キマイラ3 (1182コメント) 最終更新日時:2016/02/15 (月) 12:39 キマイラ3に戻る コメント(1182) コメント ななしのアーサー王 No.93596504 2016/02/11 (木) 14:30 通報 いまだに4c挑発できない富豪は死ねばいいよ 返信数 (15) 0 × └ ななしのアーサー王 No.93597018 2016/02/11 (木) 14:56 通報 まだ4c挑発必須とか言ってるエアプがいるとは… 17 × └ ななしのアーサー王 No.93600367 2016/02/11 (木) 17:47 通報 さすがデバフ賊推奨wikiの民度www 0 × └ ななしのアーサー王 No.93602134 2016/02/11 (木) 19:13 通報 デバフ賊大歓迎だけどな 下の枝でも言ってるが文句あるなら自分で富豪やれ 0 × └ ななしのアーサー王 No.93602267 2016/02/11 (木) 19:19 通報 むしろ4cにバフしてくれた方が歌姫的にも5c支援に向けて楽なんだが、、、 0 × └ ななしのアーサー王 No.93602493 2016/02/11 (木) 19:28 通報 4cバフ?それは固定の話な 0 × └ ななしのアーサー王 No.93597893 2016/02/11 (木) 15:48 通報 野良で気に入らん動きをする職がいるなら自分がその職をやればいいんだよ。 俺は初期キマイラの時、全挑発狙ってやってたが、35挑発型の方が勝率が遥かに高いのに気付いて辞めたわ。 5 × └ ななしのアーサー王 No.93600331 2016/02/11 (木) 17:46 通報 4cにセイバー使えば挑発要らない 5cはドロー2+両面で十分 被ダメージも少ないし歌姫への負担も全然少ない 1 × └ ななしのアーサー王 No.93600540 2016/02/11 (木) 17:56 通報 ついでに6cで帝国・トール投げれば十分に終わる デバフ受けたくない傭兵の要求で挑発しているのがいるけど そもそもHPがそんなに高くないんだからデバフ喰らっても問題にならない 0 × └ ななしのアーサー王 No.93600859 2016/02/11 (木) 18:09 通報 封印されたら表示4桁のサファイヤでぶっぱするんですか?w 0 × └ ななしのアーサー王 No.93600923 2016/02/11 (木) 18:12 通報 傭兵が5コス蛇破壊すればドロー2もいらん。だからお願い…他職よ…光チェインをくれw 0 × └ ななしのアーサー王 No.93601003 2016/02/11 (木) 18:16 通報 全飛びが一番安定するけどな。とりあえず富豪以外に封印掛けるのはありえないから4c挑発必須。 固定でしかやらんから野良は知らんが4cは必須 0 × └ ななしのアーサー王 No.93602340 2016/02/11 (木) 19:22 通報 固定と野良を一緒にしてる時点でおかしいんだよ。 そりゃ固定なら5Cまで挑発して6Cでぶっ飛ばすんだから全挑発が最適解なのはわかるさ。 でもここのWikiは基本「野良で行く時の立ち回り」を念頭に話してる。 どんな人が来るかもわからないのに固定のやり方で行って「全挑発しない富豪は地雷」っていうけど 周りからすりゃ「固定のやり方を無理やり野良に持ってきて周りと足並み揃えない地雷」って言うことだからな。 13 × └ ななしのアーサー王 No.93602263 2016/02/11 (木) 19:18 通報 4コスで挑発しないと抜ける傭兵がいるのはよく見るよ そのあと3人でクリアしてる で? 0 × └ ななしのアーサー王 No.93602743 2016/02/11 (木) 19:39 通報 初日からずっと挑発0で回ってるけど挑発がないからって傭兵に抜けられたことないなあ 固定で挑発入れたけど、光チェインできないから結構微妙だとは思った 1 × └ ななしのアーサー王 No.93613556 2016/02/12 (金) 06:59 通報 4c挑発するとだな、5cで65%挑発してもバフデバフが足りずに死ぬ事が結構あるんだよ。 何度それで床ぺろさせられた事か... 5cで蛇が破壊出来るとか、HP全快してくれるとか、毒ダメが3500に減ってるとか、解除してくれるなんて考えるのは甘すぎる。 そう言う方々とプレイするのが、野良の弩級。 当然、4cでバフ積まないと5cが危険なんて状況では、挑発引けてたって切らない選択があるんです。 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
キマイラ3
(1182コメント)コメント
下の枝でも言ってるが文句あるなら自分で富豪やれ
俺は初期キマイラの時、全挑発狙ってやってたが、35挑発型の方が勝率が遥かに高いのに気付いて辞めたわ。
5cはドロー2+両面で十分
被ダメージも少ないし歌姫への負担も全然少ない
デバフ受けたくない傭兵の要求で挑発しているのがいるけど
そもそもHPがそんなに高くないんだからデバフ喰らっても問題にならない
固定でしかやらんから野良は知らんが4cは必須
そりゃ固定なら5Cまで挑発して6Cでぶっ飛ばすんだから全挑発が最適解なのはわかるさ。
でもここのWikiは基本「野良で行く時の立ち回り」を念頭に話してる。
どんな人が来るかもわからないのに固定のやり方で行って「全挑発しない富豪は地雷」っていうけど
周りからすりゃ「固定のやり方を無理やり野良に持ってきて周りと足並み揃えない地雷」って言うことだからな。
そのあと3人でクリアしてる
で?
固定で挑発入れたけど、光チェインできないから結構微妙だとは思った
何度それで床ぺろさせられた事か...
5cで蛇が破壊出来るとか、HP全快してくれるとか、毒ダメが3500に減ってるとか、解除してくれるなんて考えるのは甘すぎる。
そう言う方々とプレイするのが、野良の弩級。
当然、4cでバフ積まないと5cが危険なんて状況では、挑発引けてたって切らない選択があるんです。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59