1等級アイスドラゴン2

(203コメント)  
最終更新日時:


1等級アイスドラゴン 協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級用
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。


攻略動画

 


ゲリラ時間割

期間12/4~12/17
時間7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00

中級

消費クエスト経験値
15150
ボス情報
アイスドラゴン
アイスドラゴンの腕
ドロップ情報
【騎士】第二型ディナダン
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
おおきなメダル×70

上級

消費クエスト経験値
25300
ボス情報
アイスドラゴン
アイスドラゴンの腕
アイスドラゴンの背中
ドロップ情報
【騎士】第二型ディナダン
【騎士】特異型卑弥呼
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×250

超級

消費クエスト経験値
35600
ボス情報
アイスドラゴン
アイスドラゴンの腕
アイスドラゴンの背中
ドロップ情報
【騎士】第二型ディナダン
【騎士】特異型卑弥呼
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×600

キャラ・部位名技名タイプダメージ備考
アイスドラゴン通常攻撃魔法単4000
全体ブレス魔法全60003の倍数ターンに発動
背中全体物攻アップステータスアップ全体物攻アップ偶数ターンに発動
通常攻撃物理単3500(7000)
必殺物理単6300(11000)低確率で発動
※()内は強化時。

超級攻略

←クリックで攻略情報が見れます。
■超級攻略
  • 超級では全体攻撃ブレスが6000ダメージ&序盤は腕の単体攻撃があるので、HPは10000以上確保すること。
  • 相性が火力に直結してくるので火属性カードを抜き風属性にすること。
  • 物理ダメージアップ後の腕の攻撃は、デバフや防御バフをしない場合約10000ほど当たってしまうので防御バフやデバフはこまめに使用すること。
  • 3ターンで腕を壊せなければブレス+腕で軽減無し13000になる。腕が壊れるまでは歌姫富豪はひたすら回復と防御、場合によっては他職デバフも選択肢に入る。傭兵盗賊はカードを惜しみなく使って腕を壊していこう。
  • また、ドラゴンのブレスは魔法属性、腕は物理属性なので、防御を張るときは、次にどの攻撃が来るのか見極めながらシールドを張っていこう。
■立ち回り&おすすめカードなど
傭兵
  • 風属性のスキル持ちのカードをイテールやクラッキーと組み合わせて速攻で腕を破壊しに行こう。
  • メダル交換で手に入るアストラトエレインは攻撃後に魔法ダメージをダウンしてくれる効果があるので、メダルが集まったら是非手に入れておきたい。ブレスを使うタイミングに本体に攻撃すれば結構軽減できる。
  • アキレウスは闇属性だが、低確率で敵の行動を止めるので、もしデッキに余裕があったら入れておいてもいいかもしれない。
  • URのパーシヴァル・蹴球リトルグレイは現在ガチャ限定だが、高確率でクリティカルが発生したり、物理ダメージがUPしたりするので、もしリセマラなどでGETしているなら、是非デッキに入れておこう。
おすすめカード
  • 風属性攻撃…ケイ(2)
  • 風属性攻撃+高確率でクリティカル…パーシヴァル(4)
  • 風属性攻撃+2ターン物理ダメアップ…リトルグレイ(3)
  • 風属性攻撃…ゴルロイス(3)

富豪
  • 防御UPや味方全体ドロー+1のカードを中心にデッキ構築を。腕を破壊するまではサポート一筋で。
  • ローディーネは物理防御UP、タークィンは魔法防御UP、どちらもSR以降に全体ドロー+1がつくので、超級へ行く場合はどちらもSR以上にし、デッキに入ること。
  • 妨害系としては、ディートリヒが物理ダメージを下げ、ラグネルが物理防御を下げるので入れておいたほうがいいだろう。
  • アイスドラゴン討伐時に稀にドロップするシグルーンは攻撃後に物理防御UPをつけてくれるので、もし手持ちにあるなら入れておいてもいい。
おすすめカード
  • 水属性攻撃+2ターン全体防御アップ…シグルーン(3)
  • 風属性攻撃+全体ドロー+1…エニード(3)
  • 物理ダメダウン+全体ドロー+1…ディートリヒ(2)
  • 全体物理防御アップ+全体ドロー+1…ローディーネ(4)
  • 全体魔法防御アップ+全体ドロー+1…タークィン(4)

盗賊
  • 基本は傭兵と一緒だが、腕にアンシーリーコート、本体にバーナードを使い攻撃ダウンすると事故が少なくなる。
  • ガネイダは1ターン魔法ダメージをUPさせてくれるので、ガネイダを組み合わせながら攻撃をすると大ダメージを与えることができる。
  • なお、イゾルデや現在開催中の妖精出現でドロップできるバーバンシーは敵を8ターン毒状態にするので、(毒効果は微々たるものだが)入れておいて損はない。
  • HPが低く、一番死にやすいので、高HPのカードを入れてHPを1万以上確保すること。
おすすめカード
  • 風属性全体攻撃…コルグリヴァンス(5)
  • 風属性攻撃…リネット(3)
  • 風属性攻撃…ボールス(2)
  • 物理ダメダウン…アンシーリーコート(3)
  • 魔法ダメダウン…バーナード(2)

歌姫
  • 盗賊が死にやすいので余裕があるなら持続回復を掛けると良い。
  • リトルグレイはガチャ限だが、持続回復スキルなので持っていたらデッキに入れておこう。持っていなければベイランで代用。
  • 全体攻撃が来たらエニードなどの全体回復スキルですぐに回復が出来るようにデッキカードを調節しよう。
  • アイアンサイドは味方の物理防御を上げるので、腕の攻撃を軽減できる。
  • パーティのHPと相談しつつルサリィなどを使い味方のダメージを上げると安定度と周回速度が上がります。
おすすめカード
  • 全体防御アップ+自己ドロー+1…アイアンサイド(3)
  • 持続回復…ベイラン(3)、リトルグレイ(3)
  • 全体全ダメアップ…ルサリィ(4)
  • 全体回復…オルトリート(4)

超弩級(コンテニュー不可)

消費クエスト経験値
45
ボス情報
アイスドラゴン
アイスドラゴンの腕
アイスドラゴンの背中
ドロップ情報
【騎士】第二型ディナダン
【騎士】特異型卑弥呼
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×1050

キャラ・部位名技名タイプダメージ備考
アイスドラゴン通常攻撃魔法
全体ブレス魔法
背中全体魔攻アップステータスアップ全体魔攻アップ
通常攻撃物理
必殺物理
※()内は強化時。

超弩級攻略

部位破壊は背中から。
HPが最低でも20000、22000あると望ましいです。
名声ボーナスなんていう悠長なことを言ってられないので、リーダーはHP補正が高いものにしましょう。

■おすすめカード
※これはあくまで一例ですので、ここに記載されている内容が必ずしも正しいとは限りません。
※これを書いた人間は富豪メインでやっており、他のアーサーに関してはあくまで個人の見解に基づいています。
 他のアーサー(もちろん富豪でも)でこのカードがいいよ!などありましたら是非コメント欄までお願いしますmm
 また、他の編集人の方、是非補強をお願いいたします・・・mm
傭兵
リーダーサブ①サブ②サブ③サブ④

制圧型パーシヴァル

支援型アストラトエレイン

支援型イテール

第二型クラッキー

蹴球型リトルグレイ
サブ⑤サブ⑥サブ⑦サブ⑧サブ⑨

特異型アキレウス

ブラウニー

特殊型ゴルロイス

ギリードゥ

特異型シグルーン
  • サブ⑨はHPタンク要員。(HPが22k以上あるなら風攻撃カードのほうがいいかも)
  • ギリードゥ歌姫のチェイン回復要員なので、個人的にはおすすめですが、なくてもいいです。
  • 第二型アグラヴェイン入れてもいいかも。
  • 基本は風染めで!でもアキレウス大事!
  • デッキに余裕があればピクシーを入れるといいかも。
富豪
リーダーサブ①サブ②サブ③サブ④

特異型シグルーン

支援型ラグネル

特異型ディートリヒ

第二型バーナード

支援型エニ―ド
サブ⑤サブ⑥サブ⑦サブ⑧サブ⑨

第二型タークィン

支援型ローディーネ

複製型クーホリン

聖夜型傭兵アーサー

特異型ジャンヌダルク
  • サブ⑨はHPタンク要員。(HPが22k以上あるなら風攻撃カードのほうがいいかも)
  • 富豪はバフデバフで忙しいので、攻撃はあまり考えないようにしましょう。チェインを意識。
  • 風属性のカドールもチェイン用で使いやすいので、ガチャ限(クーホリンなど)がない場合は入れるといいと思います。
  • HPタンクには光チェインも兼ねて特異型ジャンヌダルクを入れましたが、卑弥呼のほうが良さそうです。
  • デッキに余裕があればピクシーを入れるといいかも。
盗賊
リーダーサブ①サブ②サブ③サブ④

特異型卑弥呼

第二型バーナード

アンシーリーコート

第二型エレック

支援型ガネイダ
サブ⑤サブ⑥サブ⑦サブ⑧サブ⑨

支援型リネット

第二型ローンファル

第二型コルグリヴァンス

ペッグパウラー

特異型シグルーン
  • サブ⑨はHPタンク要員。(HPが22k以上あるなら風攻撃カードのほうがいいかも)
  • バーナードは必須です。ないと死にます。
  • 第二型ローンファルの代わりに第二型ディナダンもあり。(第二型ディナダンの方が火力が上がります。)
  • チェインを意識しながら頑張りましょう。
  • デッキに余裕があればピクシーを入れるといいかも。
歌姫
リーダーサブ①サブ②サブ③サブ④

支援型クレア

制圧型エニード

シアナ

支援型オルトリート

制御型ベディヴィア
サブ⑤サブ⑥サブ⑦サブ⑧サブ⑨

支援型エヴェイン

第二型バーナード

ピクシー

ルサリィ

特異型卑弥呼
  • サブ⑨はHPタンク要員。(HPが22k以上あるなら風攻撃カードのほうがいいかも)
  • 第二型バーナードのところは第二型ディナダンでも可。(バーナードの方が死亡率が減ります)
  • 他のアーサーが風多めで光を詰んでこないことも多いので、回復2枚出しなどをしながら常に全アーサーのHPが満タンになれるようにしましょう。

最初の山場は8マナ目。
それまでに背中を壊すor傭兵がアキレウスで背中のバフ巻きを止めておかないと21000ダメ(バフデバフで多少ダメージ変動)が来ます。
傭兵はとにかく背中を壊すことに集中しよう。それか背中にアキレウス。
富豪盗賊はバフデバフをしっかりかけて回ろう。
また、富豪は常にドロー+を場に出せるようなデッキにしないと最後の方でジリ貧になるので注意。
盗賊はデバフをかけつつ攻撃チャンスは逃さないように。
歌姫は常に全員のHPが満タンであるように回復を心がけたほうがいいです。

背中を壊した後は、傭兵は偶数ターン毎にアキレウスを使って本体の攻撃を止めていくようにしましょう。
(止められるかどうかは運なので、止められなくても傭兵を責めないように)
それ以外のアーサーは今までとおりの行動を心がけましょう。

超弩級の攻略は(半分くらい)運ゲーなので、もしクリア出来たら全力で喜びましょう!!
(いくら卑弥呼が高確率で落ちると言っても一回クリアしたら二度と行きたくないです)

コメント

旧レイアウト»
203

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.35484595
    • D8DD641FFB
    • ななしのアーサー王
    腕のみに攻撃当てて
    緑の体力ゲージの1/3ほどでやっと腕が壊れるみたい
    • No.35484430
    • 3523F94FF7
    • ななしのアーサー王
    腕はバー2本半ぐらいで壊れた
    • No.35484355
    • D80CA8B762
    • ななしのアーサー王
    超弩級は最初の手札で今後が決まるかもね
    • No.35484144
    • 142D180403
    • ななしのアーサー
    超弩級むずすぎる…背中の魔法攻撃強化の後のブレスの20000近いダメージがかなり応える。腕だけで6000喰らうしないわwww
    • No.35484010
    • 61302F78F5
    • ななしのアーサー王
    バフが偶数ターンですかね?
    相当痛いです。2回目の全体ブレスに耐えるのはさすがに無理かと・・・
    野良見てる感じまだ腕攻撃が多いですけど、これは背中じゃないと全員生存が難しいかと・・
    • No.35483943
    • 4150781694
    • ななしのアーサー王
    ドロップカード追加されてないなら無理に超弩級行く必要ないんじゃないかと思うくらい硬くて強い
    • No.35483508
    • DA57A9F8EB
    • ななしのアーサー王
    ひとりクエ超弩級で行ったらNPCが色んな所に攻撃しやがる…
    • No.35483491
    • AA82EA1EB9
    • ななしのアーサー王
    超級と超弩級で難易度段違いすぎる 魔法攻撃アップのバフだとは思わなかったわ腕の耐久かなり上がってる模様です死んだので数値はわかりませんが
    • No.35483459
    • D8DD641FFB
    • ななしのアーサー王
    これ腕より背中から叩いたほうがよくないか?
    腕はバフデバフでやり過ごせるけど
    どんどん威力上がる全体ブレスはさすがに死ねるぞ
    • No.35483183
    • C851D5EB51
    • ななしのアーサー王
    超弩級中途半端に腕殴るくらいなら背中から行ったほうがいいかも試練
    長期戦なるとバフかかりすぎて全体ブレス20k以上飛んでくる
    • No.35483134
    • 88C31CB912
    • ななしのアーサー王
    超弩級は背中から壊さないとやばい気がする。魔法攻撃力アップ2回後の全体ブレスで19000ぐらい(タークィンの魔防アップあり)くらいました。つよい。
    • No.35483043
    • 96A52F3275
    • ななしのアーサー王
    背中に魔法バフあるのがやばい
    2回目の全体ブレスで21kもらうわ
    • No.35482542
    • A3F5A949D7
    • ななしのアーサー王
    超弩級は背中で魔法攻撃力があがります
    通常ブレス6000が一万になりました
    挑んで見ましたが、初対面でブレスと必殺(約8000)を喰らって死にかけ、その後強化ブレスを喰らって死にました
    マジ強え
    • No.35482039
    • 61302F78F5
    • ななしのアーサー王
    これは・・・弩級は腕破壊をさっさとしないとつらいぞ・・・
    アストラトエレインも顔必須かも・・・
    後倒れた時のセリフが追加されてたww
    • No.35406772
    • 830176FF46
    • ななしのアーサー王
    今日の最後ラスト一回でついにレジェンドと卑弥呼様降臨された…6週くらいできてよかったよ
    • No.35385914
    • D6A80331BC
    • ななしのアーサー王
    マジでレジェンド落ちるのかってくらい落ちねぇぞ
    卑弥呼2体出てるのにそれはないよ....
    • No.35343815
    • A60BD50335
    • ななしのアーサー王
    3ターンめまでにコルグリ手札に来ない率高すぎて嫌になる きた時に限って腕壊されるっていうね・・・
    • No.35341974
    • 3A1A35E605
    • ななしのアーサー王
    本日今初めて超絶にチャレンジして、自分ランクSしかないのでSSの皆様に手伝ってもらい初クリア!
    嬉しいなと思いながら泥を見たら、卑弥呼様が降臨されていた((((;゚Д゚)))))))
    ここの板を見ていたので、期待してなかった分衝撃が大きかった。ここの攻略情報のおかげでそこまで足手まといにならずに済みました。ありがとうございますm(__)m
    • No.35305608
    • A2B22767B7
    • ななしのアーサー王
    超級と上級でバトル後4回ぐらいエラー出て泥できなかった…
    ふざけんな
    • No.35265330
    • A28902BCAE
    • ウト
    卑弥呼様上級 名声パテ全体でも130程度
    自分は56で泥
    名声上げる気にもならんけど…
    コメント画像
    • No.35260321
    • 48190947A8
    • ななしのアーサー王
    卑弥呼様
    上級30周でおちなくて超級行ったら5回でおちてくれた
    • No.35204069
    • 80AF479C4F
    • ななしのアーサー王
    今日始めて最初のガチャで卑弥呼引いたけどダメなのかなリセマラでは…
      • No.35228241
      • C1914E4FC2
      • ななしのアーサー王
      周りの様子を見てると、超級でドロップ率3%程度?っぽいので、
      今日はじめて、このイベント終了までに超級を何十周できるかどうかを考えると、リセマラしなくてもいいと思う
      卑弥呼は十分大当たりですよ
      • No.35267668
      • 657003147D
      • ななしのアーサー王
      理想を言うなら、もう1,2枚はURがほしいですね、結局卑弥呼だけですと後半つらくなります
      11連2回引いていいのこなかったらリセマラもありだと思います
    • No.35199562
    • 4C9BF83184
    • ななしのアーサー王
    ようやく卑弥呼落ちた!
    レジェと一緒に落ちたから嬉しかったw
    • No.35158243
    • ED21214BA8
    • ななしのアーサー王
    ディナダン25ぐらいで卑弥呼2落ちっすレジェは1かな(・ω・`)
    たぶん45周ぐらいはしたはず
    • No.35152551
    • F934FB11BF
    • ななしのアーサー王
    よっしゃディナダン50枚目、レジェンドキラリー7枚目!
    卑弥呼?ゼロ!!
    • No.35128113
    • 15D92626B6
    • ななしのアーサー王
    超級マッチングで入ったらバーゲストリダの傭兵いたからヤバいと思って抜けようとしたが失敗。
    案の定傭兵も富豪も火属性大量に積んでるわブレス一発で半分以上削られるわで盗賊の自分と歌姫さんは一杯いっぱいですわ。
    部位破壊終わってから物防かけまくるとか何事w
    つーかディート単体出してアイスドラゴンに打つ意味を誰か教えてくれ……
      • No.35163972
      • 5FF4C2E36F
      • ななしのアーサー王
      ディートリヒはパーティ全員にドロー+1してくれるから、複数枚カードを出した時なんかは重宝する。
      意味のないバフと思っても、富豪のカードはパーティ全員へのドロー増加効果あるから、地味に意味あるのよ。
        • No.35180723
        • 15D92626B6
        • ななしのアーサー王
        すまん、言葉が足りなかった。
        Rのディートだからドロー+1効果ないんだよ。
    • No.35085396
    • E422E4ACE6
    • ななしのアーサー王
    ハッハッハ!超級63回行ったら卑弥呼0泥っていうね、みんな卑弥呼どのくらいで泥した?
    • No.34992835
    • 2578626233
    • ななしのアーサー王
    レジェンド欲しくて回ると卑弥呼ダブるというね
    物欲センサー嫌いだわ
      • No.35154246
      • 44C5C15E39
      • ななしのアーサー王
      自分も同じくレジェンド欲しくて回してたら卑弥呼が2連続で来るという…
    • No.34989075
    • C1914E4FC2
    • ななしのアーサー王
    卑弥呼まだまだ出なさそう……
    ところで、どの部位からドロップしたかって、皆さんどうやって判別しているんです?
    リザルト画面の表示順?
    • No.34952603
    • B56702D06A
    • ななしのアーサー王
    上級15回目で卑弥呼かくにんしましたー
    • No.34918400
    • EAC665404D
    • ななしのアーサー王
    歌姫さん、お願いだから眠い時は寝てください
    回復役寝落ちすると壊滅するんです...
    • No.34910002
    • DA844872CF
    • ななしのアーサー王
    7回目でお迎え
    背中破壊からでた
    • No.34863635
    • BA36D402C8
    • ななしのアーサー王
    超級30周で卑弥呼でた。
    ディナダンは14
    レジェンド&アルチーは0
    • No.34796922
    • 2812726601
    • ななしのアーサー王
    一応参考程度には、超級40周の時点で
    ディナダン×35
    レジェンドキラリー×2
    アルティメットチアリー×1
    卑弥呼×0
    レジェンドはどちらも部位から出た
      • No.35049786
      • 2812726601
      • ななしのアーサー王
      追記
      プラスおよそ15周ほどで卑弥呼ドロップ
      レジェンドも追加で1
      日記みたいで申し訳ない
    • No.34796477
    • 19CE85BE02
    • ななしのアーサー王
    卑弥呼ダメです
    レジェンド美味しいです
    コメント画像
    • No.34795482
    • 92CB602344
    • ななしのアーサー王
    レジェンドキラリー落ちる落ちるいうけど
    全く落ちないのですがそれは
    • No.34787143
    • 88A241AC5A
    • ななしのアーサー王
    卑弥呼の泥悪い・・・。全然落ちないねぇ。
    • No.34768192
    • F934FB11BF
    • ななしのアーサー王
    ディナダン27枚目や・・・
    卑弥呼ドロップに倒すのにかかったターン数とか関係なよね?
    ちなみに超級平均6ターンぐらい毎回かかってます
    • No.34741343
    • 2812726601
    • ななしのアーサー王
    「ディナダン進化前の名声カンスト」VS「卑弥呼ドロップ」
    どちらが早いか。
    という盗賊メインの愚痴
    • No.34699767
    • ED21214BA8
    • ななしのアーサー王
    なんとなく卑弥呼の泥率低い気が…
    シグルーンは上級でも落ちたのに卑弥呼は超級けっこう回ってる(つもり)だけどまだ落ちてない
    • No.34684772
    • 3900FF9B4C
    • ななしのアーサー王
    卑弥呼の泥率って今なんぼくらい?明らか前のシグルーンより泥率悪いんやけど。
    • No.34579865
    • E5BB46AD36
    • ななしのアーサー王
    超級4周して確実に1T目で腕の必殺来るんだけど偶然?
    • No.34432287
    • 6ADCB4A0FC
    • ななしのアーサー王
    上級でも卑弥呼泥すんの?
    • No.34415152
    • BE06241228
    • ななしのアーサー王
    卑弥呼リセマラで出したのに....
    • No.34410873
    • 249F586E9D
    • ななしのアーサー王
    超級一戦目で卑弥呼、ディナダン落ちました
    • No.34403456
    • 465FDE5A88
    • ななしのアーサー王
    中級の右腕から第二型ディナダン落ちました

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 リセマラ・UR交換相談所
10 固定PT募集板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 203
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動