【乖離性ミリオンアーサー】エターナル・フレイム【地獄級】攻略情報と立ち回り解説

(10コメント)  
最終更新日時:
乖離性ミリオンアーサー(ミリアサ)のエターナル・フレイム【地獄級】の攻略情報・掲示板です。地獄級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士カードなども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。

エターナル・フレイム【地獄級】概要情報

開催期間 2018年3月15日メンテナンス後 ~ 2018年3月30日12:59

ウアサハメモ・攻略のヒント

ウアサハメモ
【中級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]
【上級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]
【超級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]
【超弩級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]
【地獄級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]
【地獄級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]
攻略のヒント
【バトル開始時のトランスゲージ:30%】
■心象タイプ:【剣術】【技巧】
・①本体は先制行動にて、炎上ダメージで回復するようになる
・①本体と③蒼炎の手には魔法攻撃が有効、②紅蓮の手は物理攻撃が有効
・①本体が使用する単体妨害攻撃は、パーティの状況に応じて挑発を使用すると良い
・①本体に氷結を使用した次のターンは、③蒼炎の手の使用する追加ダメージ付与量が減少する
氷属性攻撃で一度に一定以上のダメージ(追加ダメージを除く)を①本体に与えると、①本体の炎上状態が解除されてHP回復が停止する

【地獄級】攻略情報と立ち回り解説

消費クエスト経験値
30(60×1/2ボーナス)2400(1200×2倍ボーナス)
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【地獄の遺物】虹聖融水
【因子覚醒】開闢の星片
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
【応援の妖精】ミリオンチアリー
【聖遺物】○○○○の聖典
【地獄の遺物】銀聖融水
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【騎士 or 妖精】○○○○○○
【応援の妖精】スーパーチアリー
【断絶の遺物】古妖精の羽根
【断絶の遺物】聖煌
【断絶の遺物】断絶の紋章硬貨
【断絶の遺物】湖の廃基板
○○○○メダル
おおきなメダル
クォーツボックス
シンボルボックス
転命の金雫
エレメントボックス(極)
エレメントボックス
転命の青雫
【断絶の遺物】古の旋律

敵情報

キャラ・部位名属性HP防御デバフ上限値耐性値
物防魔防物妨魔妨弱点属性他属性
本体
部位1
部位2

行動パターン



地獄級攻略

②紅蓮の手は物理攻撃が、③蒼炎の手は魔法攻撃が通りやすい。
ただしHPは部位に比べ本体が高い上、ひとつでも部位を破壊すると以降の3ターン1.3万も味方の耐性をダウンする行動が追加される。
この効果は永続なので長期化すると累計3.9万の耐性ダウンを抱えながら戦うことになり、耐性アップ中心の富豪であっても耐えるのは難しい。
中途半端に攻撃しても炎上吸収により本体だけ毎ターン1001万HP回復するため、攻撃上限アップやトランスアビリティを活用して一気に攻めるようにしよう。
なお、炎上吸収は先制攻撃の炎上100万ダメージに吸収倍率1001%かかっている計算なので、炎上強化すると回復する値が増える。うっかりほむらスフィア魔ーサースフィアを使わないよう注意。

傭兵

物理魔法のどちらでも攻略可能。
ただし、マルチでは円卓モドレ天壊ファルを使える物理のほうがどちらかというと主流。
攻撃1枚で済ますのであれば円卓モドレはブーストのため5cまで待つのと物理上限アップとある程度のHPが必要(タゲ100%&Ex+天恵80%時:物ダメ17万・HP8万程度、タゲ100%&Ex+天恵95%時:物ダメ16万・HP7万程度)で、天壊ファルの場合は伝承魔ーサーを使いたいのでトランスすることが基本となる。
魔法攻撃でも防御無視がある上に妖精たちの遊び場が使えるため、義賊ガラハでも十分火力を出せる。

全体攻撃1枚で一気に撃破するにしても天壊ファルなら物理が通りにくい③蒼炎の手にタゲしたい一方で防御100%無視の円卓モドレはHPが少し高い②紅蓮の手にタゲがした方が良いとややこしい。
また、もし魔法メインで攻めていくならば②紅蓮の手にタゲをしたい。
トランスのために攻撃をすることがあれば、下手に部位を破壊しないように本体にタゲを投げた方が良い場合もある。
できればチャットなどでタゲ部位を指定するようにしよう。

オートなら、中途半端に部位を破壊してしまわないように強攻撃は円卓モドレや序盤に出て来にくい感謝ウアサハ'17に絞って物攻上限で固めてしまうのも手。

富豪

防御よりも耐性重視
3cは攻撃を受けないが、4cでは追加ダメージが1.3万必ず付いた状態となる。(毎ターン③蒼炎の手が6,500付与するため)
それ以降も追加ダメージが上がり続ける上に部位破壊により耐性ダウンするため、6c以降を考えるなら感謝ウアサハ'17を入れておきたい。
耐性カードが少ないようならばディーヴァでも十分役立つ。

先制攻撃に対しても鉄拳アーサーがあると軽減できるが、序盤の防御が厳しいわけではないのでEx乗らないのに無理して入れるほどではない。

オートでは4c以上はまず出てこないので感謝ウアサハ'17に頼らないで耐性を張れるようにする必要がある。

盗賊

デバフ上限はそこまで高くないものの100% or 150%反映のため影響は大きい。
デバフを欠かさずかけた上で氷結や最大HPアップ、耐性ダウン、傭兵のバフなどを行おう。
間違っても中途半端に火力を出して、うっかり部位を破壊してしまわないように

一応、4c以降(7c除く)に本体に氷結をかけると次のターンに行う③蒼炎の手の追加ダメージ付与が3,500に弱体するが、通常は意識するほど影響の強いものではない。
4c以降であっても既に本体が氷結状態なら氷結カードを本体に使ったかどうかに限らず弱体化しないので弱体化を2回狙うことも難しい。
固定ダメージが気になるのならば最大HPアップの方が安定して効果を発揮できる。
ただし氷結ダメージ自体はしっかりと強化していけばそれなりにダメージを稼げるため、長期戦のときは頼りになることも。

タゲ部位は傭兵次第なので、即決せずに様子を見てから決めよう。

歌姫

序盤に火力を出しても本体には回復されてしまうので、基本は5c以降に照準を合わせたバフをとなる。
全体攻撃で両方の部位にダメージを通したいため、余裕があれば攻撃上限もしっかり上げられるデッキにしておきたい。

3cには攻撃がこないが先制攻撃に対して回復をしないと他職のバフ・デバフに影響が出るので、できるだけ回復を。
無理ならせめて継続回復の効果をかけられるようにデッキを組もう。

おすすめカード

傭兵

傭兵おすすめカード
カード名評価分類理由

富豪

富豪おすすめカード
カード名評価分類理由

盗賊

盗賊おすすめカード
カード名評価分類理由

歌姫

歌姫おすすめカード
カード名評価分類理由

汎用

汎用おすすめカード
カード名各職評価分類理由

召喚スフィア

おすすめ召喚スフィア
召喚スフィア名評価属性役割理由
天恵使用

伝承カード

おすすめ伝承カード
伝承カードトランスアビリティトランスバースト理由

断絶級の攻略は分割予定です。
▶断絶級の攻略はこちら
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。

コメント(10)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.102222993 2018/03/17 (土) 02:53 通報
    モドレじゃなきゃあかん?
    天壊2連撃化じゃだめかね?
    ちゃんと5C〆なるぞ
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.102223457 2018/03/17 (土) 08:57 通報
      別に構わないけどトランスバーストが条件にならないかな?
      0
    • × ななしのアーサー王 No.102236048 2018/03/20 (火) 00:37 通報
      天ファルなら4cらしいよ
      0
  • ななしのアーサー王 No.102217289 2018/03/15 (木) 22:59 通報
    タゲ100 ② 物理上限16万程度、
    クリバフカンスト4チェイン、円卓氷モドレで5c〆
    返信数 (5)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.102224729 2018/03/17 (土) 15:09 通報
      本職歌姫ですが、全職が傭兵盛り盛り手回し、5C山猫で超安定。ドロップMMR化もフルコンプできました。(そのクリスタルでエルフィンもでました!)。情報ありがとうございました。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.102228995 2018/03/18 (日) 14:25 通報
      そもそもモドレならタゲいらんし、①でも問題なく〆れてる
      0
      • × ななしのアーサー王 No.102229537 2018/03/18 (日) 16:36 通報
        ②が残ることがあるぞ
        3
      • × ななしのアーサー王 No.102236040 2018/03/20 (火) 00:35 通報
        タゲ1で2が残ったことないので色々不足してんだろうな・・・
        0
      • × ななしのアーサー王 No.102237051 2018/03/20 (火) 10:19 通報
        だから、前提条件を出せよ
        物理ステ16万で②がベストだって言っているのに
        「色々不足してんだろうな・・・」じゃなくて
        ステはどこまで上げているのかくらいは説明してくれないと攻略方法にならないだろ
        ステが20万必要だとか、山猫姫を使うのだとか説明してくれませんかね?
        傭兵の流浪、コンブラ、感謝の内に2枚使えばトランス解放しなくても
        部位残ししなくてもクリアできますよって出してるんだけど
        5
  • ななしのアーサー王 No.102217247 2018/03/15 (木) 22:46 通報
    デバフ上限は比較的低いんだけど、それでもデバフしないと攻撃が厳しい感じあるね
    炎上強化され続けるとキツいから3番はさっさと破壊したいね
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
愚痴 掲示板
デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
8 固定PT募集板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板
最近の更新

2023/01/17 (火) 01:33

2023/01/15 (日) 15:03

2023/01/09 (月) 17:53

2023/01/09 (月) 03:46

2023/01/01 (日) 12:31

2022/12/31 (土) 23:24

2022/12/31 (土) 23:23

2022/12/27 (火) 23:07

2022/12/11 (日) 20:32

2022/11/23 (水) 12:16

2022/11/17 (木) 20:07

2022/10/29 (土) 23:00

2022/10/21 (金) 20:51

2022/10/16 (日) 17:17

2022/10/09 (日) 17:25

2022/09/30 (金) 00:30

2022/09/06 (火) 16:25

2022/09/05 (月) 08:11

2022/09/04 (日) 06:57

2022/08/11 (木) 15:44

新規作成

2020/08/01 (土) 20:32

2020/08/01 (土) 20:00

2020/08/01 (土) 19:54

2020/07/26 (日) 22:32

2020/07/26 (日) 13:02

2020/07/22 (水) 17:29

2020/07/22 (水) 15:46

2020/07/15 (水) 15:30

2020/07/15 (水) 14:14

2020/07/10 (金) 12:59

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 10