あわてんぼう提督
(2326コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
あわてんぼう提督に戻る
コメント(2326)
コメント
-
なんで腕壊しちゃうんだ傭兵さん・・・
アーム壊せばそれで終わりじゃねぇんだぞ・・・
発狂物理で死ぬのは悔しいから頼む・・・返信数 (2)2
さんざん脳筋プレイして退場した盗賊、
置き土産の氷結で腕壊して全滅。
うわああああああああ
置き土産の氷結で腕壊して全滅。
うわああああああああ
0
偶数挑発型富豪なんだが、初手に単体バフ出すと抜けてく人とか、「富豪」する人が多くて泣きそう…
偶数挑発についてもっと知名度が上がって欲しい…
偶数挑発についてもっと知名度が上がって欲しい…
返信数 (3)
0
教えてくれ…俺はあと何回傭兵盗賊に殺されればいい?落ちたあと傭兵盗賊言ってるから次の富豪は犠牲にならないでほしいな
2
一回も勝てんかった・・・地雷が2人いるとまず無理なことがわかった。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91197370
通報
傭兵歌姫が地雷だと確実に無理やで、そもそも地雷が弩級にいるのがおかしいんだよなあ0
盗賊やってる者です。
物理傭兵の方に質問なんですが、
3cローエン
4c凛+闇沖田
5cイグレイン+闇リオン
6c感謝傭兵+闇アイアンサイド+氷エニード
という出し方の物傭兵さんと組んだんですが、
4cから徐々に闇出しというのは富豪と歌姫のバフ次第では6cアーム飛ばせる出し方の一つですか?
その時は5c終了時点でアームは緑ゲージ一杯分残り、6cで富豪スフィアと歌姫シグ+可憐傭兵で闇4チェインでしたが
アーム残りで全滅でした....
傭兵の方結構即決だったので気になりまして....
長々とすみません
物理傭兵の方に質問なんですが、
3cローエン
4c凛+闇沖田
5cイグレイン+闇リオン
6c感謝傭兵+闇アイアンサイド+氷エニード
という出し方の物傭兵さんと組んだんですが、
4cから徐々に闇出しというのは富豪と歌姫のバフ次第では6cアーム飛ばせる出し方の一つですか?
その時は5c終了時点でアームは緑ゲージ一杯分残り、6cで富豪スフィアと歌姫シグ+可憐傭兵で闇4チェインでしたが
アーム残りで全滅でした....
傭兵の方結構即決だったので気になりまして....
長々とすみません
返信数 (3)
0
正直野良クソ過ぎだろ。まともな防御ない、デバフない、氷結しないのせいで5コスに1発15kくらい飛んでくるぞ。4に死ぬなんてザラだしこれ固定以外安定して回れない。
返信数 (9)
0
???
0
何言ってるんだも何も、
・左腕は氷結で行動弱体(ダメージ減少はなし=デバフのみ半減)
と上に書いてあるじゃないか
・左腕は氷結で行動弱体(ダメージ減少はなし=デバフのみ半減)
と上に書いてあるじゃないか
1
木主が1発15k食らうって言ってるからまずバフデバフ不足
普通にやってたら最低でも10000以下になるでしょ(挑発の数にも寄るが
氷結なしで痛いのは3cの回復デバフで歌姫の回復が追いつかない事
氷結はそりゃ入れるべきだけど3cで引けるかは運だし5cでダメージがでかいのは氷結が直接影響してる要素はほぼないって事を言いたかっただけだが
3c氷結でダメージ減少はないけどあったら出すべきというのは上にも書いてある
普通にやってたら最低でも10000以下になるでしょ(挑発の数にも寄るが
氷結なしで痛いのは3cの回復デバフで歌姫の回復が追いつかない事
氷結はそりゃ入れるべきだけど3cで引けるかは運だし5cでダメージがでかいのは氷結が直接影響してる要素はほぼないって事を言いたかっただけだが
3c氷結でダメージ減少はないけどあったら出すべきというのは上にも書いてある
2
歌姫にとってはかなり痛い。あるだけ積んどいてくれ。
0
効果薄くてもやるのが野良の基本だろ。固定で信頼できるメンツならまだしもよく分からんメンツでやるんだぞ?1000減らせるならやらない理由がない。
0
木主だが氷結自体に攻撃力減少効果はないのね。知らなかった。まあどっちにしろ傭兵の俺は何もできんから富豪と盗賊頑張ってくれ
0
5c挑発型の編集者だけどさ、”無言で”消すのはやめてくれない?
消すにしてもコメントアウト駆使するとかあるのにさ、いきなり消されても困るんだけども
消すにしてもコメントアウト駆使するとかあるのにさ、いきなり消されても困るんだけども
14
盗賊です
5cジャンヌユニティ
6cミラローエンって
ダメでしょうか…
5cジャンヌユニティ
6cミラローエンって
ダメでしょうか…
返信数 (2)
0
超級なんだが5Cトール魔デバフ、6C王コン月ウサなんだがこれで残るのはバフ低いのかな?
0
5cの盗賊のデバフ上限値が知りたいな。
3c時点では7000しかデバフ効かないが、5cでは恐らくバフ2回分の7000が増えて14000までデバフできるようになってると思うんだが、誰か検証した人いない?
3c時点では7000しかデバフ効かないが、5cでは恐らくバフ2回分の7000が増えて14000までデバフできるようになってると思うんだが、誰か検証した人いない?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91194638
通報
自分も気になるわそれ
富豪ガラハせっかくだし使いたいし5cに投げると7cまでもって使い勝手良さそう
まあ源氏でいいんだろうけど
0
富豪なんだけど6c闇チェイン+帝国ブラック+2泥って3つ果たすの厳しくて毎回2泥がきつくてできてないんだけどやばいかな?
富豪勢2泥なに入れてるか教えてくれ
富豪勢2泥なに入れてるか教えてくれ
返信数 (8)
0
なるほどしっかりバフ入ってればスフィア無理にきらなくてもいいのか
3枚投げ=しっかりバフがかかっていればスフィアなしの2泥優先って感じか
3枚投げ=しっかりバフがかかっていればスフィアなしの2泥優先って感じか
0
シルとかタンザでもいいと思うけど
上の物理挑発構成なら上の人のやつでいいんじゃない
上の物理挑発構成なら上の人のやつでいいんじゃない
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91193689
通報
投稿した後気づいたが+2ドローって帝国と合わせて3ドローっていう意味?
そんなに必要?俺弩級で迷惑かけてたかな?0
というか6Cで闇チェイン+帝国+2ドローって
闇2コス+感謝か嫁フェデしかないからねぇ。
で、嫁フェデが入るかっていったらとてもじゃないが無理。
6C以降2ドロー撒けよ言われるけど今回はまじで撒けないからね。。。
それでも文句言われたら「あなたが富豪やればいいよ」でいいと思うわ。
闇2コス+感謝か嫁フェデしかないからねぇ。
で、嫁フェデが入るかっていったらとてもじゃないが無理。
6C以降2ドロー撒けよ言われるけど今回はまじで撒けないからね。。。
それでも文句言われたら「あなたが富豪やればいいよ」でいいと思うわ。
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91193606
通報
あ、いちを闇1C+3コス2ドローでもいけるが・・・。
どれもはいらんからなぁ・・・。1
クリティカルゲーだから魔法傭兵でも感謝傭兵入るね。歌姫の秋パシで95%クリティカルだし歌姫がシグ持ってない可能性あるし。
あと確実に6cにフェデルマと感謝傭兵乗せるなら6cは3枚出しで安定。
あと確実に6cにフェデルマと感謝傭兵乗せるなら6cは3枚出しで安定。
0
初手いろいろ揃ってたから都合上モルゴ投げた傭兵なんだけど、盗賊からしこたま傭兵って言われた後抜けられたんだが初手モルゴ(剣腕狙い)はあかんの?
返信数 (8)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91188438
通報
大分不安になる、大体の人が6cモルゴバルバトスだからね、煽るほどのことではないと思うけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91188569
通報
初手になんか時女神?みたいなの出そうとした盗賊に煽られた…そういうのが主流なのね。5に水着、月見
6に学ぺリド、ハロウィン狼、スフィア(全部闇)してたけどそっちの方がいいのかな??0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91188569
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91188938
通報
6c2枚出しより3枚出しの方が成功してるイメージです、スフィアじゃなくて白虎だったり炎夏メイヴだったりの人がいるけど後半氷が少なくてぐだぐだしてました0
むしろモルゴバルバトスの失敗率の方が高くて不安になる
2
2000ないし4000のデバフが入るからかなりの悪手
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91189059
通報
6コス3枚出しが悪手?それとも上の方が報告されたメイヴとかが悪手?0
これに加え、5cにデバフが入るから6000ー8000のマイナス
2c3で壊すならモルゴいらない
2c3で壊すならモルゴいらない
0
ああ、そういうことね。エヴェ引けなかった時の保険として入れてたけど氷攻撃か1コス手札回しいれようかな
0
もう、C5挑発なんて野良でやらないでくれ
また、出たよ・・・挑発50%で1万のダメージで耐えられる富豪なんていない
ちゃんと大丈夫かどうか確認してから挑発してくれ・・・C5で挑発するな
挑発するならC4でやれってそれならC4で盗賊が魔法デバブに専念できるから
また、出たよ・・・挑発50%で1万のダメージで耐えられる富豪なんていない
ちゃんと大丈夫かどうか確認してから挑発してくれ・・・C5で挑発するな
挑発するならC4でやれってそれならC4で盗賊が魔法デバブに専念できるから
2
開幕に水ガラハ投げる富豪なんなん?
手札回せないんですけど
手札回せないんですけど
1
既出だったら申し訳ない。
基本は物理傭兵なんだけどあまりにも魔支援が多いから魔傭兵で挑戦したときに、5cでバフ又はバフ+魔攻撃するとロシアンの1発と2発喰らって床ペロしてしまう。富豪の挑発以外で即死コースをどうすれば回避できるの?盗賊が魔攻撃すれば回避できるのかな?
基本は物理傭兵なんだけどあまりにも魔支援が多いから魔傭兵で挑戦したときに、5cでバフ又はバフ+魔攻撃するとロシアンの1発と2発喰らって床ペロしてしまう。富豪の挑発以外で即死コースをどうすれば回避できるの?盗賊が魔攻撃すれば回避できるのかな?
返信数 (10)
0
ロシアンの書き方が悪かった。
けど物理傭兵やってたときは5cで傭兵→盗賊→富豪→歌姫だったけど魔傭兵だと傭兵→傭兵→富豪→歌姫(後半二つはあやふや)に変わった。それが理解できないから聞いてみたのだが。因みに超級の話だよ。
けど物理傭兵やってたときは5cで傭兵→盗賊→富豪→歌姫だったけど魔傭兵だと傭兵→傭兵→富豪→歌姫(後半二つはあやふや)に変わった。それが理解できないから聞いてみたのだが。因みに超級の話だよ。
0
もう一回書き直す。
超級の話。自分は傭兵。5cで傭兵が魔バフ又は魔バフ+魔攻撃、盗賊が魔バフのみの時に傭兵に1発目と2発目の攻撃を喰らって即死したんだが、盗賊ってこの時は何をしたらいいの?
超級の話。自分は傭兵。5cで傭兵が魔バフ又は魔バフ+魔攻撃、盗賊が魔バフのみの時に傭兵に1発目と2発目の攻撃を喰らって即死したんだが、盗賊ってこの時は何をしたらいいの?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91189799
通報
魔バフor氷結入れるor魔デバフです、富豪がちゃんと魔防バフすれば耐えられます3
超級の攻略は書いてないからねえ
傭兵がその時そのステータスがトップだったから二つ飛んでった
ふだんから普段にあることだよ
でも2発で落ちたのは、富豪が魔法防御せず、盗賊が魔法デバフしなかっただけだな
ほぼ素ダメージ喰らってると思う
傭兵がその時そのステータスがトップだったから二つ飛んでった
ふだんから普段にあることだよ
でも2発で落ちたのは、富豪が魔法防御せず、盗賊が魔法デバフしなかっただけだな
ほぼ素ダメージ喰らってると思う
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91190066
通報
普段から普通汗
1
そうなんですよ…超級の攻略書いてないので仕組みが分からず理解できなくて。
なるほど、そういうことですか。親切にありがとうございます!
なるほど、そういうことですか。親切にありがとうございます!
0
超級の話だったのか、すまぬm(_ _)m
0
富豪の初手に単体がマジミクコルグリしかないような状況なら自分に投げても問題ないよね?
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91187861
通報
ごめん!よくよく考えたらまずいわ
ただでさえカードのコストが3↑のカードが多いのに貴重な2コスは切りたくないし
そもそもドローついてないし5cも事故る可能性あるわ0
6cにコーネリア、乖離シグ、闇チェインしてアーム壊せなくて自分ホストなのに盗賊に歌姫低いよ!って言われたんだけど歌姫の自分のせいなの…?
返信数 (2)
0
初ターンで魔法防御を撒いて
5.6シグ・秋パシを使いながらHPを満タンにしても勝てない・・・
これって歌姫の責任?
5.6シグ・秋パシを使いながらHPを満タンにしても勝てない・・・
これって歌姫の責任?
返信数 (2)
0
なんか盗賊は初手氷結(ひどい時は必須)ってのよく見るようになったんだけどさ
感謝、スノホワ、逆モド、うまタイ、うまる、モーガン全部積んでいけばいいの?他氷結ってあったっけ?
感謝、スノホワ、逆モド、うまタイ、うまる、モーガン全部積んでいけばいいの?他氷結ってあったっけ?
返信数 (6)
0
初手氷結はできれば便利だがな
感謝盗賊じゃなくても初手氷結+十分なデバフができるパターンはあるし、初手デバフによるダメージ軽減と回復デバフ弱体化がどっこいどっこいだからできれば出したい
ただ4cのロシアンが回避できない手札(物理デバフが手元にガレスとパンジーのみの場合など)は氷結切れないから仕方ないね、今回は盗賊の動き方が鍵だ
感謝盗賊じゃなくても初手氷結+十分なデバフができるパターンはあるし、初手デバフによるダメージ軽減と回復デバフ弱体化がどっこいどっこいだからできれば出したい
ただ4cのロシアンが回避できない手札(物理デバフが手元にガレスとパンジーのみの場合など)は氷結切れないから仕方ないね、今回は盗賊の動き方が鍵だ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91189135
通報
感謝盗賊以外でどうやって初手氷結と十分なデバフが出来るんだろう……3
5コストで挑発できなかった富豪がもの凄く申し訳なさそうに「ごめんなさい」何度も連打してたんだけども、
こちら(傭兵)としてはパーツもバフ値的にもデバフされても大丈夫だったから「OK」何度か押した。
5コストとかで事故が起こるのなんて当たり前だから、そんなに気にしてないよって本当に言いたかった。
結局歌姫が二度目のバフしてオーバーキルだったし、富豪自体もちゃんと帝国ブラック出してチェインもしてたし、確定でできない事なんて運なんだから本当に気にしなくていいよ。
こちら(傭兵)としてはパーツもバフ値的にもデバフされても大丈夫だったから「OK」何度か押した。
5コストとかで事故が起こるのなんて当たり前だから、そんなに気にしてないよって本当に言いたかった。
結局歌姫が二度目のバフしてオーバーキルだったし、富豪自体もちゃんと帝国ブラック出してチェインもしてたし、確定でできない事なんて運なんだから本当に気にしなくていいよ。
0
頼むから5c挑発して死ダメージ押さえられないなら本当やめてくれ…
支援投げると普通に全快できない場合出てくるから
支援投げると普通に全快できない場合出てくるから
2
弩級安定しないから超級に逃げたら魔境になってて余計クリア出来ないっていう…
明確な即死ポイントあるのに何故ゴミ傭兵で溢れてるのか…
盗賊や歌姫の火力支援が足りないから突破出来ないとか本気で思ってそう
明確な即死ポイントあるのに何故ゴミ傭兵で溢れてるのか…
盗賊や歌姫の火力支援が足りないから突破出来ないとか本気で思ってそう
返信数 (3)
0
桃スカとエヴェ、5cに感謝と一緒に出して6cモルゴバルバ切るとしたらどっちが火力出る?
返信数 (5)
0
5cは富豪の魔ーサー3チェインってパターンよく見るよ?
0
固定で5c6c確実に手回しで闇もらえるなら5エヴェでいんじゃない
木主も書いてるけど3c3チェインなったらサーチ2発だからエヴェ切れないのもわかるし
周り見て最後に動いてとしか言いようがないよ
木主も書いてるけど3c3チェインなったらサーチ2発だからエヴェ切れないのもわかるし
周り見て最後に動いてとしか言いようがないよ
0
盗賊が氷結ださないんだから完全に回復できないのに富豪から歌姫連打されたわ。
返信数 (7)
0
初手に氷結出せなかったら盗賊が悪い、か。無知な癖に言い切っちゃう奴には確かに腹が立ちますね。そこまで言い切るなら物魔両方のダメを抑えつつ傭兵への支援バフ入れて確実に初手に氷結引けるデッキ教えてくれない?まさか歌姫目線だけで語ってるわけじゃ無いよね?
11
初手とは言ってないだろう
バカ盗賊共
バカ盗賊共
1
回復も碌に出来ない豚が何か言ってるw
13
別に悪いとは言ってないけどね。その盗賊はデバフ出さないかったから地雷だったんだなと思ってただけ
0
魔兵に聞きたいのですが、5Cミラ6C月ウサ&王コンじゃバフ足りない感じですかね??
返信数 (6)
0
乖離ビスクラ試しに入れてみますかね…ついでにデッキも色々と見直してみます。
0
4cジャンヌ決めると底に嫁姫いたときに殴れなかったりするから乖離ローエンも持って行ってるな
0
4Cジャンヌだと物理デバフが心配だけど、割り切ってもいいのかな?
0
富豪ですが6c挑発って必須なの?
バハを7cに持っていきたいと思ってるんだけど
持ってく必要ないかもしれないけど6c単体攻撃って全然重たくないと感じますが(盗賊のお陰でもあるかも)
前ターンのダメ状況や手札の状態にも左右されるとは思いますが…
バハを7cに持っていきたいと思ってるんだけど
持ってく必要ないかもしれないけど6c単体攻撃って全然重たくないと感じますが(盗賊のお陰でもあるかも)
前ターンのダメ状況や手札の状態にも左右されるとは思いますが…
返信数 (6)
0
全然必須じゃない。もしかすると全快ならノーバフデバフでもいけるかも。
帝国ブラックは物理でも魔法傭兵でも必須。バルバトスいるし。
帝国ブラックは物理でも魔法傭兵でも必須。バルバトスいるし。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91181952
通報
ですよね。帝国合わせられる挑発枠としてはいいですが…
他の意見も求みます0
全回復してれば要らない
だが挑発すれば富豪が2/3ぐらいHP残ってれば耐えちゃうから歌姫のバフチャンスが広がる
7c挑発しようとしてるってことは物理兵ルートだろうから、きっちり回復してるなら帝国ブラックやチェインを切ってまで出す必要はない
ちなみに偶数挑発ならデッキに3枚入ってるから確実に手元にある、推奨されてる魔兵なら帝国ブラック出す必要もない
だが挑発すれば富豪が2/3ぐらいHP残ってれば耐えちゃうから歌姫のバフチャンスが広がる
7c挑発しようとしてるってことは物理兵ルートだろうから、きっちり回復してるなら帝国ブラックやチェインを切ってまで出す必要はない
ちなみに偶数挑発ならデッキに3枚入ってるから確実に手元にある、推奨されてる魔兵なら帝国ブラック出す必要もない
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91185152
通報
そうですね、自分でやるときは物理で募集してますよ
参考になります!0
歌姫ですが、超級ぐらいなら乖離シグ+秋パシと可憐傭兵の両支援で行ってもいいよね?傭兵が物理なのか魔法なのかよく分からないし(名声がリタとかばっかりで)
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91184224
通報
名前に魔法支援か物理支援か書けばいいんやで1
誰か運以外での魔法傭兵での歌姫の立ち回り教えてほしい。
やっぱ秋パシ撃った後シグ?
やっぱ秋パシ撃った後シグ?
返信数 (3)
0
歌姫です。
秋パシ+ニッカール+シュゲイルの30%クリの単13422全体4817+2735の魔バフ
コーネリア+keiミクの感謝傭兵頼みの45%の単11951+11951の物バフ
どちらの方が可能性があるでしょうか、乖離シグ可憐傭兵は持っていません。
秋パシ+ニッカール+シュゲイルの30%クリの単13422全体4817+2735の魔バフ
コーネリア+keiミクの感謝傭兵頼みの45%の単11951+11951の物バフ
どちらの方が可能性があるでしょうか、乖離シグ可憐傭兵は持っていません。
返信数 (3)
0
転職だと思う。魔兵が感謝撃てばワンチャン
1
物理でやってます
時間はかかるけど8cまでにバフを引き戻せていなかったら9cでかけなおして10cで倒した方が確実でいいかもしれない
時間はかかるけど8cまでにバフを引き戻せていなかったら9cでかけなおして10cで倒した方が確実でいいかもしれない
0
物理支援ばっかになってて困った16日までお休みしますん
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91182106
通報
ブラチアは七、八分で終わるからそっち頑張れよ0
ところで傭兵のみなさん
なんでクリアできないと分かって5cに攻撃するの???
3cとか4cにバフ炊いて、5cにバフ1枚しかありませんみたいなのよく見るんだけど・・・
ルーキーじゃないんだからさ・・・
なんでクリアできないと分かって5cに攻撃するの???
3cとか4cにバフ炊いて、5cにバフ1枚しかありませんみたいなのよく見るんだけど・・・
ルーキーじゃないんだからさ・・・
返信数 (4)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91180733
通報
物理か魔法かどっちの傭兵か分からんのだが、魔兵でカード手回しの関係でフェデ4cで投げた時とかたまに桃スカ闇2cで投げて.
6cで闇2c二枚とスフィア切ってる事はあるな
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91180872
通報
デッキによるんじゃなね?
c3でバフだしてc4でバフと攻撃 次のターン残りでバフ引くかどうかになるだろ
傭兵に限らず他の職でもデッキ見直して挑むべきだな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91181573
通報
事故って3cバフなかったときモルゴ出したことなら、次引いたスカアハとバルバ、盗賊の攻撃で壊したことならある0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91182485
通報
そもそもフェデ感謝が5cまでに周らないことを想定して欲しい1
今日やっと物理歌姫で弩級勝てた~。
けど全員生還で勝てたことは一度もない。
シグって有効?傭兵はたいてい感謝洋平出してるから、クリティカル二重掛けみたいな感じだけど。
コーネリアに変えてみようかな。(keiミクはない)
けど全員生還で勝てたことは一度もない。
シグって有効?傭兵はたいてい感謝洋平出してるから、クリティカル二重掛けみたいな感じだけど。
コーネリアに変えてみようかな。(keiミクはない)
返信数 (2)
0
初手凍結なしって負け確?
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91181050
通報
ついさっき初手無しでも勝てたから諦めるのは早い。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91181299
通報
5に感謝盗賊だすことになりましたが勝てましたよ
富豪さん歌姫さんがバフ頑張ってて優秀だったからだけど
でもまぁ傭兵さんが終始謝ってて心が痛かった…ごめんなさい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91181443
通報
むしろ凍結いらない勢い。
感謝盗賊やスノホワは有りだけど、凍結で落ちる数値が低すぎて普通にデバフ撃った方がいいとも思う。
魔剣クラレンポヨとかタイヘイとか入らないわ。1-
×
└
ななしのアーサー王
No.91186512
通報
歌姫「・・・」0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91186512
通報
私富豪。初手逆行型ペリドット引いた時の安定感がやばい
0
傭兵の闇物理2cて乖離沖田アイアンランティ以外って何がありましたっけ?これしかなかったけか?
返信数 (8)
0
物理で2c3枚ならできれば毒で防御70%無視のコーマックあった方がいいと思う。
0
やっぱコーマックの方がいいよなあ…ちなみに闇ディートは今回入る余地はなくなったのかな?
0
6cに3c2枚だしならムームー闇ディートが鉄板かと。
0
闇エニと闇ディートでも壊せてるから、2コス3枚が出来なきゃ3コス2枚枠で使える
0
闇ディートムームーいるしそっちにしてみようかな。
0
可憐傭兵と秋パシのCHアップって35%じゃないの?
ファミ通の編集部コラム見た感じとか2chの情報の話になるけど
ファミ通の編集部コラム見た感じとか2chの情報の話になるけど
0
秋パシしか持ってない地雷歌姫だけど7c撃破できた。
0
盗賊メインなんだが氷結が逆モドレと感謝型しか持ってなくて、逆モドレの席無いから感謝型しか入らない。
氷結1枚じゃ弩級キツいかな?
氷結1枚じゃ弩級キツいかな?
返信数 (3)
0
どうみても嫁ビスクラが原因、嫁姫と入れ替えろ
1
8c手札に氷が嫁パシだけ、傭兵がベイリンハッカドール、死ぬと分かっていても出すしかあるまい…
1
新規で初めた歌姫です。
弩級を一回だけクリアしたいのですが、歌姫必須のカードはなんでしょうか?
秋パーと特異ジークは支援として持ってくとして、あとはチェイン目的で水系と闇系の回復を持っていけばいいのでしょうか?
弩級を一回だけクリアしたいのですが、歌姫必須のカードはなんでしょうか?
秋パーと特異ジークは支援として持ってくとして、あとはチェイン目的で水系と闇系の回復を持っていけばいいのでしょうか?
返信数 (3)
0
せっかく6Ç超えたのに7C挑発で富豪が沈んでいくことが今日3回もあって(3回とも残った3人で勝てた)
なんか申しわけない気持ちになるんだけど
5c挑発も危ないのに、7C挑発のメリットってそんなないよな?
もっと魔デバフしてあげるべきか?
なんか申しわけない気持ちになるんだけど
5c挑発も危ないのに、7C挑発のメリットってそんなないよな?
もっと魔デバフしてあげるべきか?
返信数 (4)
0
なるほど・・・ちょっとデッキ組み直してみるかな
0
6c挑発2ドロ闇チェイン帝国ブラックできる方法はないよね、どれか1つ欠けてしまう
0
物理兵の場合はほぼ確実に富豪に物防デバフがいくんだからさ
初手に嫁コンスなりクーシーなりシルフィンなりを富豪自身に入れてしまえば4cのロシアンは軽減4500で回避できるよね
この数字なら盗賊は2枚で達成できるはずで、4cまでに2枚出して5cに魔法デバフを合計3枚分投げれば5c挑発も見える
具体的には富豪初手シルフィン→源氏→バハ、盗賊初手パンジー→ダイヤガラハ→絢爛富豪エルとかで富豪がHP31437あれば挑発できる
盗賊は初手氷結→ガレチン+1コス→ガラハ賢覧富豪とかなら氷結入れながら防御できる
初手に嫁コンスなりクーシーなりシルフィンなりを富豪自身に入れてしまえば4cのロシアンは軽減4500で回避できるよね
この数字なら盗賊は2枚で達成できるはずで、4cまでに2枚出して5cに魔法デバフを合計3枚分投げれば5c挑発も見える
具体的には富豪初手シルフィン→源氏→バハ、盗賊初手パンジー→ダイヤガラハ→絢爛富豪エルとかで富豪がHP31437あれば挑発できる
盗賊は初手氷結→ガレチン+1コス→ガラハ賢覧富豪とかなら氷結入れながら防御できる
返信数 (7)
0
5cにバハムートだして6cはどうすんの?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91173207
通報
バハじゃなくてしきミクでもいいし、ヴェルフでも通ると思う
6c挑発は別に必須じゃない
しかしやっぱり5c挑発すると歌姫が回復するのきついよな0
しきミク+烏天狗とかで物理耐える感じなの?とりあえず魔兵専用だね
0
5cしきミク6cバハ+帝国ブラックとか6c挑発なしで闇チェイン+帝国ブラックを想定して発言したんだが
回復辛いからやっぱり5c挑発は現実的じゃないのかな
回復辛いからやっぱり5c挑発は現実的じゃないのかな
0
3cか5cの攻撃デバフは1回なら6c右腕折るのに問題ない
つまり3cの攻撃デバフ回避するのに、富豪は物理傭兵を越える2700ぐらいの物理攻撃力ステが欲しい
盗賊は魔法傭兵を越える2700ぐらいの魔法攻撃力ステが欲しい
つまり3cの攻撃デバフ回避するのに、富豪は物理傭兵を越える2700ぐらいの物理攻撃力ステが欲しい
盗賊は魔法傭兵を越える2700ぐらいの魔法攻撃力ステが欲しい
返信数 (7)
0
物理ステ2700できなくはないけど、魔法傭兵がいるかもしれないなかであえてそのデッキにするかっていったら微妙
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91173421
通報
傭兵のリーダーを見て普通は抜けるかどうか判断するでしょ
盗賊の人は今回物兵と魔兵ではデッキ違うから傭兵のリーダーを見て抜けるか判断してるよ2
これまで富豪オンリーだったもので、ついに富豪も味方選ばないといけなくなったのか
1
3~5cなんて出したくても出せないことが多々あるから、傭兵の火力に貢献する1つは3c代わりにデバフを受けることだと思う
物理傭兵がバフ出さなければ富豪がデバフ受けるから6c突破率も高い
物理傭兵がバフ出さなければ富豪がデバフ受けるから6c突破率も高い
0
さっき2580位の物理ステだったが、物理傭兵すっ飛ばして俺に初弾飛んできたよ…w
0
富豪は挑発なしで奇数Cは魔法、偶数Cは物理バフでおk?
それとも偶数挑発がいい?
他職で回ったことがないから他職の人の意見が欲しいです。
それとも偶数挑発がいい?
他職で回ったことがないから他職の人の意見が欲しいです。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91173613
通報
物理バフ全部抜いて奇数魔法バフor単体魔法両面バフ
偶数は挑発で軽減するのが一番賢いと思います。歌姫も回復が楽。0
4cジャンヌアレシル派
4c物理デバフ派
4c魔法デバフ派がいるね
4c物理デバフ派
4c魔法デバフ派がいるね
返信数 (8)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91171881
通報
デッキ回る前なんだから何々派もなにもないと思うけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91172166
通報
3cの時の手札による
4c狙って何かしようとしたらデッキ大変なことになりそうw2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91172835
通報
個人的にそれとともに気になるには
初手
a氷結派
b魔法デバフ派
c物理デバフ派
上記の組み合わせ型、ab型bc型
そのほか型
のどれかだなあ、魔法デバフなら3ターン効く奴を頼むわ
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91173226
通報
どっちも軽減出来るから全体両面デバフ派もいそうだよね
手札が回らなさそうだけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91173226
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91173292
通報
ガレチンね、あれは4コスが楽になってるよね
ありがたいが、俺も盗賊のデッキ組んでみると一枚入れるか悩むっていう汗
魔法デバフとみるとしょぼいんだよなあ、重いし0
一応4cにガレス+1コス、5cにエル+納涼ガラハとかでも7kは入るんだよね
というか4cガレチン+1コスが効率よく4cのロシアン回避できて結構好きだわ
というか4cガレチン+1コスが効率よく4cのロシアン回避できて結構好きだわ
0
個人的に初手1番いいのは感謝+1cだと思ってるんだけど、ガレチンでもいいの?
というか、ガレチンの枠がなくて困ってるんだけど闇デバフ少なくない?(´・ω・`)
というか、ガレチンの枠がなくて困ってるんだけど闇デバフ少なくない?(´・ω・`)
0
初手、氷結デバフは非常にいい手だと思います
また、4コスガレ1コス~デバフ7000は安全ですなあ
7000は自分でしかやったことがないや
5コスウサ、あってトール位だと高をくくってる
でも壊れないのを見てるので、まずは攻撃重視で
構わないんだけどね
また、4コスガレ1コス~デバフ7000は安全ですなあ
7000は自分でしかやったことがないや
5コスウサ、あってトール位だと高をくくってる
でも壊れないのを見てるので、まずは攻撃重視で
構わないんだけどね
0
ヴェルフ持っててHP33k越えで初ターン挑発すれば耐える
これ5コス挑発と効果同じだよね
これ5コス挑発と効果同じだよね
返信数 (6)
0
一人だけが異常に体力凹むのは歌姫的に大迷惑じゃない?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91173674
通報
ノーデバフで28kダメが一人、バフデバフをかけることでこの初ターンのダメを魔法防御魔法デバフでできるだけ下げられるけども、、
で33k近くのダメを喰らうけど50%挑発を4コスかけるとノーデバフで22000強程度回復してくれれば耐えるんだ
ゆえに何度かやってるが4コスで落ちた経験ないんだよね
歌姫さんの超回復はほんとありがたい0
5cもきつくなるからあまりうれしくない
0
いや、この程度を5コスで回復できないなら
そもそも4コス挑発すら無理だけどね
他の奴らがHP満タンになる程度は回復すりゃ十分だよ
5コスでどうやって攻撃が飛んで来るか考えればいい
そもそも4コス挑発すら無理だけどね
他の奴らがHP満タンになる程度は回復すりゃ十分だよ
5コスでどうやって攻撃が飛んで来るか考えればいい
0
盗賊の3コスってあれば氷結でいいんですかね…?
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない