キマイラ

(1712コメント)  
最終更新日時:
コメント(1712)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.89044960 2015/10/04 (日) 12:21 通報
    牛姫入れてる盗賊結構見るんだけど入る枠あるの?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89045528 2015/10/04 (日) 12:54 通報
      ない。相手がなんだろうとない。
      2
    • × ななしのアーサー王 No.89045918 2015/10/04 (日) 13:13 通報
      どんなクエストでも入らない。初級ですらいらない
      0
  • ななしのアーサー王 No.89044793 2015/10/04 (日) 12:10 通報
    初手こまるNGならいつこまる出せばベストタイミングなのん?
    返信数 (5)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89045056 2015/10/04 (日) 12:27 通報
      4c
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89045620 2015/10/04 (日) 12:59 通報
      6cにヤギが氷結になればええんやろ?
      カード揃ってるなら3cコマルもいけんるんちゃう?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89045736 2015/10/04 (日) 13:05 通報
        釣り針がでかすぎる
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89045748 2015/10/04 (日) 13:06 通報
        頭悪そう
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89045746 2015/10/04 (日) 13:06 通報
      一度凍結が解除された部位は2回目以降に凍結効果が発生する確率が100%では無くなってしまうので、
      ゴートヘッドに対して3ターン継続の凍結は4cに打つ必要がありますね。
      0
  • ななしのアーサー王 No.89044579 2015/10/04 (日) 11:56 通報
    攻撃デバフが2回とも傭兵にいっちゃった場合、勝てたことないんですが祈るしかない?
    5cはまだしも3cに挑発してなんていえないしな…
    0
  • ななしのアーサー王 No.89044390 2015/10/04 (日) 11:46 通報
    6cに蛇破壊
    初手に撃たないと5cにしか意味がない
    ・・・ムラクモ入れる意味あまりない気がしてきた
    0
  • ななしのアーサー王 No.89042932 2015/10/04 (日) 10:20 通報
    富豪だけどこれで野良も大分安定してきた
    ミクメイコ入れてるからあまり参考にはならないかもしれないけど
    色々試したけど後半は全体物理しか来ないし挑発は歌姫か魔王の一枚あればいいと思う
    イテールを何かの2泥とかに変えてもいいかな
    返信数 (12)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89043022 2015/10/04 (日) 10:26 通報
      初手用魔法防御が2枚・・・だと・・!?
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89043023 2015/10/04 (日) 10:26 通報
      初手に張れる魔防バフが2枚しか無いんですがそれは…
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89043044 2015/10/04 (日) 10:27 通報
        あと4コス3枚は重くないか?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89043275 2015/10/04 (日) 10:44 通報
        初手で魔バフ張れなくてもミクやチェインの面白いこと言う人や両面バフの力でなんとかなってる
        朝は二時間ずっとやって死んだの封印事故とかの二回だけだった
        魔バフ積みすぎると後半の全体物理しか来ない時に長引くとしんどくてこれに落ち着いた
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89043072 2015/10/04 (日) 10:29 通報
      俺はこんなの。重いけど4cは3c魔法防御打てればそれでいいので
      もうこれでしばらく行くことにした。これでもしんどい。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89043331 2015/10/04 (日) 10:48 通報
        あえてデッキ構築を言うなら
        ・魔法防御のベースは月イテ、未グレ、天狗、特異ゲオル、チョコクラの5枚、ここからより強い3c以下の魔法防御とチェンジしていく。そして狗神かマジミク追加で魔法防御6枚。
        ・7枚目は挑発枠でマジミクが最低、あとはうまる魔王姫の選択。
        ・物理防御はクルス、彦星、ドロ2が3枚にできるなら彦星はエヴェマメに変更可。
        ・最後は自由枠だが魔法防御ができるものがいい、例はメイコ、ロンファ(重い)、叢雲、他低c魔防の選択がいいかな
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89043553 2015/10/04 (日) 11:00 通報
        挑発はマジミクでなくしきミクでした・・・
        あと補足として挑発無くてもいいです。むしろ挑発は打つタイミングが各種違い
        また難しいので抜けても構いません。ない場合は自由枠と同様の処理です。
        自由枠にユニティもありなのかな?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89043673 2015/10/04 (日) 11:07 通報
        挑発は確かに使えない時もあるから抜いてもいいと思った
        ユニティは1コスチェイン出来るからマーメイド抜いてユニティ入れたほうがいいか
        一応この構成だとチェイン繋げるから5コスで蛇破壊出来たりもするんだけど他の人の意見見てるとやっぱ魔バフもっと入れた方が安定するんだろうなあ…
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89044349 2015/10/04 (日) 11:44 通報
        まあ理想は魔のみの防バフは6枚、両面1枚だな。これ以上入れなくても十分戻ってくると思う。
        魔バフは基本3cばかりだから多すぎると重い。でもそれに見合う威力多いからユニはなくて平気、あると回しやすい
        ただ魔バフ多めに摘むとドロ2を戻づらいのでやはりドロ2はやはり最低3枚、ダメでも2枚とユニは欲しいな
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89044358 2015/10/04 (日) 11:44 通報
        物バフ3枚って後半グダっても大丈夫なの?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89045257 2015/10/04 (日) 12:40 通報
        スフィア入れて4枚。あとは盗賊のデバフを加算するしかない。
        まあエヴェがないと後半はきついかも。でもそれほど序盤の魔法が脅威と思いました。
        特に盗賊が氷結してデバフできてないとなおの事魔バフ軽減がダメの総計を左右してるので
        1
    • × ななしのアーサー王 No.89043191 2015/10/04 (日) 10:37 通報
      魔防は1ターン目張れなくてもその後両面バフとかミクとか面白いこと言う人の力でゴリ押ししてる感じ
      光源氏交換出来てないけどこれでも朝の二時間で死んだの一回だけだった
      もちろん面白いこと言う人のチェインとかちゃんと手伝ってもらって前提の話だけど…
      0
  • ななしのアーサー王 No.89042188 2015/10/04 (日) 09:23 通報
    魔剣傭兵で周回してみました、物理兵と比べての所感。
     
    物理に比べて魔剣の方が6c蛇破壊は安定しないが、7cには破壊できる。
    うまくいけば7cにヤギ諸共破壊することも可能。
    基本的に死にカードになるものが存在しないので、終盤での火力はデッキの引きに左右されにくく安定して火力が出る。
    大体9cに撃破出来るのは物理と大して変わらない。
     
    序盤は物理、終盤は魔剣が安定するのかなと思いました。
    コストもちょっと重いので事故の時のカードの切り方が難しくもあります。
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89042543 2015/10/04 (日) 09:50 通報
      outエタフレ、クレア
      in鵺、乖離おっぱい
      で回してるわ。2C光が鵺しかないんや・・・
      案外安定してるが、感想は枝主と同じ感じ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89042901 2015/10/04 (日) 10:17 通報
        拡散スピカを取りに行ったらどうでしょうか?
        0
  • ななしのアーサー王 No.89042127 2015/10/04 (日) 09:19 通報
    チェイン、挑発、ドロ2を3枚入れるとなると魔バフがどうしても5枚になってしまう(マジミク合わせると6枚)
    もうこれで初手引けなかったら運がなかったことにしていい?
    返信数 (1)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.89042222 2015/10/04 (日) 09:26 通報
      魔法バフ5枚で初手に引けない確率は1/252 つまり約0.4%しかありません。
      それで来なかったら泣いていいです(´・_・`)
      0
  • ななしのアーサー王 No.89042034 2015/10/04 (日) 09:12 通報
    ヤギとヘビのデバフって1500までとか2500までは効くってことよね?
    上の文章読むと、どんな弱いデバフでも入れれば固定でデバフ1500入ると勘違いしてしまったよ
    返信数 (6)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89042197 2015/10/04 (日) 09:24 通報
      攻めるわけじゃなくて、単純にどこをどう読んだら固定でその値が入るって勘違いになるんだ…?
      変えるにしても場所が分からんと意味ないし
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89042793 2015/10/04 (日) 10:08 通報
        たとえば盗賊の欄の最初あたりかな
        「ヤギにデバフが1500、蛇にデバフが2500しか効かない。」
        これ見たとき「しか」って言葉のせいで「デバフを入れる→1500,2500固定のみデバフが入る」と勘違いした、だって「しか」って書いているということはそのデバフ値しか入らないってことだもん
        「ヤギにデバフが1500、蛇にデバフが2500”まで”しか効かない。」
        これなら「デバフの合計→1500,2500まで」と読み取れたと思う
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89042803 2015/10/04 (日) 10:09 通報
        いろいろ論文とかで読んだり書いたりしてこういうとこよく怒られたから、「そういう細かい違いが設計ミスにつながるんだよ」ってね
        とりあえず、固定で入るとかうんぬんは木主の読解力が違う方向に働いただけから笑い話で通してくれていいよ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89045231 2015/10/04 (日) 12:38 通報
        「ヤギにデバフが1500、蛇にデバフが2500”まで”しか効かない。」でおk
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89043692 2015/10/04 (日) 11:08 通報
      ユニティ必須ゥ!!
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89045844 2015/10/04 (日) 13:10 通報
        たしかにその仕様ならユニティ神カードだなwww
        0
  • ななしのアーサー王 No.89041839 2015/10/04 (日) 08:57 通報
    6cから毎ターン2万以上くらうものなの??
    0
  • ななしのアーサー王 No.89041722 2015/10/04 (日) 08:48 通報
    歌姫さん今回デッキ構成厳しいの本当わかるんだけど、封印解除入れてほしいな…
    個人的には毒とかトラップより優先して解除してほしいバステ
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89041911 2015/10/04 (日) 09:03 通報
      傭兵、盗賊の封印解除くらうと特に攻撃が少ない盗賊だったときは破壊ターンが多少遅れるかな
      富豪がいい感じだとまだ何とかなることもあるがやはり1枚は欲しい、特に学ペリ。
      トラップは富豪は源氏、ス二クもあることおおいから卑弥呼も・・・いやダメか、すまん
      0
  • ななしのアーサー王 No.89041403 2015/10/04 (日) 08:14 通報
    傭兵頼むぼんばきりえとか逆行歌姫積んでくるくらいなら傭兵やらないでくれ頼む
    0
  • ななしのアーサー王 No.89041279 2015/10/04 (日) 07:56 通報
    野良の弩級で歌姫はパーシ or keiミクはいらないと思った
    バフはゴッフリとクレアスフィアで良くて(最低限でスフィアのみ)
    寧ろその分回復1枚でも多く積んでチェイン狙った方が安定感増す気がする
    固定PTとか限定カードがほぼ揃ってる理想的なデッキの人だけ積める感覚
    1
  • ななしのアーサー王 No.89041065 2015/10/04 (日) 07:22 通報
    野良ってなんで獅子から狙おうとするんだろうか
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89041138 2015/10/04 (日) 07:34 通報
      5c光チェインして6c水チェインで蛇放置する傭兵さんもいて…
      手札の引きもあるだろうけど野良だと本当にチェインかみ合い辛い
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89041784 2015/10/04 (日) 08:53 通報
      あんまり多い最近傭兵やってる
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89041927 2015/10/04 (日) 09:04 通報
      ファミ痛の攻略Wikiがまだ何も出来てないのもあるのかな
      こうしき()なせいか、あそこしか見てない人もいるし
      0
  • ななしのアーサー王 No.89041041 2015/10/04 (日) 07:17 通報
    引き良くないorチェインかみ合わないと回復間に合わなくなる…
    最初の回復デバフ喰らったら立て直しもかなり厳しい
    0
  • ななしのアーサー王 No.89039658 2015/10/04 (日) 02:50 通報
    盗賊のデバフについて一通り考えた。
    何をどれだけ入れるか悩んでる盗賊さんは参考にするといいかも。
    邪魔ならBADして下さい。
    返信数 (14)
    91
    • × ななしのアーサー王 No.89039664 2015/10/04 (日) 02:50 通報
      物理デバフと魔法デバフの量のバランスは総じて、
      「全体魔法(両面)デバフをどれだけ所持しているか」に左右される。
      ガレス・エル・盗賊ミク・天叢雲のうち2枚以上がデッキに入るなら魔法デバフは腐りやすくなる。
      逆にどれか1枚にすればガラハや乖離コンスが使いやすい。
      効率よく防御していくために、デバフのバランスは所持カードに応じて調整すること。
      氷結2枚は入っていると思うので、初手に有効なデバフを4枚入れておけば初手で何もできないことはなくなる。
      攻撃回数の多いヤギとヘビへのデバフが完了したら、ちゃちなデバフを足さずに火力に回ったほうがいいという説もある。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89039686 2015/10/04 (日) 02:52 通報
      ・スノーホワイト
      反則。5ターン継続凍結故に初手で迷いなく切れ、物理デバフ故に終盤も腐らない。
      ・ガレス
      ヤギにもヘビにも適量のデバフが入る。最優先候補。
      物理も下げるので終盤まで腐らない。
      ・エル
      ガレスと同じだが、チェインが繋がらない分優先度は下。十分強い。
      両方入れると魔法デバフが腐りやすいので注意。
      ・盗賊ミク
      こちらは魔法のみ下げる。チェインも繋がるが、終盤はほぼ完全に腐る。
      3ターン持つので初手に出せばヘビにデバフを入れなおす必要がない。
      逆に魔法デバフが腐りやすくなるので、ガラハ等との相性は悪い。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89039709 2015/10/04 (日) 02:54 通報
      ・天叢雲
      攻撃が1回なくなる分軽減量は非常に高いが、ヘビ破壊以降ほぼ完全に腐る。
      ヘビの攻撃回数が減る関係で、他の魔法デバフの優先度が落ちる。
      ・キリエ
      5cで切る筆頭。ガレスやエルと一緒に。物理デバフなのでほぼどのターンでも腐らない。
      初手で切るには少し弱い。
      ・納涼ガラハ
      キリエと似ているが、5cでガレスを一緒に出したりしているとデバフがほぼ機能しない。
      逆に初手や4cでヘビを抑えながら、光魔法でヘビに規定を出しにいけたりできる。
      終盤でもデバフができず、ただのバフカードと化す。
      序盤に強く、終盤に弱い。お好みで。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89039749 2015/10/04 (日) 02:58 通報
      ・乖離コンス
      初手や4cにバフが発動しない上に3コスなのでガラハより序盤に切りにくい。
      攻撃カードであるというのがポイントで、ガラハの終盤にバフしかできないという弱点をある程度緩和している。
      ・乖離ローエン
      初手でヘビに投げるもよし、4cは本体、5cにヘビもしくは本体、6cを見越してのライオンデバフ、終盤のファンネル対策等、
      非常に柔軟な動きができるカード。
      HPも高いので、入って損はない。
      ・乖離オイフェ
      どちらかといえば攻撃用のカード。
      4cでキリエやガラハと共に使えば傭兵が光を出せなくとも規定ダメージが狙える。
      6cでもグラゲが封印されたり引けなかったときの保険としても役立つ。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89039762 2015/10/04 (日) 02:59 通報
      ・拡散ローエン
      一応有効な魔法デバフを撃てる。2コスと軽く、初手や4cにチャンスはある。
      魔法デバフが充実していれば不要。
      地味ながら、歌姫の逆行卑弥呼のトラップ解除を起動できる。
      ・乖離ダイヤ
      キリエとほぼ同じ。数字がキリエより若干下なので、どちらか1枚ならキリエ。
      ・パンジー
      バフができないキリエ、かと思いきや5cで本体に入れると7cまで届く。
      物理デバフなのでガレスと一緒に出してもきっちり軽減できる。
      オイフェと比べてデバフ量が高い。青チェインも繋がる。
      逆に3cや4cで出してもキリエや2ターン持続デバフの劣化。デバフできないというわけではないが、スペックを発揮できない。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89039806 2015/10/04 (日) 03:04 通報
      ・ユニティ
      他に魔法デバフが入っていなければ、かなりの量のダメージを減らしてくれる。
      魔法デバフが充実していれば不要。
      ・水着歌姫・月見主婦
      それぞれ白・青チェインをつなぐ。白チェインのほうが需要は高めか。
      中盤までは1ターン分しか効果がない。
      真価を発揮するのは終盤の対ファンネル。ここを意識するなら月見主婦もアリ。
      ・盗賊女王
      魔防バフを張るので、デバフキャップを無視できる。全体魔法デバフの上に更に魔防を足したいなら。
      魔法デバフに乏しいなら、普通に単体魔法デバフを入れたほうがよい。
      貴重な白チェイン要員でもある。中盤以降は腐る上に重い。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89039831 2015/10/04 (日) 03:07 通報
      一応、キメラ弩級戦においての盗賊のデバフと書いておいた方がいいと思います。まぁ読んでれば分かるけれど、最初なんだこれってなりました。
      1
      • × ななしのアーサー王 No.89039849 2015/10/04 (日) 03:09 通報
        おお、キマイラのページだからすっかり油断してたわ。
        コメントの編集はできないから、その1コメントで助かるわ。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89039835 2015/10/04 (日) 03:07 通報
      以上。
      文字数制限のせいで予想以上に長くなった。
      他にもこんなカードあるよーっていうのがあれば返信して追加して欲しい。
      こんなもん参考になんねーよ!と思ったらBADすれば消える。明日の昼には流れてるからそれで終わり。
      2
      • × ななしのアーサー王 No.89039897 2015/10/04 (日) 03:15 通報
        ありがてぇ、ありがてぇ・・・!
        2
    • × ななしのアーサー王 No.89041051 2015/10/04 (日) 07:19 通報
      キマイラさん、状態異常が入って無いとデバフ無効化してるよね?
      初手ミクで全くダメージ減って無いと思うのだけど…
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89041108 2015/10/04 (日) 07:30 通報
        まさかと思って検証したが普通に入ってるぞ。
        デバフキャップのこと忘れてない?盗賊ミク投げて富豪の防御抜きでヤギヘビ共に4kジャストなら正常だよ。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89041124 2015/10/04 (日) 07:32 通報
        キャップ忘れてたわこれだから日替わりBOSSは嫌なんだ!(
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89042727 2015/10/04 (日) 10:03 通報
        ここのページだけでなくパス部屋の攻略も読む事をすすめる
        事細かに計算したやつとかあるし参考になるよ
        1
  • ななしのアーサー王 No.89039486 2015/10/04 (日) 02:37 通報
    スノーホワイト引けたし感電抜いてもえぇかな…
    0
  • ななしのアーサー王 No.89039442 2015/10/04 (日) 02:34 通報
    ほんと・・攻略ありがたい・・。本当におつかれさまでした
    2
  • ななしのアーサー王 No.89039056 2015/10/04 (日) 02:06 通報
    初手氷結こまるってそんなにだめなのか?
    4c5cに使いたいカードのトラップダメージが軽減されて結構ありがたかったんだが
    6c挑発で結構難なく切り抜けたのは運が良かっただけなのか
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89039336 2015/10/04 (日) 02:27 通報
      挑発切れない時がたまにあるんだよ。封印やらドロー減のせいで。
      白チェインも絡めようとするとルカ納涼姫か挑発+ガヴェインサンタニムエ辺りしか候補がない。
      そうでなくても挑発全部切ってる富豪もいる。魔防がヘボい富豪もいる。
      そういう時に6cでヤギの2回が被ると落とすんだよな。
      ただ書いてある通り変更もある、というか暫定だし、富豪が強そうなオーラ放ってたり歌姫が頼りなかったら別に初手全体氷結でもいいと思うよ。
      0
  • ななしのアーサー王 No.89026951 2015/10/03 (土) 17:34 通報
    感電て富豪がドロしっかり撒けばそんなに要らない感じ?
    もちろん魔防もしっかりしてる上で
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89034695 2015/10/03 (土) 23:09 通報
      5c〜6cに壊す前提ならいらないんじゃないかな
      少なくとも氷結よりは重要度が低いと思う
      なにより3cだから重いし
      0
  • ななしのアーサー王 No.89020409 2015/10/03 (土) 12:00 通報
    富豪で魔王うまる納涼歌姫積んでやってきたところ
    それなりに安定して勝利できた
    意外と死なない上に封印を一手にひきうけるからか6コス蛇撃破がかなり安定する
    2ドローをクルースニクを入れて3枚投入できるため、後半ぐだることも少なかった
    HPをかなり盛って無いと毒やらトラップやらで床ペロするとは思うが
    挑発デッキは一応やれるもよう
    0
  • ななしのアーサー王 No.89018758 2015/10/03 (土) 10:22 通報
    なるほど3c氷結すると6cに再度氷結出来ないから6cでの状況によっては危うい選択なのか
    ずっと3cライオンに氷結してたよ
    でも歌姫さん的には3c氷結欲しいのかな?
    悩む
    返信数 (3)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.89018927 2015/10/03 (土) 10:32 通報
      歌姫がゴッフリとかUMRとかの回復バフを初手で投げれてるなら不要なのかな?
      それらが投げれてない場合、かつ手札に氷結が2枚あるなら初手ライオンに氷結もありなのかと思います。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89018938 2015/10/03 (土) 10:33 通報
        なるほど、ありがとうございます!
        参考になります。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89019603 2015/10/03 (土) 11:16 通報
      6cの氷結は確実じゃないだけで
      入らないことは無いんだけど、二枚投げとかギャンブルになっちゃうからの
      0
  • ななしのアーサー王 No.89016420 2015/10/03 (土) 06:53 通報
    攻略情報詳しく記載してくださってありがとうございます!
    103
  • ななしのアーサー王 No.89014998 2015/10/03 (土) 02:51 通報
    初手ライオン氷結悪手っていう根拠が欲しい
    初手のダメージ4000もダメージ減ってる上に4cと7cの回復しにくさ考えたらどう考えても前者が上
    回復しやすいから序盤に封印解除もトラップ解除もできる
    絶対しろとは言わんけどできるならやっとくに越したことないだろ
    返信数 (7)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.89015108 2015/10/03 (土) 03:03 通報
      下の木に書いてくれ、同じ人だから
      ついでに理由もちゃんと書いたから
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89015209 2015/10/03 (土) 03:12 通報
        枝に埋めるのあんまり好きじゃないんだが、まぁいいわ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89015720 2015/10/03 (土) 04:19 通報
      とりあえず全体デバフと優先度がほぼ同じというのは理解した。
      全体デバフ≧ライオン氷結>蛇感電>>ヤギ凍結
      たぶんこの図式で合ってるんだろう。
      分かるのは全体デバフも蛇感電もせずにライオン凍結させなかったりヤギを凍結させに行くと厳しいってことだ。
      ……やっぱり悪手と言い切るのはできんな。あとデバフキャップのある今回の盗賊にガレスはともかくエルや盗賊ミクまで入るのかってのは別の話だな。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89015740 2015/10/03 (土) 04:22 通報
        ちょっと書き方が悪そうなんで色々書き換えるわ
        富豪の軽減まで含めて考えることが多くなるんでな
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89015786 2015/10/03 (土) 04:29 通報
        いきなり消えてるからびっくりしたぞ
        俺が柄にもなく攻略とか書いたのが失敗だったな、とりあえず任せるわ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89015841 2015/10/03 (土) 04:36 通報
        というか何度も編集被り起こしてるんだわ、このwikiの面倒なところが復元掛けないと酷くサルベージが面倒
        あと3cに関しては多分そっちが意図してるものより色々変えると思う
        絶対辞めろ的な書き方はしないからまあ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89015911 2015/10/03 (土) 04:47 通報
        まぁとりあえず書いてみて数日実践してからやっぱり違うなと思ったら変えてもいいし
        とりあえず脳筋盗賊と物防富豪をどうにかしたいからある程度は筋の通った内容なら俺が意図してなくても構わんよ。根拠なしで3c凍結悪手って書いても理解が得られんから、理由の説明できる3c凍結って書いただけで、代替案がちゃんとあるならいっそナシって書いてみるのも手かもしれん。
        面倒事を押し付けるような形になったが、任せる。俺はできればこれが攻略、この通りにすべし!って書きたくないのが本音だ。
        0
  • ななしのアーサー王 No.89014303 2015/10/03 (土) 01:56 通報
    全くデバフしない盗賊が結構いるけどノーデバフは手回りによってはきつい。
    富豪は魔防中心だから後半物理全体になってからも困る。
    特にトラップ食らってると死と引き換えに軽減や2ドロになるからまともに出来ない。
    5
  • ななしのアーサー王 No.89014237 2015/10/03 (土) 01:52 通報
    3cの氷結だけど、マジでライオンは悪手じゃないかなと思ってる…野良だとどうしようもないのかもしれんが
    回復デバフは-1500、4チェイン時に-2400減ることになるけど3cで回復バフってれば極端な影響は無い
    4cは富豪の強魔バフ2枚が掛かってればまず死なない
    それより毎ターン妨害放ってくるヤギに氷結のほうが良さげなのだけれども、どうせライオンは3cしか封じれない
    何より初手氷結自体不安定だから、それに頼りきりなプレーになるのもどうなんだろうなぁと思う
    返信数 (12)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89014344 2015/10/03 (土) 01:59 通報
      それ良く思う。
      山羊だとトラップのダメージが弱くなるんだよな。
      トラップで死ぬ人が多い。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89014414 2015/10/03 (土) 02:04 通報
      やっぱりそう思うよなあ。
      次から初手手札に氷結あっても山羊に氷結にしようかな。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89014482 2015/10/03 (土) 02:09 通報
      まあ岩野が3Cはライオンに氷結って誘導してたからね
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89014621 2015/10/03 (土) 02:19 通報
      とりあえず氷結投げるならヤギだけど、それすらどうだろう感はある
      6cで氷結が効かないバグ発生させたくもないしな
      デバフも効かないわけじゃないからガレチン投げてしまいたい、もち感電あるならそっちが最優先だろうけど
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89014880 2015/10/03 (土) 02:39 通報
      いや、初手ライオン氷結で合ってるでしょ。
      3cと6cじゃ歌姫が切れるカードの枚数全然違うでしょ、どう考えても回復デバフで苦しいのは3cのほう。
      逆にヤギ氷結だが、こいつはターンかさむほど攻撃痛くなるんだから初手より6cの攻撃回数やそれ以降のトラップの威力を減らしたほうがいい。封印の枚数減らして6cにもかかる4c氷結が最善。
      絶対に来るわけじゃないから前提にはしないが、出せるなら初手ライオン4cヤギが最善のはずだ。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89014965 2015/10/03 (土) 02:47 通報
        今回は最低限云々言ってられないから全職それなりにマトモであることを前提にするが、
        回復量が軽く死んでも、4cまでは極端に低確率のロシアンを引き当てなきゃ生きていられる
        更に1つ上の枝に書いてるけど3cヤギもどうだろうと書いた
        初手氷結は握りつぶして4cヤギ、5c以降ライオンだろう、実際6cのライオンも怖い
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89015188 2015/10/03 (土) 03:10 通報
        まず、6cのライオンが怖いのはダメージ計算してないから。
        ヤギに氷結入って蛇壊れてれば最大でも物魔で合計31500だぞ、これで落ちるのは歌姫の回復が足りない場合と毒解除できてない場合で、それの原因は両方とも初手にライオン氷結入れなくて歌姫がHP回復に手一杯だったからってのが大きくなる。
        だから、「なくてもいい」の理由はあるが「悪手である」の理由がない。絶対ではなくてもいいと思うが、出すことによる明確なデメリットがない。もし6cライオンが怖いっていうなら、それは逆に3cライオンで解決するから破綻する。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89015260 2015/10/03 (土) 03:17 通報
        蛇のデバフが傭兵に飛んだ時に蛇が残ることがあるんよ、そうなってロシアンがあったからライオンが怖いんだわ
        ただそれ抜きにしても「1枚しか手元にないときに氷結を捨てる」のは悪手でしかないだろうと、
        4cヤギに投げ付けられるのにそれを捨てることになる
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89015310 2015/10/03 (土) 03:22 通報
        氷結が2枚手元にあっても、ガレスの1枚だけならデバフも有効にかかるんでそっちの方がダメージを抑えられる
        ちょっと回復が減った程度どうということはない、その程度にはなる
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89015477 2015/10/03 (土) 03:41 通報
        前半に関してはなんで前提条件変わってるんだよ。蛇壊れない前提ならライオンもヤギも氷結を6cに固めて凌ぐしかないのは当たり前。
        後半のは、どうしても4cでヤギに氷結入れたいなら確かに切りたくないが、これは3cライオンと4cヤギのどっちが優先かって話になってくるわけだ。ということはお互いにメリットがあるから天秤にかけてるわけで、3cライオンが完全に悪手っていう理由にはならない。そもそも氷結2枚引いてれば3cライオンでもいいってことになるから矛盾してる。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89015504 2015/10/03 (土) 03:44 通報
        「蛇が壊れない前提」は3cに氷結を投げた時点じゃ判断できん
        6cに固める必要が発生することを考えるなら3cには切れない
        あと軽減量自体は極論ガレチンかミクでも投げてたほうが大きい、
        4cは富豪が強バフ貼ってりゃ部位は低ダメージに抑え込めるから全回復する必要も無い
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89015651 2015/10/03 (土) 04:08 通報
        言い分は分かった。確かに傭兵の火力が保障されてるわけでもなければ、ガレチン盗賊ミクを初手に握ってる前提ならライオンより優先する可能性はあるかもしれんな。
        これ以上は環境見て考えたほうがいいな。火力不足傭兵が跋扈して歌姫が高質なら初手氷結はやめといたほうがいいわ。ただ逆なら初手氷結のほうが望ましいわけで、ここでは完全悪手とも最善手とも言い切れないようだ。
        とりあえず攻略には2パターン記載しておく。
        0
  • ななしのアーサー王 No.89014185 2015/10/03 (土) 01:49 通報
    未だにドモヴォーイ入れてる地雷富豪がいる。実に嘆かわしい
    返信数 (2)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.89014264 2015/10/03 (土) 01:54 通報
      ドモヴォーイは全体ドローを撒くという富豪の責任を怠ってパーティを死に追いやるものであるから、
      当然死刑に値する。ドモヴォーイを入れているような富豪は腹を切って死ぬべきである
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89014558 2015/10/03 (土) 02:14 通報
      まあそれを言うなら
      未だに仏間金剛の地雷傭兵がいる。実に嘆かわしい
      とかもあると思うけどね
      あんまり言い過ぎると愚痴版行けって言われると思うよ
      4
  • ななしのアーサー王 No.89014001 2015/10/03 (土) 01:40 通報
    歌姫やってるけど実に厳しい
    全回復して毒.封.トラップ解除するのがやっと
    それに=チェン繋ぐの少し厳しい(6c光)
    全てやれと言われると流石に歌姫負担デカイよね
    回復ダウン受けたら余計に
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89014176 2015/10/03 (土) 01:48 通報
      追加
      常に体力満タン意識しつつ
      全体解除…毒とトラップのみ
      封印はまだ全体ないので一つだけ
      6cチェン 無理だったけど 4c5cしたら案外いけた
      後は誰が状態掛かってるか確認して回復力増やして
      いけば安定した
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89014465 2015/10/03 (土) 02:08 通報
        ティニアいるけどないほうが安定するってこと?
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89016127 2015/10/03 (土) 05:41 通報
      封印2枚、毒1枚、光2枚で2c全体多めに入れてる
      しっかり防御と氷結と蛇抑えてくれれば単体バフ撃てる
      0
  • ななしのアーサー王 No.89013993 2015/10/03 (土) 01:39 通報
    勝ちパターンが見えてきたのでメモ。
     
    ニコ生見たあと、攻略見ずに改良してったんだけど、
    ちらほら話題でてる、氷結or電撃、
    あくまでも俺は
    3c電撃4cガラハ山羊5c切絵ライオンにしてる。
     
    6cはコンスグラゲorアレフィンリーフェ
    それとチョコニム積んでて7cあたりで撃ってる事が多かった。
     
    このパターンに近いと勝率良さげ。
    ほぼ歌姫に依るけど。
    返信数 (7)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89014363 2015/10/03 (土) 02:00 通報
      7c以降下手にパンジー・乖離ローエンとかでデバフするより、攻撃した方がいいってこと?
      デバフカードは乖離コンス・納涼ガラハ・切絵・電撃(4枚)
      攻撃はモドレ・タイヘイ・チョコニム・サカパシ・グラゲ(5枚)
      アレシルで10枚?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89014438 2015/10/03 (土) 02:06 通報
        サカパシよりチョコニムかなーと。
        全体のが良さそうよ。モドレは要る?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89014466 2015/10/03 (土) 02:08 通報
        あ、ごめん。氷結のモドレね。流石に必須(笑)
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89014506 2015/10/03 (土) 02:11 通報
        ちなみに、ガレチンやら3ターン全体魔デバフのミクやら、他も試してみたけど、今のところこれになってる。
        全体うまるが居るとまた違ったかもしれない。
        電撃は初日にはあった。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89014607 2015/10/03 (土) 02:18 通報
        こちらこそごめんなさい、そう、氷結の方っす(笑)
        そうかぁ…実際、前半はほぼ富豪任せになっちゃうもんね…デバフするにも限界値設定されてるから、ガレス打ったらそれ以上意味ないし…うーん…
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89014752 2015/10/03 (土) 02:28 通報
        というのも、5cまでって基本は氷結電撃、なのに6c蛇破壊。
        この流れだと3コスのしかもデバフは撃つ暇ないんよね。
        だから、全体うまるが居ると違うかもしれない。
         
        んで7cからなんだけど、今度は光カードが要らなくなる。
        電撃だって魔法デバフだけど、そこまで必要でない。
        じゃあ物理が、一撃で全員吹っ飛ぶかというとそうでもない。
        なら、ギリギリでも生きてるなら攻める? ってなった。
        もちろん引き戻しのガラハ切絵はあれば最優先、例えば7cでも切絵チョコニムとか。
        1
      • × ななしのアーサー王 No.89014937 2015/10/03 (土) 02:44 通報
        なるほどなぁ…6cグラゲでも、7c切絵+チョコニムなら、8cの火力も問題ないもんね。
        自分は2c4枚で極力6cグラゲを意識してたけど、結局後半ぐだるんだよね…電撃もないし、5cガレス打つと火力なくなるし…
        まだ悩んでおりますが、とりあえずガレス→リーフェに変更しました(笑)
        0
  • ななしのアーサー王 No.89013978 2015/10/03 (土) 01:38 通報
    アロンダイト引けたんだけど嫁グレイとの両積みって有りンダイト?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89014012 2015/10/03 (土) 01:40 通報
      アロンダイトは氷枠としても使えるからアリかと
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89014034 2015/10/03 (土) 01:41 通報
        把握ンダイト
        0
  • ななしのアーサー王 No.89013897 2015/10/03 (土) 01:34 通報
    これ盗賊春ウサとかの全体魔バフ入る枠あるの?
    物デバフ氷結感電光魔積んだら枠ないんだが…
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89013929 2015/10/03 (土) 01:36 通報
      春ウサ積んでたら地雷確定。入ってもサカパシと納涼ガラハくらいじゃないですかね。
      1
      • × ななしのアーサー王 No.89013983 2015/10/03 (土) 01:39 通報
        やっぱりそうか…打つタイミングないなーとは思ってました
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89014491 2015/10/03 (土) 02:10 通報
        春ウサ入ってる地雷だけど、傭兵の火力足りなくてぐだると後半で全体連打されて死ぬから、火力あげて偶数Tの蛇規定ダメ確保しつつ6cで蛇7cで羊壊しに行った方が安定した。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89014063 2015/10/03 (土) 01:42 通報
      アレフィン入れてるよ。
      大抵6cはコンスグラゲなんだけど、ごくまれにアレフィンリーフェ。
      アレフィン余っても、そのあとの切り方次第(封印とか)で投げることあるね。
      0
  • ななしのアーサー王 No.89013817 2015/10/03 (土) 01:31 通報
    今更だが4c蛇規定ダメ25kぽいな
    24kでも7k毒来た
    0
  • ななしのアーサー王 No.89013540 2015/10/03 (土) 01:19 通報
    初めて勝ったがかなり精神削られた
    歌姫がメイプル引き戻せなくて(封印されてたのか?)盗賊が死んだ
    俺自身もデッキ調整でまさかの水一枚、迷惑かけました
    ……しかしこれ水魔法バフほとんどねーじゃんどうすんの……面白い事言うの……?
    返信数 (9)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89013603 2015/10/03 (土) 01:22 通報
      4Cあたりの面白いこといいます!は結構有用だぞ。あとユニティとかって手も。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013675 2015/10/03 (土) 01:25 通報
        合計バフ値考えてユナイトインザスカーイって言わないユナイトインザスカーイ入れたくないけど最早それしかないのかな
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013630 2015/10/03 (土) 01:23 通報
      面白いこというと空気(デッキ)が重くなるからなぁ
      ウォーターメロンとミクいれれば2枚にはなるけども
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013752 2015/10/03 (土) 01:28 通報
        ミクはいるけど水着はいない、むしろ水着は二着ほしいそんな私は盗賊本職マルチアーサー
        面白い事さんと(マー)メイドさんと無言ユナイトインザスカーイさんあたりから色々調整していくことにしますありがとう
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89013891 2015/10/03 (土) 01:34 通報
        ゲオルギウスさんも一応…
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89014019 2015/10/03 (土) 01:41 通報
        傭兵声のあの子か、忘れてた
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013697 2015/10/03 (土) 01:25 通報
      お、面白いこと言うさん使えるし・・・(震え声)
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013881 2015/10/03 (土) 01:34 通報
        3c挑発 4c面白い(チェインあり)
        で耐えてたよ。盗賊は本体に納涼ガラハ+山羊にタイヘイで。
        3c氷結無理に狙う必要なくなって、7c以降の回復のために6cライオン氷結狙えるから、あのときは参考になった…
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013980 2015/10/03 (土) 01:39 通報
      というか序盤氷結いるのかね?という気にも
      ほら中盤切れちゃうしさ
      とりあえず面白い事さんは4cで使えそうなのは理解したお
      0
  • ななしのアーサー王 No.89013519 2015/10/03 (土) 01:19 通報
    6C7Cに蛇又は羊を破壊、ライオンは最後でいい
    歌姫は封印解除必須と言っても過言じゃない、トラップ解除もあるとベスト、毒は最悪放置しても勝てる
    富豪はとにかく初手は魔防、後半用に物防入れて、2ドローを2枚以上は入れておいた方がいい
    下手な挑発をするよりかは魔防バフ張った方がいい、挑発するなら1,2枚でいい
    カードはうまる、納涼姫、魔王
    でもベストな動きは野良じゃほぼ不可能だから・・・頑張れとしか言えないなぁ
    返信数 (3)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.89013754 2015/10/03 (土) 01:28 通報
      このボスは完全固定向けだな、今まで野良専だったけど固定に変えたよ。1戦1戦精神的に疲れる・・・
      全員がプロでベストな立ち回りをして初めて安定する気がする、一人でも欠けると一気に乙る
      野良専でイグレ名声100にした人は尊敬するわ
      1
      • × ななしのアーサー王 No.89013872 2015/10/03 (土) 01:33 通報
        でもそのかわり泥率高いから(パンジーと比較して)野良でも早い人は50くらいいってるんじゃないかな
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013830 2015/10/03 (土) 01:31 通報
      毒は3500なら放置しても割となんとかなるね。
      封印解除は全体かつ無条件の今回のメダルガチャ産のティニアがあるけど、4コスと重いのがなあ…
      相手が風とかならベイリン使えて楽なんだが
      0
  • ななしのアーサー王 No.89013492 2015/10/03 (土) 01:18 通報
    だいぶ各職の戦い方が慣れてきた今、単体氷結2枚と感電1枚に落ち着いた。感電の必要性や氷結2枚の必要性を疑っていたが必要だわ…。ただ3c氷結は個人的にナシ。うっても4c。
    0
  • ななしのアーサー王 No.89013458 2015/10/03 (土) 01:16 通報
    攻略に2ドロ3枚必須とか書いてあるけどそんな枠ある?
    魔王、うまる:全体連続になるから終盤邪魔
    火凛:火3チェにつきほぼ論外
    串:単体物防につき論外
    嫁フェデ、鰤:4Cにつき枠なし
    闇兵:論外
    彦星:光チェイン可、3C物防につき微妙(個人的にはスニク>彦星?
    未グレ:必須
    スニク:低コ2ドロ、有用
    デッキ回転考えるとこんな感想なんだが・・・。
    返信数 (10)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89013551 2015/10/03 (土) 01:20 通報
      素肉、未グレ、魔王で俺は行っている
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013680 2015/10/03 (土) 01:25 通報
        んー、やっぱりその3枚になりますよねぇ。
        持ってはいるけど、魔王入れたくないんだよなぁ・・・。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013559 2015/10/03 (土) 01:20 通報
      スニク、うまる(魔王)しか入れてないですけどもしかしたら入って嫁フェデ辺りなのかな?とも思います。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89013614 2015/10/03 (土) 01:22 通報
      傭兵だと光カードとバフカード、盗賊だと魔デバフと光カードだけになったりすると、
      後半がぐだるのよ
      そこに2ドロー無しが入ると更に酷くなる
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89013633 2015/10/03 (土) 01:23 通報
      まさしくこれですね。
      自分は未グレとスニクの2枚で回してます。
      ドローより魔法防御重視しなければ床舐めになる以上、これがほんと限界です。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013742 2015/10/03 (土) 01:28 通報
        例え序盤乗り越えても蛇破壊用の光ばっか引いてファンネルで落とされるコースがあるからなぁ
        ドロー2が2とかだと全体1~2枚ぶちこまないと削りきれずにファンネルで死ぬのはよくある
        さっきとかミリで負けたからな・・・
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013672 2015/10/03 (土) 01:24 通報
      5C、7C挑発型だと2泥は魔王うまるの2枚しか入らんよ
      豆も抜いて水チェインも減らしたし
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89014101 2015/10/03 (土) 01:45 通報
      木主です。
      後半に水を引き戻せない事が、十分に起こり得る事故だと重々承知してはいます。
      ですが、有用な2ドロで考えると3枚2ドロというのも事故のリスクがあるんです。
      それを無視して3枚ないと事故の可能性があるから、と一方的に必須にされているのが少し不服でした。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89014204 2015/10/03 (土) 01:50 通報
        回転率的に考えても序盤であっさり白黒つけた方がいいと思うのよ
        全戦全勝できる人たちはできるかもしれんけど
        序盤生き延びて10コスまできてファンネルで落とされたらその分の時間が全部無駄になるわけだしね
        それなら序盤でさくっとわかりやすい方がいいと個人的には思うよ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89014638 2015/10/03 (土) 02:20 通報
      俺は未グレ、スニク確定
      残り1枚を魔王、うまる、フェデルマからの選択だと思う
      魔王入れる枠があるならフェデルマでも良いんじゃないの?
      彦星は正直出すタイミングがなかった
      0
  • ななしのアーサー王 No.89013382 2015/10/03 (土) 01:14 通報
    初めて勝ったけど歌姫ゲームですね。これはキツイ。9cまで行けても部位残ってると死にますね10cには…
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89013780 2015/10/03 (土) 01:29 通報
      神コルなし姫いたけど12c(10t)までいって全体29kちょいで俺盗賊と姫だけ落ちた
      正直トラップ解除なくてもがんばれば行けるけどドロ2上手く撒けない富豪がいるとつらい
      まあ神コルあるに越したことはないんだけど
      0
  • ななしのアーサー王 No.89013377 2015/10/03 (土) 01:14 通報
    歌姫だけど挑発打つなら5c7cにしてくれるとかなり助かる。逆にそれ以外だと単体回復と全体回復。回復バフのバランス的にかなり厳しくなる。
    0
  • ななしのアーサー王 No.89013365 2015/10/03 (土) 01:13 通報
    初手氷結はライオンでいこう。歌姫の回復が追いつかなすぎる。
    盗賊か傭兵で4c多少無理してでも規定達成しよう。ランスロ持ってる人がいればいいけどメイプルだとチェイン不足でやっぱり回復不足になる。っていうか歌姫少なすぎやろ
    1
  • ななしのアーサー王 No.89013351 2015/10/03 (土) 01:13 通報
    盗賊なんだけど3cでガレス4チェインで富豪が物理バフだったんだが
    ヤギのダメージきっちり4000になったんだけどなんで?
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89013378 2015/10/03 (土) 01:14 通報
      山羊はデバフいくら打っても0なんよ。どっかで見た。ちなみに蛇は0.7倍になるらしい
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013431 2015/10/03 (土) 01:16 通報
        まじか
        情報サンクス。てことは魔法デバフは単体だけでよさげな感じなんかね
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89013483 2015/10/03 (土) 01:17 通報
        1500だかまでは氷結無しでも効くって書いてなかった?
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013440 2015/10/03 (土) 01:16 通報
      最近出てきた固定ダメ+基礎攻撃力とかじゃないのけ
      固定ダメが4000だから基礎攻撃力0になっても4000食らうってことで
      0
  • ななしのアーサー王 No.89013260 2015/10/03 (土) 01:09 通報
    これ最後は運ゲーに近いな、富豪もドロ2撒いてたのにもかかわらず物デバフは来ないわ傭兵も水で殴れないわで見事に消し飛んだ
    7cあたりで水全体ぶっぱで本体のHP削らんときつくなる
    返信数 (9)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89013293 2015/10/03 (土) 01:11 通報
      スフィア使えばええんやで
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013340 2015/10/03 (土) 01:12 通報
        すまん、スフィアは8cの発狂で切ってしまったんだ
        そのあとグダって終わった
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89013380 2015/10/03 (土) 01:14 通報
        発狂が延々と続くから、ぐだると無理ゲーになるんだよな
        氷結で停止ぐらいさせてくれても良いのに
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013564 2015/10/03 (土) 01:21 通報
      スッつ「嫁ビスクラ」「乖離ローディーネ」
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89018815 2015/10/03 (土) 10:25 通報
        3c回復は多すぎると序盤事故りがちだから、その2枚も結構キツイんだよね。
        コルグリ持ってたら他に3c回復入れる枠はウサ富豪位じゃないかな?
        コルグリ無いなら採用検討もおkかなと思う。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013786 2015/10/03 (土) 01:30 通報
      こうなるので傭兵は物理なら乖離嫁姫夏エニ両方、魔法は大量のバフ+アゴリンがいずれも必須、無いやつは来れない。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013986 2015/10/03 (土) 01:39 通報
        言葉足らずだったので説明すると部位が多く、全体でダメージ稼ぐべきだが悠長にしてる暇が無いのでほとんど全体1枚で勝負に出ないとグダって負ける、そのために必要なカードが上記。特にベイリンは秋パーシもらえればほぼクリ出るし、ありったけバフ乗せれば一瞬で勝負を決めれるので絶対に必要。
        なので傭兵は、序盤は物理優勢、後半は魔法優勢だと思ってる。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89014716 2015/10/03 (土) 02:25 通報
        しかし歌姫に秋パーシ入れる枠あるかね?
        状態異常回復やら回復バフやらでデッキ埋めて攻バフをスフィア頼みにせざるを得ないと思ってたが
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89038237 2015/10/04 (日) 01:22 通報
        一応完璧な状態の姫前提でだが1枚は何とか入るっぽい
        なんにせよ物理ならKEIミクor可憐傭兵、魔法なら秋パーシのいずれか1枚だけなので、姫側に傭兵の物魔の選択権があるかと思われ
        0
  • ななしのアーサー王 No.89013217 2015/10/03 (土) 01:07 通報
    ここ最近で一番楽しい3Dボスだな…初登場キメラ以来の楽しさだわ
    難易度これぐらいでいいよほんと(夕方に一勝しかしてないが
    返信数 (3)
    3
    • × ななしのアーサー王 No.89013485 2015/10/03 (土) 01:17 通報
      否定はしない
      楽しい
      しかしクリアするのが無理だと分かり始めると、
      弩級に参加するメンバーは「未だクリアしていない」者ばかりになって
      どんどん首がしまってくんだよね
      シェリコの二の前だわ
      1
      • × ななしのアーサー王 No.89014075 2015/10/03 (土) 01:43 通報
        同じく楽しいのは否定しない派
        でも因子のこと考えたら超級に逃げるかもしれん、
        メダルとプラチナはカラティン任せにする。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89014278 2015/10/03 (土) 01:55 通報
        そのためにカラティンヌルゲーにした説
        勝ちを目指すことそのものが完全にエンドコンテンツだよこれ
        0
  • ななしのアーサー王 No.89013186 2015/10/03 (土) 01:06 通報
    富豪の過疎が半端無いから出そうと思うのだけれどあまりにまとまっていないからせめて「何ターンまでにどこを狙う」っていう指標だけでも話し合ってくれると助かる
    水チェしようとするとどうしても物理耐性系増えちゃうからバランス難しいんだよなぁ
    0
  • ななしのアーサー王 No.89013179 2015/10/03 (土) 01:06 通報
    封印解除積んでない歌姫さん多すぎでは?
    グラゲ封印されてて蛇破壊出来なくて、傭兵に煽られたんですが。
    封印解除入れる余裕無いんですかね?
    毒より厄介だと思う。
    返信数 (9)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89013224 2015/10/03 (土) 01:07 通報
      学ペリだけでもいいから積んで来て欲しいと思うのは他職のワガママか?
      今回歌姫やってないから分からんけど学ペリとかの封印解除一枚も入れられないほど枠、カツカツなんかい?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013297 2015/10/03 (土) 01:11 通報
        むしろ状態異常解除の為にバフを削らないとどうしようもないからバフ削ってるレベル
        封印1枚も入れてない人は無理してバフかなんかいれて勝率下げてる人だと思うわ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013254 2015/10/03 (土) 01:09 通報
      キマイラに入れられる封印解除ってセイバーか今回のメダルのティニア?だけだから、
      メダル集まらない→ティニア手に入らないって悪循環なのかもしれないね
      俺は8回回してティニアでなくて泣きながら超級回ってるわw
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89013282 2015/10/03 (土) 01:10 通報
      最近のコラボで釣られた人は封印解除のことあまり知らないから…。
      それに歌姫に実害が少ないから封印のことは頭に入れないようなのも沢山いる
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89013390 2015/10/03 (土) 01:14 通報
      学ペリ持ってる人は入れてほしいですよね…
      水属性でチェインも出来ますし。
      ティニアまだ作れてないのかもしれないですね。
      カラティンでメダル貯めて作っておいてくれ~w
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89013505 2015/10/03 (土) 01:18 通報
      ティニアはまだ乖離できてないから学ペリしか積んでって無いが、ティニアは4コスなのでデッキが重くなるんだよなあ…
      正直、2ターンに一回飛んで来るので全部解除とかやってられない。
      キーカードが封印されちゃった時はチャット出してくれればできるだけ解除するように努力はするが…
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89013581 2015/10/03 (土) 01:21 通報
      学ペリとセイバー入れるけど序盤に使うのはかなり難しいんだよな…
      回復するのに精一杯で単体打ってる暇ないしセイバー引けてない事もあるし…
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89013728 2015/10/03 (土) 01:27 通報
      トラップ解除なくてもいいの?それ無いから歌は遠慮してるんだけどσ(^_^;)
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013907 2015/10/03 (土) 01:35 通報
        トラップは山羊に氷結入れてれば踏んでも1枚なら5kだから、いざとなれば踏んでも出せる
        封印は出したくても出せないから、解除してくれないとどうしようもない
        0
  • ななしのアーサー王 No.89013104 2015/10/03 (土) 01:02 通報
    超弩級 8戦0勝8敗 集中砲火食らったり弱体化しなかったり
     
    やー 参った参った
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89013150 2015/10/03 (土) 01:04 通報
      朝からやって1勝しか出来なかったわ
      最短が1ターンキル(された)
      1
    • × ななしのアーサー王 No.89013406 2015/10/03 (土) 01:15 通報
      4人中たった1人でも地雷が混じるとまずクリアできないというのがとにかくきつい。
      自分傭兵だが4c6c光チェイン無視したりされるとさすがに一人じゃ火力足りなくなる。
      盗賊はデッキ構成は4職中1番楽だと思うんだが、序盤から氷結でもない氷攻撃まいてるとかバフも乗ってない攻撃でカスダメ出しまくってるとかよくわかんないのもいるし、デッキ構成も状況判断(アドリブ)も両方できなきゃ今回参加しちゃいかんね。
      1
  • ななしのアーサー王 No.89013083 2015/10/03 (土) 01:02 通報
    普通に難しい上に3c直後にいなくなるやつすげえ多い。安定して氷結引けるけどめちゃくちゃHP削られるしデバフしたくなる
    0
  • ななしのアーサー王 No.89012876 2015/10/03 (土) 00:53 通報
    これゲームやらせる気無いだろ
    頭おかしい
    1
  • ななしのアーサー王 No.89012719 2015/10/03 (土) 00:46 通報
    今回は歌姫と傭兵の地雷が半端ない
    織姫出てきて???ってなった
    0
  • ななしのアーサー王 No.89012632 2015/10/03 (土) 00:43 通報
    初手氷結感電両方あったらどっち優先したほうがいいかな?
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89012690 2015/10/03 (土) 00:45 通報
      氷結かなぁ
      弩級だよね?ライオンが氷結すればブレスの威力が下がるしありがたい
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89012885 2015/10/03 (土) 00:54 通報
        ライオンに氷結やね
        わかったありがとー
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89013134 2015/10/03 (土) 01:04 通報
      ライオンには6cで氷結打った方がいいってきいたかな、確証はないけど
      感電の方がいい気がする
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89013401 2015/10/03 (土) 01:15 通報
        俺もそんな気がするな、2回目の氷結はきつい
        0
  • ななしのアーサー王 No.89012581 2015/10/03 (土) 00:41 通報
    4cに魔法デバフない時って盗賊のみんななにしてる…?
    次に向けての物理デバフを本体に打つしかない…?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89013258 2015/10/03 (土) 01:09 通報
      氷結入れるか、蛇に規定ダメ出すために光カード出してます。
      あとは次の準備ですかね。
      0
  • ななしのアーサー王 No.89012542 2015/10/03 (土) 00:39 通報
    トラップ2枚踏んでも5000+5000で10000のパターンあるな。
    これ9000トラップと5000トラップがあるってことか?
    返信数 (5)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89012622 2015/10/03 (土) 00:43 通報
      トラップが山羊に氷結で9,000から5,000に、毒が蛇に感電で7,000から3,500にそれぞれ弱体じゃね?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89012696 2015/10/03 (土) 00:45 通報
        そう、だから弱体してないトラを2枚踏んだら9000*2で18000とか普通にある
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89012726 2015/10/03 (土) 00:46 通報
        そういうことかー。
        状態異常かけるとほぼ半減なのはデカいな。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89012762 2015/10/03 (土) 00:49 通報
        毒半減は規定ダメージですね。
        感電はドロー-1が一発減り、ダメージが6500⇒4000に減ります。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89012784 2015/10/03 (土) 00:49 通報
        あ、毒はそっちか
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
愚痴 掲示板
デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
8 固定PT募集板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板
最近の更新

2023/01/17 (火) 01:33

2023/01/15 (日) 15:03

2023/01/09 (月) 17:53

2023/01/09 (月) 03:46

2023/01/01 (日) 12:31

2022/12/31 (土) 23:24

2022/12/31 (土) 23:23

2022/12/27 (火) 23:07

2022/12/11 (日) 20:32

2022/11/23 (水) 12:16

2022/11/17 (木) 20:07

2022/10/29 (土) 23:00

2022/10/21 (金) 20:51

2022/10/16 (日) 17:17

2022/10/09 (日) 17:25

2022/09/30 (金) 00:30

2022/09/06 (火) 16:25

2022/09/05 (月) 08:11

2022/09/04 (日) 06:57

2022/08/11 (木) 15:44

新規作成

2020/08/01 (土) 20:32

2020/08/01 (土) 20:00

2020/08/01 (土) 19:54

2020/07/26 (日) 22:32

2020/07/26 (日) 13:02

2020/07/22 (水) 17:29

2020/07/22 (水) 15:46

2020/07/15 (水) 15:30

2020/07/15 (水) 14:14

2020/07/10 (金) 12:59

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 1712