【乖離性ミリオンアーサー】氷艶型サキュバス(2019)【断絶級】攻略情報と立ち回り解説
タグ一覧
>最終更新日時:
氷艶型サキュバス(2019)【断絶級】概要情報
開催期間
2019年12月6日メンテナンス後 ~ 2019年12月13日12:59 |
ウアサハメモ・攻略のヒント
【バトル開始時のトランスゲージ:0%】
■心象タイプ:【妖精】【魔法】【技巧】
・全体的に物理攻撃が有効だが、③モニターには魔法攻撃がより有効
・③モニターが傭兵に妨害行動をし続けるので、早めの破壊を目指す
・①本体に毎ターン物理攻撃をしないと妨害行動が増える
・挑発すると強力な反撃があるので使用しないほうが良い
・①本体に6種類以上の妨害効果を付与すると、妨害効果を全て解除する
・部位を破壊するたびにHP割合攻撃の使用タイミングが早くなる
・②尻尾リモコンを破壊するか4ターン目以降、敵全体に魔法攻撃を軽減する支援効果がかかる
・部位を破壊した後に追加される攻撃が強力になっているので注意
・③モニターを破壊した後は①本体が毎ターン自身にターゲティングを行い、傭兵に支援効果をかける
■心象タイプ:【妖精】【魔法】【技巧】
・全体的に物理攻撃が有効だが、③モニターには魔法攻撃がより有効
・③モニターが傭兵に妨害行動をし続けるので、早めの破壊を目指す
・①本体に毎ターン物理攻撃をしないと妨害行動が増える
・挑発すると強力な反撃があるので使用しないほうが良い
・①本体に6種類以上の妨害効果を付与すると、妨害効果を全て解除する
・部位を破壊するたびにHP割合攻撃の使用タイミングが早くなる
・②尻尾リモコンを破壊するか4ターン目以降、敵全体に魔法攻撃を軽減する支援効果がかかる
・部位を破壊した後に追加される攻撃が強力になっているので注意
・③モニターを破壊した後は①本体が毎ターン自身にターゲティングを行い、傭兵に支援効果をかける
【断絶級】攻略情報と立ち回り解説
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
30(60×1/2ボーナス) | 2400(1200×2倍ボーナス) |
敵情報
名前・心象 | 属性 | HP | 防御値 | デバフ上限値 | 耐性値 |
---|---|---|---|---|---|
氷艶型サキュバス [妖精][魔法][技巧] (本体) | 氷 | 60億 | 物:1000万 魔:2000万 | 物:1万 魔:10万 | 風:5万 他:600万 |
尻尾リモコン (2番) | 16億 | - | |||
モニター (3番) | 7.5億 | 物:1500万 魔:500万 | 風:20万 他:600万 |
行動パターン
断絶級攻略
しかし能力・攻撃値はまるで異なるので強カードのゴリ押しでは戦いにくい。
ギミックをしっかり確認して挑みたい。
特に注意が必要なのは次の点。
- 毎ターン①本体に物理ダメージを与えないと味方全体の氷耐性ダウン5万。
- 妨害効果を6種類以上①本体に付与すると、敵全体の妨害効果が解除される。妨害効果の種類はよくある質問に。
- 挑発は即解除され無意味などころか、暗闇3箇所付与ももらい戦況が悪化する
- ③モニター破壊後はターゲティングは毎ターン①本体に低倍率で上書きされるため、味方のターゲティングは攻撃を仕掛けるターンに使わないといけない
- ③モニターが傭兵へのデバフも強力になっている(50~60万/2T)ので、先制攻撃のデバフと3cのデバフが重なる4cは傭兵への攻撃バフが無謀に近い。一応複製ウアサハと月刊ウサ&ファルを同時使用し最大HPを高くして、盗賊も天剋シルヴィアで攻撃バフするといった工夫を尽くせばある程度の攻撃バフが確保できるので傭兵の攻撃での4c締めも不可能ではない。
- ②尻尾リモコンが仕掛けてくる氷結も2万ダメージとそこそこ痛い。余力があれば解除しよう。
- ①本体に毎ターン残HP50%のダメージを与えるHP割合攻撃がある。この行動は、敵の部位を破壊すると①本体の中での発生順が早まる。
傭兵
富豪
盗賊
歌姫
おすすめカード
傭兵
カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
---|---|---|---|
富豪
カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
---|---|---|---|
盗賊
カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
---|---|---|---|
歌姫
カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
---|---|---|---|
召喚スフィア
召喚スフィア名 | 評価 | 理由 | |
---|---|---|---|
天恵 | 使用 | ||
伝承カード(トランスアビリティ)
伝承カード名 | アーサータイプ | 理由 |
---|---|---|
▶2018年版の断絶級の攻略はこちら
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない