クーホリン(ステージクエスト)
(1726コメント)ゲリラ時間割
期間 | 3/4 5:00 ~ 3/8 4:59 3/12 5:00 ~ 3/15 12:59 |
---|
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【騎士】新春型カンタンテ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
オイフェメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【騎士】新春型カンタンテ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
オイフェメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【騎士】新春型カンタンテ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
オイフェメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級攻略
弩級と違って槍が非常に痛いので注意
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【騎士】新春型カンタンテ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
オイフェメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 剣 | 槍 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体魔法+封印(3c) 単体魔法+封印(風) 単体魔法+封印(光) 3c封印攻撃は剣を攻撃(1ダメでOK)で削減 | |||
2(4) | 全体物理(28,000) | |||
3(5) | 単体魔法 | |||
4(6) | 全体物理(28.000) | |||
5(7) | 全体物理(38,000) | |||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
超弩級攻略
※富豪は風チェイン全く期待できません
今回は盗賊も富豪もゲイボルグ(物理)に対して対策を立てる事はほぼ無い為
全職HPを必ず28001以上にすること!
攻撃が一発減るので傭兵か盗賊のどちらかが毎ターン剣に触ること。仲間を見て臨機応変に!
4cのクーホリンの攻撃が全体28000+単体13000を2回のため。
また、7cから槍の全体火力が38000と跳ね上がるので7cまでには全部位破壊が必要。
槍破壊後は毎ターン自バフを掛けながらの発狂突入なので早急に〆ないと危険。
ぶっぱで〆ないなら、6c剣破壊、7c槍破壊、8c撃破が理想だが手札回しが難しくなる。
野良では6~7c〆が(特に6c〆が)流行っているので挑むならそれに対応できるようにしておくべき。
歌姫は7c以降〆に対応できるように。盗賊は6c〆に対応できるように。
「傭兵が剣を殴る限りは」盗賊フルデバフで挑むのが安定…だが傭兵が殴る保証が全く無い。
現状の野良は「6枚攻撃(うち数枚デバフ付き)・3枚デバフ・1枚支援」が安定。
7c〆
7cぶっぱであれば確定でカードを切れるようになるので安定度が高い。
6c〆、コラボ限定を所持している方向け
ファルサリアが底時の対応として感謝傭兵を入れる
そしてクルージン以外に盗賊がタゲを入れることでクリティカルも確定で撃破も問題ない
但し安定化には全職高要求
物理でも攻略は不可能ではないが、上記のとおり富豪が風チェインに参加することは厳しいので傭兵ローンファルは打てない
魔法なら3チェインで落とせ、歌姫も秋パシアンドロど風チェインが容易なので物理で行くメリットがない
そしてクルージン以外に盗賊がタゲを入れることでクリティカルも確定で撃破も問題ない
但し安定化には全職高要求
- 必要バフ等
傭兵が「争杯エレイン+アイズ」でも〆られないわけではない…が、安定はしない。
目安はアイズの額面火力が「71000+タゲ付与状態(タゲ無し時73200)」かつ確定クリティカル、というところ。
これの達成のために必要なバフが重く、安定となるとかなり厳し目。盗賊がバフ2枚必要なので春ウサも使えない。
盗賊がコルグリヴァンスで風全体に参加するなら話は別。
目安はアイズの額面火力が「71000+タゲ付与状態(タゲ無し時73200)」かつ確定クリティカル、というところ。
これの達成のために必要なバフが重く、安定となるとかなり厳し目。盗賊がバフ2枚必要なので春ウサも使えない。
盗賊がコルグリヴァンスで風全体に参加するなら話は別。
傭兵:ソリティアで6cに異界型初音ミク+アイズ
野良の場合は手札回しで問題ない程度に攻撃カードを入れるのもあり
富豪:全挑発で属性封印を受ける、魔防付き挑発が複数欲しい
封印を受けるため6cは風チェイン不要
盗賊:毎ターン1ダメージでいいのでクルージンを殴り続ける(出来る限り魔法デバフ付きの攻撃で)
盗賊が殴ることによって傭兵の手札回しや富豪への攻撃が1回減らすことができる
歌姫:富豪が全挑発をするため単体回復のみで問題ない 封印解除はお任せ
5cと6cで秋パシ+アンドロ+シグをまけるのが理想
野良の場合は手札回しで問題ない程度に攻撃カードを入れるのもあり
富豪:全挑発で属性封印を受ける、魔防付き挑発が複数欲しい
封印を受けるため6cは風チェイン不要
盗賊:毎ターン1ダメージでいいのでクルージンを殴り続ける(出来る限り魔法デバフ付きの攻撃で)
盗賊が殴ることによって傭兵の手札回しや富豪への攻撃が1回減らすことができる
歌姫:富豪が全挑発をするため単体回復のみで問題ない 封印解除はお任せ
5cと6cで秋パシ+アンドロ+シグをまけるのが理想
物理でも攻略は不可能ではないが、上記のとおり富豪が風チェインに参加することは厳しいので傭兵ローンファルは打てない
魔法なら3チェインで落とせ、歌姫も秋パシアンドロど風チェインが容易なので物理で行くメリットがない
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
1726
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
そもそも7c撃破方針なら6c攻撃しなくてもバフしてればええん?ちゃんとHP確保してれば耐えられるよね?
- No.94218777
- D00B574994
- ななしのアーサー王
野良だと初手殴らない傭兵多すぎて冬服セイバーが地味に役に立つわ、初手こないと意味ないけど-
3c攻撃要求ってことはブッパ以外の攻撃カード6枚詰めろってことなんですけど
-
冬服セイバーと夏魔ーサー両積みオススメ。
3c殴らない傭兵盗賊のフォローから5cバフバフしてる傭兵のフォローまで出来る優れものだぜ!(盗賊殴れよw
まぁ野良でたまにフルデバフで攻撃無しってのも居るからね…w
デバフ付き含んだ攻撃5枚と魔バフ1枚残り魔デバフが今のところ一番やりやすい物理は6cで剣破壊and瀕死にしてあとは残骸処理しろってことか超インドあれば魔兵出来たのになぁ。やっぱ全体かつ自己バフはでかい。
野良前提なら盗賊は結局どういう構成割合が良さそう?歌姫封印解除いる?富豪が挑発できなかった時用になるけど挑発できない富豪な時点で大体クリア不可だからいらない?
今一応入れて回ってるけどそれ切ることになった場合の負け率100なんだよね-
まあ、単体回復&チェイン要因かつ封印解除の猫又は入れるかな
-
いらないと思う、猫又学ペリ入れてるけど抜く気でいるわ
-
さっき3c4c挑発無し富豪だった時、5cに全体解除出してくれて何とかなった
最悪傭兵だけでも解除できるように1枚入れとくのはありだと思う。
まぁ地雷富豪の介護までする必要ない気はするけど。
- No.94218246
- E0F8A1E659
- ななしのアーサー王
エレイン入りの傭兵はどうやってHP確保すればええんや…他の属性混ぜないと28kなんて無理だわなーんだ
今回の癒し枠はオイフェじゃんもしかして剣ってデバフ上限あるの?
自分が魔王(魔防無し)出したときに盗賊の魔デバフが絢爛富豪と可憐傭兵で5kぴったりだったんだけど超級と超弩級では盗賊のデッキって変わるかんじ?- No.94218178
- 085A4EDA19
- ななしのアーサー王
富豪は封印されない挑発を優先的にもっていきましょう
光と風をまず抜きましょう
光と風以外のコスト4とコスト2は封印されません
コスト3ははっきりいって初手以外は封印されると思ってください
コスト4で封印されるカードは絶対に持っていかないこと-
別に抜く必要はないやろ
-
剣殴ってりゃ3c封印こないと思ってた
-
あれ?バフ推しはやめたの?
-
あまり納得できないから、参考にあなたの組んだデッキを見せていただきたい。
見せてくれればそれをもとにデッキを組んでみるよ -
ドローついてて初手で投げれる挑発カード知ってたらこんな事は言えない
物理でクリアしてる人いたら立ち回り教えてくれや 魔兵は敷居高すぎる-
よく見るのは5c感謝サカグレ(or3cバフ)、6cモドレ風2c2枚(剣破壊)、7c引き戻した風攻撃で〆or8c〆かな。
自分盗賊だから詳しいデッキはわからないけど、一緒にやった傭兵さんは皆こんな感じでした。 -
固定だけど
傭兵はソリティアの
5cに猫ペリ感謝
6cに2コス攻撃を念のため槍に飛ばして後はモドレとアメジスト
富豪は6cにトールと帝国
盗賊は5c強化の6cぶっぱ
歌姫は5cガウェの6cに可憐傭兵と物理の上がるパーシ
で6cに潰せたよ -
俺の場合は感謝ないので
4cトール(手札にあったら)
5c猫ペリ+2c攻撃
6c新春モドレサカグレ剣破壊
7c手札にある攻撃カード2枚(1枚しかない時はスフィアのゴルロイス)とアメジストで〆
もし倒しきれなければ8cで〆で周回してるよ
結局物兵でやっていいんですかね
いいなら物兵でやりたいんですけど物理なら6c猫ペリローエン7c感謝サカグレモドレとかで安定して倒せるんかね 歌姫はバフ2枚かとかで殴りカードにスラップス入れていい?ほぼチェインはつながるからデバフできていいと思うんだけど…HPが足りねぇ
エレイン足引っ張りすぎぃ
ファルあれば28k行くのにな〜まずエレイン名声じゃ絶対HP確保できないさっきの傭兵(歌姫視点)
エレイン名声←7cだな
3c納涼ローエン←・・・ん?
4cインド人←は?
5cエレイン+嫁パシ←意味不明
6c猫ペリ+童スカ←帰りたい
7cロンファ+リュー+富豪チェイン強要←・・・
はい、仏間金剛でしたもうファルサリアないと魔法戦は全く参加できないなクソゲー異界ミクない傭兵は参加しないほうがよい?これ、癒し枠一歩手前くらい簡単な気がする。でも多分初日だから優秀な人が多いからかもしれない6cは剣破壊しなくてもHP28000あれば耐えられるんだろ?5cトール、2c攻撃
6cサカグレ、感謝傭兵、春ガウェ(剣破壊)
7c猫ペリ、モドレ、2c攻撃、可憐傭兵
かなり動きは良かったのですが本体が少し残ってしまいました。どうすれば7cに撃破できるんだ(汗殴らないで魔デバフして6cにジャンヌチェインでクリアできた物理傭兵氏ねコメントを表示盗賊やった事ほぼ無いから自信無いんだけど王コンスじゃ傭兵へのバフ足りないかな
殴ったりデバフしたりがあるから全体バフとかの火力はあんまり入れると不安でこれだけにしてたんだけど童スカファルからの傭兵ミクエレインって倒せる?- No.94217736
- 4AF847B38F
- ななしのアーサー王
これ封印放置してたら手札全部封印されるとかあるんか? 富豪が後半スフィアしか使わなかったんだが-
風や光や3コスのカードが5枚全部封印されたらなるかな?
5枚全部封印されてるスクショは確か見たことあるから仕様的にはなるんだと思う -
ドローしてくるカードは封印されないから、パスやスフィア単品切りさえしなければ全封印にはならない
そういうことをした場合は起こりうる。フェンリルでSS上げてる人がいた -
なるほど たまに解除投げた方が良さそうですね
-
まず、封印されないカードを持ってきていない富豪が悪い
考えてる間に、下で考えてくれた人がいるけど一応7Cぶっぱだとこんな感じじゃねっていうの。
>>No.94202800
後たまにはパス部屋の事も思い出してあげて。ええ……これ攻略方法だいぶ極端じゃない?こうしないとクリアできないほどなの?さっき6コス超インド+バインバインさんで〆た傭兵いたので参考までに
ただ富豪さん神引きで4チェインだったけど……
バフは5コス剣サー+ファル、歌姫から秋パシアンドロメダ、盗賊からアレシル6cブッパ部屋では歌姫は全体回復不要
7cブッパの場合でもリジェネと回復バフあるから一枚で十分今回盗賊はデバフがいいのかな・・
殴る場合おすすめはどんなのかなぁ 誰か教えてくれますか・・・これはアレだな傭兵には毎ターン適当に殴って貰って、盗賊にフル支援で5もしくは6にコルグリ浪漫砲で終了だろ物理兵でもかまわんが、富豪にチェイン期待するんじゃないぞ。ロンファしかないなら物理型は諦めロン- No.94216691
- FAAC78F2E9
- ななしのアーサー王
- No.94216562
- 85D66309F1
- ななしのアーサー王
いまいちはっきりわかんないんだけど、4cに剣を魔デバフってだめなの?-
槍放置ならダメと言っていいかも
デッキ次第だけど3cに両面全体とか
3cのデバフ次第で4cに2c2枚を剣と槍に振り分けるとか
富豪の手を見て決めるとか
臨機応変が大事
-
それでいいと思ってたけどあまりに28k届いてない人多かったから1枚噛ませるようにしてる
数回6c全部位破壊して本体残してしまったんだけど
発狂攻撃が2回の時と3回の時があったんだけどどういう条件?- No.94216062
- EED603314A
- ななしのアーサー王
今、インドミク・エレインで、6c剣破壊、7cぶっぱを目指して、なんとか弩級クリアしてきました。枝に書きます。-
4cにクレア、6cはエヴェイン+インドミクでしたが剣はミリ残しで破壊ならず。7cに富豪が挑発を撃てず、封印を喰らってしまったため、8cぶっぱができず……
結果、8cに富豪が全攻撃を受けて力尽き、盗賊の力もあって9cに撃破となりました。 -
普通に剣破壊しなくても大丈夫だから、6cモルゴ3cバフ7c超インドエレインでいいと思う
-
なるほど、モルゴの手がありましたね! 迂闊でした(´・_・`)ありがとうございます。
-
木主さんではないですが、ファル持ちなら
6cファル超インド7cエレイン2c攻撃2枚
とかでもよさそうですね。 -
いまスクショを確認したら、6cはインドミクと闇ミク、弱酸ウアサハでした。混乱して申し訳ないです。
恐らく7cはインドミクのバフ+エレイン+エヴェインでぶっぱしようとしたんだと思います -
サリアが無いので、感謝盗賊を抜いて感謝アーサー入れてみます!
-
なんで7cにインドミクバフ+エヴェイン+エレイン撃てなかったのか、テンパっていたため覚えていないのですが……。
とにかく、次はもっと確実に7c撃破目指します! -
落ち着きなされ、7cに富豪が挑発出来ずに封印喰らったって、自分で書いてるからw
まだ初日やし、ゆっくりしーや -
アッーー
そうでした(;_;)初日から飛ばし過ぎましたね。養生しますw
-
-
6c超インド+ファル→7cエレイン1枚で7c撃破
5cエレイン+ファル→6c超インド+フェデルマ→7cドラパでも7c撃破
ただし後者は6に発狂させてしまったのと、富が6cに魔王、感謝富豪打てたからこそ耐えられた感じだったので控えたほうがいい感じでした
- No.94215923
- 8DF1A584E6
- ななしのアーサー王
歌姫の封印解除は積まなくてもいい感じですか?積むならどのあたりがいいですかね-
猫又学ペリ赤凛あたりからお好み。神傭兵は条件きつい
-
封印解除いらないよ どうせ次ターンまた封印されるし
全体魔バフなくてもいけますか?複製型ウアサハしかいないんですけどやっぱりダメですかね…?つい昨日メダルでローエン換えてしまってもう余ってないんです…こんなやつが盗賊やってごめんなさい今の傭兵野良の要求が殴りながら手札回して6c超インドアイズ〆と中々厳しいことになってて早く主流決めたいね。
正直、全部任されて事故るわこれ。
やっぱ超インドアイズが要求高すぎて剣破壊耐久ルートになるのかな。-
超インドアイズならできるんだけどなぁ、アイズは・・・コラボの闇が・・・
-
上にはあんな物理NGみたいな書き方してるけど、実際アイズミク所有者は少ないから普通に物理が流行りそう、物理は殴りながらバフできるし、盗賊はデバフに集中できるし
魔法はエレインのみで動ける立ち回りを構成しないと、さらに盗賊が殴らないといけないから防御薄れる
アイズミクないと時間がかかるためどっちがいいかはもう明白 -
1回ね、6cで剣だけしか壊れなかった時があったんだよね。その後、傭兵も歌姫も抜けちゃって富豪と盗賊だけで10cくらいまで耐久してたんだけど普通に勝てた。NPC歌姫がフルデバフの盗賊にバフしてたりしなきゃもっと早くクリアできるのに…って思ってたw逆に剣も槍も壊れた時は一度も生還できてないんだよね。だから耐久ルートの方が安定してクリアできそうな気はしてる。
確認のために聞きたいんだけど、弩級行くにあたって現状入手が不可能なコラボや聖杯を除いて、被り救済で入手可能なカード(特に猫ペリ童話スカアハ等の強力なバフ)は所持している前提で動いたほうがいいのかな?結局、毎ターン殴る族は固定向けってことでいいんだよね?
そうじゃない場合は
王コンローエン+一枚くらいで(夏エニード、ロリアハあたり?)
あとは魔デバフと要所チェイン(魔兵なら支援)ってくらいでいいかな- No.94215647
- DEA5E9C2FE
- ななしのアーサー王
超インドあるけどアイズが無いや、代替とかってある?-
6c〆したいなら代替はない
7c以降ならエレインでいいです-
エレインでもいいのか、7cぶっぱでもいいの?
-
6cに超インドブッパして7cにそのバフで止めとかでもいけるんじゃない?
-
剣壊したうえで歌姫が全快してくれれば余裕です
-
ほー、いけるのかじゃあ5cは桃スカサリアで6cに感謝インドで7cに3cエレインって感じでいいのかな?
-
6c超インド2コスで剣破壊
7cファルエレイン2コスとかで歌姫の支援次第で撃破出来たはず -
超インド1枚で腕飛ばすのは安定しないぞー
歌姫からその時点で秋パシアンドロメダ飛んでないときつかったと思う -
感謝とサリアでクリ確でもダメなの?
-
- No.94215179
- 13E4EF0DDA
- ななしのアーサー王
王コンと超インドの発生順て何で決まる?もしかしてランダム?-
非常に残念ですがランダムです…。
全体魔法バフ先に発動して欲しいんだけどね…。 -
バフ付き全体→バフ付き単体かな
王コンと超インドなら
超インド→王コンだね
- No.94215150
- 085A4EDA19
- ななしのアーサー王
盗賊は脳筋より、4cまでデバフ族の方がいいのでは?
攻撃して1回攻撃回数を減らしてもダメージが大きいから
1回のダメージを減らすよりダメージ量を減らす
さらに富豪は挑発オンリーより低コストを使って防御バフ
回復量を減らすことによって
歌姫に5cに支援バフと回復6cに支援と回復してもらって
6cまで全快にしてもらうこと
6cブッパが失敗しても生きの残れます
脳筋の場合に5cに全快にするためにフルコストが必要の場合が多く
6cに支援しか出来ない為に失敗=全滅になります
-
防御バフを富豪がすると他職に封印が飛んで前提が崩れます
富豪は全挑発安定-
低コストの挑発か継続が前提ですよ
理想は初手カイト
ウアサハでも出来る・・・痛いが -
初手に打てる継続挑発はカイトロリヤ夏ウサ冬セイバーの4種
コラボ3つだしロリヤと冬セイバーに至ってはそもそも初めてなかった人が多いだろうしバフ突っ込むのは非現実的
第一初手に確実に引けないからやっぱり前提がおかしい -
盗賊がデバフ族で傭兵が出来るだけ殴る
5cは盗賊が殴るなら挑発オンリーでも問題ないでしょ
ですが、盗賊が殴る賊でソリティア傭兵なら
ダメージが多すぎでへらすると歌姫が回復不足になります
-
-
封印飛んだら誰がどう責任とるんだ
-
言葉足らずでしたね
継続か低コスト挑発との併用が前提です
6cでよく発狂させちゃうけど大丈夫?
今のところ全快してれば死ぬことはないけど。-
6cに無理やりブッパすると全部位破壊してHP残るからねえ。
正直全体攻撃は入れて1枚ぐらいで良いんじゃないかなって思うわ。 -
超インドアイズ持ちの魔兵で、5cで童スカファル投げてるとか
歌姫からアンドロメダ秋パシが飛んでるとか
盗賊から支援があるとか
そこらへん考えずにぶっぱすると本体残る
ダメージなんとなくでも計算できる傭兵なら剣破壊に切り替えるとかそういうフォロー入れられるはずなんだけどね
まぁバフさえありゃ超インドアイズで飛ばせるから脳死が多いせいでしょう
- No.94214209
- 67E0044DCD
- ななしのアーサー王
ざっくりとだけど新しい暫定作ってみた。ほんとざっくりだから抜けとか多いと思うから各職意見よろしく。-
傭兵
6c4チェが望めないためロンファの全体は期待できない。なので6〆は厳しいので耐久ルートとなる。
また、ソリティアはカード揃ってる魔法傭兵以外無意味なのでやめましょう。仮に魔法傭兵でも富豪が全挑発前提なのでドロ2が安定しないので期待しすぎないこと。
可能な限り剣を毎ターン殴ること。-
純バフ4枚だと毎ターン殴るのはキツくないだろうか?
ワイ純バフは3枚だがたまに危うい事がある… -
とりあえずトール使いたい気持ちだけは伝わってきた
-
ごめんね。よくいれてる人多いから入れておいたほうがいいのかな?って思ってたんだ。必要なさそうなら各自調整で。
-
物理ならサカグレはスタメンじゃね?
-
そこまでバフ盛る必要ないだろうからサカグレ、レヴァあたりを積むのがいいんじゃないかな
純バフは猫ペリと感謝でいいと思う
-
富豪
挑発カードを敷き詰める。だたし風・光は封印対象なので気をつけること
-
盗賊
6c槍残る想定して物理デバフを仕込んでおくと安全。他は魔法デバフで問題なし。手持ちにデバフ付き攻撃あると便利-
上段真ん中のは確か全体物理デバフ2cだよね。
物理攻撃するのが槍だけだからそこは単体高物理デバフで良いんじゃないかな。 -
申し訳ない。手持ちで作ったサンプルなのでそこらへんは許していただきたい。
基本は低コス、チェイン優先で組んだのであとは本職の方で調整していただけるとありがたい -
余程の事がない限り6cは物理デバフ0でも耐えるから中途半端に入れる必要はないと思う
7cも耐える予定なら10k入れる必要出てくるのでパンジーとその互換と水着ブルー(?)、これで9k近く入るから後はガレチン辺り入れればそれなりに対応できる
要は中途半端に入れる必要は無さげかなって -
チェインを兼ねてるんじゃないかなと思うな
-
耐えられることは耐えられますが7c以降の歌姫の引き戻しのことを考慮に入れて物理デバフがいれてあります。
ダメが減ればその分歌姫にも余裕が生まれますので。
-
歌姫
富豪さんが挑発してくれるので単体回復を多めに入れておく。ただし4、6cに全体がくるので全体回復もいれておくこと。
ただしドロ2が安定して望めないためスフィアに全体回復を仕込んでおくことを忘れずに -
8cに耐久しきれないダメがくるので遅くても8cには終わらせること
-
サンプルはあくまで脳内シミュレートでのデッキなので実際ちゃんと運用できるかは不安なのであしからず。
そして富豪のでッキはサンプル作れんかった許してくれ -
とりあえず以上になります。
正直歌姫以外はエアプなので許しておくれ。
あと意見とかももらいたいので一度だけ上げさせてね-
なんか上がってなかったな。
引き続き意見等いただきたいので上げお許しくださいな。
あと富豪のサンプルデッキ組める方いたら貼ってもらえると嬉しいな。あくまでサンプルなのでガチャ限満載でもいいと思ってる。 -
風チェイン要求されてるの良く見るけど完全に0枚でもいい?
-
1,2枚入れとくとたまにチェインできるよ!
-
6cやら7cやらに絶対出せる保障ないし
風封印されてるんやすまん…!って顔でいれば良いんじゃないか?
と風がデッキの7割を占める盗賊がいってみる。 -
6cジャストに引ける希望もかけてしきみとベスティアはいれてもいいと思うけどティストはなし
運良く引けたらチェインすればいいさ -
別にいいんじゃないですかね?
正直今回は富豪さんが挑発してくれるのが物理でも魔法でも前提ですのでそのターンに引くパターンじゃないと成立しないのは運ゲですのでチェインは無いものとして考えてよろしいかと
あとできれば見やすいように富豪の枝にサンプル貼ってもらえると嬉しいです。 -
歌が解除積んで剣破壊とタイミング合わせて解除すれば以降チェインできるから1,2枚くらい積むのはアリじゃないかなーって思う
てか武者クーホの時はそんな感じだったし
-
すまん、既出だったら申し訳ないんだけど、4cのゲイボルグって本当に28k?
普通に29k以上のダメージが全体に入るんだけど…サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 1726loading...