1等級セイントドラゴン【翼種】 (2575コメント) 最終更新日時:2016/07/19 (火) 19:28 1等級セイントドラゴン【翼種】に戻る コメント(2575) コメント ななしのアーサー王 No.93815091 2016/02/17 (水) 22:41 通報 賛否両論だろうけど、俺の考え 傭兵::桃スカ、七草、学ペリ、一条、歌ミクが必須。5c背中破壊、6cバフバフ、7c七草ペリで締め。剣サー闇凛はNG 盗賊::そこまでシビアぢゃない。だから、傭兵の攻撃にあわせて必ずチェインを。デバフしつつ傭兵にバフするだけ。火の攻撃数枚差してもいいかも。 歌姫::モルゴ、制圧パシ、レウィ、バサカは必須でいいだろ流石に。火闇の2c全体回復4枚以上はデッキに。全回復した上でバフかけられるなら最高の歌姫だよあんたは。冬服SIB、ヴェルダン横乳も視野に入るぜ 返信数 (25) 0 × └ ななしのアーサー王 No.93815113 2016/02/17 (水) 22:42 通報 続き 富豪::過労死。求められる仕事は、・3cと5cの2ドロー・4c以降ずっとの挑発・5cの火チェイン・7cの闇チェイン。魔王、感謝富豪、ミラグレ、春リトグレ、クーシー、赤凛、柴田なんかを自分のカードプールにあわせてどうにか2ドローを・・・。5c背中破壊前提だと、山場は6cで、このターンはチイョイン気にせず65%挑発を。 0 × └ ななしのアーサー王 No.93815136 2016/02/17 (水) 22:42 通報 続き。 バフのっけられたら一条か歌ミクの一枚で背中破壊可能。 5c時に一条歌ミク底は諦め。この2枚が底の確立は45分の1・・・だよな多分 上に書いた各々通りにやればかなり安定するんじゃない・・・? 0 × └ ななしのアーサー王 No.93815533 2016/02/17 (水) 22:55 通報 敵風属性時60%アップってなんだろうな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.93815567 2016/02/17 (水) 22:56 通報 安定の話するならやっぱ3c2ドローが最難関。ここがあるから安定って言えないのよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.93815719 2016/02/17 (水) 22:59 通報 6cは普通にやってたらカイトとかサカローディーネとかで問題ないと思うよ。65%挑発1枚も持ってってないけどHP満タンなら背中残ってても5c耐えれるし6c背中壊れてれば全く問題ないレベルで耐えるよ。(完全脳筋盗賊とかいう地雷の場合はわかんないけど。) 0 × └ ななしのアーサー王 No.93815564 2016/02/17 (水) 22:55 通報 必要カードが全員揃っててカード来るならそりゃ勝てますよ。 傭兵の必須カードそれ、1枚として恒常じゃないの理解してね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.93815596 2016/02/17 (水) 22:56 通報 恒常必須カードってなんですか(すっとぼけ) 0 × └ ななしのアーサー王 No.93815866 2016/02/17 (水) 23:04 通報 限定カードばっかだろうが安定化には必須だわ それ言い始めたらきりねーよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.93816003 2016/02/17 (水) 23:08 通報 素直にごめん、俺の意見これ揚げ足だったわ。恥ずかしい… 0 × └ ななしのアーサー王 No.93815765 2016/02/17 (水) 23:01 通報 運があればこれで安定するとおもう ただ現実は必須カードそろえても4人の一人のうちカード事故ったら終わりなんだよね特に富豪と傭兵はさ 0 × └ ななしのアーサー王 No.93815916 2016/02/17 (水) 23:06 通報 運があれば安定という矛盾…はおいといて これが一番高安定化に繋がるのかなとは思う あと歌姫は乖離サカパシとか今まで影の薄かったアーサーミクが案外使える感じ 0 × └ ななしのアーサー王 No.93816146 2016/02/17 (水) 23:12 通報 アーサーミクは影薄くなかったろう、ちょっと前まで風ボスのときは使ってたぞ! 欲を言うと、富豪はバフも貼れるように(盗賊が脳筋よりだった時のために)低コスト挑発持ってくといいと思うぞ。あと、歌姫秋パシも必須だね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.93816862 2016/02/17 (水) 23:31 通報 今回歌姫の3Cバフデバフ回復はあるとかなりうれしいね 属性的に乖離サカグレ アーサーミク エリーゼあたりが候補かな 0 × └ ななしのアーサー王 No.93816974 2016/02/17 (水) 23:34 通報 乖離サカグレが最大軽減量の8600ぐらいだから正直欲しい エリーゼは5cに投げにくい、アーサーミクはエリーゼより軽減低いってなところ 0 × └ ななしのアーサー王 No.93816168 2016/02/17 (水) 23:13 通報 盗賊に攻撃は不要だと思う。それよりちゃんとデバフしっかり撒いたほうがいい気がする。 0 × └ ななしのアーサー王 No.93816390 2016/02/17 (水) 23:18 通報 正直指す隙間はあるにはあるのと、 乖離牛若だけは(あくまで2cバフ付きデバフ絡みで)15万ぐらいまでは出せるから結構大きい デバフも出来ないのに殴るのはアホだけどな… 0 × └ ななしのアーサー王 No.93816604 2016/02/17 (水) 23:24 通報 傭兵 7c2枚出しで大丈夫なんですかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.93816619 2016/02/17 (水) 23:24 通報 七草は無くても背中と腕壊せれば倒せるよ時間掛かるけどw 0 × └ ななしのアーサー王 No.93816731 2016/02/17 (水) 23:27 通報 それ手札回しに学ペリ切ったら大変なことになるやん。安定には必須必須 0 × └ ななしのアーサー王 No.93816864 2016/02/17 (水) 23:31 通報 ドロー-2があるから手札回しという概念がない 2 × └ ななしのアーサー王 No.93817091 2016/02/17 (水) 23:37 通報 ん?歌姫が防御系抜いたら回復量は安定するけど5c破壊失敗したら傭兵だいたい落ちるよ?2c系入れたくても色合わせてくれなきゃ足りないし5cは支援の関係でアサミクリトグレあたりないと厳しい上に都合良く回るかもわからんよ? 自分だって2cで固めたいけどそうしたら発狂後も怪しいから防御型のがおすすめはしたい。 ショコラ、泥、秋パシ、シグから三枚積みでも枠厳しいのに回復の周り次第じゃ切れなくなるって事を理解してくれ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.93817515 2016/02/17 (水) 23:50 通報 レウィbskなんて切ってる暇ないんだよなあ 0 × └ ななしのアーサー王 No.93817678 2016/02/17 (水) 23:54 通報 暇というか手札微減でも切っていく形になるというか 「全員がマトモなデッキなら」上で出てきてる3c防御付きカードと一緒に積極的に入れておくべきカードになるよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.93818263 2016/02/18 (木) 00:15 通報 3c防御カード「全部」あるなら入れるべきだけど足りないなら2c回復増したほうがいい気がしたんだよね だからレウィbskだけをむやみに必須扱いするのもよくないと思った 0 × └ ななしのアーサー王 No.93817694 2016/02/17 (水) 23:55 通報 盗賊に出来れば、奏モドレ欲しい。 初手でチェインするとすごく安定する。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
1等級セイントドラゴン【翼種】
(2575コメント)コメント
傭兵::桃スカ、七草、学ペリ、一条、歌ミクが必須。5c背中破壊、6cバフバフ、7c七草ペリで締め。剣サー闇凛はNG
盗賊::そこまでシビアぢゃない。だから、傭兵の攻撃にあわせて必ずチェインを。デバフしつつ傭兵にバフするだけ。火の攻撃数枚差してもいいかも。
歌姫::モルゴ、制圧パシ、レウィ、バサカは必須でいいだろ流石に。火闇の2c全体回復4枚以上はデッキに。全回復した上でバフかけられるなら最高の歌姫だよあんたは。冬服SIB、ヴェルダン横乳も視野に入るぜ
富豪::過労死。求められる仕事は、・3cと5cの2ドロー・4c以降ずっとの挑発・5cの火チェイン・7cの闇チェイン。魔王、感謝富豪、ミラグレ、春リトグレ、クーシー、赤凛、柴田なんかを自分のカードプールにあわせてどうにか2ドローを・・・。5c背中破壊前提だと、山場は6cで、このターンはチイョイン気にせず65%挑発を。
バフのっけられたら一条か歌ミクの一枚で背中破壊可能。
5c時に一条歌ミク底は諦め。この2枚が底の確立は45分の1・・・だよな多分
上に書いた各々通りにやればかなり安定するんじゃない・・・?
傭兵の必須カードそれ、1枚として恒常じゃないの理解してね?
それ言い始めたらきりねーよ
ただ現実は必須カードそろえても4人の一人のうちカード事故ったら終わりなんだよね特に富豪と傭兵はさ
これが一番高安定化に繋がるのかなとは思う
あと歌姫は乖離サカパシとか今まで影の薄かったアーサーミクが案外使える感じ
欲を言うと、富豪はバフも貼れるように(盗賊が脳筋よりだった時のために)低コスト挑発持ってくといいと思うぞ。あと、歌姫秋パシも必須だね。
属性的に乖離サカグレ アーサーミク エリーゼあたりが候補かな
エリーゼは5cに投げにくい、アーサーミクはエリーゼより軽減低いってなところ
乖離牛若だけは(あくまで2cバフ付きデバフ絡みで)15万ぐらいまでは出せるから結構大きい
デバフも出来ないのに殴るのはアホだけどな…
7c2枚出しで大丈夫なんですかね?
自分だって2cで固めたいけどそうしたら発狂後も怪しいから防御型のがおすすめはしたい。
ショコラ、泥、秋パシ、シグから三枚積みでも枠厳しいのに回復の周り次第じゃ切れなくなるって事を理解してくれ。
「全員がマトモなデッキなら」上で出てきてる3c防御付きカードと一緒に積極的に入れておくべきカードになるよ
だからレウィbskだけをむやみに必須扱いするのもよくないと思った
初手でチェインするとすごく安定する。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59