事してれば死人でないからなあ。
問題は仕事しない富豪と盗賊にあるわけで・・・7cで織姫引けるように手札回せばなんとかなる -
いやタゲ2回あるのに解除2枚入れてない歌姫が元凶だろ…
解除した上で盗賊富豪が仕事して、ウサクレアチャンス作るんだよ -
解除カードが騎士メダルにまわってるならその意見も判るけど、現状入手可能なのが織姫のみで他が過去コラボで新規入手不可と今ガチャじゃいくら最高難易度だからって課金して絶対必須で持って来いとは言っちゃ駄目だと思いますけどね。
ない場合も考えて他職も協力してやるのがマルチのあり方だと思うけど。
2枚無い姫と組むのが嫌だというならもうそれは固定組んでくださいってなるんじゃないかな…
-
結局、歌姫は物理バフと魔法バフどっち重視でデッキ組んだら良いの?3cオンズ、4c魔王、5cロンファ、6c嫁パシ、7c卑弥呼フワニとか出す富豪がゲストで来たんだが何しに来たんだろうね。
歌姫はタゲ即解除してバフも回復もチェインも完璧
盗賊もデバフ完璧7c参加でスイカ余裕で破壊だったのに
富豪のせいで7c死人が出た
今回は歌姫と富豪のどちらかが地雷だと絶対死人が出るねもしかして弩級、結構難易度高い?
スイカ破壊は何Cまでにやったらいいんだ?
夕の夏弩級、奇跡的に3勝はできたが、1戦目開幕自己バフも無しで1ダメ繰り出すわパラソルばっかガキみたいに狙うわ、開幕縁起悪すぎる傭兵に当たった時は頭痛すぎた。攻略すら理解できんなら弩級来るんじゃねえ- No.86279826
- 38884F245C
- ななしのアーサー王
富豪は2ドロー積むの難しいのか?
8cに手札2〜3枚とかザラで火力出しにくいんだが-
わかる、2コスつめつめだから泥2ないとすぐなくなる
-
同じく
盗賊ですが防御しようにも攻撃しようにもカードがなくてどんどんジリ貧に・・・ -
彦星、クルースニク、あれば魔王ですかね
鰤は重いし -
自分は今回スニク、魔王、彦星しか入ってないなぁ。
7cは魔王切るから確実にドロ2出来るけど、あとは序盤に切ったスニク彦星を引き戻せるかどうかになることが多い。
序盤で切らずに取っておけばいいんだけど、彦星は初手打ちやすいし、スニクは軽いからデッキ回しで4cや5cに、もしくは初手に弱ウサと切らざるを得ないことが多いかな。
正直すまんとは思っている。
さっき会った富豪さん
6cロリヤ→7cコピウサ(+豆)
√の人だったけど安心安全すぎてやばい
ついにコピウサの活躍する日が・・・!- No.86279596
- 3C0CDBB636
- ななしのアーサー王
タゲ解除2枚無いのに弩級来る歌姫信じられないコメントを表示-
俺は前で闇セイバー引けたから解除2枚あるけど、現状3枚しかなく内2枚ガチャ限だと、1枚しか所持できんのも無理はないさ。まだ解除1枚なら夏男は、出し所定めてそれまで皆でフォローしあえるんだし な。
-
厳しいな・・・だが実際弩級はそういう状況だからなぁ。俺も解除一枚だけでやってみ?言われてとても弩級の門は叩けねぇな。
だが課金職っつってもタゲ解除そのものが少ないのに解除複数必須にしてる運営が悪いんかね。商売とはいえ強欲すぎ-
強欲ってか商売上手でしょ。初期からそうだし。
嫌ならそれこそ辞めればいいだけ。 -
そんなに解除いるかな?
5c挑発 6c物防 7c挑発で余裕だとおもうけどな
歌姫交換まだできないんだしそんなこと言ってたら傭兵もローエン 闇リン必須
富豪も交換できるんだから完璧でっきでたのむわ -
それって富豪頼りじゃん。
必須カード揃えていくのは当たり前だろ。ローエンも闇凛もセラも魔王も持ってる。
ちなみに普段は歌姫だけど、スカアハも持ってるよ。
-
-
逆に、バフ系を増やして、6Cまでにスイカ割るっていう攻略にかえればいいだけじゃね?
実際解除2枚ない歌姫でもクリアできちゃってるからな~… -
タゲ解除は確かに大事だが、2枚必須言い出すと他職もガチャ限有用なの揃えてろよ?となるし完璧求める潔癖君なら素直に固定へどうぞ。野良は開き直らんとやれんよ
- No.86279483
- A2664CB079
- ななしのアーサー王
富豪が6Cに挑発して、7Cに死んでいったんだが6Cに挑発する意味あるの?
ちなみにターゲットは歌姫がちゃんと解除してました。-
とちくるって傭兵が仕込みに入ったりして、傘に規定ダメ出せなさそうな時ぐらいかな
富豪のブリーセンリーダーって印象悪いの?
デバフ受けたくないからHP下げたくて嫁パシ避けてるんだけど嫁パシのがいい?4c織姫切って7cに引き戻すという作業が苦痛すぎてやってられねー。
序盤でタゲ解除したら7c、序盤でタゲ解除しなかったら5cに富豪は挑発してほしいね。デッキに第二型バーナードいれるのはoutですかね?え…? 9コスに傘壊したら本体から4回攻撃来たんだが5cで絶対負けるんですけどぉ…
5c富豪挑発してくれないし、傭兵は火力出ないし、盗賊は春ウサ出すし…織姫しかない歌姫もそうだけど、岩野のせいでタゲ解除はキツいでしょ。合計ダメ見てる限り
富豪は31500以上のHP確保して5c6c挑発と7cは魔王で挑発してれば良いのかな?- No.86271403
- FED4344569
- ななしのアーサー王
ド級で富豪やってるのですが、5c緒発って意味ないんですかね?
夏男スタート当初は5cウサが多い感じがしたので7cブッパできるように5c挑発、もちろん7c挑発は欠かしません。
5cが要らないのであれば攻撃できるカード混ぜようかとかと思ってるのですが…って言っても士郎いないのでフワとオルウェンorオンズですが…
デッキは「嫁パシ・魔王、第一ランス・豆・彦星・ニク、ロンファ、源氏・烏、弱ウサ」-
タゲ解除されてるなら防御してればまず死なない
タゲ解除されてないなら有効だけどイベント産よりワンランク上の防御があればやっぱり死なない -
5c挑発してくれるなら、クレア入れてる時は打とうかなと思うし、盗賊もウサ使おうかなって思うから意味なくないよ。
-
No.~55さん(下二桁です)返答ありがとうございます。
挑発は姫のタゲ解除、賊のデバフ、自身(富豪)のバフの状況によっては有効であるということですね。その場しのぎになる可能性は否めませんが
野良だから仕方ないとは思いますが、パーティ全体としての火力が低く感じて、「7Cにスイカの破壊ができてない」「クリアに10C以上かかる」などがあり、特に賊が防御気味な様なのでもう少し攻撃に寄せてもでもいいのかな?と考えてはいたのです…もちろん脳筋はNGですが。
-
No.~79さん(下二桁です)返答ありがとうございます。
とにもかくにも仲間次第ですけど、5c挑発をして状況により姫ならクレア・魔ーサー、賊ならウサを出してくれる人に会えるのを待ってみます。
夏男弩級3勝行けると思ったが最後の最後にロシアンで毎ターン一人沈み、いくら守り行っても全部位破壊に10c越えてちゃ焼け石ですから・・・なんか傭兵少なくない?- No.86260975
- C99637071D
- ななしのアーサー王
闇凛も納涼ローエンやその他バフも持ってるし2コス風ばっかつめるけど、そもそも歌姫はクレアマーサー積んでなくて、盗賊はほぼ春ウサ積んでるから、結局魔法傭兵の方がまだ強い。
傭兵のデッキだけ見たら確かに物理のがいいけど他職は魔バフの方が圧倒的に多い。
なんでこんな環境で物理傭兵すすめるんだ…-
物理の方が多い感じだから春ウサ抜いて王コン入れてるんだよなぁ
魔法じゃなきゃだめとか魔法優位でもなければ重いから春ウサ入れたくない
-
春ウサは撃つ余裕もチェインも無いから抜いてる
4cの40k到達が魔法の方が厳しい感じはするかな? -
盗賊ちゃんも、オイフェも、風で物理アップなんですが…
まぁ、ぶっちゃけ、4cと5cに規定ダメージだしつつ、
7cでスイカ割れればどっちでもいいとおもう
魔法で6cスイカ破壊は厳しそうだが?
5c春ウサでいけるかも?
物理も6c破壊は他職次第だと思うけど -
クレアだってスイーカーン破壊までに打たれたこと無いよ。
ここにいる人と組めればいいよ。でも組めないしクレア打たれないし。
結局盗賊がいつもより余裕無いからじゃないの?
でもそれってダメージが大きいからで、同じく歌姫も余裕ないじゃん。
全体バフ打つ暇ない時なら余計に低コストで打てる魔バフのが活躍してるじゃん。
それになんだかんだ春ウサ積んでる人は何処かで出すし。
傭兵様10C傘残った場合壊さないでくれさい
10C傘残っても本体単発だから11Cで本体ごと飛ばしてくれさい
挑発富豪が何度か床舐めてるからー
盗賊の方々は攻撃何枚編成なんだ?
当たる富豪が悪いだけなのか名声ガネイダ以外全部デバフにしたいくらいなんだけど。-
2枚+バフのペリド1枚かな
傭兵さんにはチェイン出来なくて申し訳ないが、これ+拡散ローエンだけが風カード -
春ウサ、ロリスカ、炎天スカの3枚編成。
攻撃兼デバフに涼ガラハ王コン。
固定だと春ウサがゴルグリに変わるかな。
後は全部デバフ。 -
ガネイダ、ロリスカ、夏スカの3枚
バフは王コンと納ガラで何とかなってる
風が3枚のみで辛いけど勝率は悪くない感じ。 -
見た感じ春ウサは人によるとして、風3枚か。
解答くれた方、ありがとです。
- No.86259597
- B6639B06C1
- ななしのアーサー王
4c全然チェインしてくれないけど規定出さなくてもいい?-
4cは物理デバフ出したいんだよなぁ
-
規定って40kだっけ?
30kならチェインいらなくね? -
盗賊サンタ富豪ロンファだから歌姫の乖離二ムエくらいしか期待できないでしょ
3cバフで4c自力で出さないと弩級は無理だよ
どんなに下手でも盗賊やれば勝てる。
まバフしか最初しない糞族のせいで、乖離ランスロ、覚せい遠坂、ロンファル、ペリド決めても4cで全部死んで10連敗とかして気づいた。
それに、豚姫もダメージショボイから確実にターゲット解除3.4枚入れて事故らないようにして欲しいな。サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 パス部屋PT用掲示板 9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板 コメント 901loading...