魔法科型カラティン

(2464コメント)  
最終更新日時:
超弩級 魔法科型カラティン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間1/15、17、19、21、23、25、27、29
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
風属性
本体
兵装アーム
左腕
ドロップ情報
【騎士】第二型ウワーリン
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御防御30,000)
不明
兵装アーム
(防御30,000)
不明
左腕
(防御30,000)
不明

行動パターン

ターン数
(コスト)
本体 兵装アーム 左腕 備考
1(3) 物理or魔法バリア

本体物理被弾→物理バリア
本体魔法のみ被弾→魔法バリア
0ダメージ→ランダム
デバフ付きHPサーチ単体魔法(20,000)*4発
(物攻→魔攻→物防→魔防、2500ダウン)
バリア99T継続?バリア7枚
物理魔法両方で攻撃した時は物理優先
2(4) 全体両面バフ(2,500)
防御バフ(バリアが張られていない属性)
全体物理(25,000) 防御バフは上昇率超高(15万)
HP3番目の職は27,500被弾
3(5) 防御バフ(バリアが張られていない属性) デバフ付きHPサーチ単体魔法(22,500)*4発 HP最低の職は25,000被弾
4(6) 全体両面バフ
防御バフ(バリアが張られていない属性)
全体物理(27,500) バフ付きHPサーチ単体魔法(?,???)*4発 バフを貼られた属性のダメージは
6c攻撃時点で33万減算
バリアは37万以上のダメージを素通し


HP3番目の職は32,500被弾
左腕を残すと際限なく火力が上昇するので仮に耐えても7cで全滅する
5(7) 単体物理()*2 (ここから左腕破壊前提)
6(8) 単体物理()*2 全体物理(?,???)
7(9) 単体物理()*2
8(10)

超弩級攻略

<攻略の鍵>
  • 物理魔法の両方で攻略可能ですが、PT全体で攻略方法を合わせないとクリアが安定しません。
    現在野良では物理傭兵による6cぶっぱでの全部位破壊が主流ですが安定させるには必須カードの要求が高く(属性限や騎士メダル交換にないものが含まれる)、安定周回を目指すのであれば固定をオススメします。

    これ書き換えた編集者も正直野良なら魔法でやれと思ってますが主流がこんななのでどうしようもないです

  • 物理で攻略」する場合はクリティカル上昇2枚の支援をした上で、カード額面値8万5000前後を2枚が最低条件!
    (「レーヴァテイン(画面右)+3c全体」で吹っ飛ばせるように)

  • 魔法で攻略」する場合は「3c魔法で本体殴り→4cから画面右のバリア割り→6c画面右破壊」のバリア割りパターン
      • 物理バリア誘発しても6cで約30万の防御を相手にする必要アリ、よって削りきれません!!



<暫定方針>
”全職”デッキが変わります。更に特に富豪歌姫は名声だけではどちらの攻略用のデッキなのか見分けにくいです。
出来る限り名前などでアピールを。即スタは厳禁。

1.物理兵でバリア貫通(野良の主流だが”歌姫の要求レベル”が非常に高い)…
6cにありったけのバフを乗せながらクリティカルでバリア貫通。
やることとしてはそれだけだが一部職がとてもキツい。

3cは本体物理で攻撃する。これは大概盗賊の仕事で、傭兵はソリティアがてら物理があれば出せる程度。
5cまでに富豪盗賊防御を固め、5cから歌姫が1枚バフ。6cでぶっぱ。
  • ぶっぱ例
    • 傭兵:感謝型傭兵アーサー+猫耳型ペリドットor納涼型ローエングリン等→拡散型レーヴァティン(左腕)+奏楽型ペリアス
    • 歌姫:可憐型傭兵アーサー+新春型ガヴェイン+絢爛型コーネリアor異界型初音ミク -KEI-
    • 富豪:火チェイン+帝国ブラック
    • 盗賊:火チェイン(+奏楽型ペリアスが強化される全体魔法バフ、ターゲティング等)

<デッキ>
  • HP調整やデッキランクについて
    • 傭兵が4職中でHP最低になるように(実際は3番目までいいのだが調整がかなり面倒、とにかく低めを意識して27k~28k前後にはしたい)。
      • 他3職は出来る限り29k前後以上を確保。特に野良では他職のHPが見えないので調整が効きにくい。
    • 盗賊のデッキランクが低くなる(ほぼSは確定)。SSだと部屋に入れないので魔法パターンの盗賊しか入ってこなくなる。

傭兵歌姫は固定であれば幾ばくかの調整が効くので、所有カードを見て調整して欲しい(数値は後述)。
  • 傭兵
    • 「6cでレーヴァテインが貫通する」バフ値が条件。
      逆に言うと、これさえ超えてしまえば実は全体カードはクルースニクでOK(ではあるが要求値高め)。
      奏ペリ使用であればレヴァ→ガイアスでも可能(盗賊の魔バフ支援が必須になるので余りオススメはしないがローエン・闇凛系統がより使いやすくなる)。
    • 上記の通り傭兵はHPを落とすこと。マロース・ゴルネマントあたりを投入して28k以下を目指したい。
      • 傭兵の必要バフは「感謝傭兵・猫ペリ or 15914バフ」。
        5~6c用カード以外はソリティア中心で。
  • 歌姫
    • 5cまでの回復と、6cバフ担当。
      • 歌姫の必要なバフは「可憐傭兵・新春ガウェイン・コーネリアorKEIミク」、
        感謝傭兵が底時の保険用で、4枚目にシグは構わない(初手にバフが揃いすぎていれば切るカードになる)。
        が、上記3枚の代替がシグでは間に合わないと思っていい。
        コーネリアに関してのみソフィに変えられないわけでもないが、野良では相手のカードが見えない以上は少し火力を落とすだけでも怖い。
      • なんだかんだ他にも回復カードを使うので、ガチャ限だけならトップクラスの要求量でもある。

  • 富豪
    • 「3~5cの防御」が仕事。
      6cは火チェイン+月オイフェ+帝国ブラック。一応6cの闇チェインも考慮に入れておいてもいいが盗賊に任せたいところ。
      • 奇数ターンの魔法、偶数ターンの物理両方を軽減できればOK。
        挑発は一切不要。それ故にHPが低くなりがちだが、頑張って29.5kは確保したい。
        余裕があれば、4c用の2ドローカードを1枚入れておくといいかもしれない。

  • 盗賊
    • 3cの本体物理攻撃が仕事。そもそも盗賊以外の仕事が多すぎて盗賊しか本体を触れない始末(傭兵も今回はソリティア&HP調整必要なので確実に出てこないぐらいの構えでいい)。
      デッキランクはSで構わないが、名声枠は物理攻撃カードにしておくのが無難。
      • 歌姫の新春ガウェイン6c時用の闇チェインは出来る限り盗賊が行いたい。火チェインも必要なので、6cには必ず出せるような組み合わせを用意しておくといい。
      • 物理攻撃カードはHPを優先で最低5枚、他には6c左腕にターゲティングを掛けておくこと。タゲ兼デバフカードが2枚あると楽。
        タゲがあるなら魔バフは”基本的に半獣ガウェイン相当以上の1枚”でOK(保険用途にしても半獣ガウェの代わりにジャンヌアレシル相当の「1枚」)。たまにそれだけじゃ足りない時もあるけど事故扱いの方が楽
        残りの1枠に余裕があるならデバフを突っ込んでおきたい。


<レヴァ貫通に必要バフ>
  • 傭兵のステ2000、貫通するときの額面値83500で計算。
    • クリティカルが必要なので、「感謝傭兵・新春ガウェイン・可憐傭兵」が欲しい
  • 傭兵「感謝・猫ペリ・レヴァ」、歌姫「可憐・ガウェ・コーネ」、富豪「帝国ブラック」切り時→87918で達成可能(チェインを無視してるのでもう200ぐらい上がる)
    但し、これで全体がクルースニクだとギリギリの数字なので注意(左腕ターゲティングありで多少マシになる)

2.魔兵パターン(バリア割り)…
バリアを7枚割って攻撃を通す方針。全体の敷居は低めだが7c以降に行くので時間はかかる。
傭兵盗賊のHPがかなりギリギリで、ちゃんとしたデッキを組むと27,000前後となるためHP27,000で募集することを推奨。

  • 全体の流れ
3cは本体魔法で殴る。(傭兵盗賊
4cは魔兵&盗賊で左腕(画面右)のバリア剥がし
5cは傭兵がバフ、盗賊はバフしながらバリア剥がし(5cまでに画面右のバリア全剥がしが理想、6cでも盗賊のバフ攻撃が先行すればギリギリ間に合う。)
6cで画面右を破壊した後の敵の全体物理で物防デバフを食らってる人が死ぬので富豪物理防御
7c以降は同じように8cまでにアームを破壊。富豪は毎ターン挑発(盗賊がバリア破壊に行ってる為、挑発がなければロシアン濃厚。
富豪も多くても挑発は2枚なので、なるべく9cまでで倒そう

<デッキ>
  • 傭兵
    • 初手で手札整理(盗賊が殴っていなければ本体殴り)、4cで腕のバリアを削り、5cでバフ、6cで腕を破壊。7cと8cでアームを破壊する。
      • 4cで2回攻撃できるのが理想、5cはなるべくバフを優先する。
      • ソリティアにしてしまうと、引きなおしが困難になり、9cまでに倒せないのでやめること。
    • 【クリムゾン・プリンス】異界型一条将輝は火力ソースとしてもかなり強い部類なので4cの盗賊次第で6c攻撃に回すか決めるのもアリ。
      一条の表記値は特殊(攻撃直前までboostが掛からず、100%のバフが乗っているように見える)なので実際の火力は下の表を参照して欲しい。
    • HPが4人中2番目に高い状態は魔攻デバフを受けるため避けたい。Lv1弱ウサや未進化バサカがいるなら6cの全体物理で落ちない27000ギリギリに調整するとよい。

  • 盗賊
    • 仕事は、バリア破壊と若干の左腕へのダメージ。大事な場面での炎チェイン。
    • デバフに関してはほぼ入れなくて良い、というよりもデバフを入れるスペースが存在しない
      保険として、7c以降用にビキニブルーのスフィアを入れておくといい(臨機応変に使用すること)。
    • 4cで2回~4回、5cで2回~3回の攻撃が目安。6cの傭兵の攻撃が入る前に最低5回は殴れるデッキが必須。
      • これを達成するために、最低でも多段を2~3枚入れる必要がある
      • 2cのバフ付き攻撃や、3cのバフ付き攻撃などが有効。2cの全体攻撃も選択肢に入る。


  • 富豪
    • 魔防は貼らなくても死なないので物防のみでよい。とはいえ当然両面バフで魔防もカバーできるのが理想。
      魔法バフは邪魔になりやすい。また勘違いを防ぐため物防名声を推奨
      • 6cに、「HP3番目の職に対して(物理防御デバフ被弾職に対して)」最大32,500のダメージが飛んでくる。当該の職には6c時点で5500の物理防御が必須。
    • 7c以降は毎ターン挑発を入れないとほぼロシアン(ロシアン回避には相当なバフが必要)となる
      しかし、そこまで高い防御を求められるわけではないため、30%2ターン継続の挑発などを駆使することで、比較的簡単に突破できる。
      継続しない挑発では1ターンしかロシアン回避できないので2枚欲しい。
    • 2ドローは最低3枚ほど欲しい。赤凛スニク春グレでガチャ限がなくても揃う。
      魔王は挑発と2ドローを兼ねるため有用だが継続挑発と魔王+挑発2枚目、どちらを採用するかは考える事。

  • 歌姫
    • HPは28000以上必須。理由は、魔攻デバフを歌姫が受けに行く必要があるため。
    • 物理ルートに比べて無茶なバフは求められないが、超弩級ということ難易度もあり、最低でもパシ+シグを打たないとクリアは難しい。
    • 物理ルートと違いバフ関連はメダル産のため入手は容易だが、HP全快を達成しようとする場合、4cにリジェネカードを切ったり、当該ターンに大きく回復するカードを使用する必要があるため、周りに影響されない活躍をするためには要求されるカード水準がかなり高い。


一条か、2コス2枚か
前提:敵風属性防御30,000
一条の表記値2万3万4万5万6万7万
boost時の一発の実際の値18,74922,74926,74930,74934,74938,749
弱点+4チェイン+3段の合計ダメ89,997128,397166,797205,197243,597281,997
弱点+4チェイン+クリ+3段の合計ダメ179,997237,597295,197352,797410,397467,997

2コス2枚の表記値2万3万4万5万6万7万
弱点+4チェイン+2枚の合計ダメ68,000132,000196,000260,000324,000388,000
弱点+4チェイン+クリ+2枚の合計ダメ132,000228,000324,000420,000516,000612,000


1改.物理貫通(盗賊富豪殴りパターン)(固定用)
"初手殴り用カード富豪2枚・盗賊2枚"で物理バリア誘発させる1の別パターン。
事故率はおよそ2.45%(傭兵が湯浴を入れていれば更に1/2の1%ちょいの事故率になる)。
野良の面子とは全く咬み合わないので正に固定用の戦法になる。間違ってもこれ用のデッキで野良に突っ込まないように。

利点としては「歌姫の負担を減らせる」ことが挙げられる。代わりに他3職の負担が増えるが。
逆に言えば、上記の必要バフが1~2枚程度落ちた歌姫を介護する形で固定を組むことが出来る(シグ+軽めの物理バフ3枚程度を持っていく必要はある)。
歌姫に不安がある面子であればこちらの戦法を取る方がいい。

盗賊の初手用物理が消えてその分デバフが増えるので、5cを1ダメージにすることも可能。
よって歌姫は5cに回復をせず、バフを強気で投げていくことが可能。



殴り優先度は基本的に(傭兵)>富豪盗賊
但し「富豪が源氏を出せる&盗賊が殴れる」場合のみ富豪の源氏が優先。
(特に盗賊が湯浴を入れている場合初手からかなりの軽減を効かせられる可能性が出てくる)

富豪盗賊が軽減すべきは5cの魔法ダメージということになる。
富豪のHPが一番高ければ、富豪に単体魔防を投げるだけでも全弾富豪が受けきれるようになる。

富豪はとにかく魔防を厚く。6cで火チェインもちゃんと出来るように組んでおくこと。
その為ルドガー含め、火の2コスが2枚は無いとチェインを繋ぎにくい。
盗賊は2c3T継続の魔法デバフをなるべく詰め込むこと。タゲ用カードも忘れずに。

強魔防・魔法デバフを撒く都合で風のチェインが更に繋がりやすい。
歌姫は風全体回復を多めにしておくといい。




  • バリアを誘発して、バリアが無い属性で殴ればいいんじゃないの??
    • 無理です、バリアを張られていない属性は防御力が異常に高いです防御値を超えた攻撃でもカスダメにしかなりません


おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
2464

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.92710479
    • D1D21D9317
    • ななしのアーサー王
    6cに春ガヴェと可憐投げても1ダメージ!
    辛すぎる!!!
    • No.92710466
    • 2CECD346AE
    • ななしのアーサー王
    可憐富豪さん久しぶり
    • No.92710402
    • 68354A8E86
    • ななしのアーサー王
    初手殴るとその攻撃属性バリアかな?
    • No.92710375
    • 3474C627E5
    • ななしのアーサー王
    カッチカチの物理兵でいってきたけど超級ですら全然ダメージ入らなくて泣いた……。
    おとなしく富豪やってます…。
    • No.92710337
    • 16D4719F17
    • ななしのアーサー王
    乖離ヘルヴォールって使えますかね多段として(氷ですが・・・)
      • No.92710383
      • 47582554FC
      • ななしのアーサー王
      多段の中で一番今回優秀だと思うよ。
      HPも高いしね。
      • No.92710419
      • FAF3AC2A3B
      • ななしのアーサー王
      充分ありだと思う
      • No.92710538
      • 5F1E4FA9AC
      • ななしのアーサー王
      よ、ようへいのエーロゾルは使えますかね(小声)
      わかってるよ暗黙のアレだろ…なんという露骨なギミックなんだ
    • No.92710331
    • FAF3AC2A3B
    • ななしのアーサー王
    ・1T攻撃により対応するバリア。攻撃しない場合はランダム(本体対応か)
    ・バリアしなかった方の防御力上昇
    ・4T目に左腕の行動が変化。4T目までに破壊とのこと(ウサヒント)

    ・魔兵推奨か?
    ・魔兵と盗賊でバリアを剥がし6cまでに左腕破壊を狙う?
    • No.92710312
    • 2E28FE14F5
    • ななしのアーサー王
    6cまでに兵器、画面左を破壊できないと全滅
    全体+単体でとても耐えられない
    • No.92710243
    • 5CA91214D3
    • ななしのアーサー王
    盗賊闇セイバーが日の目を見る可能性が?
    • No.92710222
    • F3E1003EF0
    • ななしのアーサー王
    6c左腕からバフ付き魔法×3の威力2万ほどがとんできてた。6cまでに壊さないとダメやね
    • No.92710221
    • 7512ADC895
    • ななしのアーサー王
    魔法支援推奨っぽいな。せっかくまやか当てたのに意味ねー。
    • No.92710218
    • 3232A6DE28
    • ななしのアーサー王
    ローディネ炎上でかなり削れた炎上は有効だろう
    • No.92710214
    • 023FDFB0A7
    • ななしのアーサー王
    ・魔法傭兵×脳筋盗賊でバリア破壊、富豪防御バフ
    ・物理傭兵×脳筋富豪(でもドローはまく)、盗賊デバフ
    のどっちか?
    富豪の多段攻撃無いし、まさかの魔法傭兵推奨すか?
      • No.92710240
      • 89A639E103
      • ななしのアーサー王
      まさかって言うかあんなに多段追加しといて使わないとか無いだろ
    • No.92710211
    • A29B052079
    • ななしのアーサー王
    このカラティンクソゲーマッハだなあ。ガチャ引けガチャ引けうるさいわ。
    10枚バリア割るしかないじゃないか…
    • No.92710185
    • 23805D27C2
    • ななしのアーサー王
    これはもしや…バフマシマシの炎上で一気に削ろう作戦開始です(白目)
    • No.92710181
    • 37139B82BD
    • ななしのアーサー王
    超級と超弩級ではバリアの仕様逆だね
    超級だと殴ったのとは逆のバリア10枚だわ
    • No.92710180
    • FDFC89BA99
    • ななしのアーサー王
    北山雫必須必須ぅ!
    • No.92710169
    • 587BA43B5E
    • ななしのアーサー王
    ところで今回炎上は必要ですかね!
    • No.92710161
    • 5F4A0DDAB2
    • ななしのアーサー王
    これ挑発いるか?
      • No.92710325
      • 4EED4BEAD5
      • ななしのアーサー王
      デバフつき魔法4連のためにとりあえずヴェルフと魔王は積んでる。
    • No.92710114
    • 0A9D0ADE86
    • ななしのアーサー王
    多段4回とはいえ3cだし雫さん微妙だなぁと思ったら必須すぎて草も生えないじゃないですかやだー!
    • No.92710056
    • A890AF9D1D
    • ななしのアーサー王
    もしバリアの仕様が報告されているとおりなら、
    盗賊にバフ無しでいくらかの攻撃を積んできてもらってあとはデバフしてもらい、傭兵が物理で殴るってパターンが一番楽そうだね
    前回物理バリアだったし仕方ない感じある
      • No.92710116
      • A890AF9D1D
      • ななしのアーサー王
      すまん防御バフやばすぎてバリア貫通以外道が無いならむしろ逆になる
      今までは防御も貫通で上等してたし
    • No.92710055
    • 5F4A0DDAB2
    • ななしのアーサー王
    バリア剥がさないと負けるね・・・なら魔兵が楽なのか? 自分は富豪だが・・・
    • No.92709985
    • FAF3AC2A3B
    • ななしのアーサー王
    バリア貼り直し確認したヤツおる?
    ないなら魔法でバリア剥がし確定だと思うんやけど
    • No.92709979
    • 47582554FC
    • ななしのアーサー王
    初手物理で殴って物理バリアを張る→富豪と物傭兵でバリアを剥がして盗賊はデバフ優先
    初手魔法で殴って魔法バリアを張る→盗賊と魔傭兵でバリアを剥がして富豪はひたすら固める
    下の方が楽じゃね?
    • No.92709924
    • 17101D8904
    • ななしのアーサー王
    これ初手に魔法バリア張るために魔法で投げる

    傭兵盗賊でバリア剥がし

    6Cまでに部位破壊がながれじゃない?
    追加カードとか見る感じだとそういうやり方だとおもう
      • No.92709972
      • 19B049023F
      • ななしのアーサー王
      やっぱそんな感じなのかね。物理だと多段攻撃多くないしそれしかないか?
      • No.92709990
      • 0AB23CCABB
      • ななしのアーサー王
      恐らくそうなんよな、防御バフが異常もいいとこ
      故にこれ魔法推奨臭い
      • No.92710028
      • 0A297FBDA7
      • ななしのアーサー王
      雫とかがメタカード扱いね。なるほど
      • No.92710038
      • 5DE23130EF
      • ななしのアーサー王
      アーム壊した後は魔法も通らなくなったな
      ティンさんやだ…硬い…
    • No.92709914
    • 4925D4806F
    • ななしのアーサー王
    超級にて 初手 傭兵レヴァ 盗賊炎凛(2チェイン
    これで魔法バリア10です
    レヴァの方がダメは高かった
    • No.92709911
    • 5F4A0DDAB2
    • ななしのアーサー王
    富豪で見てきたが自分動きわからないし仲間のぶっぱもそんなに食らってなくて相手防御高すぎじゃね?
      • No.92710031
      • B881668A8F
      • ななしのアーサー王
      ウサがバリアがかかって無い方の防御を上げるって言ってるじゃない
    • No.92709906
    • DFFA661ABF
    • ななしのアーサー王
    傭兵 猫ペリ感謝→クル奏ペリ
    姫 支援ガウェ(チェイン込)可憐
    で全部クリでたのにダメ1だった…
    多段の方が良い気が…
      • No.92710127
      • F3E1003EF0
      • ななしのアーサー王
      それ俺のやで。雑談板から持ってきたのやろ。細かいかもしれんが自分のように語るのはやめてくれ
        • No.92710261
        • F3E1003EF0
        • ななしのアーサー王
        すまん。場所間違えた。通報してください。本当にごめんなさい
    • No.92709904
    • 7F6BECC9E0
    • ななしのアーサー王
    どーやったら貫通するの?
    • No.92709878
    • 68F5F6EDBF
    • ななしのアーサー王
    初手のバリアに影響与えるのは本体への攻撃だと思う
    • No.92709877
    • 9B7B05317A
    • ななしのアーサー王
    バリア貫通のほうがダメージ通りやすいか?
    • No.92709837
    • 5CA91214D3
    • ななしのアーサー王
    防御力高くないか?表示値6万位のクリ確ペリアスで全然ダメ入んなかった…なんかギミックあんのかな?因みに超級です
    • No.92709799
    • 2178C2B02D
    • ななしのアーサー王
    とりま超弩級1回やってみたけど6cブッパで腕(画面左)1ゲージも削れませんでした。
    こいつ硬すぎて倒せる気がしない。
    3cに画面左に物理与えたら魔バリアを確か7枚貼ってきました。(間違ってたらごめんなさい)
    • No.92709772
    • EF242E5DE5
    • ななしのアーサー王
    1ターン目に殴らなかった場合の行動がランダムだと面倒だな
    バリア貼らせるためだけに盗賊や富豪で攻撃カード6枚入れたりするのも微妙だし、バリア削るか貫通させるしかないのか
    • No.92709771
    • 75C6B7642F
    • ななしのアーサー王
    なんか芋の強化版みたいなボスだな……。
    炎の防御貫通は無いし、バリア剥がしが基本かな?
    • No.92709769
    • D73B3FDE1D
    • ななしのアーサー王
    富豪的には物魔どっち強めかっていうのと、挑発何cで打てばいいかっていうのが問題
    • No.92709762
    • 37534BE481
    • ななしのアーサー王
    盗賊デバフ族で物理傭兵だと初手殴りですかね?
    • No.92709702
    • F3E1003EF0
    • ななしのアーサー王
    物理で殴ったら魔法バリア。殴らなかったら物理バリアしてきたからランダムかも。あと獅子舞とおなじで防御バフ貼られると積む。
      • No.92709760
      • 47582554FC
      • ななしのアーサー王
      完全にランダムってそれデッキ対策しようが無いじゃ無いですか!
      物理でしか殴って無い?
        • No.92709888
        • B881668A8F
        • ななしのアーサー王
        超級で傭兵がアームをレヴァで殴ったら魔法バリア張ってたわ
        盗賊で行ってエタフレを出しただけなんだが
      • No.92709895
      • 468BA2600D
      • ななしのアーサー王
      さっき傭兵がサカグレで殴ったら物理バフ張ってきたんだけど…
    • No.92709570
    • 47582554FC
    • ななしのアーサー王
    現状の雑談の話をまとめると
    3cに魔法で殴ると魔バリア10枚、物防ターン経過で上昇
    物理で殴ると物バリア10枚、魔防ターン経過で上昇みたいな感じ?
    上昇値次第ですかねえ。
      • No.92709708
      • 19B049023F
      • ななしのアーサー王
      バリア壊すのは4ターン(6cに腕破壊)きつそうだからおとりで物理か魔法どっちかで殴る??う~んどっちにしろ支援大変そう
        • No.92709809
        • 47582554FC
        • ななしのアーサー王
        現状の多段だとやっぱり乖離ヘルヴォールが優勢だよね…。3回2cだし…。
        あとは前回のUR賭け事娘が2回2cだからHPに目をつぶれば牛若丸より上かな…。
    • No.92709041
    • 48AE5BC588
    • ななしのアーサー王
    魔法カラテさんバリア10枚ですか…湯浴み必須には出来ないし傭兵盗賊で多段か貫通かどっちにせよ面倒だな

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2464
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動