セイントキメラ3

(1017コメント)  
最終更新日時:
ダークドラゴン&セイントキメラが襲来!

セイントキメラ協力プレイ募集掲示板
超弩級 セイントキメラ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください

スペシャルクエストダークドラゴンと強くなって戻って来たセイントキメラが登場!
セイントキメラを倒すことで★5カード『異界型 巡音ルカ』が
アバターパーツと交換できるアイテム『聖装の因子』と『金装の因子』がドロップします!
【期間限定ミッション開催】
・セイントキメラ 超級を6回クリアで報酬『月見メダル10000枚』『初音メダル10000枚』
ダークドラゴン&セイントキメラのドロップ内容】
◆セイントキメラ
  ★5(UR)異界型 巡音ルカ(上級、超級、超弩級からのみ)
  ★4(SR)第二型ローンファル(全難易度からドロップ)
  金装の因子(全難易度からドロップ)
  聖装の因子(上級、超級、超弩級からのみ。超級、超弩級の名声ボーナスから低確率でドロップ)
  月見メダル、おおきなメダル など
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間9/15、17、19、21、23、25、27、29
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
※初登場は9/15 18:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
光属性
本体
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
月見メダル× 
金装の因子×~


キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
100,000 通常攻撃 物理攻撃 単体2,000
強攻撃 魔法攻撃 全体2,000
35,000 強攻撃 魔法攻撃 単体2,550
(1,700×1.5)
毎ターン
5,7cは強制的にこちら
通常攻撃 物理攻撃 単体1,700 規定ダメージ(k?)を与えると上記の代わりに使用

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
光属性
本体
翼(画面左)
翼(画面右)
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【騎士】異界型巡音ルカ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
月見メダル× 
金装の因子×~12

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
500,000 通常攻撃 物理攻撃 単体4,000
強攻撃 魔法攻撃 全体4,000

(魔法防御
800)
(属性倍率
闇×1.5)
100,000 強攻撃 魔法攻撃 単体9,000
(6,000×1.5)
毎ターン
5,7cは強制的にこちら
通常攻撃 物理攻撃 単体6,000 規定ダメージ(k?)を与えると上記の代わりに使用
翼(画面左)
(防御?,???)
60,000 自己回復 回復 単体?
翼(画面右)
(魔法防御
10,000)
100,000 自己バフ 物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
全体600
全体3,000
6,9cに使用


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
光属性
本体
翼(画面左)
翼(画面右)
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【騎士】異界型巡音ルカ
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×100 
or 聖装の因子×1
金装の因子×~15


キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御0)
1,050,000 通常攻撃 物理攻撃 単体13,000 3,5,6c
強攻撃 魔法攻撃 全体13,000 4,7c

(防御
物理10,000
魔法3,500)
(属性倍率
闇×1.5)
270,000 強攻撃 魔法攻撃 単体19,500
(13,000×1.5)
5cは強制的にこちら
通常攻撃 物理攻撃 単体13,000 規定ダメージ(10,000)を与えると上記の代わりに使用
強制強攻撃でないターン腕に物理魔法で規定ダメージを与えると2回使用
翼(画面左)
(魔法防御
80,000)
180,000 自己回復 回復 単体150,000 10c?に使用
翼(画面右)
(魔法防御力0)
270,000 自己バフ 物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
全体1,500
全体7,500
6cに使用

超級攻略

  • 3cは規定無しで合計32,500ダメージとなる
  • 魔法防御力のほうが低いため規定ダメを与えるなら魔法のほうがしやすい

超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
光属性
本体
翼(画面左)
翼(画面右)
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【騎士】異界型巡音ルカ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
月見メダル×10,000 
おおきなメダル×100 
or 聖装の因子×1
金装の因子×~24

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御0)
2,300,000 通常攻撃 物理攻撃 単体17,000
強攻撃 魔法攻撃 全体17,000

(防御
30,000)
(属性倍率
闇×1.5)
500,000 強攻撃 魔法攻撃 単体25,500
(17,000×1.5)
5cは強制的にこちら
通常攻撃 物理攻撃 単体17,000 規定ダメージ(20k?)を与えると上記の代わりに使用
強制強攻撃でないターン腕に物理魔法で規定ダメージを与えると2回使用
翼(画面左)
(魔法防御
150,000)
400,000 自己回復 回復 単体300,000 10c?に使用
翼(画面右)
(魔法防御0)
500,000 自己バフ 物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
全体2,000
全体10,000
6cに使用


行動パターン

ターン数(コスト) 本体 翼(画面左) 翼(画面右) 備考
1(3) 単体物理(17,000) 単体強魔法(25,500)
→条件達成時
 単体物理(17,000)
最大総合ダメージ(42500)
富豪は強めの3コス挑発を撃ちたい
2(4) 全体魔法(17,000) 単体強魔法(25,500)
→条件達成時
 単体物理(17,000)
最大総合ダメージ(42,500)
3(5) 単体物理(17,000) 単体強魔法(25,500) 最大総合ダメージ(42,500)
4(6) 単体物理(19,000) 単体強魔法(40,500)
→条件達成時
 単体物理(19,000)
全体物魔攻撃バフ
(2,000、10,000)
腕に物理魔法で攻撃
→腕2連撃に変化
最大総合ダメージ(59,500)
条件達成時ダメージ(38,000)
5(7) 全体魔法(27,000)

HP一定以下?
単体魔法(40,500)
単体強魔法(40,500)
→条件達成時
 単体物理(19,000)
総合最大ダメージ組み合わせ上から
(80,500)
(67,500)
(59,500)
(46,500)
6(8) 単体物理(19,000) 単体強魔法(40,500) 最大総合ダメージ(59,500)
7(9)
8(10)

超弩級攻略

前回までと比較して、初期火力が大幅に上昇
6cのバフは効力が下がっているので、総じて前半ゲーが展開される。

特定のターンを除くと、腕に2万ダメージで強魔法→通常攻撃に変化。
但し1枚で達成しようとすると4チェインで表示値20834(チェイン倍率アップカードは17549)必要。
(腕の闇属性倍率が2倍ではなく1.5倍になっているため)

目標は「4c(条件次第)・6c規定ダメージ達成(各職は最低でも3チェイン)→7c腕破壊」「4c以降の火力を抑えこむ(腕規定だけが抑えこむ手段ではない)」。
闇チェインを意識しつつ立ち回らなければならない。

富豪挑発に関して、野良では3cに投げられる挑発は多くて3枚までにしておくのが無難
4枚目以降を入れたところで初手ロシアンを回避できる確率を大幅に下げることは出来ない。
(挑発3枚でロシアン当選率2%、4枚目は0.6%なので無理してまでこの確率に下げる必要が皆無)
3cロシアン回避目的としては、4枚以上は全く不要。
下手に挑発を入れたところで、歌姫が回復しきれなければ全く意味が無い。

3c規定ダメージ・耐久関連
先に書いておくが、暫定情報に基づくデータかつ全職の動きに左右されるので鵜呑みにしないこと

・規定ダメージ関連
盗賊のカードは殆ど大半が防御を貫通出来ないため(モドレがギリギリカスダメになる可能性という程度)、
3c規定達成のためには、攻撃を投げることが可能なのは実質的に傭兵のみ。
3cに傭兵単独攻撃(&他職チェイン)で規定ダメージを達成しうるカードは以下の3枚。
3チェイン+歌姫バフ(ゴッフリ以上) or 4チェイン…闇エニード・闇ディート
4チェイン+歌姫ニッカor盗賊サカバナ…傭兵ザベート(要高ステータス)
このように他職への依存度が大きくなりがちなので3c規定ダメージはかなり高難度。
更に物理2枚は歌姫からKEIミクor可憐傭兵を貰っていないと4c規定ダメージが非常に怪しくなる。
傭兵ザベートも引き次第では危ないライン。

規定ダメージ突破に必要な攻撃力(攻撃闇カード前提・腕防御3万&ダメージ25%カット)
()はチェイン倍率アップカードの必要数値、2チェイン以下は割愛
枚数チェインなし2チェイン3チェイン4チェイン
1枚出し333342777823810
(20834)
20834
(17549)
2枚出し(合計)53334444453809633334

3cの攻撃は最悪「2連撃が重なる1/4のロシアン(3/4で全員生存)」だが、
4c未達成であれば「誰かが1/4で即死するロシアン」となる。
どちらか片方しか達成出来ない見込みであり、下記条件を満たさない場合に限り、傭兵4c規定ダメージ達成を優先すべき。
条件は魔防バフ数値*100%+腕への魔法デバフ数値*150%が、物理バフデバフ*100%より8500ポイント以上効いている場合。
この時は規定無視の方が低ダメージになる。
だいたい富豪KAITO or 闇セイバー+盗賊スピカ→腕、このあたりを目安にすると分かりやすい。
あまり起こるような状況ではないが、もし魔法のままの方がダメージが少ない場合、腕ではなく翼を狙うようにしよう。

・耐久関連
3cのロシアンを回避したいとなると挑発が前提となる。
歌姫の回復等まで考えるなら、盗賊は挑発が見えたら出来る限りデバフを撒いてダメージを軽減したい。
特に冬セイバー・夏ウサの場合はデバフを投げておくこと、次ターンの歌姫の負担がキツいことに。


挑発カード使用時のダメージ
イリヤスフィール(幼少)もしくはKAITO なら(17000+25500-3270)*0.8= 31384 これを基準として
魔ーサー・ウーサーは被ダメ30000以下となる。
この4枚のみを採用するならHP31385あれば確実。

他の3コス以下挑発は以下のとおり。
ティスト…32052(2チェイン以下)
冬セイバー…34000
夏ウサ…35762

このうちティストは1コスデバフで31385のラインを突破可能。若しくはHP32053を確保するか。
残りの2枚は盗賊のデバフがほぼ必須。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
無理な挑発デッキは作らないこと!!!!
野良で見るような連続挑発デッキは、ガチャ限の3コスト挑発カード積みを前提にしている。
要求カードがキツくなるのだが、「夏ウアサハを除いた3コスト挑発の中から3枚」が普通の選択。
3cガチャ限挑発なしでも出来ないわけではないが、HP確保が必要となるので他カードの要求が跳ね上がる。
(盗賊を信頼できるのなら、HP35k程度の確保前提で夏ウサを入れることは一応可能)

3cのロシアンを回避したいからと、中途半端に挑発を差し込んだところで何処かで必ず破綻する。
(3コスト挑発が冬セイバー1枚で、HP確保のために4コスト挑発を4枚以上盛り込むのは論外レベル)
それならばまだ初手75%のロシアンに掛けたほうがマシなレベルになりうる。


以下3コスト挑発を3枚入れたデッキについて。
基本的に3コスト挑発3枚の場合、”挑発が切れるとバフが足りなくなる”ことが往々にして発生する(特に前半)。
これを回避しようとすると、答えが「連続して挑発する」というところに行き着く。
(ちなみにHP確保のことを考えても挑発を入れたくなる)
但し3コスト挑発だけでは歌姫に過剰な負担がかかって富豪が落ちる
そして上述の通り3コスト挑発は3枚あればOK。
(ウーサー・魔ーサー・ロリヤ・KAITOの強挑発4枚セットのみが4枚積み可能な限界…?)

出来る限り3cは3コスト挑発、4cは4コスト挑発(若しくは3cの継続挑発がかかっていることを前提にバフ)…
序盤はこのように切っていけるのが理想。
つまり、「4コスト挑発2~3枚」「闇チェイン重視、1枚程度は2ドローを意識しつつバフを4~5枚」
と積むことになりやすい。4コストカードはデッキに3枚程度が望ましい。
今回2ドローを意識する隙間があまり無いので、2ドロー札が2枚あれば上々だろうか。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
デバフ重視。1回だけなら富豪だけでも耐えられることが多いが、
次以降の富豪歌姫の負担が酷いことになるのでそのあたりはキッチリと。
初手に必ずデバフが出せるように、6枚はデバフカードを入れること

ある程度は火力を出したいが、ここでも半脳筋デッキが組めないとちょっと辛い。
とは言え今回はアレシル・春ウサ積みも行けないことはない(両積みやら4c5c即切りは当然勘弁)。
傭兵が魔兵であることが多いので効果が死ぬことは少なめ。

ヴェルヴィーユは入れないこと。セメラはHPが低め、貫通しないヴェルでは無駄に本体だけ削ることになって意味が無い。
画面左の翼が固く、とにかく魔兵だけだと折れない。
嫁ビスクラか、最悪でもイゾルデの1枚ぐらいは差して画面左の翼の破壊サポートをしたい。


歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
1017

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.88905765
    • 50A82DFBC5
    • ななしのアーサー王
    未だにフェデルマとかペリド積んでくる歌姫いるんよなー
      • No.88906259
      • E5C6C92C88
      • ななしのアーサー王
      フェデルマは論外だがコピペリくらい別にいいやろ。セメラの歌姫はHPがきつい人結構いるんやで
        • No.88907281
        • 50A82DFBC5
        • ななしのアーサー王
        基本は富豪が挑発するし挑発なかったらロシアンなんだからそんなにHP積む必要もない気がする
        • No.88907450
        • 605ECB418A
        • ななしのアーサー王
        挑発富豪の事だけ考えるならそんなにいらないだろうけど野良ならそうも言ってられないからな。それに大体募集は27k以上が多いけど挑発富豪用に単体多めとチェインの事考えてデッキ組むとタンクを1枚入れないと27k越えるのが怪しい歌姫は結構いるらしいくて参加自体がきつい。
        あとなんか勘違いしてる挑発富豪は挑発と自己バフばかりして7cの全体魔法を全然軽減しない奴もたまにいるから27kは欲しいんだよな
        • No.88908053
        • 50A82DFBC5
        • ななしのアーサー王
        あー確かにHPある程度積まないとマルチ入れないってのもあるのか
        それだったらしゃあないか
      • No.88908178
      • DC0470EC0C
      • ななしのアーサー王
      コピペリだめなん?HP確保、挑発してくれず(できず)攻撃が分散した時とかに使えるんだけど・・・
      一応2チェイン以上で全防御バフもつきますし・・・
      • No.88915300
      • 6EE7C98F42
      • ななしのアーサー王
      闇チェインできるHPタンク以外の要素でコピペリ完全に不要だと思ってるなら、歌姫的には一緒に組めん。
      3C4Cも完璧な完全挑発富豪さんですかね? その場合は確かに使いどころ少ないけどさ。
      挑発が0~2枚(しかもイベ産)の富豪や、挑発よりのデッキでも事故で出せずにダメがバラける事だってあるんだよ。
      フェデは論外。
      • No.88947989
      • E9A7FD1904
      • ななしのアーサー王
      フェデルマ確かに論外だが、闇チェイン出来て回復量上げれば充分すぎるほど回復もできておまけに防御も上げれるコピペリがいらないって考えの方がむしろ理解できないわ。むしろどうして駄目って思うのか聞きたい
        • No.88950247
        • 5A8D6BA696
        • ななしのアーサー王
        理由も言わずただ駄目だとかいうのは愚痴と変わらんわな
        ここ攻略掲示板なわけだし
    • No.88878890
    • E8B182F85D
    • ななしのアーサー王
    もう書かれてるだろうし、大体の人はわかってることだろうけど、
    3cはしょうがないとしても、
    4c挑発も規定ダメもなければ確実に誰か床ペロします!!
    そして、3チェインはないと傭兵だけじゃ相当手札がよくないかぎり規定ダメいきません。
    4c挑発ない時は闇チェインくださいお願いします。
      • No.88880128
      • 6F2BE3AE43
      • ななしのアーサー王
      挑発引けなくて洋平が動く気配ない時は魔ーサーかマジミク+烏で祈ってるよ。大丈夫。1/4だ。50%ガチャで5回連続外したんだから行けるさ。
      • No.88881530
      • 7F5908A905
      • ななしのアーサー王
      3cはまだ四分の一だけど4cの方がバフと回復全力でやらなきゃ誰か一人確定死なんだよね
      更に言うと回復が足りなくて4c挑発=死な事も多いし
      4cこそ全力で規定超えて欲しい
      • No.88883672
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      4コス挑発確定の流れになると、
      もうすでに傭兵も規定達成を見送りつつあるように、
      盗賊もまたデバフを減らしはじめる傾向に拍車がかかるんだよね
      傭兵ペリド、盗賊アレシルなんて即決定されたら挑発以外ほぼ無理の状態になるが、
      挑発がない
      または挑発が温い、歌姫が事故って回復が甘い等が重なると確定死亡の挑発になって詰む
      で、特に後者は歌姫のせいだと文句言う奴が出るわけだけど、俺富豪はそうじゃないと思ってる
      傭兵盗賊が4コスで防御をサボるのは誰に負担が行くかって歌姫だから
      歌姫の初手イテールとか回復量アップ等打ってないなら、その辺りも留意してほしい
      • No.88915494
      • 6EE7C98F42
      • ななしのアーサー王
      限定的な状況なのも分かってるが、
      歌姫も入れて3C4Cで防バフ、攻デバフやりまくれば3C4Cともノー規定ノー挑発でも耐えられることはあるんだよ。
      (3Cに継続の魔法防御、魔法デバフ大量に出たら、むしろ規定ないほうがダメ少ない場合だってある)
      だから必ずチェインするんじゃなくて、手札と状況次第だろう。
      4Cは規定達成したほうが、助かる場面が多いのは確かだけどね。
    • No.88873040
    • F8F7B78616
    • ななしのアーサー王
    富豪の防御って物理寄りが普通だと思ってたんですが、ここ最近は変わったんですか?
    挑発と魔防御ばっかりで物理の素ダメで落ちることが多くて疑問に思ったんで
      • No.88873487
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      挑発メインにしてると、挑発、魔防バフ、単体防バフって人が多いんじゃないかな
      挑発してれば自分だけ防御すれば良いんで、全体物防バフはあまり積まなくなってくるかと
      • No.88873571
      • 72DC7CCA2C
      • ななしのアーサー王
      物理防御がついた挑発が多いから物理バフは1枚しか自分は入れてないかな。
      7c用に魔法バフを2枚。挑発5枚積みの挑発マンだから木主さんが意図する富豪とは違うかもだけど…。
      • No.88874972
      • F8F7B78616
      • ななしのアーサー王
      木主ですがお答えくださりありがとうございます。
      富豪のことはあまり分からないんで、本職の方たちの意見が正しいと思います。
      数日前やったときは物防多めの方で安定し助かっていたのでそれが普通なのかな~と。
    • No.88863542
    • BE48E9E88B
    • ななしのアーサー王
    かなりカード増えてきてるし、wiki見る人も増えてきてるのかな?
    各々が考える「弩級くるなら最低限この構築難易度のデッキ」が下がってる気がする。
    上の各職のオススメカードも空白な事が増えてきたし、米欄でそこらへんの討論でもしたほうがいいのかねぇ
      • No.88863744
      • DC518BA6E3
      • ななしのアーサー王
      強いカードがコラボ属性でどんどん出るからどの程度をおすすめカードにすればいいかがよくわからなかったりする
      • No.88863982
      • 546C92B26C
      • ななしのアーサー王
      やってない職は書けないのと、戦術によって構築も変わるからねぇ
      • No.88865202
      • 0549AFA68B
      • ななしのアーサー王
      逆だと思うよ
      「最低限」のレベルが高すぎてそれを用意出来てない場合が結構多い
      下手なことも書けないしやってられんよ
      • No.88869363
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      上の人達の言う通り、今の環境でオススメカードなんて書くと全部コラボ産や属性限になりかねないから書けないんだよなぁ
      • No.88869468
      • 72DC7CCA2C
      • ななしのアーサー王
      イベ産なら歌姫はシェイクスピア、魔法傭兵は秋フェデ、白虎、学徒ペリが固いんじゃないかな。
      • No.88869490
      • 6420BBB2B5
      • ななしのアーサー王
      (´・ω・`)今回の富豪で9割型安定できるデッキがこのなんいどだしお察し コメント画像
        • No.88869762
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        4c挑発を2枚入れて、セラリズ豆闇凜抜いて単体バフにした方が安定しそうな気がする
        ぐだることもあるし、2ドロー1枚は流石に
      • No.88869576
      • 6238A490B0
      • ななしのアーサー王
      討論してもコラボ、属性限定ばっかで持ってない奴が発狂するオチしか見えないぞ
      • No.88870774
      • 0BAE18E357
      • ななしのアーサー王
      今では一番敷居が低そうな歌姫で無課金デッキ作ろうとしたらHPが全く足りなかったので、交換可能課金カード最低でも3枚は欲しいかもしれない
      組んでみたらこうなった
      コメント画像
        • No.88870828
        • 0BAE18E357
        • ななしのアーサー王
        てかコラボは仕方ないとして交換可能カードすら持ってない人はそもそも弩級来れるLVじゃないと思うのでコラボじゃなきゃ上のお薦めに課金カード入れてもいい気がする
        因みにメインは盗賊だけど歌で行くことになった場合の普段のデッキはこんな感じ
        コメント画像
      • No.88878776
      • BE48E9E88B
      • ななしのアーサー王
      なるほど、こんな感じになってるから弩級勝てない場合が多いのか・・・。
      傭兵で行ってしっかり7c腕破壊はできるけど、そこにすらたどりつかない場合が多すぎて発狂しそうな原因はこれかorz
      • No.88880463
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      最低限と考えるならこんな感じでどうかな。
      嫁ビスがロリヤに、チョコグレがクラッキーに、パンジーが切絵、とかになってくんかな。
       
      まあ、少々重めでもガレチンスピカ乖離ローエンあたり最優先で5cまで切るから、割りとどうにでもなる。
      4c歌姫から聖コンスや闇単体回復出てくることが結構あるから、ガラハ+2c闇はあると便利。
      風はすまんが期待せんでくれ。
      コメント画像
        • No.88880482
        • BBB562E276
        • ななしのアーサー王
        海賊は不要。それならニッカのがマシのはず。
        俺は秋ウサにしてるけど。
      • No.88923014
      • EE21A560C7
      • ななしのアーサー王
      メダル交換可能なカードなら良いんじゃない
    • No.88862804
    • 194D2C3520
    • ななしのアーサー王
    俺気づいちまったんだけど、イゾルデって他職でも毒蒔けるじゃん?
    盗賊のバフ乗った毒で4、5万入ってるのよく見るんだけど
    魔傭兵の超絶バフ乗っけたイゾルデだと毒どれくらい入るんだろう……
    流石に殴った方が早いかなw
      • No.88881315
      • 9D038E8CC0
      • ななしのアーサー王
      やってみたけどイゾルデしんどい。
      ダメは右翼のゲージ1個分弱ぐらいいくけど、出すターンがわからない。
      5C だと左翼や腕に打たないと反感買いそうだし、7C 以降だと継続ダメの魅力がない。
      後は6C だけど、5C バフバフ→6Cバフペリドイゾルデとか?
      ただこの形だと2コス6枚以上か1コス入れないと安定しない。
      3 コスに優秀なカードが多いから3 コス減らしたくないし、1コス枠も作りたくない。
      他にもっといい使い方あるかもだけど、4C に使えないデメリットもあるのでなんとも。
      あと、下手にイゾルデ積むと盗賊様からイゾルデ積むぐらいなら物理入れてこいと思われてないか心配になった。
    • No.88862244
    • 546C92B26C
    • ななしのアーサー王
    4c挑発出さない富豪めっちゃいるけど弩級来ないでくれ…
    ドロップ産にもいっぱいあるんだから4c引けてないはずはないだろうし
    6c規定や全部位破壊を優先して傭兵4cパスすることだって普通にあるのに、規定達成しないと落ちる状況を自ら作ってどうする
    魔バフ切って回復足りない歌姫とかにも言えるけど
    コメントを表示
      • No.88862589
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      防御型なら別に4cに挑発を出す必要も無いような気がするんだが
      っていうか、傭兵が4cパスなんて有り得なくない?
        • No.88863003
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        30%挑発ですらバフデバフ無しで25500まで被ダメ減るんだから出さない手は無いだろ
        4cパスは有り得ないって、ぶっぱカード全部来たらどうするんだ?
        闇凛、乖離エヴェ、宴うまる、観月フェデ、学徒ペリの手札とか普通にあると思うけど、まさか月フェデペリド切るのか?
        • No.88864731
        • 65254E3E00
        • ななしのアーサー王
        バフデバフ無しで規定出してくれないなら、
        42.5k×0.7で29.75kじゃない?
        3c挑発してて歌姫が全快してくれなきゃ落ちるね
        都合良く防御バフ付きを引けてればもう少し楽になるが
        パスされたらその分チェインも減る訳だし、歌姫もキツそう
      • No.88863013
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      傭兵の条件も温くなったものだな
      6コス規定を出す程度で4コスから準備しないとダメな傭兵は弩級来ないでくれでいいんじゃないの
      無駄にハードルあげて6コスで壊すとかもういいから
        • No.88863174
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        6コス規定出すために5cと6cに出したいカードが4cに全部来ることなんか傭兵なら日常茶飯事なんだけど
        挑発込みだと規定達成するかどうかでたかが5000の差だぞ、それで富豪落とすような盗賊歌姫こそ来ないでくれ。迷惑だ
        • No.88863930
        • D4645FA257
        • ななしのアーサー王
        4コスでロシアン発生はほぼ誰か死亡を意味するのでそれを避けるのは重要、
        俺も傭兵の規定ダメをもう期待はしてはいないけど、主に盗賊と協力して挑発無しでも普通に突破できている
        4コス挑発も必須にすると、3コスで出す挑発2、4コス以降で出す挑発を加味して一体何枚積めと言う話になるな
        現在自分は合計4枚だが、4コス挑発2枚ぐらい追加して6枚体制にするかなど、
        悩むなあ
        野良だけに
        • No.88864145
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        ちゃんと考えて出してくれる人はいいんだ。有難う
        ただ3バフ4バフだと普通にロシアンになることが多くてな
        事故防止のためにもベストは6枚体制だとは思ってる
        • No.88864413
        • D4645FA257
        • ななしのアーサー王
        4コスで死んだらむかつくのはわかる
        俺もむかつく
        まあ、アレシルだされたら5コスの挑発より優先して挑発だよね
        だが、5000はでかいよ汗
        んで、俺もほぼ思考停止で5コス挑発を主軸に考えていたが、4コス挑発を主軸に据えるべきか考えるきっかけにはなった
        最初のレスはきつかったなスマン
      • No.88863292
      • 091F231797
      • ななしのアーサー王
      取り敢えず言えること言っとくは
      愚痴板行け
        • No.88863395
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        攻略に関する事だから愚痴板は違うだろ…
        • No.88863472
        • AC5931C0B8
        • ななしのアーサー王
        ごめんけど。普通にただ愚痴言ってるようにしか他者からは見えないと思うよ。
        • No.88863576
        • BE48E9E88B
        • ななしのアーサー王
        枝主の発言は愚痴にしか見えないだろうね。
        討論に見えるのは枝が
        「~はこうだろう。」
        って発言してくれてるから。
        討論にしたいならもっと言葉変えないと
        • No.88863678
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        それはすまん。「4cは挑発出せ」が言いたかった事だけど書き方が悪かったみたいだ。
      • No.88864156
      • 60F6C54B46
      • ななしのアーサー王
      傭兵4cパスは挑発ありなし以前の問題だと思うわ。
      流石にそんな傭兵は見たことないよ。
      • No.88864220
      • 75644756D3
      • ななしのアーサー王
      4c規定出せない時点で自分がお荷物だって気づけよ
      傭兵やってても4cパスすることなんてありえないよ
      デッキ構築の時点で弩級レベルにないのは君なんだよなぁ
      野良に対して「おれがこうしたいからお前ら合わせろよ」って言ってるんだぜ?
      気持ちよくぶっぱしたいなら固定でどうぞ
        • No.88864505
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        まぁ傭兵やった事ないんだろうけど
        防御貫通のある学徒ペリや物理のうまるは右翼破壊のキーカードだから、6~7cに思いっきりバフ乗せて撃たないといけない
        6cに腕の3連撃が来たり10cまでもつれて困るのはメンバー全員なんだよ
        3cモルゴ→4cフェデ+2c闇とか、狙える時は当然達成するよ。けど狙ってても毎回なんてのは無理だし、ましてパス手札も来る
        だから規定無い場合も想定した切り方してくれって話。初手ニッカ出して回復不足の歌姫とか物凄い頻度で見るよ?
        普通にやれば耐える4cで規定必須みたいな書き方されると勘違いした地雷が増えて迷惑なんだ
        それでも規定やらない方が地雷って言うなら理由を教えてくれ
        • No.88864830
        • 75644756D3
        • ななしのアーサー王
        ごめんな、メインで傭兵やってて4c規定出せないことってほとんどないレベルなんだ
        むしろ君がdisってる富豪や歌姫でセメラ周回したことないんじゃないかな
        富豪が3cで手札が開く瞬間どれだけお祈り捧げてるかわかる?(挑発コイ!って)
        まさにブーメランだけど君が言ってるように他職も理想どおり手札が回ってくるわけじゃないんだよ?
        歌姫だって毎回全快に戻せるわけじゃない
        じゃあできるだけダメージを軽減するために4c規定達成しようとするのが傭兵の仕事じゃない?
        見てると自分の手札事故はしょうがないけど他職のは許せないって印象を受けるよ?
        • No.88865424
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        悪いけど4c規定達成できないこと殆どないデッキってかなり歪んでるでしょ
        俺は3cバフ3枚だけど30%ぐらいで初手で引けないよね?どうするの?
        まぁ月フェデ+学ペリとかなら準備無くても達成するけど、それをしないといけない状況はできるだけ作らないでくれって事
        確かに富豪や歌姫で周回したことないけど、3c挑発は無くても所詮4分の1だし気にしないよ。けどそれで4c挑発無しはおかしいよね
        歌姫には全快なんか望んでないよ。難しいし。ただ回復力バフや2c単体回復ぐらいはできるよね。初手ニッカとか、富豪凹んでるのに4c女王単品とか、そういう事故以前の人たちの話をしてる
        • No.88866371
        • 75644756D3
        • ななしのアーサー王
        歪んでるわけでもなく他職の支援もあれば君みたいにもったいぶってパスすることもないからね
         
        >4c挑発無しはおかしいよね
        富豪やったことないのになんで言えるの?4cに4c挑発必ず引くには5枚入れる必要あるんだけど?
         
        >まぁ月フェデ+学ペリとかなら準備無くても達成するけど、それをしないといけない状況はできるだけ作らないでくれって事
        結局自分に気持ちよくぶっぱさせろってことじゃん?ぶっぱすることに執着しすぎなんだよ
        下で60レスくらいついてる木主もそうだけど自分のことしか考えてないんだよなぁ
        考え方がマルチプレイに向いていない、ってか固定でやっててくださいって考え方
        • No.88866733
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        あんまり具体的な話してくれないな。俺は規定達成できる、しか言わないし
        そっちは闇凛、乖離エヴェ、宴うまる、観月フェデ、学徒ペリの手札ですらパスせず月フェデ+学徒ペリ出す人って認識でいいんだよな?
        富豪について。3c挑発+ミクとかでも初手バフ出してるなら十分耐えるだろ
        あと俺がぶっぱしたくて傭兵してる人みたいな先入観やめてくんね。単にカードあるからやってるだけで、クリア率とクリア速度の両立を一番に考えてる
        具体的なプラン書いてくれないと俺からはそっちが4c規定達成に執着しすぎて10cまで右翼破壊できない人にしか見えないわ
        コメントを表示
        • No.88867653
        • 75644756D3
        • ななしのアーサー王
        具体的な話ってなに?いろんなパターンありすぎるのに1つ1つ説明しないと理解できない?
        同僚にいるんだよね君みたいに自分が正しいと信じてやまない人
        自分のプランの有益性ばかり主張してリスクマネジメントはおざなり
        とりあえず4c規定に執着してない時点で自分が周りに介護されてるって自覚持とうな
        あと挑発5枚入れないと4cに必ず切れないからな?
        全部位破壊考えるなら全体のうまるより乖離エニとかの方がいいからな?
        クリア率考えるなら4c規定に執着したほうがいいからな?クリア速度へのこだわりは固定でどうぞ
        できるだけ他職もプレイしような、他職からの視点が圧倒的に欠落してるよ
        • No.88868338
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        自分が正しいと信じてやまないのはお互い様
        現に事故無ければ規定無しで耐える事実があるのに傭兵が4cペリしてまで討伐に5分以上多くかける欠点は無視していいの?
        野良は貴方のように時間をかけてでも規定達成したい人もいれば多少の事故率は無視して早くクリアしたい人もいる。当然富豪や盗賊にも
        だったら規定の考えが一致してない点を加味して、両方に対応できるように富豪は挑発5~6枚、盗賊歌姫は火力補佐やめて生存に徹する、その方が勝率も上がるんじゃないかな
        事故ったなら仕方ないが、それが頻繁に起こるならそれこそ規定達成傭兵の介護を受けてるだけじゃないの?
        乖離エニ>うまるは聞かなかったことにしとくよ
        • No.88869735
        • 75644756D3
        • ななしのアーサー王
        >5分以上多くかける欠点
        5分以上かかるっていう根拠なさすぎてわろえない
        野良でとんでもない混合デッキの傭兵に遭遇しても介護してやれば9cで終わったりするよ?
        >富豪は挑発5~6枚
        これは全国の富豪さん失笑苦笑大爆笑だわ
        富豪やったことないならこういうこと言わないほうがいいよ
        てか他職に対して文句言わないほうがいい無知すぎるから
        どうせホストなんてほとんどせずにゲストで参加して文句たれてるんでしょ
        あと現実的に事故率を無視する人なんていません
        事故率を考慮できる頭がないか、足りない手札で無謀に弩級にチャレンジしてる人がそう見えるだけ
        みんな安定してクリアしたいに決まっているでしょうが
        • No.88870360
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        やっぱ傭兵じゃなく盗賊なんだね
        野良だし普通にバフ複数+ペリドかうまるを引き戻すまで右翼壊せずに10c入るよ
        現場判断で規定優先して4cペリドした時は割とそうなるし普段7~8c討伐だから5分以上かかってる
        富豪で挑発6積んでないとか最初から傭兵に文句言えない立場でしょ。3cロシアン強要しといて規定やれとか笑わせる
        あと結局そっちの規定達成プラン言わないよね。俺は2cバフ1と3c2ターンバフ3と2c闇3で達成率5割ぐらいだけどそっちはどういうデッキで達成率は何割なの?分からないと比較できないよ
        まぁうまるの事といい傭兵エアプ臭いし無理しなくていいよ
        • No.88871102
        • 75644756D3
        • ななしのアーサー王
        むしろ盗賊だけはセメラ行ったことないんだけど・・・
        だから「メイン」って言ったよね?君みたいな他職エアプじゃないからね?
        あと論点ずらして「規定達成プラン(笑)」に話すりかえるのやめてね
        色んなリスクを加味して傭兵が取るべき行動を話してんだから規定達成プラン(笑)を語って何になんの?
        まぁこういうとこで傭兵しかやってない人の意見を見るのはおもしろいわ
        傭兵って失敗したときの責任感が一番薄いから簡単に他職に文句を言っちゃうっていう典型例がこれ
        とりあえず挑発6枚積んで富豪でセメラ逝ってこい
        • No.88871925
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        挑発6枚とか一番安定するやつだろ何言ってんだお前…?
        お前の言うリスクとやらは挑発4枚しか入れてないせいで発生するロシアンを傭兵の規定ダメを必須にすることで補わせようとしてるだけのもんだろ
        名声1募集でもしててくれってレベル
        具体的な対案が出ないままただ否定されるだけだと話が進まないんだわ。実際お互いさっきから煽りあいしかできてないし
        予想なんだけど4c規定ほぼいける構成にするなら早くて9c撃破になるだろ。遅くなるデメリットがあるわけ。一長一短なのに否定しあっても意味ないだろ
        • No.88872491
        • 75644756D3
        • ななしのアーサー王
        挑発じゃなくても4c耐えれるんだけど他職やってないんじゃわからないよねごめんね
        ましてや他職の負担とかわかるはずないよねほんとごめん
        少しでもダメージ軽減に協力しようロシアンを防ごうという姿勢が出てくるはずもないよねごめんなさい;;
        • No.88872739
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        少しでもダメージ軽減に協力しようロシアンを防ごうという意識があるならどんなバフよりも被ダメ減らせる挑発を安定して出せる構築にすればいいんじゃないですか…?
        挑発無しで耐えきれるってそれこそ他職の負担考えてる…?
        煽りたいあまり言ってることおかしくなってるからもうやめときなって
        • No.88875638
        • 75644756D3
        • ななしのアーサー王
        煽ったのは正直すまんかった
        だから「なんで傭兵の話してるのに富豪の話にすりかえたの?」ってツッコミはやめとくね
         
        まぁでも傭兵やるからには火力出したいって気持ちはわかるよ
        でもこれマルチプレイだからさ、独りよがりな意見が受け入れられるわけないじゃない
        「野良には色んな考えの人がいる」ってのはなんの免罪符にもならないから言い訳に使うとすごく印象悪いよ
        だってそう言えばいくらでも逃げれるじゃない?
        おれの同僚は勝手なことして怒られると「そんなルールは聞いてない」って言ってキレるんだよw
        そんなの言い訳に使われたらいくらでも好きなことできるからねw
      • No.88865579
      • 546C92B26C
      • ななしのアーサー王
      ごめん。何故か40%で計算してた。
      富豪体力33kとして、盗賊のデバフ2回で26kダメぐらいになるとすれば規定無しで普通に耐えるよね
      規定達成したとしてもしなかったとしても4c挑発+デバフ+回復の動きは変わらないはずだし、変に規定に気を向けて他職が闇チェインや魔バフするよりは自分の仕事に集中してほしいと願う次第
      まぁ白虎見せてる時は毒出してくれたら達成簡単になって嬉しいけどね
        • No.88865915
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        場所間違えてるな…
        No.88864731への返信です
        • No.88874716
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        デッキについての話があったので
        傭兵のみでの規定達成にはモルゴ→バフ+闇か、闇凛ローエン→2c×2、準備無し→2cバフ+学ペリ、または乖離エニ。感覚だとこのぐらい
        自分は5c闇凛→6cエヴェ宴→7c学ペリを基本にしてグダりや部位残し終了を極力減らしている。早く終わりやすい代わりに4c規定が初手モルゴか学ペリ絡みだけになる(5割↑ぐらい)
        規定重視派は予想だけど2c枠を減らしてローエン、乖離エニで達成しやすくしてる。8割ぐらい?代わりに回しにくくなって宴の火力期待値が下がる。部位破壊が難しそう。間違ってたらすみません
        各サイトに下を求めてる人も上を求めてる人もいて統一させるのは難しいと思ってる
        • No.88875209
        • 15D92626B6
        • ななしのアーサー王
        その7コスに辿り着かないなら意味ないんじゃないですかね
        どうしても規定出せない手札なわけじゃなくて出せる手札なのに歌姫へのチェインすらなくパスとか悪手以外の何物でもないでしょう
        • No.88875501
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        そりゃ他職見て規定必要そうなら4cだろうがフェデペリ出すよ。流石に現場判断でやってるって
        ただ規定要求して後の火力が下がっても自己責任だし、グダっても文句言うなよって話
        あとどんだけ規定に特化しても出せないことはあるから、規定無かったら終わりみたいな決め打ちをするのをやめろってのが最初の主張だったんだけどな
        どっちも生存重視しろって意見は一致してるはずなのに規定とかパスとかいう所で揉めると思わんかったわ
      • No.88871883
      • 0BAE18E357
      • ななしのアーサー王
      返信数が多いのって大体が木主の考えがおかしいものばかりだよね
      その殆どが自分の考えは正しいと思い込んじゃってる人ばかり
      傭兵で4cパスが許されると思ってる奴は弩級来ないでくれ
        • No.88872017
        • C45E43FCEB
        • ななしのアーサー王
        野良でパスが許されると思ってる奴は上級でもお断りなんだよなぁ
        • No.88872075
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        ここまで伸びて4cパス否定派が俺の挙げたパス手札で何を切るか一度も答えないんだわ
        お前も含めてな
        経験や理屈で話してくれないから納得できる材料がない
        • No.88872713
        • 0BAE18E357
        • ななしのアーサー王
        傭兵が腕に規定ダメージ出せば属性はどうあれ8500のデバフと同じなんだよ?
        3cは挑発しないと完全ロシアンだけど4cは規定出してもらえれば挑発じゃなくて継続バフかけれて5cも生存率上がるんだよ?
        何故あなたの意見に否定的な意見が多いのか、4c規定派が多いのかまずはあなたの頭でも良く考えてみてはどうでしょう?
        • No.88872730
        • 7F643D2B05
        • ななしのアーサー王
        いやその手札ならフェデペリドでしょ……?
        野良でたまに見るけど8コス9コスには普通に終わるよ。引き戻して7コス終了も見たことあるし。私盗賊だけど。
        ガラハ切絵とクラッキーロリヤとか引けてれば代わりに規定出してあげても良いけどさ、富豪さん挑発型ならなおさらデバフしたいわけよ。歌姫さん全快できるとは限らないし。
        むしろ傭兵パスだと3チェインしかしないから歌姫さんも辛いしさ?
        • No.88872871
        • 6820E46E86
        • ななしのアーサー王
        この話の流れで傭兵が4cに何切るかって関係ある?
        それを回答してもらってどう話が進むのよ?
        見苦しいから論点変えるのはやめようぜ
        • No.88873127
        • 0BAE18E357
        • ななしのアーサー王
        4c規定を考えてない時点で4c規定派とデッキの組み方も大分違うと思うんだ
        規定派は2cバフや攻撃カード多目に入れて事故率を限りなく少なくしてると思うし、そもそもあなたの手札内で4cに何を切るかとかお話しにならないでしょう構成が違うんだし
        • No.88873574
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        ご意見有難う
        俺の言いたいのは「規定できない手札にも普通になるから、規定頼みの魔バフはやめて欲しい。規定に頼らないといけない手札によくなるなら弩級に来るレベルじゃ無い」だったんだけど、
        規定出さないことがあるデッキ自体がゴミって意見しか来なくて話がそれざるを得なかった感じだ
        傭兵がパスするかどうかは4c規定ダメと確実な部位破壊のどちらを優先するかの問題で、押し付けるものじゃないはず
        他職目線参考になったよ有難う。ただ4cに2t挑発出して5cバフかけるのと、4c5cにバフかけるのとだと、それも前者の方がロシアン回避率は高いと思うんだけど実際は後者の方が良いってことかな?
        • No.88873867
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        「4cで富豪の挑発に頼らないといけない手札によくなるなら弩級に来るレベルじゃ無い」
        こうじゃないの?
        • No.88874133
        • 6820E46E86
        • ななしのアーサー王
        なんか木主は自分の中で勝手に前提条件置いて話してるっぽくて話が通じるか怪しいけど
        4cか5cで挑発するかしないかじゃなくて実際には盗賊が入れてるデバフの具合だったり傭兵が規定越えそうかどうか、歌姫がHP戻せるかどうかでケースバイケースで決めるもんだよ
        挑発入れてかばってればいいって言うあなたの無責任な意見にだれが賛同するというのか
        • No.88875313
        • 0BAE18E357
        • ななしのアーサー王
        ロシアン回避率云々語るなら4c規定ダメ出してくれれば更に回避できますよ
        規定出せてない時に誰か床ペロしたら富豪が挑発しなかったから悪いとか流石に言わないよね?
        4c規定ダメと確実な部位破壊のどちらを優先 とか語る時点でもう駄目なんですよ
        4c規定優先すると部位破壊に支障が出るデッキしか作れないならまだ弩級に来れるLVではありません
        • No.88875995
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        全カード持ってても4c規定を重視したデッキを作る時点で部位破壊に多かれ少なかれ支障は出る
        野良だと盗賊・歌姫も中盤以降全体や毒をよく撃ってくるから、火力を妥協すると腕や右翼が残って終わることもよくあるんだわ
        その状況で富豪のせいとは言いにくいけど富豪は3c挑発4c挑発が理想となってる以上、バフを妥協した富豪と規定を妥協した傭兵の両方悪いという話にならねーか
        挑発を安定して引けないデッキで来てる事(あるいは盗賊のデバフ不足や歌姫の回復不足)を棚に上げて規定達成しなかった傭兵だけ責められても困る
        こっちは6c以降も仕事あるのに
        • No.88876436
        • 0BAE18E357
        • ななしのアーサー王
        「3c挑発4c挑発が理想となってる以上」ってそれあなたの中での理想でしょうが 
        何度も言うようだけど自分の考えが絶対だって考えからまず無くさないと会話するだけ無駄なんですよ
        上の超弩級攻略を何度も読み返してください 3c挑発の事と4c規定のことが主だと思います
        野良だと7cで撃破よりも7cまで辿り着く安定を求めてることを理解していただきたい
        • No.88877152
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        えーっと、上見ても4c規定に(条件次第)、
        富豪の欄に「3c挑発、4c挑発が理想」って書いてあるんだけど…?
        なのに、富豪に挑発6枚を要求するのはダメで傭兵は何が何でも規定出さないとダメなん?訳わからん
        >自分の考えが絶対だって考えからまず無くさないと会話するだけ無駄
        こっちが言いたいのもそれだけだわ。こっちは規定狙う人否定してねーだろ
      • No.88874646
      • 0349A20BDE
      • ななしのアーサー王
      規定に頼らないととか言ってるが4Cで傭兵の仕事は規定ダメ出す事だろ、1ダメも与えずチェインさえしないとか他職からみればお荷物だよ。山場は他人に任せっきりで楽な場面になってから美味しい思いしようとしてる様にしか見えねーから
        • No.88875275
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        ぶっぱ=美味しい思いの意味が分からん。全部位破壊して安全にクリアするのは全員の目的だろ
        4c規定ダメっていう場面の仕事と全部位破壊・グダらないっていう全体での仕事が乖離してるから両立が難しいって問題
        時間がかかって傭兵に文句言う他職がいないなら初めからこんな争い必要ないよ
        枝間違えたけど上の方にデッキは詳しく載せた
        • No.88875816
        • 0349A20BDE
        • ななしのアーサー王
        規定ダメ出す協力はしません、富豪は挑発して下さい盗賊はデバフするか規定ダメ一人で出して下さい歌姫は回復と支援バフ。4C乗り切れば傭兵のぼくが華麗に全部位破壊しますんで!こんな考えだから美味しい思いしたいだけって言われるんだよ。4C規定後に傭兵1人で速やかに全部位破壊しろなんて誰も言ってないよ。それこそ歌姫からバフ貰って盗賊と協力してやれば良いでしょ。少なくともここ迄の流れで4Cパスを否定してる人は居ても傭兵のせいで時間掛かった〜とか言ってる人は居なかったと思うんだが
        • No.88876397
        • 6820E46E86
        • ななしのアーサー王
        争いって言うけどこの状況あなたが総叩きくらってるようにしか見えないのですが
        さらに言うと見た限り規定出さない派もあなただけなので派閥として成立してるかも怪しいです
        これは二極論争でもなく木主の意見に対してただ否定の意見が寄せられてるだけですねー
        • No.88876589
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        んなこと言われても全部位破壊して火力出すのが仕事だしそういうデザインのゲームだろ…
        4c規定無しが嫌な人もいれば時間かかったり部位残し討伐が嫌な人もいるわけで
        野良だと介護くれるか分からんし、4cペリ出したら弱体連打とか10c突入したら弱体連打とかよくあるからそういう層もいるよ
        自分は4c規定に集中するんで盗賊さん一緒に部位破壊頑張りましょう!とか言っても野良じゃヴェルヴィーユ出てきて右翼残しで終わる
        • No.88876911
        • 0BAE18E357
        • ななしのアーサー王
        もう何言っても話が通じないようなので野良でゲスト来るのだけは控えてもらえませんか?
        固定でやるかホストで 4c規定ダメほとんど狙いませんがそれでもいいならって書いといてください
        あなたみたいな頭が地雷な人とは少しでもマッチングしたくありませんので
        • No.88877675
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        「何言っても無駄」って、えっとあなた突っ込みどころ満載な事言ってその返事にまだ回答くれてない人だよね
        どのみち夜の部でメダル100終わったからもう入らないよ 良かったな
        もう挑発4枚富豪とかいうwikiに書いてある事すら守れない地雷と組まされなくて済むわ
        • No.88877867
        • 0BAE18E357
        • ななしのアーサー王
        無理な挑発デッキは作らないこと!!!!
        野良で見るような連続挑発デッキは、ガチャ限の3コスト挑発カード積みを前提にしている この辺もちゃんと読んだ?
        あなたの理想の富豪しかきちゃダメなら元々少ない富豪が更にいなくなっちゃうね
        • No.88877880
        • 673E2C989E
        • ななしのアーサー王
        わかったからはよ寝ろ
        • No.88878006
        • 54E03A202B
        • ななしのアーサー王
        前半の方が厳しい敵なのでぶっぱで全部位破壊を優先するより4cは最悪学ペリでもいいので出してほしいです
        ホストでぶっぱ説明するならアリだと思いますよ
        • No.88878153
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        ガチャ限挑発カードを持ってないなら弩級来るなって話をしてるんだけどね
        傭兵にガチャ限複数積み必須の4c規定を要求して自分はガチャ限揃って無いから挑発4でHP盛りますとか、筋が通らない
        メダルで大体取れるんだし、できないならそれこそ部屋立てて「挑発4枚しか無いので規定貰わないと厳しいことがあります」とか書けばいい
        まぁ俺も野良富豪がそんな現状だとは知らなかったし、「規定狙わないので挑発できる人お願いします」とかの自衛した方が快適だったのは事実だが
        • No.88879963
        • F282C9B3B6
        • ななしのアーサー王
        今回といわず次回以降のイベントも野良こないでください
      • No.88876964
      • 0349A20BDE
      • ななしのアーサー王
      4C規定無しを嫌がる人も、じゃ無くて普通は嫌がる人しか居ないと思うんだが。4Cペリで規定達成や盗賊がデバフマン、歌姫からのバフやチェインも無い状態で10C入ったからって弱体押すのはそいつが地雷ってだけの話だろう。それを根拠に4C規定ダメより後の部位破壊優先するのは全く違う話だよ
        • No.88879493
        • E7963D2037
        • ななしのアーサー王
        wiki見てる人ばかりじゃないし
        運と妥協と誠実さでがんばってどうぞ
      • No.88879751
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      俺富豪で野良回ってるけど、たまに他職したら防御固めで来る富豪が居るけどあれ意味わからんのだけど
      普通に考えればしっかり挑発してやれば余裕なのにって思う。そもそも挑発してれば全体来るのは4cと7cでどっちも弩級来るレベルの人は余裕で耐えれるダメージ量なのに無駄に歌姫が全体積むのも理解出来ない。
      富豪やってたらむしろ規定ダメとかどうでも良いからさっさと倒せる出し方しろとしか思わんから4cパスだろうが気にしない、どうせ挑発すれば耐えるんだから
      後上にあったうまるより乖離エニードの方が良いって言うのは無い。木主の思考は固定向けでここの人には受け入れて貰えるわけないよ。
      • No.88880031
      • 6F2BE3AE43
      • ななしのアーサー王
      (楽しそうだからなにか書き込みたい。しかし何を書き込めばいいのか…)
      …そうだ。4cに挑発出せない事もあるのでその時は規定目指してください!! 挑発あるときはじゃんじゃん出しますんでそのときは溜めててもいいです!! 歌姫さんの負担はこの際うまるで耐える。
      • No.88882866
      • A39A3B0292
      • ななしのアーサー王
      木主は挑発6で組めと言うが…
      4cに絶対挑発をするために必要な挑発なら5枚で足りるハズなんだよなぁ…
      3c挑発6枚積んで3c4c両方絶対挑発しろと言われても3c挑発のカット率を2連打じゃ普通に考えて死ぬし…
      3c2~3枚,4cをうまるand/or魔王で4or5枚が現実的な落としどころだと思うんだが…それでもロリヤ、カイト、うまるでコラボガチャ限3枚必要とかそりゃ富豪いなくなりますわ…
        • No.88885997
        • 546C92B26C
        • ななしのアーサー王
        3バフ4挑発でもいいよ
        3挑発4挑発だと野良は歌姫次第で落ちるのもよくあるし
        コラボ産無いのも仕方ないし、けどせめて炎夏型や魔王とかの交換ガチャ限ぐらいは揃えて挑発5にはして欲しいって言う要望だった
        傭兵も規定ダメを安定して出すならモルゴ、乖離エヴェ、納涼ローエン、乖離エニに加えて闇凛か傭兵ミクなんかも要求されるから他職目線でも期待しづらいと思う
        とりあえず4c挑発状態なら他職が滅茶苦茶楽になるから3cに挑発撃つことより優先してほしいって言いたかった
        • No.88890030
        • 777AFF0288
        • ななしのアーサー王
        更に意味不明な事言ってんな。
        3コス挑発しなかったらロシアン確定じゃねーか
        まず野良は高速クリアより安定クリア優先これは理解しろ、高速クリアしたいなら固定行け
        4Cで安定クリアするには傭兵が規定ダメ出すか、富豪が4Cから強挑発と歌姫のしっかりした回復が必要。
        ここまでは理解してるか?
        次にこのどっちが容易かと言うと傭兵が規定ダメ出す事が圧倒的に楽、これは傭兵しか出来ない奴には理解出来んかもな
        そしてお前は4コス規定ダメ出せる手札なのに7Cぶっぱの為に4コスはパスすると言ってる。
        これがお前がゴミクズだってみんな言ってる理由だ
        • No.88890512
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        傭兵は要求されるから期待しづらいとか言うがな、セメラ(とダドラ)に関して言えば全職ガチャ限要求酷いからな
        コラボやら直近の、それも交換優先度低めと思われてた魔ーサーやら要求されてる富豪が一番頭おかしい状況なわけ
        (傭兵やるんだったら強バフなんて優先度最上位)
        「傭兵に求めるな他職がカバーしろ」なんてものははっきり言って通じない
        お前が傭兵やるときはとにかくやれることやれってだけだ
        • No.88891187
        • 0349A20BDE
        • ななしのアーサー王
        3C挑発より4C挑発が優先…?開幕いきなり死人が出る可能性が有るんですがそれは
      • No.88883347
      • E4E2D1AEE6
      • ななしのアーサー王
      傭兵4cパスなんて見たことないぞ…野良あんまり潜らんからわからんけどな。大概弱体押しながらブッパパーツ出してくれるから規定ダメ出るぞ火力なくなっちゃった傭兵は歌姫が支援する。それぞれの職業が協力してクリア出来るもんじゃないのかね?4cパス富豪は事故かな?って感じでほっといたりーな、その分規定ダメ頑張ろ!ワイも支援するから(歌姫並感)
      • No.88884435
      • 408A711D17
      • ななしのアーサー王
      本職傭兵ですが、野良で盗賊のデバフや歌姫の全回復に期待するくらいなら、多少妥協してでも規定出そうとしますけどねー。
      主ほどデッキ揃ってるのにその考え方は、なんか残念だなあと思いました。
      • No.88889648
      • 821D157A0B
      • ななしのアーサー王
      闇凛か乖離エヴェインが初手にあれば4cに備えて3cに使うと思います。
      4cに両方が手札にあるのは、3cで2枚以上出して引いてきた場合か、
      3cに納涼ローエンを使用した場合くらいしか思いつきません。
      2枚出しならば1コスト+観月型フェデルマと出すと思います。
      なので、4cにその手札になるのは3cに納涼ローエンを使った場合のみで、
      納涼ローエン(15914)+フェデルマ(9969)+ペリド(3285)=29168
      2チェインで規定達成って間違ってますか?
      • No.88892233
      • 5DE23130EF
      • ななしのアーサー王
      木主は人の気持ち考えたことある?
      ホスト挑発富豪がチェイン足りず回復不十分で見殺しにされる富豪の気持ち考えたことあるのかな?
      お陰様でエヴェ乖離して傭兵するハメになりましたよ。クソ迷惑でした。
      • No.88897830
      • 8E6DB3350A
      • ななしのアーサー王
      木主専用挑発デッキを考えました。
      初手は挑発ばっかりだとパスします。
      その方が富豪のダメ少なくて
      4c挑発しやすいかなと思います。
      コメント画像
        • No.88898352
        • 777AFF0288
        • ななしのアーサー王
        うまるーん、ロリヤ、嫁コンスを
        嫁パシ、ティスト、闇凛と
        交換すれば完璧ですね。
        あと闇凛は本当に入りません嫁コンスかアリーナミクがいいです
        まぁこんな重たいデッキ動きにくすぎて絶対嫌です
        • No.88899111
        • 8E6DB3350A
        • ななしのアーサー王
        俺もそう思う。
        まぁ、手持ちその3枚持ってないのと
        (うまるーん、ロリヤ欲しかった。涙)
        木主の4c挑発必須ならこれでも充分かなと。
        (理想の挑発デッキ組みたいよ。また涙)
      • No.88915122
      • BE48E9E88B
      • ななしのアーサー王
      なんか長いから読んでみたけど、素晴らしいほどのゴミがいるな(笑)
      富豪も敷居高くなって、ちょっとの課金で魔兵始めたものだけど、4c規定も高確率でクリアできるし、7c8c撃破は結構楽だぞ(盗賊、歌姫支援有)。
      どの職でも言えることだが、『自分がこうしたいから他職頑張れよ!』って奴は弩級くるな。
      それぞれがそれぞれを支援してクリアするのが野良弩級だ。
      速度重視?だったら固定行けよって話。全職な
      • No.88923652
      • 324AF15A1B
      • ななしのアーサー王
      歌姫と組んで挑発6枚富豪(メイン盗賊)やってるけど久々に野良行って4c回復してくれない歌姫と遭遇したけどこういう事だったか
      6cまで規定とか個人的にどーでもいいんで4cに三分の二くらいまでHP回復してくれればいいよ、4cに盗賊傭兵パスでもいいくらいだ
      あくまで歌姫が回復してくれる前提だけどね
      • No.88924172
      • 0306F8638C
      • ななしのアーサー王
      これだけの否定意見が出て自分の意見を改めないのか…
      パス部屋でやってるけど、4cパスは見たことねーよ
    • No.88859472
    • 0BAE18E357
    • ななしのアーサー王
    ユニティ名声だけどモドレアバターだから大丈夫かな?と思ったらうまるなしの物魔金剛で糞弱かった
    他が優秀だったから勝っちゃったけどやっぱユニティはダメだわ アバターも信用ならん
    • No.88833376
    • 6C20ED0ED8
    • ななしのアーサー王
    盗賊(ミク)さんが募集してた部屋に参加させていただいた傭兵です。6cでバフ+モルゴを切ったのですがそこで通信が切れ、復帰待機待ちから無事7cに復帰したのですが、手札にあったはずのカードが消えており7cに補充で引いた闇凛しかきれませんでした。(8cでは元に戻り、表示されてました)富豪さんのおかげでなんとか勝てましたが本当にすみませんでした。
      • No.88833688
      • EADAED60D8
      • ななしのアーサー王
      既出ですけど、復帰時のカード消失バグはスフィアを表示→カードを表示とやると直りますよ
      • No.88833757
      • 113460CACA
      • ななしのアーサー王
      この話題もう何度も出てますし、すぐに対策できないなら運営側がゲーム内お知らせ等で告知しちゃえばいいのになとまで思いますね。
      • No.88834488
      • 6C20ED0ED8
      • ななしのアーサー王
      なるほど...知りませんでした 教えていただきありがとうございます
    • No.88833166
    • E12D175F7B
    • ななしのアーサー王
    これもしかして魔ーサーウーサーロリヤKAITO引けてない富豪は地雷なの?
      • No.88833375
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      まあ地雷とまでは言わないけど、3cは祈るしかないんだなぁ、とはなる
      変に冬服や夏ウサを出されるよりはお祈りの方が気が楽かもしれないけど
        • No.88833673
        • E12D175F7B
        • ななしのアーサー王
        なるほどぉ……
        祈る場合は適当な魔防バフ出しておきます
      • No.88875652
      • 85779073EC
      • ななしのアーサー王
      冬服夏ウサロリヤKAITOの4枚積みだけど全然いけてるよ!
      他が揃ってるからかもしれないが・・。
    • No.88824996
    • BE48E9E88B
    • ななしのアーサー王
    魔兵からの質問です。
    今回って魔兵オンリー(チェインは貰う)で7c腕破壊って安定してますか?
    手札がうまく廻ればいけないこともないんだけど、なかなか1人では成功してないんです…
      • No.88825286
      • 17E6945457
      • ななしのアーサー王
      出来ますよ。
      勿論カード要求は高いかもしれませんが。
        • No.88825713
        • BE48E9E88B
        • ななしのアーサー王
        あ、できればカード教えてもらいたい。
        そこまで良いガチャ限ないけど、カードの切り方とかの参考になれば。
        闇凛・モルゴ・モドレ・エリザしかないんだわ
        • No.88826076
        • 17E6945457
        • ななしのアーサー王
        デッキはこんな感じですね。
        特に切り方は考えてないかな。
        コメント画像
        • No.88826737
        • BE48E9E88B
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます。
        やっぱそのへんが必要かぁ・・・
        もう闇凛だけじゃ足りんな
    • No.88824242
    • 938D0E110F
    • ななしのアーサー王
    魔法傭兵で火凛100名声にしてるとかなりの確率で解散されるけど、5cで切って6cのうまるにバフ乗るから学徒ペリの次ぐらいに良い名声枠だと思うんだけどな…
    月フェデ100なら最初から行かないし
    傭兵の名声に皆厳しくないか?w
    コメントを表示
      • No.88824425
      • 85BCE5CBFC
      • ななしのアーサー王
      魔兵で赤凛は余裕で解散だろ……
        • No.88824609
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        流石に今回に限っては許して欲しい、宴うまる入りなら5c用に火凛と月フェデ両方入れるのは普通にガチなんだ
        まぁ他職からしたら学ペリ100のが安心できるのも分かるし当時作ってなかったのは俺が悪いけどw
        学ペリ100以外解散されるなら傭兵の敷居高くない?っていう感想
        • No.88824738
        • 1228C0D348
        • ななしのアーサー王
        どんな理由があろうと許してもらえると思うの?
        魔兵の赤凛リーダーとかユニティレベルで信用ないわ
        • No.88824978
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        うーん…傭兵やってないと分からんかもだけど、俺からは月フェデよりうまるに乗るバフ値が高い2cって時点でデッキには余裕で、むしろ優先的に入れていいカードとしか言えない。1cで回すより断然柔軟に動ける。ちなみに、うまる撃つ事は名前に書いてある
        多分うまるが物理って事知らない人いるんだろうけど、アリなんだよって事がもっと周知されればいいのになと思う
        • No.88825232
        • FF23D9D7ED
        • ななしのアーサー王
        傭兵やってるしうまるも入れてるけど赤凛とか入れる枠ないわ。
        なんでうまるの為だけそんなの積まなきゃならんのやありえん
      • No.88824442
      • B4A50FFE47
      • ななしのアーサー王
      何言ってんだあんた?
      • No.88824514
      • 424C5FED79
      • ななしのアーサー王
      弩級周回ネームぐらい信用ならない。
      • No.88824892
      • 3F4E5DAEB3
      • ななしのアーサー王
      ごめん魔で赤凛リダは・・・黒ドラで赤凛リダ魔兵にぶち当たることあるから許されないわ
      • No.88825523
      • 938D0E110F
      • ななしのアーサー王
      デッキは闇凛、納涼ローエン、乖離エヴェ、モルゴ、うまる、月フェデ、赤凛、学ペリ、白虎、メイヴ
      白虎とメイヴは正直7cの引き次第で撃たずに終わる事も多いし2c枠って正直何でもよくないか?
      それで5cに闇凛とセットで出してうまるの火力に乗せられる火凛が枠無い事はないだろ
      むしろ学ペリ、月フェデ以外で火凛より良い名声があるなら教えて欲しいw
        • No.88826192
        • 81A4831CAB
        • ななしのアーサー王
        誰も納しないから好きにすればいいよ
        解散されるのはあなたなんだからどうでもいい
        • No.88826377
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        まぁ、否定してる人も結局もっと良い選択肢は用意できないわけね
        結局俺が最初に言った、学ペリ100以外解散されて敷居が高いねって結論に落ち着く
        一人でも赤凛に理解をくれたらそれでいい
        大人しく月フェデ100出来るまで解散されとくよ
        • No.88826522
        • F49D15CE22
        • ななしのアーサー王
        だってお前のデッキ最悪4c攻撃うまるのみになるじゃん。
        そんなうまるありきのデッキで4cでうまる出す気か?
        わけわからんな
        • No.88826568
        • 7B514B3C30
        • ななしのアーサー王
        なんか今日はせからしい奴多いな好きにしろよ面倒くせえな
        • No.88826671
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        すまんが4c規定狙う人とはそりゃ話噛み合わないわ
        富豪は4c挑発、盗賊はデバフ、これらをきちんとやれば無駄に貴重な火力を序盤に切る事にならずに済むし、7〜8cで終わるようになってる
        規定はバフデバフ見て明らかに無理そうなら狙う事もあるってだけのもの
        • No.88826862
        • BE48E9E88B
        • ななしのアーサー王
        なんだ、内容追いかけてたけど、最後のでやっと理解できたわ。
        結論
        固定ぱへどうぞ
        • No.88827097
        • F3B2807D6A
        • ななしのアーサー王
        全部の富豪盗賊歌姫が4c規定出さなくても耐え切れるデッキで来てるとでも思ってんのかよ?ちゃんちゃら可笑しいわw固定行ってろ
        • No.88827615
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        少なくとも名声100メンバーで行けば野良もちゃんと4c挑発とデバフやってくれるし規定しなかったせいで死んだ事ほぼ無いよw
        4c闇チェインだの毒だの要求するほうがよっぽど生存率下がると思う
        4c規定狙う人を否定はしないけど乖離エニとか構築歪んでると思うし、流石にそこは好きにやるわ
        • No.88828097
        • 109027F35C
        • ななしのアーサー王
        ほぼとかその時点でダメだろ。てか乖離エニを積んでる人は4cの為に積んでるわけじゃないからな?何言ってんの?
        と言うか結論出てんだからもういいだろあんたの好きにしなよ。解散するのはこっち解散されるのはあなたただそれだけ
        赤凛リーダーの魔兵は信用する人なんていない連れて行くのはリーダーなんて気にしてない人だけ以上終わり
        • No.88828952
        • 0DA7B058FB
        • ななしのアーサー王
        いつから傭兵は4c規定出さなくてよくなったの?
        • No.88830731
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        どう考えても傭兵がアレだから、盗賊がデバフしつつ火力を出さないといけないパターンだよなぁ
        愚痴板で何度か晒されてるんじゃ?
      • No.88828183
      • 29DC637B0D
      • ななしのアーサー王
      PNに魔兵と入れていて赤凛なら不完全なデッキと思われるからではないでしょうか。
      6c仏間金剛で腕が落とせなかった時のリスクもあるのでそもそも怪しいです。
      条件付きですが闇凛、エヴェインと宴うまるにもしっかりバフが乗って、なおかつメインの魔法ダメも上げられるカードがあるので赤凛は最適カードとは言えません。
      それでも出来ると言うのであればデッキを挙げて説明する必要があると思います。
      しかし野良では他プレイヤーのデッキが見られないので、他の方も言われるように解散が嫌なら固定でやるべきではないでしょうか。
        • No.88829083
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        こちらの説明不足かもしれませんが、5c闇凛(ローエン)+火凛→6cエヴェイン+うまる、これはうまるの火力が最も高くなる切り方です
        月フェデを温存できるので7c月フェデ+モルゴ+ペリドットで倒し切る事もできます。デッキは上に書いてます
        両バフが乗るうまるが存在する時点でかつての仏間混合の地雷とは切り離して考えるべき相手なのに、イメージに拘り否定している人がいるのが勿体無いというのが本音です
        火凛で解散されるのは仕方ないというのも理解してます。固定が面倒なため野良専ですが一人でも分かってくれる人がいれば、という自分本位の動機ですので、固定行けというご指摘は最もですがその通りには致しかねます
        • No.88829259
        • BE48E9E88B
        • ななしのアーサー王
        そこやね。
        水でデネブ闇凛でやってるけど、かなり火力上げられる。
        というか、個人的には今後出てきそうなのも含めて、逆の物理or魔法攻撃力を乗せるスキルは物魔両方上げるバフでこそ意味があると思ってる。
        片方しか上げないバフならそっちに固めたほうが俄然強いデッキになるでしょ。
        他のカードも強化できるわけだし
        • No.88829444
        • BE48E9E88B
        • ななしのアーサー王
        ごめん、7B0Dさんじゃないけど、上の人が行ってるデッキを上げて説明っていうのは一緒にするパーティーに対してじゃない?
        そして、他の人もそれが出来ない(デッキの確認)からこそ、赤凛うまるに拘りすぎるデッキ構築を否定しているわけで…(パーティーメンバーの不安をぬぐいきれない)
        よし、あれだ。
        一度休憩とろう。
        • No.88829600
        • 683A0115A4
        • ななしのアーサー王
        6cにモルゴエヴェインして7cにうまる学ペリフェデ(できれば傭兵ミク)の方がよっぽどダメージ出ると思うんだけど
        そんなクソムーブでうまるの火力が最も高くなるってなんのジョークっすか?
        • No.88829807
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        モルゴエヴェイン→傭兵ミクうまるペリだとうまるに約39000、ペリに約40000バフ
        私の挙げた切り方はうまるに約58000、ペリに約35000バフですね
        クソムーブですみません
        • No.88830369
        • 683A0115A4
        • ななしのアーサー王
        どういう計算だ?
        うまるには約41k
         モルゴ:6549(10916*0.6)
         エヴェ:15914+9548(15914*0.6)
         傭ミク:9548(15914*0.6)
        学ペリには約42k
         モルゴ:10916
         エヴェ:15914
         傭ミク:15914
        ※6cのモルゴ自体エヴェの15914や5cのバフ乗った攻撃値でダメージ与えられるのも忘れずに
        • No.88831023
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        適当にモルゴを10000、闇凛エヴェと傭ミクを15000で計算したけどそこまで言うならちゃんと計算するよ
        5c闇凛火凛6cエヴェうまる7c月フェデモルゴペリ(自分のやり方)の場合
        うまるが60893の4hitで243572、ペリが36799の4hitで147196、モルゴが25883、計416651
        5c闇凛月フェデ6cエヴェモルゴ7c傭兵ミクうまるペリの場合
        うまるが41559の4hitで166236、ペリが42744の4hitで170976、モルゴが41797、計337212
        ok?
        • No.88862549
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        学ペリには防御貫通があるんだから、防御が高いセメラにはそれを考慮に入れないと
      • No.88829627
      • 1B267C990A
      • ななしのアーサー王
      誰も納得しないし変な地雷増やしかねない発言は止めてくれ。
      周りからしたらただの不安要素でしかない事をいい加減あなたもわかれよ。
      ホストでやってて不安要素が居るのに出発する馬鹿はいないだろ?
        • No.88829952
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        まぁ、ここの米欄見てもそれは痛いほど分かった
        うまる持ちな事さえ分かってれば赤凛は妥協としてはアリでは?ていう主張だけど
        不安な人は普通に解散して下さいな
        • No.88830140
        • C514BEAEBC
        • ななしのアーサー王
        だから皆んな解散するって言ってんじゃん……
        例えばだ百歩譲ってあなたのデッキはいいとしてもだ野良で会う赤凛名声魔兵でうまるありをうたった傭兵がいてあなたと同じやり方が出来る傭兵か外見でわかるか?わからんだろ?そんな不安要素で行く奴は普通はいないの。わかる?
        • No.88830527
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        解散するのは自由だって言ってんじゃん…
        その上でうまる持ちの火凛を妥協ラインと考えてくれる人が一人でも増えれば俺はそれでいいし、それが気に入らないなら気に入らないならテンプレに「学ペリ名声以外は信用できないので解散推奨」とでも書けばいい
        極論モドレ100の傭兵がいても右翼壊せなさそうだなと俺は思うよ、ただ妥協ラインだから連れてく
        あなたが不安ならあなたは解散すればいいだけの話では?
        • No.88830665
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        「うまるで火力きちんと出せるから赤凛うまる切っても抜けるな」はまあ分からんでもない
        名声云々は単に信用度の問題、今まで散々ユニティがどうのだったろってことだよ
        魔兵赤凛名声とかは野良なら絶対に切る、それだけ
        • No.88830881
        • 9E7E7A8C23
        • ななしのアーサー王
        だ か ら 皆んな解散するって言ってるでしょこれだけ否定的レスばかりされててわかんないの?
        • No.88830973
        • 8A4A09E931
        • ななしのアーサー王
        妥協ラインにもならないから言ってるんだけど
        • No.88831033
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        分からんでもないって書いたが野良だと4cが一番色々怪しいおかげで妥協でもなんでもないからな
        固定なら強デバフやるだけだからともかくの話でしかない
        • No.88831147
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        妥協ラインにもならない理屈すら言わずに否定は何の参考にもならない。気に入らないならとりあえず否定、にしか見えないし、未だに否定側はデッキすら出してない
        皆解散するっていう報告?か罵倒?か分からんけどそれこそ米欄の無駄、現に解散しない人もいるから妥協ラインだと考える人はいるわけで
        • No.88831299
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        まず「極論99人がクソな野良」で”優秀な938”が1人入ったところでどうしようもない
        だからいくら「俺は強いんだ」アピールしても無駄ですよ赤凛は解散させますよ、
        そういう話だって何度も説明されてるわけだけど分かってる?
        • No.88831354
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        弾かれない云々は魔兵&赤凛だってそういうアピールしてるわけ?
        赤凛だったら物理傭兵だなと判断して連れてくわけだけど
        • No.88831511
        • 8A4A09E931
        • ななしのアーサー王
        理由何回も言ってんだけど極少数のエリートの為に大半の地雷踏む理由があるのか?って言ってんの
        • No.88831602
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        あのさ、「俺だったら解散するから皆解散するに違いない」とかいう謎の理論に意味ある?
        うまる入りでも火凛はデッキ的に絶対あり得ないって事を証明しない限り、「一人ぐらいは出発OKな人が増えるかも」っていう俺の思惑は否定できないわけだけど
        もとより解散するのも自由って書いてるのにムキになって否定する意味が謎
        • No.88831761
        • 8A4A09E931
        • ななしのアーサー王
        こりゃいつまたでいっても平行線ですわ無理
        • No.88831834
        • C887D6B7DD
        • ななしのアーサー王
        あなたはホストが地雷傭兵に遭遇する確率を増やす発言してるのわかってる?もういい加減しろよ
        • No.88831951
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        5cから火力準備しないとダメな時点で「闇凛・納涼ローエン・乖離エヴェ」まで無いと安定しないわけ
        少なくともうまる含めてそこまで揃ってなきゃダメな時点でハードルはクソ高い
        それをうまるがあったら赤凛がどうの吹聴するから叩かれるわけ
        下手に喧伝されても困るわけ、真似するようなの出てきたら困るのは周りなんだよ
        • No.88832089
        • E2E3EE1D09
        • ななしのアーサー王
        「赤凛リダのうまる入り魔兵らしい。wikiで出来る魔兵らしいから連れて行こう!なんだこれ?バフ噛み合ってないただの仏間金剛じゃねぇ(大半の野良の赤凛魔兵なんかこれ)かふざけるな!」あなたが書いたスレでこういう事が起きても責任取れよ?
        • No.88832262
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        んなもん何名声でも立ち回りクソなら地雷になるってだけの話だろw
        学ペリ100で初手に切る奴もいるし、俺もルカ100富豪から迫真の5cドモ飛んできて終わった事とか何度もあるわ
        • No.88832366
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        その割合の話なのにハズレだけ見るとか話にならねぇわもう
        • No.88832498
        • 974AF8B5C5
        • ななしのアーサー王
        野良なんて赤凛魔兵が100人居てエリートなのが1居るなら地雷が99居るぐらい確率だよ?傭兵しかしてないんじゃないあなた?他職やってみれば?
        • No.88832569
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        割合?w
        最初から地雷が真似するのを前提に否定されても困るわ
        例えば完璧なデッキなのに学ペリ100じゃないから100募集に入れない傭兵とかも赤凛握れる
        それが嫌な人は今まで通り信用できる名声引くまで粘ればいい話だろ
        • No.88832657
        • 0D6CC0BDF6
        • ななしのアーサー王
        あなたは結局自分は赤凛リダの魔兵だけどエリートだから連れてけって言ってるだけでしょ。
        昔全てデッキがガチャ限だから名声100ないから1で募集しろやって言うスレあったけど結論は一緒だな。
        • No.88833199
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        最初はああ言ったけど赤凛でうまる有りますって名前ならもう実質物理傭兵じゃない?
        実際ダメの殆どをうまるが取るし、毒無しで右翼壊せるってアピールにもなるし普通に信用できると思うんだよね。まぁ俺はそれで何故か解散されるけど
        確かに火凛リダで魔法傭兵って名前なら即決解散でいいと思うよ
        • No.88834202
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        8個ぐらい上の人へ
        >5cから火力準備しないとダメな時点で「闇凛・納涼ローエン・乖離エヴェ」まで無いと安定しないわけ
        それは魔傭兵がうまる入れる事自体の否定。そこまでハードルは高くなくて、両面バフは1枚でもいいし6cモルゴとかで妥協しても十分火力出る
        職別解説に傭兵だけ何も書いてないけど、例えば「いつも通り仏間混合はNG、ただし翼の耐久の関係から物理傭兵が学徒ペリ、魔法傭兵がうまるを入れるのだけはOK。その場合闇凛等の両面バフは優先して入れたい。きちんとうまるに合わせられるなら他に物理が無くとも赤凛は無いわけではない。」みたいな記述入れるとか
        • No.88835302
        • 75644756D3
        • ななしのアーサー王
        どんだけ言われても俺が正しいって態度が反感買うんだよ
        まるで理解できていない人の方が悪いかのように言ってるしね
        こういうデッキでも火力出せますって言いたいんでしょ?みんなに理解してほしいんでしょ?
        話聞いてるとまるで自分のデッキにはデメリットがないような口ぶりなんだよなぁ
        メリットばかりじゃなくてデメリットも提示してプレゼンしなきゃバカしか納得しないよ
        てかバフのみのカード5枚入れてたら手札回り悪けりゃ思うように攻撃できなくてグダるパターンも目に見えるわ
        • No.88835472
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        そうですね。説明の仕方も悪かったと思う
        他の安定してる人の傭兵デッキを俺が知らないから、比較しての欠点を言えないのが原因
        今考えたのは、闇の2c攻撃を1枚減らして火凛にしてるから、4cで火凛+2cしか出せない手札だと規定ダメが達成できない。個人的には規定やらない派とはいえ、規定前提のパーティに入った時に足を引っ張る可能性がある。
        3c、4c、5cで5枚切らないと6cでうまるを引けない可能性がある。だから3cバフは1枚減らして2c闇にした方が良いなと今は思う。
        • No.88837163
        • 50A4910699
        • ななしのアーサー王
        「魔兵うまる入りの赤凛リダを妥協しろ」って始め言ってたのに「もうこれ正面上は物理傭兵だろ?なんで赤凛で解散するの?」とか論点ズレズレですね。表面上物理傭兵に見えるという事で物理傭兵の話をしますが
        物理傭兵だと赤凛くらいしかまともに用意できる名声ないですが解散は普通にされますよ?と言いますか闇物理傭兵ってだけで解散の確率は結構高い方だと思います。理由を上げるなら
        • No.88837218
        • 50A4910699
        • ななしのアーサー王
        まず始めに赤凛リダは前よりハイブリ率は下がったものの昔の悪行と現在でも蔓延るハイブリ達によって名声として前よりは改善されてきているが絶対の信用には値しない事。
        次に闇物理傭兵の話ですがまともに戦えるデッキを組もうとするとデッキがほぼコラボとガチャ限産で敷居が高くプロ傭兵か地雷傭兵のほぼ2択しかなく野良で会うのは腕破壊さえ怪しい地雷の方が比率が高い為ホストにとっては闇魔兵より不安要素なりえる事。
        • No.88837250
        • 50A4910699
        • ななしのアーサー王
        そして野良では闇物兵より闇魔兵の方が圧倒的に多く盗賊も光ボス相手なら傭兵以上の火力にもなり得る事があり歌姫的にも魔法の方が支援しやすい人は多い為魔法用でデッキを組んでいる人は多い事。
        以上の事以外にも何かしらあるとは思いますが取り敢えず私が軽く考えて出る理由はこれくらいでしょうか。
        表面上は闇物理傭兵に見えるあなたの場合はそれだけで解散する理由には多少なりともなりえてるとも言えなくはない為ここは貴方が妥協するしかないのではと思います。
        • No.88838577
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        有難うございます
        他の傭兵さんの話も聞き、物魔関係なく火凛自体の信用が低いという事を知りました
        それなら地雷傭兵を恨みつつ諦めようと思います
        ただこの分だと一ヶ月後には月フェデ100すら解散対象になってるかもしれないのは気が思い…
      • No.88829919
      • B05EBD563F
      • ななしのアーサー王
      しつこい
      • No.88833672
      • 5FBC989B85
      • ななしのアーサー王
      魔傭兵で名声フェデ、ペリじゃなかったら中身わからない以上普通解散するでしょ
      富豪やってる自分からすると傭兵のリダ赤凛だろうが連れてってるけどね、あとこの手の議論って結論部屋立てれば?固定やれば?に至るんだけど。
      野良で参加してる側はスタミナ払ってもらってるって認識をもう少しもったほうがいいね。
        • No.88834227
        • 938D0E110F
        • ななしのアーサー王
        そうだね
        最終的に俺が解散されながらさっさと月フェデ100作れになる
        ちょっと否定されすぎて血が上ってたと思う すみません
        • No.88834730
        • 9529CA7845
        • ななしのアーサー王
        私は物理で火凛リーダーだけど、余裕で解散されます。
        他にはドラカしかイベ名声はなく、育ててないので選択肢なしです。
        物理の場合100%有効と言えますが、解散されるのは自分以外の傭兵によるものが大きいということ。
        おっしゃる通り諦めて割り切るしかないと思います。
        必須カードなくて魔兵出来ない私が悪い、学ペリの名声ないあなたが悪い、嫌なら職変えなさい、になるんでしょうね。
        月フェデ収集頑張って下さい。
      • No.88844980
      • 00AE76E3EE
      • ななしのアーサー王
      リーダー火凛=物理傭兵=魔兵と比べ対光BOSSのデッキ構築難易度が高い=プロが少ない。
      リーダー火凛だが名前に魔兵=ハイブリと思われる。
      単純に火凛の作りやすさが弩級周回出来れば2、3日で1枚100に出来るレベルだった事、さらにコラボ1回目の期間が1ヶ月と長く誰でも1枚は100に出来た事からホストは低評価だった。
      デッキ内が見れない限りリーダーと名前でしか判断出来ないからホスト次第でプロだろうが解散されてしまうねん…
      • No.88869512
      • 6238A490B0
      • ななしのアーサー王
      自分で書いてて頭おかしいと思わないあたりやばいよ君、傍から見れば物理でやる気じゃねえか
        • No.88881569
        • DB91C82A01
        • ななしのアーサー王
        論点とは関係ないんだけど、うまるの使い方でひとこと
        初週で発狂見なかったんだけど、今週は何度か6cうまるで発狂みた。
        6cうまるにかけてる傭兵が増えてたんだね。
        攻略にも発狂は今回記載されてないし、挑発準備できてる富豪もあんまり見なくて、何度か1人死んでるの見たから
        やめたほうがいいと思うけどね。
        流石に7cスフィア魔デバフうつのは盗賊としてどうかと思うし…
        • No.88881575
        • DB91C82A01
        • ななしのアーサー王
        ↑おもいっきり枝間違えたわw
    • No.88823909
    • C32E60D15B
    • ななしのアーサー王
    闇凛居ない魔傭兵だけど乖離エヴェパレット童話スカアハ有れば、回れるかね。
    コメント漁ってきたけど乖離エニピン差しすればいけそう?
    • No.88823778
    • 3F4E5DAEB3
    • ななしのアーサー王
    5cで誰かが毎回落ちるんだが5cも挑発推奨?それともバフまき方が悪いんかな?一応4c嫁フェデ5c彦星+マジカルミライやったんだが。
      • No.88826169
      • EADAED60D8
      • ななしのアーサー王
      5cは強攻撃確定(17k+25.5k)なんだから、HP26kとしても物魔合計で16.5k軽減が必要。
      フェデルマ2439、彦星1646、マジミク3378で計7463。
      ご覧の通り、どう足掻いてもロシアンですよ?
      素直に挑発しておくが吉。
        • No.88833381
        • AB3D12967E
        • ななしのアーサー王
        木主です。ああ足りないのですね普段歌姫しかしないのでいまいちよくわかってなかったです。情報感謝します大人しく挑発します
    • No.88822933
    • C0813B7F4E
    • ななしのアーサー王
    1回も4チェインしないって逆にすごい
    • No.88815024
    • E43B2ECFE4
    • ななしのアーサー王
    6cの盗賊の立ち回りですが
     
    物魔両殴りすると2連撃なりますよね
    傭兵が物理で規定ダメ出してる時は盗賊(魔法)で腕殴らない方が良いのはわかりますが
    その時手札に秋ウサや乖離ローエンなどの攻撃付デバフしかない
    本体に投げてもいいのですが削れすぎて部位残しの可能性も
     
    こんな時の最も有効な手は?
     
    話変わって
    歌姫の後半フェデルマ禁止レベルでないですか?
    これされると毎回部位残しでクリア(>_<)
      • No.88816799
      • 2CA5957393
      • ななしのアーサー王
      歌姫の回復が間に合ってる状態で富豪の挑発カット率が40%以上なら6cは物魔規定出して連撃にしても問題はないと思う
      歌姫のフェデルマは火力役がポンコツで左翼残ってるならありだけど大体残るのは右翼だから持っていかないのが普通
      右翼に毒入ってる状態で削りきれる白虎出されてるのに豚姫が考え無しにフェデルマ撃って右翼残し撃破とか何回も見たわ
      • No.88817604
      • 6B9DE8E41B
      • ななしのアーサー王
      6c辺りで連撃が脅威ってそれまでのバフデバフがいい加減過ぎない?
      てかローエン月ウサ2枚とも腕に投げるんじゃ(イカンのか?)
        • No.88818412
        • BBB562E276
        • ななしのアーサー王
        3cエル4cガレスだと5c単体、乖離ローエンなら6c有効だけど、スピカだと6c物理デバフとしてはノーガードやね。
        なので物理傭兵となら殴らない方が良い。
        でもそれで7c攻撃入れて傭兵が壊せないと、そこでも連撃になる。
        そうすると挑発してても落ちる事がある。
        物理傭兵となら、少なくとも腕は傭兵一人で壊すくらいじゃないと、無駄に危機が訪れる。
      • No.88824647
      • E43B2ECFE4
      • ななしのアーサー王
      ご返答ありがとうございます
      言葉足りずすいませんでした
       
      生存は富豪挑発で2連撃だろが耐えれる状態での最善手です
      歌姫さんの回復や支援の出しやすさを考慮すると
      腕には触れず本体にですが
      部位残しを回避のため左翼に攻撃とか
       
      クリアに支障はないものの他アーサーさまにご負担のより少ない手はなんんだろうと...
       
      自分ホストでしたらまあいいか♪ですがゲスト時のためより良い手を模索した次第です
       
      そこまで考えなくてもいいのかな^^;
      ご意見参考に精進します
      • No.88825566
      • DC518BA6E3
      • ななしのアーサー王
      7cでの火力次第じゃないかな
      うまく回って全体に二回ダメ入ると火力ですぎて本体が吹っ飛ぶ時は腕に両方入れて全体一発で折れるようにしたり
      丁度いいくらいなら腕と左翼に入れたりしてその時々で変えてる
      • No.88833786
      • AB3D12967E
      • ななしのアーサー王
      一応フェデはありやと思うが・・・完全闇チェインない時とか最後のお茶目的な感じやなあ。まあ一度富豪で野良歌姫さんと二人でクリアしたことあったからちょっと贔屓になってるかも二人合わせて攻撃が2枚しかなかってんww
    • No.88813980
    • 60D50470C0
    • ななしのアーサー王
    弩級のセメラでゴッフリ・パーシ・ニッカ入れて
    7cぶっぱして撃破に14Tくらいかかったんだけど
    これは火力不足かそれともバフ不足か毒不足か
    • No.88783817
    • 89A889AF8D
    • ななしのアーサー王
    上の「規定ダメージ突破に必要な攻撃力」の表の1枚出しの数値が2チェインと3チェインが逆になってますね
    • No.88783692
    • E8B182F85D
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵にエニード1枚入れていってるけど、
    正直、右翼狙う段階になるとバフがんのせするから、
    エニード打つより魔法剣投げたほうがダメ出るという。。。
    一度もきったことが無い。
      • No.88811370
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      そこまでカード揃えれるなら別に切ってもいいんでない?
      要は右翼を破壊する手段があればいいんだから、物理ピン刺しに拘る必要はないんじゃないかな
      • No.88824874
      • BE48E9E88B
      • ななしのアーサー王
      魔兵で行ってますが、野良メインなので7c腕破壊目指してます。
      その後画面右羽→画面左羽って順番に壊すイメージですが、8cの時点で自バフのみで余裕で貫通できますよ。
      物理強化入ってないならいらないかと
    • No.88782486
    • 78DC6DBB9F
    • ななしのアーサー王
    ロリヤリダでいったら解散されるんだけど・・・
    他職から見て名声ない場合は盗賊リダ何がいいかな
      • No.88783714
      • E8B182F85D
      • ななしのアーサー王
      魔傭兵な俺からしてみれば、ロリア歓迎だけども
      解散されるんだ。。。
        • No.88785273
        • 78DC6DBB9F
        • ななしのアーサー王
        もしかしたらクレア歌姫かもだけど
        5回に1回しか出発できなかった
      • No.88787883
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      春ウサで弱い人かやさしい人なら何とか出発してくれる程度だと思うので弩級行くなら素直に名声100にしてから行った方がいいと思います
        • No.88787952
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        ぶっちゃけ春ウサよりローエンの方が安心するけどな、まあ大して変わらん気もするけど
    • No.88782056
    • E8B182F85D
    • ななしのアーサー王
    既出かもしれませんが、
    弩級の腕への規定だめ(チェインごと)の部分で、
    チェイン威力アップなしの必要ダメが2チェインと3チェインで数値が逆じゃないですか?
    計算しきらないので、数値そのものが違うのかもしれませんが、
    wikiの編集方法もよくわからないので、もし違うなら修正お願いします。
    • No.88779693
    • 771D94D40C
    • ななしのアーサー王
    デッキ相談所のセメラデッキで
    4c事故ら無いためにしきみくやルカが有効なのの理解が薄いように感じたので。嫁コン闇セイバー無い人、もしくは片方のみの人など参考にどうぞ
      • No.88779706
      • 771D94D40C
      • ななしのアーサー王
      参考程度に4c地点規定ダメが出ている前提で
      3cカイトorロリヤ4c嫁コンor闇セイバー
      約20730ダメ      (初手冬服の場合+2616)
      3cカイトorロリヤ4cしきみくorルカ
      約17668ダメ      (初手冬服の場合+2289)
      3cカイトorロリヤ4c嫁コン+闇セイバー
      約16876ダメ      (初手冬服の場合+2616)
      3cカイトorロリヤ4c魔王orうまる
      約15365ダメ      (初手冬服の場合+1635)
      4cに闇セイバーと嫁コン揃っていなければルカ・しきみくの方が軽減できて魔王うまるが当然一番耐えられます。
        • No.88780249
        • 771D94D40C
        • ななしのアーサー王
        一応これを見てわかるように
        3c冬服セイバー4c嫁コンor闇セイバー+2c
        で約23300前後
        盗賊のデバフを計算に入れればもう少し下がったりもしますが、デバフなしを想定でガチャ限を使っても歌姫に20kの回復を要求することになります。
        ただ闇セイバーや嫁コンはチェインが繋がるため歌姫の回復量もチェインで伸びる可能性が増えます。
        4c嫁コンor闇セイバー+2c以下のバフ値の場合は言うまでもなく4c系の挑発で上書きした方が生存しやすいです。
      • No.88779718
      • 771D94D40C
      • ななしのアーサー王
      また嫁コンor闇セイバーのところは片方のみでの計算なので
      組み合わせでエヴェインやマジミクを撃つ場合か他の2cを出すかで幅が出ます。
      • No.88779790
      • 771D94D40C
      • ななしのアーサー王
      4c規定ダメが出ない場合
      初手がわかりやすく冬服だとして
      魔王うまる ≒ しきみく 
      >>夏魔orルカ ≒ 闇セイバー+α(マジミク+α) 
      と大体で覚えておくくらいでいいかと。規定でない事の方が少ないので。ちなみに初手がカイトの場合のみ闇セイバーが夏魔orルカより上になります。
        • No.88833852
        • 7F5908A905
        • ななしのアーサー王
        4cって全体のが凄く痛いけど挑発でいいのかな
        規定超えてる場合や挑発効果出てる場合はバフった方が良さそうに思えてたんだけど
    • No.88778095
    • 5BE270B06B
    • ななしのアーサー王
    ところで、このページからメニューのリンクおかしくなってない?
    • No.88778033
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    3cモルゴ
    4c2コス×2
    だと20k達成出来ない場合があるんだな……
    • No.88777993
    • 758DE52DB8
    • ななしのアーサー王
    6Cにハイブリッド攻撃してる傭兵はwikiよんでないのかな?
      • No.88778134
      • BFD1F4208A
      • ななしのアーサー王
      wikiを読むことと6cハイブリ攻撃に何の関係が?
        • No.88778379
        • 9DECC0E8F6
        • ななしのアーサー王
        6cの備考のところよく見ようか
        • No.88778900
        • BBB562E276
        • ななしのアーサー王
        攻撃が1回増える
        物理傭兵に盗賊も攻撃、魔法傭兵にチェインとはいえ富豪も攻撃するとそうなる。
      • No.88778715
      • 5BE270B06B
      • ななしのアーサー王
      木主がマッチした傭兵かわからんけど自分もやらかしてた
      攻略欄だけ見てて部位備考とターン別チャート全然みてなかったわ…
    • No.88777509
    • F8F7B78616
    • ななしのアーサー王
    4cで盗賊が魔デバフのみ5000ほど、富豪が魔防のみ6000近く出してたから腕スルーしたら
    弱体連打くらってぬけられたんだけどこれどうなんですかね?
    • No.88777308
    • 0A7C621A64
    • ななしのアーサー王
    単体回復まともに積んでない歌姫ってなんで減らないの?
    ここまですごく下手クソ過ぎて他の職やってほしいと思うんだけど
      • No.88786690
      • 4DB12F7EC1
      • ななしのアーサー王
      じゃあテメーてやれよ自己中www
      そうしたら「何で挑発ろくに積んでない富豪減らないの?」って思うから。
      地雷なんてどの職にもいる。
      特手の他職をディスる前に他の視点で見てみろ。
    • No.88773565
    • 324AF15A1B
    • ななしのアーサー王
    歌姫富豪で組んでこいつコロコロしてるけどボロいわwwww、初手3c庇う引けないロシアン以外ほとんど負けねえwww楽wwwww楽しいwwwww
    • No.88769178
    • 6DAE9BB4B0
    • ななしのアーサー王
    毒っていつ撒いてる?
      • No.88769613
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      4か5か7かな
      • No.88771821
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      なんか毒毒言ってる人多い気がするんですが毒状態になると何か変わったりする感じですか?
      上の攻略見ても何も書いてなかったので
        • No.88771917
        • 646E6DC948
        • ななしのアーサー王
        毒状態で攻撃通り安くなったり物理がない場合は翼削りに重宝することもあります
        • No.88773188
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        傭兵が魔法のみで盗賊に毒も無いと、右翼が壊れずにカスダメが毎ターン続く事になる
        • No.88776265
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        傭兵闇セイバーという半産廃があってですね。
        他にも純白ロウエナや白虎に結構強力な追加オプションがあります。
      • No.88773883
      • 6DAE9BB4B0
      • ななしのアーサー王
      今まで7cのぶっぱ用にしてたけど試しに4cに撒いてみたら非常によろしい感じだった
      手札運と富豪にもよるが.....
        • No.88774052
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        3cガラハ
        4c切絵+ロリヤ
        と出せると無理なく出せてそこそこ威力も出るから良い感じだけど、そう上手く手札が来ないよね
      • No.88776710
      • DC518BA6E3
      • ななしのアーサー王
      4でロリヤ出してたけど7cぶっぱで安定したから最近7
      傭兵が4で規定出せないとき出すくらい
    • No.88764887
    • 40D5817436
    • ななしのアーサー王
    右翼とか左腕規定ダメージとかでよくわからんのだが、魔兵と物兵なら皆どっちのがうれしいの?
      • No.88765045
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      盗賊で行ってる時は毒も持って行ってるので正直どっちでも良い
      富豪で行ってる時は魔傭兵ならちゃんと右翼対策してきて欲しい
        • No.88765318
        • 40D5817436
        • ななしのアーサー王
        右翼対策っていうと、エヴェインのおかげで物理バフも少しありますしエニード1枚入れておくとかですかね? それとも普通に白虎が入ってれば大丈夫ですかね。
        • No.88765600
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        毒を撒いてくれない盗賊もいるので、物理1枚の方が安定っぽいですね
        • No.88766085
        • 194D2C3520
        • ななしのアーサー王
        物理入れてないけど毎回エリザベートバートリで20万くらい入れてぶち壊してる
      • No.88766370
      • FA7DF7AF25
      • ななしのアーサー王
      今回に限っては、適度な金剛が正解。
        • No.88766418
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        まあ金剛っていうかピン刺しだね
        • No.88766594
        • FA7DF7AF25
        • ななしのアーサー王
        うまる+1枚物理+両面バフ2が基本だから、ピン刺しっていうほどでもないと思うけど。
        • No.88771886
        • 50A82DFBC5
        • ななしのアーサー王
        金剛っていってもそれぞれうまると学ペリだけだから勘違いする人多そう
      • No.88769744
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      いつもと同じでしょ
      エリートなら物理でも魔法でもどちらでも。
      でも大抵魔法のが安定。
      物理傭兵は力に差がありすぎる。
    • No.88760783
    • DA7DA62004
    • ななしのアーサー王
    もうダメだーセメラ弩級は
    諦めたー_( _*`ω、)_
    2回クリアしてルカねーさん手に入ってるから良しとして放棄しようそうしよう|λ............
    • No.88745984
    • 63D3358CA8
    • ななしのアーサー王
    挑発と腕規定達成以外で3cを確実に越せるデバフ方法がないかと調べてみたが…
    傭…剣ーサーか傭兵ユニティを本体へ(物-2639)
    盗…スピカを腕へ(魔-5442)、ガレスまたはナイスを全体へ(物-1939、魔-2908)
    歌…乖離蹴グレを腕へ(魔-6475)、童話ロンファを本体へ(物-4317)
    富…卑弥呼(魔-3253)、2878系(闇凛、乖離源氏、乖離シーザー)(物or魔-2878)
    ※闇以外の3チェイン以上を要求するものは対象外
    これで軽減幅は14681~17809、ダメージは24691~27819
    挑発無しでも安全圏の確保は不可能じゃなさそうだけど…ちょっと現実的じゃなかった
    • No.88744254
    • B5089CACA5
    • ななしのアーサー王
    今回は無課金攻略難しいなぁ。初かもしれね。3c挑発無いんだよなぁ(冬セイバーと夏ウサしか)
      • No.88744681
      • 84153B28C7
      • ななしのアーサー王
      まあ金払って(あるいは一部の貯めた石で運よく)手に入れた人が優遇されないと誰も課金しないしな
      無課金でも3cロシアン受け入れれば75%で4c以降に進めるし、4cまで行けばバフデバフ4c挑発で何とかなるから我慢するしかない
      今回は不評多いし次回似たようなギミックで出すときはもう少し何とかしてくれるとしん…しんじ…信じよう…
      • No.88773393
      • AB3D12967E
      • ななしのアーサー王
      富豪は奇跡的な引きで魔ーサーのみ持ってるけど初手で来ないことの方が多い。個人的にこなけりゃ歌姫さんにすげえ期待する乖離グレとかロンファとか
      • No.88774671
      • 89A889AF8D
      • ななしのアーサー王
      弩級行かなきゃいいだけじゃん
      そんなギャンブル富豪で絶対ゲスト参加しないでね
        • No.88776329
        • 5A67C6E67A
        • ななしのアーサー王
        これな、なぜ無理して弩級にくるやつが多いのか。
        ホストならどうあれゲスト参加とか迷惑この上ないっす
      • No.88777584
      • 54E03A202B
      • ななしのアーサー王
      超級の報酬が少ないのとカラフル多すぎて難易度高くなってるせいだろうなぁ
      5c超えたら簡単なんだけど
    • No.88744233
    • B5089CACA5
    • ななしのアーサー王
    3cのダメもう少し落とすか、敵の防御下げてくれたら皆んな楽しめるのに、一部の人しか勝てないダンジョは嫌い
    • No.88740063
    • 022C9D01ED
    • ななしのアーサー王
    仕方ないことなのかもしれないけど、ガチャ限持ってて当然みたいな流れで攻略が進むよね
    ガチャ限無いの前提での攻略が考えられたら一番良いんだろうけどなあ
      • No.88740600
      • 12EAC7BC2F
      • ななしのアーサー王
      少なくとも弩級はある程度のガチャ限持ち前提は仕方ない気がする
      そうでないと何のための弩級なのかわからなくなる
      対して仕事できないのに報酬目当てで気軽に来られても困るし
      • No.88743259
      • F900EFEA16
      • ななしのアーサー王
      どんなに構築難易度落としたくても、”今回ばかりは”(交換優先度低かろうが)ガチャ限前提化しないとどうしようもない
      セメラは3c挑発無い=ロシアン前提にしても酷いことになるし
      • No.88755088
      • DC518BA6E3
      • ななしのアーサー王
      ガチャ限減らした最低限の攻略考えて安定しそうな方法あるなら皆それで考えてくれると思うよ
      • No.88759223
      • 74D618DACF
      • ななしのアーサー王
      特に富豪に関しては、できるとこはそうしてるが、今回ばかりは仕方ないな。
      まぁ初手ロシアンを諦めてしまえばなんとでもなりそうなもんだが。ほぼ思考停止だが、配られてる4cの挑発を4枚持って来て7cで鴉天狗なり神装魔ーサーなりを投げれば似たようなことができるわけで。初手挑発が難易度をぶち上げてるね。
      逆に初手挑発を諦めた富豪デッキはどんだけガチャ限入ってても無課金挑発連打デッキでええやんってなっちまうわけか、怖いなー。
      コメント画像
      • No.88766355
      • FA7DF7AF25
      • ななしのアーサー王
      ガチャ限がなくても、ロシアンで勝てば倒せるんだからそれでいいんじゃないの?
      100%倒せるのを期待する方がおかしくない?
      一応、最高レベルのボスな訳だよね?
        • No.88767053
        • 75644756D3
        • ななしのアーサー王
        そのロシアンを回避できるのがガチャ限なので・・・
        お金払ってカード揃えてる人からしたらその意見は迷惑この上ないね
        配布カードでクリアできるボスが最高レベルならガチャ限カードの存在意義ありませんやん
        ほんと無課金ユーザーの声がでかいったらありゃしない
        • No.88774741
        • 89A889AF8D
        • ななしのアーサー王
        お前がホストならな!
      • No.88769110
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      ガチャ限持ってて当然はどのボスでも一緒じゃない?
      今回に関しては富豪の3コス挑発が複数枚と要求されてるカードが限定されてるだけで
        • No.88780561
        • 12E6BD2DF6
        • ななしのアーサー王
        ガチャ限っていうより期間限定ガチャのカードが必須になってるのが問題なんだと思うよ
        ましてや3c挑発なんて出た当時は必須でもなんでもなかったし
        それを入手不可になってから突然必須扱いにするのはいささか理不尽に思えなくもない
        夏魔ーサーだけで構わないならともかく
        • No.88783773
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        別に夏魔ーサーに冬セイバー+夏ウサ、4c挑発3枚と闇多めのデッキでも比較的どうにかなるよ
        そりゃまあロリヤKAITO欲しいけどそいつらフル動員までしなくても乗り越えられるデッキは組める
      • No.88869785
      • 6238A490B0
      • ななしのアーサー王
      当然ってか交換出来る環境になってるしね、キツイ言い方すれば無いのは甘えって思われても仕方ない コラボに関してはもう運営も恨めとしか言えん、普通に万能キャラ多いからね
    • No.88738199
    • 481DB04A80
    • ななしのアーサー王
    歌姫って7cはフェデルマ出すもんなんですよね?
    だって攻撃できるし回復するしチェインできるもんw
      • No.88742459
      • 12854954BB
      • ななしのアーサー王
      ダメなんか期待してないし万が一下手に部位破られると殺すぞ!ってなる
      え?どうなん?
      • No.88752428
      • 6EE7C98F42
      • ななしのアーサー王
      こういう思考停止が一番困る。
      ダメが期待できるの左翼と本体で、しかも春ウサ+α無いとダメは雀の涙程度だぞ。
      固定PTで魔法でがっつり固めてるのならともかく、必ず7Cフェデルマとか止めて下さい。
      自分なら、回復 > 腕を壊せるようにチェイン+バフ > 生き残れるように防御バフ、攻撃デバフ でカードは毎回変わる
      • No.88757819
      • C2F98125F3
      • ななしのアーサー王
      フェデルマに限った事じゃなくたとえ弱点突いてるとはいえ拡散ニムエ雪女弓道部系は3Dボス戦じゃ揃ってゴミ。(…はいいすぎか。)
      もはやぷっぱ撃破目的の固定でも他の優秀なバフのせいでいらない子扱い。
      • No.88760988
      • 3B898833C6
      • ななしのアーサー王
      今回は部位多いし防御も高いから下手に全体すると本体にしかダメ入らず全部破壊するのが厳しくなるからやめてほしい
      ギルドラは割と必須だった
      • No.88766632
      • FA7DF7AF25
      • ななしのアーサー王
      出したらただの地雷。
      やめてね^^
      • No.88769026
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      右翼残って落とされるから止めて
      他職の防御貫通より先に動いて本体削っておしまいとかあるんだよ……
      • No.88770348
      • C7CDFECEBA
      • ななしのアーサー王
      はい。実は木主なんですけど、身内にこういうことをいうやつがおりまして、また全然話を聞かねーやつなんすよ
      なんかしら攻略サイト見てるようなんですが(どんなだよ)こういうレスがいっぱいあるのを見ると少しは考えるかなと思いまして
      ありがとうございます!
      もっと辛辣な感じでもばんばんまだまだレスくださいw
    • No.88734810
    • B5089CACA5
    • ななしのアーサー王
    これってさガチャ限無かったらほぼほぼクリア不可能だよな?
    夏ウサとか冬服セイバーで耐える方法がHPテコモリだろ?
    そんなHP確保出来るものなの?
      • No.88737156
      • A7F704AC35
      • ななしのアーサー王
      できるできないで言うならできる
      でもガチャ限定無いのにHPを無理やり確保して夏ウサ冬服セイバー出すくらいなら
      ロシアン受け入れてバフを張りまくった方がまだクリア率高いよ
      • No.88741231
      • 74D618DACF
      • ななしのアーサー王
      今回の富豪みたいに、難易度高い職ならある程度はガチャ限求められるのは仕方ないと思うわ
      炎夏ウサとか冬服セイバー使うためには他の3c挑発入ってるデッキとはまた別のガチャ限が求められる
      ただ選択肢が多い事に越した事は無いわけで、単純に炎夏ウサとか冬服セイバー自体を結局他のガチャ限要るから意味ないだろって否定するのは視野が狭い
        • No.88744181
        • B5089CACA5
        • ななしのアーサー王
        こういうイベント止めて欲しいわ、結構長いことやってるのにガチャ限必須みたいな流れ苦手。
        イベント産でも上手いことやれば勝てる!みたいなのがいいのに高確率ロシアンとか萎えるますわ
        • No.88752763
        • 6EE7C98F42
        • ななしのアーサー王
        一つ↑ 弩級に構成を練ってはいてもイベント産のみで来られるとかそれはそれで嫌なんだが。
        クリアできるとしても、時間かかったりロシアン率高くなったりするだろよ。
        営利目的なんだから、最難関クエに課金要素無いと辛くてもしょうがないだろう。
        • No.88759030
        • 74D618DACF
        • ななしのアーサー王
        気持ちは分かるが、野良ではガチャ産を持ってようがもっと酷いのとかいるからな……
        俺はイベ産攻略の方法、もしくはガチャ限そこまでいっぱいいらん、ないし選択肢が広く取れる戦略を開発して、ここ見てるまともな人がそれを参考にして野良に来てくれるほうが野良全体の質や勝率は上がると思ってるわ。
        それすら嫌なら残念だが固定にいってもらうしか方法はないと思う。特に高確率で負けるとかじゃなくて、時間短縮や75%で抜けれるロシアンをほぼ100%突破できることまで目指すとかいうのは、今の制限しかかからない野良じゃ無理だ。
    • No.88729614
    • BD253A30C8
    • ななしのアーサー王
    上に「ロシアン率=挑発3枚で2%、4枚で0.6%」って書いてあるけど
    どう計算しても挑発3枚で約8.4% 4枚で約2.4%になるんだ・・・
     
    一体どうやって2%って出たんだろうか?
      • No.88729904
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      挑発が来る確率じゃなくてロシアン率な
      • No.88729948
      • 25B63CC825
      • ななしのアーサー王
      3枚の挑発が引けなかった場合そこから1/4ロシアンだからじゃないの
      • No.88729979
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      まぁロシアン率って言い方も人によってはどっちとも取れるのか
        • No.88730208
        • BD253A30C8
        • ななしのアーサー王
        あーそういうことか。
        単純な生還率ってことだったんすね、補足ありがとう。
      • No.88730399
      • 8CDBC73E8E
      • ななしのアーサー王
      手札に挑発なし(約8%)のとき→ロシアン発生で誰かが2連共に腕に当たり死ぬ確率(25%)
      0.08×0.25=2%
    • No.88728067
    • 86AF4F04F1
    • ななしのアーサー王
    野良盗賊が火力出してくれぬ…
    デバフとかいらんではよ倒してと思うのは異端なんだろうか()
      • No.88728336
      • 7A1ED28AA1
      • ななしのアーサー王
      7cでよければ
      • No.88728888
      • 72A34D2C96
      • ななしのアーサー王
      基本知り合いと行ってるが、たまに野良で行く時もデバフ中心でいってる…。
      野良富豪って挑発毎ターン出さんの?知り合いといってるときは、これでほぼロシアン無いんだが。
      闇攻撃なんてモドレと純白姫しか積んでないよ…。
        • No.88730047
        • 50A82DFBC5
        • ななしのアーサー王
        ロリヤかクラッキーくらい入れた方がいいんじゃない
        • No.88730302
        • 5271C85EC5
        • ななしのアーサー王
        さすがにそれは攻撃が薄すぎる
        傭兵が相当火力出さないとグダるんじゃないか
        • No.88743063
        • 72A34D2C96
        • ななしのアーサー王
        ロリヤもクラッキーも(切絵も)ないのよ…すまんな。
        5c富豪が挑発切ったら春うさ、6c王コン+モドレ7c出来ればガラハ+純白姫+なんかだが、
        左翼に打てば毒込み35万ぐらいかな。…もう少し攻撃に回ってもいいのねー。
        富豪の方が外れ引くからデバフ気味にしてたわ。サンクス。
      • No.88730252
      • A1A750473C
      • ななしのアーサー王
      ロリヤ、モドレ、乖離ローエンで行ってるけど火力たりてないんだろうか・・・。
      コレ以上増やすと序盤デバフ引けなかった時きつい気がしてる。
      ほとんどロリヤの毒頼みの火力。
      キリエと納涼ローエンは入れてる。
      • No.88766457
      • FA7DF7AF25
      • ななしのアーサー王
      なんの職やってるのかによるけど、盗賊の行動の最優先はデバフですよ
      まぁ、超級以下とかならガンガン攻撃してほしいけど
    • No.88726894
    • 80FAD09FB3
    • ななしのアーサー王
    ユニティ名声の物理傭兵が6cで腕壊しててワロタわ
    • No.88726441
    • 72DC7CCA2C
    • ななしのアーサー王
    3c以下挑発、ロリヤとウーサーと後1枚、ティストか夏魔ーさーとどっちが良い?
    やっぱドロー付きの夏魔ーさーなのかな。でも4cに闇と出せるからティストも便利なんだよなぁ…。
      • No.88726877
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      ティストはほんとお勧めできないぞ
      初ターン二枚だし歌姫の手札をついに5枚にすることなくクリアとか普通になりかねん
      さっきやったorz
    • No.88724979
    • ED99CB7610
    • ななしのアーサー王
    なんか、上で連続挑発デッキはガチャ限3コス3枚積み前提ってなってるけどなんで?
    もってない人は、3c二枚(セイバー、炎夏)4c挑発(魔王、ルカ、嫁パシ、納涼歌姫etc)とかつんで他はHP確保しながら闇+バフカードじゃあダメなん?
      • No.88725102
      • F900EFEA16
      • ななしのアーサー王
      結局HP足りねーのよそれ、”基本的には”
      挑発+αでHP稼ぐデッキだから、唯でさえ夏ウサ使用時の要求HPが高い中でそれをやってもデッキバランス崩すだけ
      闇セイバーともう1枚HP稼ぎが出来る状況じゃなきゃ、特に野良だと破綻する
      • No.88725202
      • 8619F6F63C
      • ななしのアーサー王
      配牌に来る確率を考えての3枚ね
      2枚だと初手3c以下挑発がない確率が22.2%、3枚だと8.3%
      2枚より3枚の方が初手乗り切れる確率は高いからできるだけ3枚にしましょうってこと
      ちなみに4枚だと2.4%だけど3c以下挑発はカット率が低めに設定されてるからこれ以上入れると中盤以降のターンでのダメージカットがキツいよって事で3枚に落ち着いてる
        • No.88725242
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        ロシアン率考えると一応1/4を乗じるわけだがね
        2枚でどうのは上に書いた通り
        • No.88725877
        • ED99CB7610
        • ななしのアーサー王
        もちろん3cガチャ限挑発を3枚持ってる人は3枚でいいと思いますが、そんなの重課金でもない限り所持は難しいと思いましたので。別の方法を考えてるわけで、(4cに上の挑発を上書きorマーサー)+(盗賊のデバフがあれば)歌姫の回復が2コス全体回復二枚でも耐えるわけで。ならロシアンで死ぬ確率1/4よりも、挑発2枚(無課金カード)でも入れてHP確保して挑発連打した方が少なからず、3c挑発持ってませんとかいうデッキよりは勝率は高いと考えたわけです。
        • No.88726513
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        別に3枚目は冬セイバーでいいんだけども、
        『夏ウアサハを除いた3コスト挑発の中から3枚』と書いてるだけで誰もガチャ限3枚とは書いてない
        ついでに言えば盗賊に期待するなら夏ウサも許容範囲だとも書いてある
        ただその枚数じゃ夏ウサは無理なんだよ実際、特に野良じゃ勝率悪くなるだけ
        • No.88726724
        • ED99CB7610
        • ななしのアーサー王
        その枚数では夏ウサは無理というのは、3c挑発3枚+バフカード7枚のデッキでは夏ウサは無理ということでしょうか?
        • No.88726874
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        「ガチャ限挑発0じゃ無理」って話だよ、夏ウサ積むにしてもその辺りが何かしら1枚無いとキツいもんはキツい
        挑発カードはHPボーナスが高い故に挑発以外でのHP要求を無理矢理押さえ込めるんだよ
        それを他のカードで抑えこもうとすると闇セイバーなりのタンク積まないとダメだってなるんだよ
        他もガチャ限で圧迫し始めるから、偶々タンク兼用カードが揃ってるでもなきゃ結局要求度は高くなる
        • No.88727609
        • ED99CB7610
        • ななしのアーサー王
        なるほど、ではつまり3cガチャ限挑発2枚以上所持していないと厳しいという事ですね。あと、一つ勘違いをなさっているようで、私は、HP確保できていること前提+4c挑発で上書きして軽減しようと考えています。ですから、wikiに書いてある、
        「3cのロシアンを回避したい~~中略~~この辺りに掛けたほうがマシなレベルになりうる。」
        くらいなら、3c挑発が2枚でも入れて後に4c挑発を連打した方がいいのかなと考えたわけです。
        私の、無知さゆえに回答者様の気分を害してしまったのでしたら、謝罪いたします。
        本当に申し訳ありませんでした。またよろしければ、ご教授の方をお願いいたします。
        • No.88727887
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        だから『ついでに言えば盗賊に期待するなら夏ウサも許容範囲だとも書いてある』わけで、
        ちょっと揃ってなくても「ギリギリ35kぐらいなら用意出来る」デッキは組める可能性がある(あくまで可能性になるが)、
        揃い方によっては3c挑発ガチャ限1枚ありゃいいんだよ
        4c連打以前に夏ウサで落ちかねないHPになりうる(野良の場合、3c越えたところで回復しきれないとか含めて)から
        「3cガチャ限0枚の夏ウサ載せ」は"基本的には"ダメだと
        • No.88728514
        • ED99CB7610
        • ななしのアーサー王
        あの、私はあくまでHPは確保できる前提と言ったいるわけで
        野良でやっている以上、盗賊がダメ、歌姫がダメとか言い出したらきりがないわけで、それ以前にここで話をしている富豪がダメなら盗賊も歌姫もダメ以前のお話ってわけです。
        • No.88728640
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        ごめんなさいそのHPすら無理ですそういう話です
        4cを積める枚数が現実的には3枚までで、それ以外でHP稼げるカードは無課金だと実質その冬セイバー夏ウサのみ
        そっからどうのこうのが無理ですねと、そっち求めるのと(最近のカードとはいえ)夏魔ーサーティスト求めるのとそんなに変わりません
        そういうお話
        • No.88728957
        • ED99CB7610
        • ななしのアーサー王
        私は、完全に無課金と言っているわけではなく3c挑発ガチャ限を持っていない場合のお話をしてるんですよね。もちろん、完全に無課金カード(イベント産)だけで攻略しようと考えてるわけではありませんよ。それで、HPを確保できないなら、私ははなからここでは質問していません。HP36000↑確保3c挑発2枚4c挑発3枚バフ5枚デッキと、ロシアンどっちがいいですかと言ってるわけです。
        • No.88729216
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        そら”質問の仕方”が悪すぎでしょうが
        木の時点じゃ只々3c2枚と適当なカード突っ込んだらダメなのとしか読めない
        その後に『そんなの重課金でもない限り所持は難しい』なんて書かれたら他のカードなんざ揃ってる前提で見るわけなかろう
        • No.88729476
        • ED99CB7610
        • ななしのアーサー王
        一応4c挑発の部分に、魔王やら、納涼歌姫やらガチャ限も混ぜて書いたつもりでしたが、そのように受け取られていたのなら、私の質問の仕方が悪かったです。
        回答していただいたにも関わらず、回答者様を怒らせてしまった事は私の責任です本当に申し訳ございません。次回からは、質問するときは、状況を詳細に記述して質問させていただきますのでどうかお許しください。
      • No.88726994
      • 74D618DACF
      • ななしのアーサー王
      たぶんそれ何も考えてない富豪対策の文章だと思うよ。
      冬服でも炎夏ウサでも初手に出してロシアン回避しろって書いちゃうと、耐えれもしないのに、もしくは4cで自分でケアできるわけでもないのにとりあえず持ってくる富豪増えちゃうからね。
      ちょっと工夫して4cを耐え切ってくれれば冬服でも炎夏ウサでも全然問題ない。
      ちなみに枚数に関しては、炎夏ウサラインが厳しかったら冬服1枚だけでもいいから持って来てほしいかな。毎回初手ロシアン確定なのと1/2の確率で初手ロシアン回避できるのは全然違うよ。
        • No.88727737
        • ED99CB7610
        • ななしのアーサー王
        なるほど、そう意味でのwikiの記事の書き方だったんですね。
        そうです、私が言いたかったのはそれです。やはり、しっかりと考えて構築して4c以降も耐えられるように考えていれば夏ウサもセイバーも許されるんですよね。
        私と、同じ意見の方に出会えてよかったです。コメントありがとうございました。
        • No.88727960
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        冬服1枚でも34kライン怪しいの幾らでも見てるからなぁ
        盗賊ダメで3c落とし、歌姫ダメで4c落としのパターンもそこそこ発生してた
        だから否定してるんだわ
        • No.88728145
        • 86AF4F04F1
        • ななしのアーサー王
        まあ、冬服、夏うさが無課金3c挑発というがそれで耐えるHP確保すんのにデッキそれ以外ほぼガチャ限で組まなきゃいけない罠()
        • No.88728611
        • ED99CB7610
        • ななしのアーサー王
        もちろん、他のカードはガチャ限だらけになることは否定しません。ただ、私の手元ではそれが実現できていますし。実際勝率も高めにあります。そもそも、HPが確保もできない、挑発もない、ならわざわざここでこんな質問をしてまで弩級に行こうなんて考えません。
        • No.88728727
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        別に上も絶対否定はしてないんだけどさ
        自分の手持ちで「無理がない」のならもう勝手にしてろよって話だよ
        クソみたいにパターンが多いからあの程度の説明文でカバーしきれないわけ
        それともこの木のレベルで無駄に長い解説文でも書いて欲しい?
        まあ多少は削れるけど付帯条件とかで読みにくいものになるのは変わらん
        結局のところ自分で判断しろよ無駄に突っかかってくんなよとしか言えねぇ
      • No.88751586
      • 324AF15A1B
      • ななしのアーサー王
      これは俺も思ってたわ、3c課金挑発が一枚しかなくて冬セイバーと夏ウサ入れてるけど36k確保しつつ闇チェインもそこそことれて2ドロー二枚っていうデッキ作ってるんだけど、夏ウサ見て逃げ出す人が一定数いるんだわ
      「夏ウサ≠地雷」の一文くらいは欲しいよ
    • No.88724537
    • C7F678A076
    • ななしのアーサー王
    安定攻略が見つかった今だから思うんだが運営は最初から挑発前提に作ったんだろうか?
    だとしたら異常に硬い腕とか規定ダメージとか完全にユーザーをはめる罠だよな
      • No.88727105
      • 67009BDF44
      • ななしのアーサー王
      逆に闇ドラは挑発しまくると防御低下が積み重なって死ぬという。
      狙ってやってんなら運営なかなかできると思うわ・・・。
      • No.88727961
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      余談ついでに枝つけちゃうけど、
      今回、挑発富豪が批判に晒されることはあっても
      脳筋富豪への愚痴って出ないな
      つまり、セメラでは脳筋富豪が絶滅してると
      脳筋では勝利例がほとんどどころか一切ないことに由来するのかねえ
    • No.88723642
    • 50A82DFBC5
    • ななしのアーサー王
    毎ターン挑発富豪結構増えてる気がするから4コス規定ダメ出すっていうの消してもいいかなーって気がするんだけどやっぱ地雷考慮して一応規定ダメ出した方が安全っていうままのほうがいいのかな
      • No.88723896
      • F900EFEA16
      • ななしのアーサー王
      4c挑発してないときが結局怖いんだよね、
      要は2ターン分だけで13k近い軽減掛けろって話
      • No.88724027
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      初手スピカ投げたときは実は4c規定出してくれなくて良いとか考えてないからね。
      ガレチンときはどっちでも大丈夫。
      • No.88726794
      • 448FD22C5F
      • ななしのアーサー王
      3c挑発で富豪が受けたダメージを,4c歌姫が完治出来ない事もままありますよ。
      • No.88731523
      • 74D618DACF
      • ななしのアーサー王
      俺はそのままでいいと思う
      野良だと富豪が挑発しなかった場合に腕規定出せないようならほぼ死亡だから、傭兵はとりあえず4c規定が出せるようなデッキを構築するべきだと思う
      それに富豪が挑発してても8500もダメージが減るのはでかい
      ただ富豪挑発して盗賊ガレチンを出したりすると闇が2チェインとかになることもあるから、その場合に4c黒チェイン貢献しろって言われそうなのが不安かな
    • No.88721546
    • 25D68EF9B6
    • ななしのアーサー王
    物兵ですけど、最初のターンにサカグレとか納涼ローエング使うのはやめた方がいいですかね?
      • No.88721809
      • 17E6945457
      • ななしのアーサー王
      引き次第では?
      • No.88721810
      • C45E43FCEB
      • ななしのアーサー王
      4c規定の為に3cにバフするって事ですよね?それなら大丈夫だと思います
      • No.88721876
      • B2717BEC65
      • ななしのアーサー王
      盗賊は気にしないかな 3cは事故らなきゃデバフを出すし 4c規定を傭兵さんが出してくれたら4cもデバフできて楽だから
    • No.88719805
    • 8CDBC73E8E
    • ななしのアーサー王
    富豪の動きはこれでいいか見てもらえると助かります。反論訂正例外をお願いします
    3c初手挑発(ロシアン回避)※盗賊のデバフと要相談。ダメなら挑発しないこと。
    4c初手挑発を補える大防御(魔アーサー、嫁コン+烏)か4cの強力挑発に乗り換え
    5c挑発必須(ロシアン回避)
    6c挑発するかは人による(ここは腕に規定入る可能性大。挑発のほうが無難)
    7cできたらシーザーとか魔アーサーで全体防御、腕壊れないなら挑発も考慮(ただし腕から追加で2発来る)
    8c挑発必須?(腕未破壊で腕から5c同様の者が再来)
    ?c単体発狂ビーム(挑発無かったら基本誰か死ぬ)
      • No.88720297
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      状況によっては7cから発狂もあるから、HPが減ってきてたら7cでも富豪は挑発安定かな
      • No.88721814
      • 7BE6112F47
      • ななしのアーサー王
      4cだけど、魔アーサーは計算しないほうがいいかも
      野良だと2チェイン止まりになることもあるから
      • No.88723450
      • EB16211B42
      • ななしのアーサー王
      +2泥要員 自己バフでクーシーや、1c 闇ミクとかいれておくと、
      3Cに2ターン継続挑発、4cでクーシー+1c 闇ミクでのチェインも出来るからおススメ。
      出来れば魔ーサーは、7c温存がいいかなあ。
    • No.88719478
    • 855C5D7707
    • ななしのアーサー王
    腕破壊とか、1、2ターンの規定ダメージとかどうでもいいから、物理なら肩攻撃してくれればいい。
    特に、1,2ターンは腕にカスダメージ与えるより、肩に確実にダメージ与えようよ。
    そもそも、腕に魔法デバフかけたら、次のターン腕止めようよ。
    そういう状況読めないなら、弩級くるのはやめて欲しい。
      • No.88719493
      • 855C5D7707
      • ななしのアーサー王
      攻略の書き方が悪いのかねぇ
      • No.88719872
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      魔法デバフかけても、腕を止めた方がダメージが小さくない?
      スピカちゃんを撃った場合でも、
      (17,000-3,628)*1.5=20,058
      までしか減らせない
      当然、物防バフ、魔防バフの状況にも依存するから、必ずしもそうとは限らないけど
        • No.88720608
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        そういうこと、スピカに拡散ローエン+ザベートぐらいの魔法デバフでようやく物魔のダメージが逆転するし、
        ガレチン投げつけた瞬間に4c時点じゃ逆転はまず無くなる(傭兵まで沖田とか投げにかかり始めたら知らん)
        富豪が毎度毎度魔バフ投げるとかならともかく、挑発優勢の環境じゃ腕殴っとけばいいっていう
        「富豪が4cで闇の魔ーサー切った時」、基本的にこれぐらいしか大逆転はおこらん
    • No.88719231
    • 194D2C3520
    • ななしのアーサー王
    盗賊が全然デバフしなくて、
    せっかく挑発してくれた富豪が死にまくってて可哀想
    脳筋盗賊いらねぇよ……
    傭兵だけで腕壊せるよ……
      • No.88719578
      • 855C5D7707
      • ななしのアーサー王
      盗賊は、デバフ6枚入れて欲しいね。
      確実にデバフはして貰いたい。
      • No.88719853
      • 6B1BCA8868
      • ななしのアーサー王
      壊せねぇ奴もいるんだよ馬鹿が
      固定でないなら自分以外は常にクソだと思っとけ
      • No.88721213
      • CE9FBDE136
      • ななしのアーサー王
      挑発で生き残れない富豪より一人で腕を7cまでに壊せる傭兵の方が少ない気がする
      盗賊は半脳筋できないならちゃんとデバフ積めとは思うけどね
      • No.88723841
      • 12E6BD2DF6
      • ななしのアーサー王
      7cに傭兵だけで腕破壊って結構難しい気が・・・
      とりあえず6cにモルゴ+ェヴェインして7cに4Chainモドレ+学ぺリだけじゃダメだったよ
      4cにフェデルマ引けないと5cはほとんどダメージ通らないし・・・
      • No.88727782
      • 74D618DACF
      • ななしのアーサー王
      傭兵だけで壊せることはあんまりないが
      デバフ0もありえないな。歌姫が過労死しちまうわ
    • No.88718820
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    KEIミクと可憐型傭兵を投げられても、炎夏型魔ーサーしか出て来なくて御免よ……
    • No.88718566
    • FB2F48CF52
    • ななしのアーサー王
    時々見かけるうまる持ちの初手エヴェインもったいないなぁ
    初手エヴェイン使うくらいだったら34の規定達成しないでいいと思うよ。耐えるだけなら余裕だし富豪さんが挑発ならもっと楽だし
    うまる持ってるなら34規定無視して5cローエンor闇凛とフェデルマ使って6cエヴェインうまる7cに学ペリ入れればいい
    うまる持ちが4cから規定達成しようとすると5c6cのバフが1個足りなくなるしバフ積みすぎも事故率高くなるしいい事ない
      • No.88727308
      • 448FD22C5F
      • ななしのアーサー王
      物理でも魔法でもうまる載せた傭兵でやってるけど,確かにもったいない気はする。
      うまるに両面バフ最大限に乗せたいからね。
      けど,強バフ3枚にモルゴうまる積んでると最悪3cカードで手札が埋まってしまう事もある。
      2cカード5枚載せてれば,最初に3コスバフ消費すればそれは起きなくなると思う。
      (まあ開幕2コス5枚という事故はあるけど。)
      何より4c5cで1ダメ連発するのはつまらない。
      そもそもエヴェインやうまる揃えてるプレイヤーなら,温存なぞしなくても7c腕落としは難しくないよ。
      • No.88732523
      • A4932FA414
      • ななしのアーサー王
      分かるよその気持ち。でも野良には主みたいなお利口な方が多くなくて初手バフ切れないとリタイヤする人とかいるから結局切っちゃう。
    • No.88712530
    • A5DD2330E7
    • ななしのアーサー王
    ん?歌姫サーみんな27k越えてんの?
    サンタニムエ入れたらHPカスになんだけど
    タンク入るとして聖コンスくらいじゃね?クレアとか入れるアホおらんよな?
      • No.88712916
      • 72DC7CCA2C
      • ななしのアーサー王
      ちなみにHPいくつ?
      富豪の魔法バフ無くても盗賊のデバフ一枚で多分足りてると思われ。
        • No.88713185
        • A5DD2330E7
        • ななしのアーサー王
        こんな感じ
        えびなは火チェイン出来たら、傭兵に使ったりできるから入れてる
        挑発中心で7c烏だけでもいいから魔防張ってくれたら傭兵がダメ出ない時以外勝てるで
        コメント画像
      • No.88712944
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      サンタニムエはHP低いんだし、今なら他に入れられる闇単体があるような
      乖離モドレやらシェイクスピアやら
        • No.88715026
        • 67009BDF44
        • ななしのアーサー王
        サンタニムエの防御アップが地味にきくからできれば採用したいと思うで。
      • No.88713277
      • 84153B28C7
      • ななしのアーサー王
      7cで魔法対策してれば24kでも生き残れるから27kに拘る必要は無い
      野良だと対策ゼロなんて事も稀にあるが、最大HPと引き換えにデッキが変になったら意味ないしな

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1017
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動