セイントキメラ3

(1017コメント)  
最終更新日時:
ダークドラゴン&セイントキメラが襲来!

セイントキメラ協力プレイ募集掲示板
超弩級 セイントキメラ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください

スペシャルクエストダークドラゴンと強くなって戻って来たセイントキメラが登場!
セイントキメラを倒すことで★5カード『異界型 巡音ルカ』が
アバターパーツと交換できるアイテム『聖装の因子』と『金装の因子』がドロップします!
【期間限定ミッション開催】
・セイントキメラ 超級を6回クリアで報酬『月見メダル10000枚』『初音メダル10000枚』
ダークドラゴン&セイントキメラのドロップ内容】
◆セイントキメラ
  ★5(UR)異界型 巡音ルカ(上級、超級、超弩級からのみ)
  ★4(SR)第二型ローンファル(全難易度からドロップ)
  金装の因子(全難易度からドロップ)
  聖装の因子(上級、超級、超弩級からのみ。超級、超弩級の名声ボーナスから低確率でドロップ)
  月見メダル、おおきなメダル など
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間9/15、17、19、21、23、25、27、29
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
※初登場は9/15 18:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
光属性
本体
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
月見メダル× 
金装の因子×~


キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
100,000 通常攻撃 物理攻撃 単体2,000
強攻撃 魔法攻撃 全体2,000
35,000 強攻撃 魔法攻撃 単体2,550
(1,700×1.5)
毎ターン
5,7cは強制的にこちら
通常攻撃 物理攻撃 単体1,700 規定ダメージ(k?)を与えると上記の代わりに使用

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
光属性
本体
翼(画面左)
翼(画面右)
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【騎士】異界型巡音ルカ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
月見メダル× 
金装の因子×~12

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
500,000 通常攻撃 物理攻撃 単体4,000
強攻撃 魔法攻撃 全体4,000

(魔法防御
800)
(属性倍率
闇×1.5)
100,000 強攻撃 魔法攻撃 単体9,000
(6,000×1.5)
毎ターン
5,7cは強制的にこちら
通常攻撃 物理攻撃 単体6,000 規定ダメージ(k?)を与えると上記の代わりに使用
翼(画面左)
(防御?,???)
60,000 自己回復 回復 単体?
翼(画面右)
(魔法防御
10,000)
100,000 自己バフ 物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
全体600
全体3,000
6,9cに使用


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
光属性
本体
翼(画面左)
翼(画面右)
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【騎士】異界型巡音ルカ
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×100 
or 聖装の因子×1
金装の因子×~15


キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御0)
1,050,000 通常攻撃 物理攻撃 単体13,000 3,5,6c
強攻撃 魔法攻撃 全体13,000 4,7c

(防御
物理10,000
魔法3,500)
(属性倍率
闇×1.5)
270,000 強攻撃 魔法攻撃 単体19,500
(13,000×1.5)
5cは強制的にこちら
通常攻撃 物理攻撃 単体13,000 規定ダメージ(10,000)を与えると上記の代わりに使用
強制強攻撃でないターン腕に物理魔法で規定ダメージを与えると2回使用
翼(画面左)
(魔法防御
80,000)
180,000 自己回復 回復 単体150,000 10c?に使用
翼(画面右)
(魔法防御力0)
270,000 自己バフ 物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
全体1,500
全体7,500
6cに使用

超級攻略

  • 3cは規定無しで合計32,500ダメージとなる
  • 魔法防御力のほうが低いため規定ダメを与えるなら魔法のほうがしやすい

超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
光属性
本体
翼(画面左)
翼(画面右)
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【騎士】異界型巡音ルカ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
月見メダル×10,000 
おおきなメダル×100 
or 聖装の因子×1
金装の因子×~24

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御0)
2,300,000 通常攻撃 物理攻撃 単体17,000
強攻撃 魔法攻撃 全体17,000

(防御
30,000)
(属性倍率
闇×1.5)
500,000 強攻撃 魔法攻撃 単体25,500
(17,000×1.5)
5cは強制的にこちら
通常攻撃 物理攻撃 単体17,000 規定ダメージ(20k?)を与えると上記の代わりに使用
強制強攻撃でないターン腕に物理魔法で規定ダメージを与えると2回使用
翼(画面左)
(魔法防御
150,000)
400,000 自己回復 回復 単体300,000 10c?に使用
翼(画面右)
(魔法防御0)
500,000 自己バフ 物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
全体2,000
全体10,000
6cに使用


行動パターン

ターン数(コスト) 本体 翼(画面左) 翼(画面右) 備考
1(3) 単体物理(17,000) 単体強魔法(25,500)
→条件達成時
 単体物理(17,000)
最大総合ダメージ(42500)
富豪は強めの3コス挑発を撃ちたい
2(4) 全体魔法(17,000) 単体強魔法(25,500)
→条件達成時
 単体物理(17,000)
最大総合ダメージ(42,500)
3(5) 単体物理(17,000) 単体強魔法(25,500) 最大総合ダメージ(42,500)
4(6) 単体物理(19,000) 単体強魔法(40,500)
→条件達成時
 単体物理(19,000)
全体物魔攻撃バフ
(2,000、10,000)
腕に物理魔法で攻撃
→腕2連撃に変化
最大総合ダメージ(59,500)
条件達成時ダメージ(38,000)
5(7) 全体魔法(27,000)

HP一定以下?
単体魔法(40,500)
単体強魔法(40,500)
→条件達成時
 単体物理(19,000)
総合最大ダメージ組み合わせ上から
(80,500)
(67,500)
(59,500)
(46,500)
6(8) 単体物理(19,000) 単体強魔法(40,500) 最大総合ダメージ(59,500)
7(9)
8(10)

超弩級攻略

前回までと比較して、初期火力が大幅に上昇
6cのバフは効力が下がっているので、総じて前半ゲーが展開される。

特定のターンを除くと、腕に2万ダメージで強魔法→通常攻撃に変化。
但し1枚で達成しようとすると4チェインで表示値20834(チェイン倍率アップカードは17549)必要。
(腕の闇属性倍率が2倍ではなく1.5倍になっているため)

目標は「4c(条件次第)・6c規定ダメージ達成(各職は最低でも3チェイン)→7c腕破壊」「4c以降の火力を抑えこむ(腕規定だけが抑えこむ手段ではない)」。
闇チェインを意識しつつ立ち回らなければならない。

富豪挑発に関して、野良では3cに投げられる挑発は多くて3枚までにしておくのが無難
4枚目以降を入れたところで初手ロシアンを回避できる確率を大幅に下げることは出来ない。
(挑発3枚でロシアン当選率2%、4枚目は0.6%なので無理してまでこの確率に下げる必要が皆無)
3cロシアン回避目的としては、4枚以上は全く不要。
下手に挑発を入れたところで、歌姫が回復しきれなければ全く意味が無い。

3c規定ダメージ・耐久関連
先に書いておくが、暫定情報に基づくデータかつ全職の動きに左右されるので鵜呑みにしないこと

・規定ダメージ関連
盗賊のカードは殆ど大半が防御を貫通出来ないため(モドレがギリギリカスダメになる可能性という程度)、
3c規定達成のためには、攻撃を投げることが可能なのは実質的に傭兵のみ。
3cに傭兵単独攻撃(&他職チェイン)で規定ダメージを達成しうるカードは以下の3枚。
3チェイン+歌姫バフ(ゴッフリ以上) or 4チェイン…闇エニード・闇ディート
4チェイン+歌姫ニッカor盗賊サカバナ…傭兵ザベート(要高ステータス)
このように他職への依存度が大きくなりがちなので3c規定ダメージはかなり高難度。
更に物理2枚は歌姫からKEIミクor可憐傭兵を貰っていないと4c規定ダメージが非常に怪しくなる。
傭兵ザベートも引き次第では危ないライン。

規定ダメージ突破に必要な攻撃力(攻撃闇カード前提・腕防御3万&ダメージ25%カット)
()はチェイン倍率アップカードの必要数値、2チェイン以下は割愛
枚数チェインなし2チェイン3チェイン4チェイン
1枚出し333342777823810
(20834)
20834
(17549)
2枚出し(合計)53334444453809633334

3cの攻撃は最悪「2連撃が重なる1/4のロシアン(3/4で全員生存)」だが、
4c未達成であれば「誰かが1/4で即死するロシアン」となる。
どちらか片方しか達成出来ない見込みであり、下記条件を満たさない場合に限り、傭兵4c規定ダメージ達成を優先すべき。
条件は魔防バフ数値*100%+腕への魔法デバフ数値*150%が、物理バフデバフ*100%より8500ポイント以上効いている場合。
この時は規定無視の方が低ダメージになる。
だいたい富豪KAITO or 闇セイバー+盗賊スピカ→腕、このあたりを目安にすると分かりやすい。
あまり起こるような状況ではないが、もし魔法のままの方がダメージが少ない場合、腕ではなく翼を狙うようにしよう。

・耐久関連
3cのロシアンを回避したいとなると挑発が前提となる。
歌姫の回復等まで考えるなら、盗賊は挑発が見えたら出来る限りデバフを撒いてダメージを軽減したい。
特に冬セイバー・夏ウサの場合はデバフを投げておくこと、次ターンの歌姫の負担がキツいことに。


挑発カード使用時のダメージ
イリヤスフィール(幼少)もしくはKAITO なら(17000+25500-3270)*0.8= 31384 これを基準として
魔ーサー・ウーサーは被ダメ30000以下となる。
この4枚のみを採用するならHP31385あれば確実。

他の3コス以下挑発は以下のとおり。
ティスト…32052(2チェイン以下)
冬セイバー…34000
夏ウサ…35762

このうちティストは1コスデバフで31385のラインを突破可能。若しくはHP32053を確保するか。
残りの2枚は盗賊のデバフがほぼ必須。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
無理な挑発デッキは作らないこと!!!!
野良で見るような連続挑発デッキは、ガチャ限の3コスト挑発カード積みを前提にしている。
要求カードがキツくなるのだが、「夏ウアサハを除いた3コスト挑発の中から3枚」が普通の選択。
3cガチャ限挑発なしでも出来ないわけではないが、HP確保が必要となるので他カードの要求が跳ね上がる。
(盗賊を信頼できるのなら、HP35k程度の確保前提で夏ウサを入れることは一応可能)

3cのロシアンを回避したいからと、中途半端に挑発を差し込んだところで何処かで必ず破綻する。
(3コスト挑発が冬セイバー1枚で、HP確保のために4コスト挑発を4枚以上盛り込むのは論外レベル)
それならばまだ初手75%のロシアンに掛けたほうがマシなレベルになりうる。


以下3コスト挑発を3枚入れたデッキについて。
基本的に3コスト挑発3枚の場合、”挑発が切れるとバフが足りなくなる”ことが往々にして発生する(特に前半)。
これを回避しようとすると、答えが「連続して挑発する」というところに行き着く。
(ちなみにHP確保のことを考えても挑発を入れたくなる)
但し3コスト挑発だけでは歌姫に過剰な負担がかかって富豪が落ちる
そして上述の通り3コスト挑発は3枚あればOK。
(ウーサー・魔ーサー・ロリヤ・KAITOの強挑発4枚セットのみが4枚積み可能な限界…?)

出来る限り3cは3コスト挑発、4cは4コスト挑発(若しくは3cの継続挑発がかかっていることを前提にバフ)…
序盤はこのように切っていけるのが理想。
つまり、「4コスト挑発2~3枚」「闇チェイン重視、1枚程度は2ドローを意識しつつバフを4~5枚」
と積むことになりやすい。4コストカードはデッキに3枚程度が望ましい。
今回2ドローを意識する隙間があまり無いので、2ドロー札が2枚あれば上々だろうか。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
デバフ重視。1回だけなら富豪だけでも耐えられることが多いが、
次以降の富豪歌姫の負担が酷いことになるのでそのあたりはキッチリと。
初手に必ずデバフが出せるように、6枚はデバフカードを入れること

ある程度は火力を出したいが、ここでも半脳筋デッキが組めないとちょっと辛い。
とは言え今回はアレシル・春ウサ積みも行けないことはない(両積みやら4c5c即切りは当然勘弁)。
傭兵が魔兵であることが多いので効果が死ぬことは少なめ。

ヴェルヴィーユは入れないこと。セメラはHPが低め、貫通しないヴェルでは無駄に本体だけ削ることになって意味が無い。
画面左の翼が固く、とにかく魔兵だけだと折れない。
嫁ビスクラか、最悪でもイゾルデの1枚ぐらいは差して画面左の翼の破壊サポートをしたい。


歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
1017

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.88647052
    • 505AA8589E
    • ななしのアーサー王
    3C突破率
    挑発なし 75%
    3Cガチャ限挑発あり
    1枚→87.5%
    2枚→93.75%
    3枚→96.875%
    …って考えると2枚くらい入ってればいいんじゃないのって感じ
      • No.88647505
      • 0AB23CCABB
      • ななしのアーサー王
      一応突っ込んどくけど多分それ計算間違ってるで
      • No.88658265
      • FF9AE1208B
      • ななしのアーサー王
      1枚の時しか計算してないけど投げれなくても75%の確率で突破できるからそれ足してそう
    • No.88646959
    • C02C2877D5
    • ななしのアーサー王
    これ富豪は闇2枚とかになってチェインできない可能性があってでも挑発を入れまくった方がいいの?
      • No.88647883
      • 1268EE1A64
      • ななしのアーサー王
      さっきそんな冬セイバーや夏ウサとかまで入ってる富豪と一緒だったけど、結構辛かった。まぁ、そいつはシグや技ーサーまで積んで体力底上げしまくってたから例外かもしれないけど。
      • No.88648205
      • 502511EE64
      • ななしのアーサー王
      闇カードがアリーナミク、烏天狗、卑弥呼、嫁コンス、ロリヤの5枚体制でどうにかなってる
      数少なくても後半に闇残すようなカード切りすればなんとかなるとは思う
      最悪でも6,7cのチェインは意識した方がいいかも
    • No.88646947
    • 93A79FBD88
    • ななしのアーサー王
    3c挑発必須みたいなPTちらほら見るけど、3c挑発が複数枚ないと初手に確実に出すなんて厳しいんだよなぁ イリヤはあるけど他がない。
    冬服セイバーとか夏ウサでいいならそりゃあるけどさ
    • No.88646447
    • D368641119
    • ななしのアーサー王
    3cで魔法傭兵のエニードはステータスによっては4チェインでも足りないね…。
    19,000ぐらいでした。
      • No.88646660
      • 505AA8589E
      • ななしのアーサー王
      3Cは富豪が3C挑発を引くか、ロシアンにならないように祈るだけのが無難
      4C規定ダメージを頑張れ
        • No.88647315
        • D368641119
        • ななしのアーサー王
        なるほど。
        富豪で挑発だすか悩んだけどエニード出て4チェインしそうだったので
        闇出したら足りなかったんだ。今後は挑発切るようにします。
      • No.88647925
      • 1268EE1A64
      • ななしのアーサー王
      手札次第でエニード切るけど、基本クリティカル出ないかなぁの期待が混じってる
    • No.88645958
    • 0D93B44C28
    • ななしのアーサー王
    今回の挑発法は大分豚姫の選別に役立つと思う
    少なくとも4c1枚出し豚は駆逐してくれそうで個人的にはガッツリ浸透して欲しいな
    • No.88645714
    • 7765B95F53
    • ななしのアーサー王
    味方にいるだけでもややこしいのに敵の部位まで仏間金剛とか勘弁だわ
    • No.88645101
    • EEC3DEA31B
    • ななしのアーサー王
    3cに規定達成出来ないとして盗賊がガレチン投げた場合ダメージどれくらい下がります?チェインとか考えないで1939×2の3878を引いた数であってますか?
      • No.88646098
      • 88010FDB9F
      • ななしのアーサー王
      腕は規定達成できない強攻撃の場合、魔法攻撃1.5倍で攻撃してくるのでデバフ値も1.5倍になります。軽減値は本体1939+腕1939×1.5ですね。
    • No.88644526
    • D4645FA257
    • ななしのアーサー王
    半分ネタっぽくなってしまうが
    富豪に特異リトグレを使ってみるか
    • No.88642964
    • F900EFEA16
    • ななしのアーサー王
    ・3cロシアン回避のための挑発は3枚以下で、3枚入ってるならそれ以上の挑発は要らない(せいぜい2泥で魔王うまるを採用するか考え始めるぐらいか?)
    ・上に書いてある強挑発の札を持ってないなら、諦めてバフりながら75%のロシアンに掛けたほうがずっとマシ
    冬セイバー単品で持ってこなきゃいけないような状況ならHP34kもまず確保できないだろうし、変な挑発は辞めましょうねってことで
      • No.88643384
      • F04468EF3C
      • ななしのアーサー王
      逆に言えば、HP34k確保できるなら、挑発染めの方が良いんじゃないかしらね。
      3c以下挑発x3枚はまぁ絶対として、4c挑発も3枚までは入れて良いかと(嫁バシでも十分行ける)
      残りが3c以下闇バフか、1枚位は物理闇攻撃も入れるか?って感じ。
      下手にバフ盛るよりHP向上するのが大きい。
      歌姫様や盗賊様との呼吸が合えば、ロシアン回避しつつ普通にクリア出来るよ。
        • No.88643441
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        その歌姫と呼吸が合わずに過労死するパターンが怖いかな
        まあ4c強挑発でHPも盛れば比較的どうにかなるとは思うけど
        どっちにしても3c挑発3枚からスタートする時点で大量のガチャ限挑発勢揃いしてないと無理、万人がやっていいもんじゃない
    • No.88642556
    • 8ACF23D565
    • ななしのアーサー王
    なんか盗賊のデバフは初手のガレチンスピカだけでいいんじゃねって思えてきたぞ
    デバフ4~多くて6とかでもいいかもな。デバフ7枚以上は間違いなく過剰だわ
    • No.88642074
    • 3B77F1402F
    • ななしのアーサー王
    超弩級6c腕攻撃ですが、条件達成時に単体物理2発きました。
      • No.88642564
      • 505AA8589E
      • ななしのアーサー王
      2発くるのは5Cなどの特定のターンだけなので、見間違いでしょう
      • No.88642822
      • DC518BA6E3
      • ななしのアーサー王
      6c物魔で腕にダメ入れて腕が残ると2発になる模様
        • No.88643037
        • 505AA8589E
        • ななしのアーサー王
        え、マジか。強攻撃じゃなくて普通の2発ってこと?
        上のはBADしておいてくれ
      • No.88643119
      • 3B77F1402F
      • ななしのアーサー王
      木主です。
      情報ありがとうございます。
      物理と魔法で規定ダメ達成すると2連になる様です。
      前回そうだった様で、今回もその様ですね。
    • No.88641655
    • 8ACF23D565
    • ななしのアーサー王
    なんか炎夏ウサを積んで冬服セイバーは積んでない富豪がやたら多いな
    セイバーのほうが減るぞ?必要HPが2kぐらい変わってくる
      • No.88642646
      • 505AA8589E
      • ななしのアーサー王
      冬服セイバー→42500*0.8=34000
      炎夏ウサ→842500-2764)*0.9=35762
      お、ホントだ
      • No.88646994
      • E48797EC4A
      • ななしのアーサー王
      炎夏ウサなら今でも取れる。冬服セイバーはコラボ逃したら…
    • No.88641608
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    開幕挑発する場合にKAITOかロリヤが推奨されてるっぽいけど、ダメージ数的には30%軽減の方がだいぶ低いように見えるのどうなんだろ
    アホにも判るように誰かおしえて
      • No.88642077
      • AAA6CF8549
      • ななしのアーサー王
      KAITOは魔防、ロリヤは物防が上がるから。
      • No.88642188
      • 777AFF0288
      • ななしのアーサー王
      32Kあれば耐えれるから
      • No.88642201
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      いや、木主が正しい。魔防物防上がっても30%のほうが減る。というか推奨してるように見える書き方が悪いな。
      あえて推奨してる理由を考えるなら2ターン続くことだが、どうなんだろうな。
        • No.88642354
        • 777AFF0288
        • ななしのアーサー王
        1T目から出せるの沢山入れないとマズイから
        挑発継続は5枚以上入ってたらどうでもいい
        3Cなのが重要
        • No.88642659
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        5枚も要らねぇ…確率考えると3枚でいい
        その3枚に入れやすいカードは「ロリヤ・KAITO・ウーサー・魔ーサー・ティスト」、冬セイバーとか言い始めるとちょいマズい
        ぶっちゃけ魔ーサーティストっていう若干交換優先度下がるカード+コラボ・セレクト限とかだから
        とにかく突っ込め感半端ない
      • No.88642666
      • 89F6C789A1
      • ななしのアーサー王
      3c30%軽減は魔ーサーか可燐ウーサーくらいしかなくね?
      可燐は強要出来るものでもないし魔ーサーはメダルで取りに行くほどの価値があるかと言われれば正直ないし持ってない人は持ってないと思う。
      まあKAITOもロリヤもコラボ産だから強要できる範囲ではないんだけどね。
      • No.88642695
      • 505AA8589E
      • ななしのアーサー王
      どっちにしろ生き残れるし、闇チェインできるからじゃね
      なんにせよ3C挑発は3枚位入ってて欲しい
    • No.88641548
    • 8A7CA67929
    • ななしのアーサー王
    野良冬服セーバーの挑発多いので積まないでもらいたい
      • No.88643517
      • F04468EF3C
      • ななしのアーサー王
      余程の強課金者じゃないと、それ位しか3cを耐えられるカードが無いんだ。
      HP積んでれば、3cは冬セイバーでも耐えられるしね。
      ・・・
      冬セイバー不可にしたら、弩級野良から富豪が居なくなるよ。
        • No.88643908
        • 8A7CA67929
        • ななしのアーサー王
        夏ウサ、冬服セーバーなら盗賊が頑張ってくらても36kはないと耐えられませんよね?となると体力の高い挑発ガン積みしないと確保できない訳でそれなら止めてくださいよってことです
        • No.88646482
        • 505AA8589E
        • ななしのアーサー王
        それぐらいしかないっていうか、盗賊がエルガレ切ってないのに冬セイバーと夏ウサ使うのは脳死プレイだぞ
        • No.88655033
        • F59770B54F
        • ななしのアーサー王
        冬セイバーなら、34001あれば単独で耐えられるよ。富豪なら可能なライン。
        • No.88666762
        • 324AF15A1B
        • ななしのアーサー王
        富豪やってないやつが妄想で語るなよ
        • No.88676736
        • F04468EF3C
        • ななしのアーサー王
        冬セイバー入れてHP36000超確保して挑発6枚入れて、ホストで廻って勝ってるんだがなぁ
        コメで予告するからか、勝率も高いよ。
        単回復の自信が無い歌姫さまには抜けてもらうからね。
    • No.88608074
    • 8CDBC73E8E
    • ななしのアーサー王
    闇ディートは4チェインだと物理ステ1500ぐらいはないと20000届かないのでご注意を
      • No.88609865
      • 8203F6625F
      • ななしのアーサー王
      まじか・・・。
      物理防御30kの闇倍率1.5倍で闇ディート計算すると、
      50000-(((9232*1.8)×1.9)×1.5)≒763
      で、物理ステ要求値763ぐらいだと考えてたわ。
      物理防御の素の値はまた別・・・?
        • No.88617736
        • 8CDBC73E8E
        • ななしのアーサー王
        あれ?物理防御って35000じゃないの?
        • No.88622339
        • 8203F6625F
        • ななしのアーサー王
        表示値11249の桜に9969の赤凛足した21218の4チェインで20kギリギリ超えてた気がしたのですが、
        防御35kですと22917必要なんですよね、どこかでバフ入っていたのか・・・。
        明日、もう一度確認してみますー。
        • No.88641654
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        物防3万でほぼ確定
        • No.88643807
        • 32F3B7A8AF
        • ななしのアーサー王
        ID違いますが、ID820です。
        物理防御ほぼ3万なのですね。こちら確認できなかったので助かります!
        また、上の式で計算ミスしていたので修正します、すいません。
        ((((9232×1.8)+X)×1.9)×1.5)=50000
        2.85X≒2640
        X≒927でした。
        また、傭兵の基本物理ダメが480あるので物理ダメを447確保できれば目標達成です。
        魔法傭兵で採用と考えたときに闇ディートとうまるが両方279で計558になるので、
        カード揃っていれば物理傭兵・魔法傭兵問わず4チェインで規定値超えられそうですね。
        (闇ディート分を除いて物理ダメ168確保出来ればOK。)
      • No.88645843
      • 5222A6F592
      • ななしのアーサー王
      これは確実にウソ情報、次から見ないようにみんなでbadを押そう
      だって闇ディート使っているけど(初手じゃほぼ使わないけど)物理1150くらいでも21000出せるから普通に規定達成できるもん
        • No.88654599
        • 8CDBC73E8E
        • ななしのアーサー王
        ほんとだ、物防30000だ。混乱させてごめんなさいみなさん。
        badで消しといてくれると助かります
    • No.88607955
    • 8CDBC73E8E
    • ななしのアーサー王
    これ見ると左翼って何のためにあるんだろう?
    • No.88606972
    • D06B8175AA
    • ななしのアーサー王
    3c夏ウサ+エルorガレスのときの計算ってどうなってますか?自分で計算したけど31417にはならなくて困ってます......
      • No.88607105
      • 6C27FEC085
      • ななしのアーサー王
      本体物理17,000
      腕魔法17,000*1.5
      エルガレ物魔デバフ1,939
      夏ウサ魔防2744 10%ダメージカット
      で、
      (((17000-1939)*1.5)-2744)+(17000-1939)=34908.5*0.9=31417.65
      かな。ダメージ表が正しければ。
        • No.88607203
        • D06B8175AA
        • ななしのアーサー王
        夏ウサの数値を1.5倍後に計算するのを忘れてました、ありがとうございます
    • No.88606820
    • 05F3A6DDE7
    • ななしのアーサー王
    攻略にある、夏魔ーサーとウーサーのダメージの値一緒だけど
    ウーサーは物バフかかるからもうちょっと軽減されるんじゃないかな
    • No.88606699
    • 8ACF23D565
    • ななしのアーサー王
    無課金(卑弥呼以外)挑発富豪を組んでみたが、闇チェインできてHP高いカードがほとんどなくて正直話にならんかった。
    挑発カードと闇チェインのバランス自体は多分問題ない。ただ初手に3c挑発引けないことが多いと思うから、もう1枚あれば入れときたい。4cからは間違いなく挑発し続けれるはず。
    7cはスフィアの魔防+卑弥呼とかで済ませる。腕壊せそうになかったら4コス挑発を切る。割と耐えれる。
    正直この状態だと地雷もいいとこなので何かしら強化は欲しい。ほとんどのカードがガチャ限で強化できるはず。
    身内ならギリギリ許されるレベルかなとは思ってる。
    コメント画像
      • No.88609184
      • 7CB81A7803
      • ななしのアーサー王
      木主は分かってるみたいだけど野良だったらリダの時点で解散されまくるだろうな…w
        • No.88637727
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        逆に一種の安全装置と化してるわけだ、このまま野良に行くのは流石に推奨できない。せめて日常セイバー抜ける程度のレベルは絶対欲しいな
        多分シルフィン抜くことはないから、そのままリーダーになりそう
        シルフィン=初手挑発みたいなイメージになれば、対応できない歌姫は解散なり退出なり弱体なりで対処してくれそう。鴉天狗とか魔ーサーだと見分けつかないだろうな
    • No.88606454
    • 05F3A6DDE7
    • ななしのアーサー王
    挑発富豪デッキ作った
    歌姫が回復してくれれば、規定でなくても死なない
    コメント画像
      • No.88607308
      • CA395989AF
      • ななしのアーサー王
      正直、こんなに挑発いらない。継続バフもう少し差した方がいいと思うぞ。
        • No.88642966
        • F04468EF3C
        • ななしのアーサー王
        挑発は総じてHP高いので、下手に継続バフに入れ替えるとHP落ちるよ。
        それ位なら、挑発染めの方がいいと思うな。
        染められるだけの挑発を持ってない私は、仕方なく闇凛とか入れてるんだけど><
        ・・・
        今後の流れとして、
        3cの高性能挑発を3枚位は持ってないと、弩級は無理、みたいになっていくんだろうな~
        どんどん富豪の敷居が高くなってる。もう、私などゲストで入るのは無理だし><
    • No.88606414
    • D3681A7A0F
    • ななしのアーサー王
    盗賊が腕にスピカ打ってくれれば乖離主婦で3c規定ダメ狙えたりしないかな…行けたとしても4cきつくなるよなあ。
      • No.88606444
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      スピカってことは魔法デバフでしょ?
      富豪が闇凛切っても28kの人が集中したら落ちるぞ、規定出す意味がなくなる
        • No.88606471
        • D3681A7A0F
        • ななしのアーサー王
        そこで富豪ロリヤを…って挑発させたら規定ダメ出す意味なくなるな。すまん忘れてくれ。
    • No.88606196
    • 9184552CAE
    • ななしのアーサー王
    弩級7c~8c安定して周回できていたようだね。
    ↓3人固定分のデッキ
    コメント画像
    • No.88606163
    • 10D3DD14FF
    • ななしのアーサー王
    各部位が硬すぎてしんどい
    チェインが有効なのはわかるけどやらされてる感半端ない
    • No.88606121
    • 9F1424C769
    • ななしのアーサー王
    3C挑発3枚+魔王で挑んでみたが、手札事故とロシアンを併発した場合を除いて3C越えられるね
    4C、6Cあたりの回復補助にシェイクスピア入れてみたが、「引ければ」生存率あがる感じ。
    あと、どうしても魔法傭兵が多いせいか右翼破壊がグダグダになるので、盗賊は毒必須だと思う。
    プロ物理傭兵だとすげえ楽だけど。
    • No.88606119
    • 1604218130
    • ななしのアーサー王
    富豪で嫁コンと闇セイバー両積みって、あり?それともシルフィンとかの方がマシかな?
      • No.88606241
      • 9F1424C769
      • ななしのアーサー王
      入れるなら嫁コン。魔法防御は全体攻撃が多いので、闇セイバーが活躍する場面が5Cの確定強攻撃だけなんだよ。
      • No.88606766
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      俺は両方持って行ってもいいと思うよ。セイバーは単純に闇2cでHP4kの時点で強力だわ。
    • No.88605992
    • CA1B140DA3
    • ななしのアーサー王
    これで安定してる
    トールをキリエにしたかった・・・(持ってない
    ウサは富豪の様子見て、
    ニッカールは右翼と腕破壊用に(魔防無視65%
    初手は挑発あればナイチンが理想、規定いけそうなら闇c
    一応、ニッカールはバフ無しでも3cあれば腕に20k出る
    コメント画像
    • No.88605683
    • A9B4532BA5
    • ななしのアーサー王
    試しに魔王、うまる、ロリヤ、KAITO入れて毎ターン挑発と適当な魔バフ入れてたら余裕すぎてワロタ
      • No.88605778
      • 78DC6DBB9F
      • ななしのアーサー王
      歌姫はなんて言うか知らんけど
      毎ターンのように挑発してくれる富豪さんマジカッケーっす!(盗賊)
      • No.88606213
      • 72DC7CCA2C
      • ななしのアーサー王
      同じく挑発をガン積み(うまる、魔王、夏魔ーさー、ティスト、ロリヤ、ウーサー)で行ってみたら
      盗賊が脳筋でも生存でけた。2ドローで悩んでたのも解消出来てマジ感謝。
      闇チェインがしにくくなったのが難点
    • No.88605597
    • 73774A1F95
    • ななしのアーサー王
    これ3cにどういうデバフすれば完全に生き残れるの…。
    ずっとロシアン3c負けしてる…。
      • No.88605640
      • CA395989AF
      • ななしのアーサー王
      富豪次第です。ガレス、エル、ローエンは持って行って、富豪が挑発を投げてくれることを祈りましょう。
        • No.88606189
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        ナイチンとローエンは持ってってるけど固定富豪が挑発積んでないな…。
        やっぱり挑発ないと確定にはならんかー。
    • No.88605583
    • 2DFC475CA6
    • ななしのアーサー王
    盗賊とりあえずこれでクリア出来たんだけどどうなんだろ コメント画像
    • No.88605225
    • 26F315F128
    • ななしのアーサー王
    これ③c規定ダメ出そうとして4c規定ダメ出せない人多すぎでしょ。
    ③c全力でデバフしたほうが結局生存率上る気がする。
    • No.88605212
    • 39CAF7C380
    • ななしのアーサー王
    野良だと3c挑発使っても回復できないことの方が多くてだめだわ
      • No.88605482
      • CA395989AF
      • ななしのアーサー王
      わかる、しっかり耐えても4cに童話ウサちゃん投げつけられてむり~ってなった。
      • No.88606168
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      うむ、そうなってしまうので4コスはうまるーん安定
      まあデバフしてくれてるだろうから20k、ノーデバフなら21.25kまで回復してくれりゃ耐えら的な
    • No.88605158
    • 6A90BC10FD
    • ななしのアーサー王
    みんな何ターンぐらいで倒せてます?
    • No.88604866
    • A7F35C1B18
    • ななしのアーサー王
    盗賊どうしたらいいのか全然わからないや。
    デバフマンじゃだめな感じかな。
      • No.88605011
      • 72A34D2C96
      • ななしのアーサー王
      なw全然分からんw デバフマンで行くと傭兵が腕なかなか倒せない。
      火力出そうとするとお察し。結局は味方がどうクリアしたいかによって地雷扱いされる気が…。
        • No.88605132
        • A7F35C1B18
        • ななしのアーサー王
        さっきデバフマンで行ってみたけど腕全然減らなくて傭兵退出しちまった。
        今回結構立ち位置悪そうだな…
        • No.88605171
        • A7F35C1B18
        • ななしのアーサー王
        富豪が挑発してたらデバフしたいところなんだよなあ。
      • No.88605602
      • 78DC6DBB9F
      • ななしのアーサー王
      俺はロリヤ嫁姫と乖離ローエンであとはデバフで行ってる
      デバフきっちりやれば富豪が挑発しやすいし歌姫がバフ出しやすい
      3c越えればヌルゲーとか言われてるけど、3c越える確率を上げるためには盗賊的にはデバフしなきゃだから
      初手事故らないように6枚以上と考えると、やれて半脳筋くらい
        • No.88605802
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        3cで挑発する富豪が単騎耐えできるHPを確保してる、または挑発なしの前提なら
        盗賊がいくらデバフしても3c超える確率は変わらんと思うのだが
        変わるのは4cからの歌姫の負担
        • No.88605996
        • 78DC6DBB9F
        • ななしのアーサー王
        確かに、その前提ならそうかも。言葉足らずだったわ
         
        ただ最初の方の前提は流石に富豪に要求高くないかな
        8ACFさんが言う様に4c以降の歌姫の負担も考えて結局初手デバフがいいと思うんだけどね
        脳筋すればいいって言ってるわけじゃないんだろうけど、一応
        • No.88640763
        • DB91C82A01
        • ななしのアーサー王
        エレガレ+強化バフデバフ闇だけで後は脳筋でいいよ
        初手エレガレ+挑発合わされば確定超えだし
        どうせそれ以外はロシアンだからつぎいこつぎ
        マジポット最大消費用の敵
    • No.88604807
    • A9B4532BA5
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵が左翼壊すの時間かかり過ぎなんだけど、これ歌姫もガウェとか入れて支援しないとダメか
      • No.88604897
      • B979C0C600
      • ななしのアーサー王
      白虎と学ペリあればそんなに時間かからないと思うんだけど、どうなんだろ?
      • No.88605128
      • 3A4F632B04
      • ななしのアーサー王
      支援が多すぎると流れ弾とかが本体削ってそのまま倒す
      毒さえ入ってれば白虎で壊すから大丈夫だよ
      • No.88605244
      • E766144E0C
      • ななしのアーサー王
      魔兵で防御貫通するにはメイブ、毒時の白虎、学ペリがちょっとバフ乗せるだけで貫通。
      それ以外は結構バフらないと貫通しないからね。7cに手札かえってくるときにこれらを上手く使えるかどうか。
      盗賊がバフって毒撃っておくと楽に壊せるよ。嫁姫は欲しいとこ。贅沢言えばぶっ殺魔法とロリヤも
    • No.88604641
    • 8ACF23D565
    • ななしのアーサー王
    試しに歌姫で挑発連打富豪と行ってみたけどくっそ安定する
    全体回復が3ターンに1回しか要求されないからバサカとかUMRだけで全体回復いらんまである、闇の単体回復多めにしとけば結構間に合う
    ただ挑発連打だからってチェインまでしないのは考え物。2ドローも若干積みにくいからそのへんを調整だな
    ちな挑発ガチャ限持ってないアーサーでも卑弥呼とかでHP36kほど盛れれば炎夏ウサと冬服でワンチャンあるぞ
    盗賊は脳筋なら7c腕破壊安定、デバフなら歌姫の負担軽減でどっちでもいいかもしれん
      • No.88604830
      • CA395989AF
      • ななしのアーサー王
      私はガチャゲン持っていないからHP34.5まで盛って盗賊にデバフ一枚投げてもらえば守れるようにしてます。これが、ガチャゲンない人的には安定なのかもしれない。
      • No.88604871
      • 7FCA17E0F3
      • ななしのアーサー王
      最低限掛け持ち?
      あのキャプテン入ったデッキには草
      カット率高いカードは6cまで取っておいた方がいい?
      • No.88604919
      • 33E589F068
      • ななしのアーサー王
      もしかしたらさっき一緒にやってたかも…
      • No.88604963
      • 7CB81A7803
      • ななしのアーサー王
      一応さっき挑発富豪試してみたが、3c挑発が夏ウサで盗賊デバフがユニティだけでもギリギリ320だけHP残って耐えれたわ。
      まぁ3c挑発引けなかったら祈るしかないんだが…
      コメント画像
        • No.88605139
        • 8ACF23D565
        • ななしのアーサー王
        まぁ3c挑発引けなくても75%で抜けれると思えば、まぁ
        タンク以外全部イベ産が通りそうだからちょっと考えてます
    • No.88604581
    • 492DB60017
    • ななしのアーサー王
    今回歌姫は単体回復大量に積んだ方がいいの?
    初見で行ったら、どの富豪もずっと挑発してたからさ...
    無知なもんで結構全快するの辛かったorz
    • No.88604562
    • 3A9009558D
    • ななしのアーサー王
    そもそもチェインしないから規定どうこうとか以前の問題
    • No.88604357
    • 7FCA17E0F3
    • ななしのアーサー王
    このボス本当に挑発だらけが安定っぽい?
    6c周辺のバフかかったダメージが気になるけど
    • No.88604300
    • 3A4F632B04
    • ななしのアーサー王
    盗賊がゴミ過ぎて腕が壊れない
    傭兵だけで壊すとか相当手札良くないと無理だわ
    • No.88604236
    • 194D2C3520
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵で右翼壊すのって、
    変に物理混ぜるよりバフ乗っけてバートリとか投げた方が楽じゃね……
    7c以降はほぼ4チェイン貰えるし、
    防150kくらい簡単にぶち抜けるよ
    • No.88604210
    • A6A9B2C45B
    • ななしのアーサー王
    3cで2T継続挑発使って、4cにシルフィンで耐えるのはだめかな
      • No.88604838
      • 62A9897E7C
      • ななしのアーサー王
      3cに耐えれるHPあってなおかつ歌姫が全快してくれたら4cはバフは何でもよいと思う
    • No.88603073
    • E73BA2BC4A
    • ななしのアーサー王
    何となく察してたがこれ3c挑発無い富豪人権なさげやなあ…
    • No.88602619
    • 0EE3B36003
    • ななしのアーサー王
    ルカカード集めだけなら弩級より超級のが効率いいですかね?
    • No.88601944
    • 1A7DBD0E23
    • ななしのアーサー王
    盗賊の3cでガレチンローエン引けなかったとき何をどこに投げればいいか迷う
    それと攻略にあるけど規定ダメージのためにサカバナとか入れておくべきかな?
      • No.88602439
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      傭兵が規定通らないの前提だけど
      腕に魔法デバフ、本体に物理デバフ。魔法デバフのほうが数字高くてオススメかな
      正直6c以外の規定は満たさなくていいかも。魔法デバフで集中してれば規定出すより4cのダメージ落ちることもよくある。
        • No.88603016
        • 1A7DBD0E23
        • ななしのアーサー王
        やはり規定通らない前提でスピカ辺りの単体デバフ撒いて祈るくらいしかできなさそうですかね
        ありがとうございます
    • No.88600953
    • ECFD1EF348
    • ななしのアーサー王
    ロリヤクラッキーない盗賊って人権ないの?
      • No.88601752
      • 78DC6DBB9F
      • ななしのアーサー王
      嫁姫とかでもええんよ
      ロリヤは魔防無視+毒だからあれば必ず入るけど、ただの全体は半端に部位残ったりするから正直あってもなくてもいい
        • No.88603423
        • ECFD1EF348
        • ななしのアーサー王
        なるほど、ありがとうございます
        幸いつい最近嫁姫引けたので2c闇でなるべく固めるようにしてみます
    • No.88600932
    • 4D36BAA4B9
    • ななしのアーサー王
    3c以下の挑発はガチャで当たらなかったから一枚ももってない。6cでオルウェン、ドラカ、ワイルドハントでぶっぱしてるんだけどこれってダメかな
    • No.88600866
    • E19028C598
    • ななしのアーサー王
    キメラとドラゴンの難易度の差は一体…
    • No.88600545
    • D4645FA257
    • ななしのアーサー王
    盗賊の初ターンガラハ、スゲー怖いな
    ティストで余裕で挑発安全だぜと思ったら、
    ガラハ本体飛んでいっててHPミリしか残らなかったぜ
    その選択は4コスのために間違っているとは思わないが、
    3コスじゃあデバフ0なんだよね汗
      • No.88600732
      • AB3D12967E
      • ななしのアーサー王
      3cで富豪さんが挑発してるのに盗賊が魔剣クラレんぽよ撃った時はビビったぜ。気休め程度に乖離サカグレ腕にぶん投げたわ
      • No.88600823
      • 78DC6DBB9F
      • ななしのアーサー王
      3cはエルガレかな
      4c本体の魔法も、規定出せれば腕物理にも対応できるし
    • No.88600522
    • FE0D08F374
    • ななしのアーサー王
    魔法傭兵なんだが3Cと4Cで仲間からのバフと4チェインもらえない場合
    5Cまで自バフor右側集中狙いで攻めるべき?
    野良だと6Cまでまともに支援もらえなくて火力でないんだか・・・
      • No.88642395
      • E564B84531
      • ななしのアーサー王
      傭兵やってないから見てる感じですけど、
      魔法傭兵なら3c闇凛orローエンorモルゴ(or3チェあるならエヴェイン)で4c規定ダメ出して、5c(3cバフから1枚)+2c攻撃
      がいい立ち回りに見えたけど、そんな感じじゃないです?
      (攻撃は全部腕狙いで)
    • No.88600447
    • 324AF15A1B
    • ななしのアーサー王
    ずーっと挑発するの楽なんだけどこれ他職からどう見えてんのかなぁ
      • No.88600640
      • 6238A490B0
      • ななしのアーサー王
      めっちゃありがたいよ、寧ろそれが最適解まである
      • No.88600651
      • AB3D12967E
      • ななしのアーサー王
      生存してくれて手札撒いてくれてる分にはありがたい。ただしメイン歌姫視点
      • No.88600678
      • 78DC6DBB9F
      • ななしのアーサー王
      盗賊的にはデバフ全力でやればいいってのがはっきりするからやりやすくはある
      可能ならチェインしつつしてくれたら傭兵さん的にもありがたいんじゃないかな
      歌姫はやったことないんでわかんないけど、デッキ状況によってはバフ出す余裕がなくなるかも
      • No.88600728
      • E19028C598
      • ななしのアーサー王
      歌姫ですが、単体回復一枚しか入れてないので凹みすぎると若干フル回復できないときがあったりするけど、それでも事故って死ぬ恐怖に怯えなくていいからありがたいです
      ドローだけちゃんと撒いていただければ頼もしい限り
      • No.88600756
      • 8A7CA67929
      • ななしのアーサー王
      歌単体回復そんなに積めないよ
      • No.88600884
      • 67D609E27D
      • ななしのアーサー王
      ずっと挑発ありなら深夜の部で試してみるかな。
      挑発はうまる魔王、初手用にロリヤ夏魔ーサー夏ウサ
      後は嫁コン闇セイバーに名声用烏、後2枚をどうするか。。。
        • No.88601003
        • 78DC6DBB9F
        • ななしのアーサー王
        魔法傭兵に当たった時用に物理1枚入れるか、あとは普通に全体防バフじゃないかな
        • No.88601202
        • 67D609E27D
        • ななしのアーサー王
        神魔ーサーとドラカあたり入れようかな。。。
      • No.88600996
      • 324AF15A1B
      • ななしのアーサー王
      ありゃ意外と好意的?ロリアハとカイト無いのが致命的だけど元から4枚だった挑発カード増やしちゃおうかな
      おまいらありがとう
      • No.88601233
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      ずっと挑発するなら2ターン継続を3枚ぐらい入れとけば
      挑発→防御→挑発って切れて倍率高いのより硬くなる、はず
      初手パスも発生しにくいし
      あと2c闇の自己回復とか刺しちゃうのもありかもしれんよ。全回復さえしとけば絶対死なない富豪も作れる。
      • No.88602129
      • 1341BC00EC
      • ななしのアーサー王
      さっき会ったよ
      見てて面白かったわw
      • No.88641729
      • 41BE239680
      • ななしのアーサー王
      さっき会ったかな?
      毎ターン挑発してくれたのでデバフ&バフがしやすかったです

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1017
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動