1等級ウィンドドラゴン襲来!
(4400コメント)
↑変身↑

バレンタインイベント開始!
1等級ウィンドドラゴンがなんと『恋する乙女』に変身?!
『恋する乙女』は、ミリオンチアリー、レジェンドキラリーのドロップ率がUP!
2015年2月6日(金)~2月14日(土)の期間のみ!
< ドロップ内容 >
光属性 ★5 (UR) 【騎士】華恋型ブリーセン
光属性 ★4 (SR) 【騎士…?】特異型リトルグレイ
おおきなメダル など
>1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
>超弩級用
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 1/31 ~2/14 |
---|---|
時間 | 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00 |
※上記の時間については変更になる場合がございます。予めご了承ください。
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
本体 | ||
腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士…?】特異型リトルグレイ | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
おおきなメダル× |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | ||||
腕 | 不明 | ||||
背中 | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
本体 | ||
腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士…?】特異型リトルグレイ | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル× |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | ||||
腕 | 不明 | ||||
背中 | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
本体 | ||
腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士…?】特異型リトルグレイ | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル×600 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | 通常攻撃 | 魔法攻撃 | 単体 8,000 | |
ブレス | 魔法攻撃 | 全体 (魔法攻撃力×?) | 2T、5T(4コス、7コス) 2T目バフ込 約13,000 5T目バフ込 約19,000 | ||
腕 | 約26万 | 通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体 約10,000 | |
物理カウンター | 物理攻撃&支援行動 | カウンターで攻撃し、物理攻撃UP | |||
背中 物理耐性 約5,000 | 約23万 | 魔法強化 | 支援行動 | - | 2T(4コス)から毎T魔法攻撃UP |
超級攻略
デバフが一切無い場合、2T目に背中が魔法攻撃強化からの本体の全体ブレス(13000)、腕の単体(10000)が飛んでくるので最低限これに耐えられないと勝負にならない。
本体が魔法、腕が物理と分かれており、全てデバフで対処するのは不可能。
本体の魔法全体攻撃のほうが怖いので、魔攻デバフ中心で本体狙いがオススメ。
デバフの統一ができず、被ダメージを抑えることができないため、歌姫がクレアを撃つタイミングがなかなか難しい。
傭兵のシルキー、富豪のバンで自己回復ができるとクレアチャンスが一気に広がるので是非入れよう。
本体は4コス、7コスのタイミングで全体攻撃、それ以外のターンは単体。
全体攻撃はデバフ無しだと4コス時点で13000ほど、7コス時点で19000ほど来る。
ただし、デバフがとても効くので本体に魔攻デバフを入れていると一気にダメージは下がる。
腕は毎ターン単体攻撃(10000)。
物理ダメージを受けたターンは物理ダメージUP効果付きの攻撃を行う。
背中は2T目から毎ターン魔法攻撃UP。
戦法としては背中破壊を優先で狙っていくのがよい。
腕をちまちま突くとどんどんバフが入るので、後半に一気に倒したほうが安全。
ただし、この場合は7コス目の強化全体ブレス+腕の攻撃を耐える必要がある。
状況次第では2つ合わせて20000~25000ほど来る。
デバフがしっかり入っていないと高確率で死人が出るので、富豪盗賊はうまくこのタイミングでデバフが効いてるように調整しよう。
PT(特に傭兵)の火力に自信があり、7コスまでに腕が破壊できるのであれば、腕優先のほうが安全。
ちゃんと傭兵が火染めをし、適度にチェインが入っていれば十分に可能。
とはいえ、運悪くチェインが繋がらず、カード運にも恵まれずに7コス時点で腕破壊ができなかった場合は、強化ブレス+強化腕攻撃が来てほぼ確実に誰かが死ぬ。
これを狙う場合は固定PTか、傭兵は名前に「腕狙い」等を付けて周りが合わせてくれるように取り計らおう。
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 900 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
本体 | ||
腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士…?】特異型リトルグレイ | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【応援の妖精】ミリオンチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル×1050 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | ??? | 通常攻撃 | 魔法攻撃 | 単体 10,000 | |
ブレス | 魔法攻撃 | 全体 (魔法攻撃力×?) | 2T(4コス)、6T(8コス) 以降1ターンおきに使用 | ||
腕 | 40~45万 | 通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体 5,200 | |
物理UP攻撃 | 物理攻撃&支援行動 | 単体攻撃+物理ダメージUP | 腕に物理攻撃を受けなかったターンに使用 3T(5コス)、6T(8コス)は確定で使用 | ||
背中 | 25~30万 | 魔法強化 | 支援行動 | 魔法ダメージUP | 2T(4コス)から毎ターン使用 |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 腕 | 背中 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 通常攻撃 | 通常攻撃 | ||
2(4) | ブレス | 通常攻撃 | 魔法強化 | |
3(5) | 通常攻撃 | 物理UP攻撃 | 魔法強化 | |
4(6) | 通常攻撃 | 通常攻撃 | 魔法強化 | |
5(7) | 通常攻撃 | 通常攻撃 | 魔法強化 | |
6(8) | ブレス | 物理UP攻撃 | 魔法強化 | 腕破壊最低ライン |
7(9) | 通常攻撃 | 通常攻撃 | 魔法強化 | |
8(10) | ブレス | 魔法強化 |
超弩級攻略
各攻撃の詳しいダメージは不明
基本的には超級と同じだが、腕の振る舞いが異なる。
物理攻撃を受けると物理攻撃力が上昇する超級とは違い、超弩級は物理攻撃を受けないと上昇する。
よって、毎ターン腕を攻撃し続けることが重要である。
なお、5コス目の時には、物理攻撃を受けたかに関わらず、腕は必ずバフ+単体攻撃を使用する。
8コス目では本体の全体攻撃が来るため、それまでに腕を破壊する。
腕を破壊した後は、早急に背中を破壊し、敵の魔法バフを打ち止めにする。
こちらのバフデバフに関して、序盤は物理、終盤は魔法が脅威になりうるため、どちらもバランスよく積む必要がある。
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
腕の仕様上、毎ターン腕を殴ることが重要。
初ターンに必ず攻撃できるよう、3コスト以下の物理アタッカーを6枚以上入れるといい。
歌姫の負担を減らしてクレアを使ってもらえるよう、タイミングを見計らってシルキーを撃つ。
バーナードやクレアなど、攻撃以外のカードを使うのであれば、5コス目で使用したい。
その際、8コス目までの腕破壊に支障をきたさないよう注意する。
アストラトエレインを使用するのであれば、最適なのは5コスで本体。次点で全体攻撃が来る8コス目か10コス目。
ただし、アストラの採用は火属性カードを十分に調達できない場合の苦肉の策だと考えておく。
低コストアタッカーの確保も重要なので、火力を出せるなら、無理して彼女をデッキに入れる必要はない。
自職以外では、富豪の聖夜オルウェン、外敵型バンが、HPと火力両面を確保できるのでオススメ。
HPと低コストアタッカーの枚数、両方を確保する必要があるため、ビスクは入らない場合がある。
富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
物防バフ、魔防バフを両方積むことが必須になる。
腕が途中で破壊できることを考慮すると、物防よりも魔防の量を増やすと良い。
序盤は物防を優先的に打ち、ドモヴォーイや富豪ニムエで魔防も打ちながら、タークィンや新春クーホ等を温存し、腕を破壊した後はそれを打つ形になる。
攻撃は、傭兵だけに任せずにちゃんと攻撃すること。 富豪が攻撃を打てるかどうかで安定度が結構変わってくる。
攻撃する場合は、バフが切れていないか考慮して、バンやマルク等で攻撃する。
8Cではバフをしっかりとかけて、盗賊がデバフカードを出していれば攻撃する。
勿論、ドローは5枚以上入れて、切らさないように配る必要がある。
盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
物理・魔法、両方のバフデバフが必須となる。
物理1~2枚、魔法3枚以上、ガレスを持っている人は必ず入れたい。
火属性の攻撃カードとしては恋型ペリアスはぜひ欲しい。聖夜ニムエも採用。
高ダメージを狙う場合、ガネイダ、エレック、サカパシ、ウアサハのようなものを使って自己バフするよりも、歌姫のクレアに便乗して物理で殴った方が効率がいい場合が多い。
腕の特性上から見てもカドールやバンといった物理攻撃を入れておくとHP確保もできて一石二鳥。
腕を破壊しても慢心せず、しっかりとデバフをはること。
油断をしていると8コス全体攻撃で死人がでる。
歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
HPタンクは2枚欲しいところ。バフデバフが十分であれば、24kあれば問題ない。
部位破壊にタイムリミットがあるため、最低限のHPと回復カードをそろえたら、後はいかに火力に貢献するかを考えることが重要。
クレアはもちろん、無い場合には蹴型ガヘリスやルサリィなどを入れて火力支援。
火属性カードも多め入れて7コス以降は毎回火チェインに参加できるようにすると安定度が増す。
火属性カードは4枚は欲しい。
クレアは代表として、蹴型ガヘリス、聖夜主婦があるならば確実にスタメン入り。
ムリアンは微妙。これを入れるくらいなら新春カドールやバンを入れよう。クレア蹴ガヘが乗っている状態であれば十分な火力が出せる。HP補正も優秀。
クレア等の攻撃力バフは、味方がシルキーやバンなどの自己回復カードを出したタイミングで撃てるのが理想。味方の出すカードをしっかりと把握し行動する必要がある。
超弩級(変身後)
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 900 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
本体 | ||
腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士…?】特異型リトルグレイ | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【応援の妖精】ミリオンチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル×1050 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
恋する乙女 | 140万? | 通常攻撃 | 魔法攻撃 | 単体 10,000 | |
全体ブレス | 魔法攻撃 | 全体 1.5倍ダメージ | 2T(4コス)、6T(8コス) 以降1ターンおきに使用 背中破壊しない場合、2T目18,000 6T目30,000? | ||
左腕 | 45万? | 通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体 5,200 | |
バフ攻撃 | 物理攻撃 | 単体 5,200 | 腕に物理攻撃を受けなかったターンに使用 3T(5コス)、6T(8コス)は確定で使用 攻撃後に物理ダメージUP 1回目で5,200→10,400に上昇 | ||
背中 | 30万? | 魔攻バフ | 支援行動 | 2T(4コス)から毎ターン使用 魔法ダメージが+2,000 |
HPも同じか微アップ程度
バフ値と全体ブレス倍率が凶悪化している?
ミリオンチアリー、レジェンドキラリーのドロップ率がUPした分
【騎士】華恋型ブリーセンのドロップ率が下がった?
※このページのコメント欄は攻略などの情報を提供&話し合う板です。
デッキの相談はデッキ相談所に行きましょう。
コメント
旧レイアウト»
4400
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
弩級でバフ2枚しか入れてない富豪www超級にHP15000ぐらいで来た盗賊しねこれ今からでもビスクラガヘリス育てて自分で傭兵やった方が絶対いいわ。そんくらい地雷傭兵多い。弩級に物理炎持ってきてくれる盗賊さんホント助かってます
いつもありがとうございます・背中狙いを促す名前に変える
・こちらが背中を攻撃し続ける
・腕攻撃したら部位狙おう連発で注意
なぜここまでやって超級の腕をひたすら攻撃し続ける人が後を絶たないのか・・・開幕オイフェの魅力について
何で風相手にやっちゃうの?弩級なら盗賊って自己バフなしでいい感じ?-
ガレスないので魔攻デバフ3枚、物攻デバフ2枚に姫とペリアス、カドール、パンいれてます。
少なくとも私には自己バフ積む余裕はないですね・・・ -
うまく自己バフのせればやっぱり物理より火力出るから自分は入れてるけどね。火物理はバンとカドールの二枚
-
入れるとしたら新春ウアサハをタンク要員で入れるくらいかな
それ以外入れるくらいなら物理デバフ入れて歌姫に早い段階でクレア出させてあげたほうが効率いいかも
クレア入り火物理盗賊パ作ったけどこっちのほうが高速周回できていいわ
歌姫がクレア持ってれば更に加速するし(問題はランクがSってことで嫌われること)
勿論デバフはガレス無いから3枚入れてるよこれもしかしてまだリタマラできると思ってるやついるの?さっき同じ歌姫に連続で当たってすぐ抜けた挙句NPCの意味不明行動で見殺しにされたわ。- No.51307446
- 4388EEBB9E
- ななしのアーサー王
-
自分も盗賊でやってますが先生とペリアス以外同じ構成なので、問題ないと思います。HPに不安があったら先生をリーフェとかに変えるのもアリだと思います。魔デバフは2枚でも十分ですので。
-
いや、手札事故怖いからそのままでいいと思う。HPは25で十分です。
-
盗賊は魔デバフ三枚だけは確実に入れてくれ・・・
もう一枚何か出たらそれも確実に載せてほしいレベル -
うーむ どっちのが良いのかなぁ 俺は序盤からガンガンデバフしてダメを抑えてクレア引き出すことしか考えていないんだけども。もちろん富豪様のドロー期待引き戻し前提でね。でないと8コス10コスに死人が出るw
-
たくさんの意見ありがとうございます!
デッキはこのままで立ち回りを考えながらカード切っていきたいと思います
リタイア押したら
「⚪︎⚪︎さんがリタイアしました」
ってメッセージを出してほしい。
通信障害じゃないってアピールしてほしい。
そうすれば一人だけ残されてやつは、ようやく自分のデッキや行動を見直すんじゃないだろうか野良弩級に通ってる地雷傭兵なんだけどバン持ってないんだよね
何か代わりになるカードないかな-
【八起の挑戦者】第二型バグデマグス
こいつあたりかな?
どうせバフ+クレアで打つか、腕の牽制ようだからちょうどいいんじゃね?
野良弩級盗賊
リーダー タンク
バフデバフ 5~6枚 : ガレス,ハルダー,第二型バーナード,新春シグルーン,アンシー,新春歌姫アーサー
攻撃 3~4枚 : 聖夜ニムエ,ペリアス,新春カドール,バン
③④コス デバフ
⑤コス 3コスデバフ+2コス
⑥⑦⑧コス デバフ+攻撃
⑨コス~ 魔デバフ+攻撃
HP24k~26k、タンク以外3コス以下だから今のところ事故らないで安定してます。
歌姫さん富豪さんを意識して、序盤で出しにくいサンタやバーゲストはクビにしてます。
まだ改善点はあると思うので、盗賊だけでなく他職の方も意見下さい。- No.51290901
- 4377B71E3B
- ななしのアーサー王
-
掲示板で募集したりしてやるなら大丈夫だとは思うけど、野良でやるなら初手で物理で殴らない地雷傭兵がいるから、少しでも富豪さんが初手で殴れる様に3コスのカドールはありだと思います。
-
エニード以外全部一緒だわ。
基本バフのタイミングさえ間違えなければ大丈夫だよ。
あとは引きと盗賊がデバフ積んで来てくれるのを祈るのみ... -
これでいいと思うけど。
もしカドール入れるならエニードかタークィンと入れ替えにした方がいいと思う
ここから3コスドロー抜くとかなりきつそう -
皆様デッキのご指摘有難うございました。
とりあえずこのままで行って見ようと思います、感謝でした!
23kの盗賊って…
即解散したけどさwガチャ産MRクレアだけの歌姫だけど回りがわかってる人たちで無事弩級クリアできました。共闘してくださった皆様ありがとうございました。姫が開幕からNPCになっちゃった状態でも行けたのに・・・
次は開幕ターンで盗賊傭兵が魔法出したからしょうがなくバン出してその後引き戻さず、姫さんが頑張ってクレア出してくれたのに8コスで腕壊れず・・・
バフデバフ入れ続けてたけど富豪のだけじゃやはり8コス目の攻撃はHP27kあってもきついっすわー
ウアサハ入れて攻撃するのはいいけど、デバフもたのんますーーーーーーー-
ウアサハはだいたい手札で腐ってること多いが、8コス超えた当たりで火力不足なら出さざるえないんよ。
いちおうデバフは挟むようにしてるが。 -
盗賊やってるけどウアサハは5コスで出すか腕破壊後のゴリ押しの2択しかないなぁ、こればっかりは引き運次第ですけど
6,7コスで新春シグと先生出したら8コスブレスまでデバフ継続するし山札もシャッフル出来て8コスまでにもっかい引ける確率上がるから序盤は2ターンデバフしか撃ちたくないんですよね…引き事故ったらクレア出し辛くて申し訳ないって反省する…
だから自分はもし5コスにウアサハ出しても次に絶対デバフ積みますねw
無くても良いんですけどバフ無しだとペリアスで1/3も回復出来ないので保険って感じでw
超級で開幕「部位狙おう」連発富豪がいて初手腕狙い傭兵に嫌気が差したんやなーと思ってたら・・・
一人だけシグで腕ぶん殴りやがった。色つき富豪だった。役満だった地雷多すぎ、全然勝てないんだけど…こんなんでブリセン80枚ちょっと集まるか不安…(´・ω・`)
弩級勝てる確証ないやつは来ないでほしい、それか自分でホストやって、ほんとに(。-_-。)正直23kでも行けるからバフデバフしっかり積んで欲しい- No.51277620
- 25548D430B
- ななしのアーサー王
なんかもう弩級はクレアリーダー以外信用できなくなってきた
バンやペリアスの効果知らないのか出したやつを回復するわ
算数ができないのか自分に単体回復2枚を出して完治するわ(勿論一枚目で完治)
挙句24kも確保しないで弩級にくるんだからたまったもんじゃない
腕も背中も破壊した後に死なされちゃそれこそ割に合わないって-
あるある
俺も弩級を自分で立てるときはクレア来るまで建て直してるわ
あとついでに言うと自分で立てるときは富豪、ゲスト参加は盗賊で使い分けてるんだが、弩級富豪の地雷率が昨日くらいから半端なく上がってる
ジャンヌor名声90未満マルクがリーダーの富豪は避けた方が無難-
ジャンヌリーダーの富豪はブラチアの時に嫌っていうほど痛感したよ…
5c即出しジャンヌは震えたなぁ 今では見ただけで拒否反応が出るくらい -
ジャンヌリーダーでごめんなさい・・・
ジャンヌと卑弥呼しかタンク引かないんです許してください・・・
リセマラでジャンヌ引いて始めて、この間のUR確立超アップで引いたらジャンヌと卑弥呼だったんです・・・w
でもちゃんとバフデバフもりもりです!!! -
その二択なら卑弥呼採用していいんじゃない?
手札回しづらい5コスより捨てやすい3コスの方が便利な気がする -
確かにコス3のが捨てやすいねぇ
でもはたから見て、富豪がリーダー卑弥呼ってどうなんだろう・・・
解散されやすい気もするが・・・まぁジャンヌもだけどw
-
-
歌姫には申し訳ないけどクレアは持ってきて欲しいし持ってるならアピールして欲しいな
順調に削っててクレアタイミングだなって時にサカガヘ出されると手汗出るw -
歌姫の単体2枚出しはクレア引くために手札回したい、
もしくは1枚がピクシーや聖コンスで回復量上げたいって可能性もある
他は擁護できないけど
超級なんとなくホストで建ててやってみましたけど
初挑戦で傭兵さんが倒れてしまったけれど無事クリア出来ました
富豪さんと盗賊さんバフデバフ等ありがとうございました
傭兵さん回復できなくてごめんなさい。
楽しかったですありがとうございました。ジャンヌ、マルク、サンタを積みやがった地雷富豪は、数え役満で弩級出禁な
だんだんと地雷が増えてきたな・・・
これブリ100辛くなるな・・・レベルマックスにもなってないキャラにしてよくもまあ超級これますわな野良ド級6C
クレアの代わりに選ばれたのは…ディナダンでした!
歌姫さん以外の3人で瀕死の生還、諦めないでよかったよ名前に火染めとか書いといてピクシーとか剣サー出す傭兵居てワロタNPC本体狙うあたりゴミだな- No.51261535
- 5A27929B11
- ななしのアーサー王
最近新春ウアサハちゃんの出番少なくてかなしい
6,8,10コスに3ターン魔デバフ出せるようにカード回してたら5,7コスくらいしか出すタイミングないけど、クレア出てないと8に破壊厳しいし出てたらバンカドールで事足りるしもう卑弥呼に変えて軽くしたほうが良いのかな…
弩級の話ね-
終盤まで手札で寝てます。
熟成しているのだよw -
味方も上がるし魔法主体が流行ったら…流行ったら…
-
ウアサハよりは卑弥呼の方がいいかもわからんね
5でウアサハ単体出すよりは光か火のチェイン入れてほしいし、ほとんど自分だけのバフだしね
初日以降久しぶりに挑戦した弩級でクリア。
歌姫だったけど、富豪盗賊のバフデバフがありがたくて泣けた。
安心してクレア出せたし、野良でも楽しくやれた。
傭兵も火力あったし、メンバーに本当に感謝!超級と超弩級の腕の動きが同じだと思ってるのか知らないが…。
超級で傭兵がガッツリ背中狙ってるのにタンク用のシグとかでちまちま腕殴った上に部位狙おうとか言い出す富豪さんを割と見かける。
他のメンバーはそこそこ良くてもこういう富豪がいたら大抵誰かが床ペロ一直線になってしまう。
そんなんじゃバフも回復も間に合わんよ、富豪さん。
傭兵が背中狙ってる時は攻撃力もないカードで腕を狙わないでくれ、お願いだ。- No.51244166
- 60BEB59E14
- ななしのアーサー王
敵の体力があとちょっとだけ残った!
傭兵:クラッキー、イテール、カドール^^
富豪:オルウェン、シグ、バン^^
盗賊:先生、牛姫、バゲ^^
歌姫:ピクシー、主婦、クレア^^
や め ろ
時間がかかるだろ?
その画面演出全部やるだけで1分くらいかかってるんだぜ?
5回の戦闘でそれ全部やられたら5分くらい消費しちゃうんだぜ?
早く回れば1時間で6周いけるのに、その無駄なカード演出で1周損するんだぜ?
もうちょっと考えてくれ……
-
じゃあ固定でどうぞ、ってなるだけやな
正直オレは、鰤集めてる富豪だけど、そういう瞬間は、2828して楽しんでるな
オーバーキルうっはー!って。 -
周りの人ww
俺のことを考えて でしょ?w
ってか、鰤なんて勝率も泥率も高いだろうし、焦らず行こうよ・・・
超級回ってる人だったら、焦るよな、ごめんなさいって感じだわ -
初勝利の人だっているんだから、野良でやるならそのくらいは許容した方がいいと思うの。
最初の勝利の時は自分はどうだった?
野良の弩級は一戦一戦楽しもうぜ。鯖100枚はいけるっしょ。
超級なら・・・・・スマンとひか言いようがないが。-
ちなみに俺もそういう場面で、攻撃札1枚だけ出してこれで終了〜o(*>▽<*)o
とかやったら他の人が札が無くて倒しきれずに一人死なせてしまった事が有るので、(デバフも手元に二枚位あった)それ以来最後迄手は抜かないと決めた
やっぱり後味悪いよ。守れたはずの人が自分の手抜きでクリア出来なくなったのは。特に弩級は道中誰一人欠けてもクリア不能だから。 -
これね。
傭兵なんだけど、最後の最後って手札がきついことがあって、
3枚しかなくてしかもバフバフ物理とかで、せめてチェインだけでもしてほしい
-
-
弩級の難易度で、いくら敵の体力が少ないとはいえ最後に1枚ペッて出される方が嫌だけどね。
みんな同時にそれやっちゃって倒しきれなかったらどうするの?
時間に限りがあるからこそ、手を抜かず最後まで全力で行くべきだと思う。
それで1周分損したっていいじゃない。
その1周で死ぬ可能性もあるんだし、今クリア出来る瞬間を逃すべきじゃない。 -
いやこれ自分も複数だししてるし…
-
殺しきれるかわからんからなー
敵の体力甘くみて手を抜いたら自分が死亡っていうパターンへの保険と考えたら一分くらい短い短い -
ウイドラに限った話じゃないね
正直歌姫は
タンク&バフ(1) :クレア★★
バフ枠(0or2) :サカガヘ(他職のデバフが十分なら)、シーザー(正直なくても構わない)、
リジェネ(0or1) :グルアガッハ(エニードか歌姫ウアサハがない場合後半回復がきつくなる場面がある)
全体回復(4or5) :エニードor歌姫ウアサハ★、盗賊アーサー、ヴァレンタイン、主婦、フェアリーズ
コス3回復(1or2) :ピクシー、聖夜リネット、
コス2回復(2or3) :コンス、トムサム、歌姫ニムエ、新春型ガヘリス
妨害枠(0or1) :バーナード、歌姫イテール、ハルダーフォーク(HPほしいなら)はぁ・・・超級やってると溜め息しか出ないな
同じ戦闘でまさか床ペロの味を2連続で味わうとは思わなかった弩級盗賊で出て知った。クーホにトールとかいれてる富豪いるのね。オルウェン入れてるならトール抜いて防御入れたほうが言いと思う。あと複製クーホ入れるくらいなら華恋クラ要れた方がいい。そんなの入れてるから初ターンパスになるしドローも防御も微妙になる。盗賊がデバフまけばって思ってるかもしれないが、盗賊のデバフはバナ・ハルダー・新春シグ+ガレス(いる人)くらいなんだから。さすがに防御ドモ・複製クーホ・新春クーホの3枚はきついでしょとりあえずさっきのビフォーは完全な傭兵の火力不足
進化してないマルクがいるとかどんだけだよってか火の攻撃が進化前マルクとシルキーだけって…弩級にオイフェ・オルウェン・サンタニムエとかふざけんなよ
つか火がバフ含めて2枚しかないとかどういうことだよ
二度とこないでくれ最後の弩級クレア依存性の姫と遭遇。。。背中まで破壊できたのになぁ。残ってた傭兵さん、盗賊さんクリアしてることを祈ってます!姫はしらん
弩級で盗賊がデバフしてくれない。。。野良超級で初っ端から腕つつき続けた挙げ句4tで放置死した傭兵とかいうのに当たったわ
二度とこないでくれ
- No.51236506
- 3191F0DE7F
- ななしのアーサー王
-
これ超級の話してるの?それとも弩級?
-
ドモ、ターク、クーホ、クラッキーがいるならバーナードは必要ないかと。ブリーセンをお持ちでしたらブリーセンにしてみては?
マルクはコストが重いのでを新春カドールに変えてみてはいかがでしょう。HPもマルクより確保できます。 -
クリスマスから始めた私ですが、大体構成は一緒ですね
HP確保も準タンクで一緒ですし…本当にHP盛らないと…と思ったらとりあえず卑弥呼積んでますね、私は
今まで地雷ばっかだったけど初めて野良で弩級クリアできた!!
今のメンバー最高!カラフル傭兵さんが腕も壊せず7Tで落ちて、ターン数見てられないくらい超級が長引いて草もはえない
歌姫さんが途中で萎え落ちするのも分かる
最後まで付き合っていただいた盗賊さん、感謝します。野良で弩級ホストしてみた
初挑戦初クリア超嬉しい
10T目でバン→シルキーで出したカード使い切って倒せた瞬間、うわあああってなった
同行して下さった、
卑弥呼リーダーの傭兵さん
卑弥呼リーダー盗賊さん
クレアリーダーの歌姫さん
ありがとうございました!歌姫で行くとすんなり入れるな・・・-
歌姫不足半端ない
-
まあ、あの「クレア持ってない奴くんな!」オーラが半端ないからしゃ~ない。
クレアなくてもクリアは可能なんだけどねぇ。 -
クレアが無い歌姫は遠慮して入ってこないのに、
カラフル傭兵、脳筋富豪盗賊は平気で入ってくるんだよな。
なんなんだろうな、この温度差は。
傭兵富豪盗賊は適当でいいとでも思ってんのかな。 -
カラフル傭兵がどうのこうのって言うか私も前に歌姫してた時コンスリーダーの時点で蹴られるとか普通だからねぇ…野良だとクレアリーダーじゃないとダメみたいに思われてるんじゃない?
-
傭兵は最初に物理こなかったら何か合図だしほしいなサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 4400loading...
一度も成功しなかった・・・最後は判断ミスで僅差だったけど(´・ω・`)