【死神サンタ】聖夜型ペリドッド(傭兵)
(7コメント)- Good
- Medium
- Bad
- 9 2コスで4Tバフが可能、闇堕富豪やシアンなどよく使われる1c光との組み合わせがなかなか良い。
- 9 光同時出しで4T物理バフ継続というところが魅力的、バフ付き攻撃としては理想な1枚。ただこのカードの火力自体はそんな高くはないのである便程度に治まる。
通常スキル 術光/聖輝刈鎌(ホーリーサイス)
敵単体/物理/1976(4188)の光ダメージ
覚醒スキル 術光/聖輝刈鎌(ホーリーサイス)
敵単体/物理/8885(18523)の光ダメージ、【自分/2枚以上】自分/2ターン/物理ダメージを5049(14292)アップ、【自分/光/2枚以上】物理ダメージアップの効果ターン+2
追加スキル 枚数
【自分/2枚以上】自分/2ターン/物理ダメージを5049(14292)アップ、【自分/光/2枚以上】物理ダメージアップの効果ターン+2
進化前 【騎士】聖夜型ペリドッド(傭兵)
EXスキル 攻弱体
[光]魔攻弱体 絶 Lv3
光の魔法ダメージダウン効果を30%アップ
プロフィール 
聖夜のイベントをサンタクロースと共に取り仕切るメンバーとして製造された特殊な個体。ペリドッドの因子を用いて作られた。明るいイベントの為、死神の試作品という要素は取り除いて製造されるはずが、今回もしっかりと死神を引き連れての誕生となった。底抜けに明るい性格のせいか、子供たちが死神を恐れる様子はない。聖夜にはプレゼント配達員として活躍する予定。
パラメータ
備考(入手方法など) 因子覚醒
「聖夜の死神-HolyNightGrimReaper-」ガチャが登場!
▼ EXスキルについて
一覧ページにて記載しています。
|  EXスキル一覧はこちら | 
▼情報メモ
最大レベル
| N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 | 
| 1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% | |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
| 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 
| BRONZE | GOLDEN | PLATINUM | 
|---|---|---|
| 100% | 130% | 180% | 
▼ 伝承カード
ガチャ限定
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
| アビリティ | 1~3 | ||||
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
| アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 | ||
| 傭兵 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 富豪 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 盗賊 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 歌姫 | MMR MR++ MR UR SR | 
| その他 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 全職低レア | R HN N | 
| 火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 | 
| 物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 | 
| スフィア・召喚スフィア / 伝承カード | 
- 
	
		
			
			一見有能に見えるけど、実際闇以外には持っていっても光2枚以上がかなりキツイ
 他の光の物バフと言ったら感謝ファルとか。だけどそれ出すとチェインができない。
 だから光2枚どうしても出したいなら闇堕傭兵とか闇堕富豪とか弱酸ウサとかになっちゃうんだよな返信数 (5)0- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.99008062
				
												
				
  
    通報
  
			
			普通に二枚出すだけでも2ターン継続バフだし結構ありじゃない?0
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.99008273
				
												
				
  
    通報
  
			
			ソリティアの最強枠やん2
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.99014283
				
												
				
  
    通報
  
			
			殴りバフだから闇以外に入れるのはどうかな
 他の属性に無理やり入れる必要もないだろうし0
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.99015121
				
												
				
  
    通報
  
			
			汎用性ないと評価下がるのは納得いかない
 対闇ならスタメン確定の性能なので傭兵メインなら引いておきたいカード。3
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.99015742
				
												
				
  
    通報
  
			
			そうか?
 闇落ち型富豪見たいな多職でも使えるソリティア出来るカードや
 納涼型盗賊やチェインが合わせれば攻撃しながら並みのバフよりもかなりされるから
 対闇物理有効敵だとレギュラーだろ1
 
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.99008062
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			全体だめな所では強いし2cで4ターンバフは強いんじゃない?6
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				
 
				 
				 
                       
                       
                       
                       
                      