セイントドラゴン降臨
(4244コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
セイントドラゴン降臨に戻る
コメント(4244)
コメント
-
この時間の弩級も魔境ですね。
エタフレ出す傭兵も居ればドロー巻かない富豪。
スタミナ無駄にしてしまった0 -
3cから魔デバフ(5cは赤ダマ+魔デバフ)しか撃たない盗賊って地雷に思われたりします…?7cで傭兵、富豪全回、歌姫2、3割程減っていて、私盗賊は7000程しかないときに、回復優先できってくれると思った歌姫が真っ先にクレアとリオネスきって、結果全体ブレスで即沈み、ほかの方は3人とも残るということがあったんですが…私としては、3cから戦闘終わるまで、攻撃+魔デバフ等のものでも、一切魔デバフきらさない方が生存率上がると思っているのですが…どうなんでしょうか…?返信数 (9)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67485494
通報
魔攻デバフを切らさないでいてくれると、歌姫としては非常に助かります
7cにバフデバフが無いと全快にしてても誰かが落ちてしまいますし、
全部位破壊後も本体の全体+単体は痛いですので
今回は封印もあって、満足に回復を出せないこともあるのが心苦しいですが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67485532
通報
まず7Cでチェインをかけない歌姫が論外
6Cで火力バフ+デバフ、7Cでヴェル+デバフみたいな形で常にデバフを挟んでいただけると
それだけで歌姫は助かります0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67486974
通報
木主です。苦しいことにヴェルは持ってないのです…(泣)なのでデバフ+恋リトグレ出して闇チェイン稼ぐくらいしか出来なくて…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67486974
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67488446
通報
ヴェルがないなら他のアーサーの切り方次第で単発を撃つ位置を変えたらいいと思います。
傭兵・富豪が全体を出せているならおそらく背中は壊れると思うので腕で大丈夫
そうでなく、背中が壊れるか怪しいような時は背中、春ウサが出ていて歌姫がフェデルマ+技ーサーだったら
本体に撃って全体ブレスのダメージを下げたほうがいいなど状況を見て撃ってくれればそれで十分です0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67485494
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67489375
通報
木主です。アドバイスありがとうございます。今後から7cは全員のカードを見て行動したいと思います。なぜか富豪さんがなかなかカード出さない時が多いので、少し怖いですが…汗0
魔法デバフ切ると死ぬが、背中の攻撃へ手伝わないと7cに全滅、バランスだね
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67487230
通報
木主です。背中は傭兵、富豪が問題なく倒してくれたのですが、ヴェルや卑弥呼等、盗賊もやっぱり火力ないとダメなんでしょうか…0
盗賊にも火力っていうか7コスには本体に5万以上だめーじ与えにゃいけん
魔法傭兵でもいるなら別だが
魔法傭兵でもいるなら別だが
0
厳しい言い方になるけど少なくともヴェル持ってる前提で他の人は動いてるのは理解してね
7c部位破壊は大前提でしかも物理傭兵が多い現状、盗賊が魔法で本体にダメージ与える必要もある
今回の外敵あんまり強くないけどヴェルがないせいで負けるみたいなシーンは生まれてくると思うし
7c部位破壊は大前提でしかも物理傭兵が多い現状、盗賊が魔法で本体にダメージ与える必要もある
今回の外敵あんまり強くないけどヴェルがないせいで負けるみたいなシーンは生まれてくると思うし
0
ライダー持ってる傭兵は本体に打つ。これ徹底してくれたらかなり生存率上がるな。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67483917
通報
7cでの話ね0
5cで背中壊れると6c7c8cってブレスうってくるんだな
5cでの破壊は初めて見たからちょっとビビった
5cでの破壊は初めて見たからちょっとビビった
0
傭兵で争杯エレインとかレプラ入れるのは流行りなんですかね?もちろん腕のデバフが飛んできましたが。
返信数 (2)
0
歌姫でクレアと魔法の派のやつ二枚入れてたけどやっぱり二枚入ってると7c以降倒すのとか楽なの?
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67485822
通報
両方封印されて、更に手札で腐る可能性が……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67487365
通報
5C2枚だけでも事故率増えそうなんだが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67488417
通報
そんな装備で大丈夫だと思うのか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67489318
通報
初手の手札事故が怖い事を除けば、個人的には割とありだと思ってる。封印対策はもちろん、2c全体やシーザーとか低コス全体回復の有用カードのhpが軒並み低いから、多めに入れようとするとタンクが必要になるんよね。
前提として7c開始までにどちらかのバフを切れる手札捌きができるなら、だけど。まぁこれは他の職がきちんとダメージ抑える立ち回りを理解しててくれればそんなに難しくない。
ぶっちゃけ今回歌姫は本当に楽。完全に被キャリー側ですわ。0
当方傭兵で、手札整理で5cに拡散剣サー(タンク用)を左腕に撃ったら部位狙おうって連打されまくった。
5cはデバフこないからと思って撃ったんだが、それでも背中狙ったほうがいいのかな?
5cはデバフこないからと思って撃ったんだが、それでも背中狙ったほうがいいのかな?
返信数 (3)
0
何回やっても7cで誰か沈むんだけど
ガチャ限バフ持ってない富豪が悪いの?
ガチャ限バフ持ってない富豪が悪いの?
返信数 (3)
0
バフデバフが効いてない状態での7cぶっぱ禁止って書いてるのにぶっぱするの勘弁してほしい
こういうバカに制裁加える方法がほしいわ
こういうバカに制裁加える方法がほしいわ
0
やべえ、俺ホストで試すことあったんだけど、間違えて富豪ギルがメッシュデッキでいって
クリアしてしまった
他が優秀すぎて吹いた
富豪の俺からあげクンとか女王撃ってたぞ
ほんとごめんなさい
クリアしてしまった
他が優秀すぎて吹いた
富豪の俺からあげクンとか女王撃ってたぞ
ほんとごめんなさい
0
これで7c腕背中破壊で、本体にバフ乗る?
いつも全体攻撃ぶっぱ+単体で腕と背中破壊したとき、全体ブレスがその後単発ブレスに対して2倍ダメージ
つまるところ、本体攻撃できてない判定になる。ぶっぱ時点で本体に20万超えは確定
6c仕込んでデバフバフ乗せても、腕破壊出来てるときの方がロシアンしてる。条件がわからない
いつも全体攻撃ぶっぱ+単体で腕と背中破壊したとき、全体ブレスがその後単発ブレスに対して2倍ダメージ
つまるところ、本体攻撃できてない判定になる。ぶっぱ時点で本体に20万超えは確定
6c仕込んでデバフバフ乗せても、腕破壊出来てるときの方がロシアンしてる。条件がわからない
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67485209
通報
乗らない、
本体殴っても単発のダメージ削減に効かない0
これ名声でサッカーガネイダでます?
名声100で4人×30週して名声から1枚も出ないのですが
名声100で4人×30週して名声から1枚も出ないのですが
返信数 (3)
0
先ほど名声100で1枚落ちました
少なくとも出ないことはないようです
少なくとも出ないことはないようです
0
提督のときといいこんかいといいアレキウス傭兵増えてる気がする… バフデバ足りなくて死ぬな〜って思ったとき動き止めてくれると凄く助かるんだけど博打だし微妙…
1
弩級拉致するのやめてくれ~~w
リーダー見てそっ閉じしようとすると拉致される日朝やべぇわ
リーダー見てそっ閉じしようとすると拉致される日朝やべぇわ
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67470788
通報
コメント書いてるけどお前ら読ませるつもりないだろってなるよな
よっぽどの早漏かリーダー見られたくないやつだろ、事前にリーダー見るだけでも少しは勝率上がるのにな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67472436
通報
弩級で同じ経験されてる方、結構いらっしゃるんですね~(笑)
コメが一瞬しか見えないのでホストの方針が分らないから立ち回りに困る。
ゲストさんかの時って一度弾かれてから同条件(HP制限など)でリトライするとHP制限のかかった部屋にいけるんですかね?
なんか無条件の部屋に入ってしまってるような気がするんですが・・・0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67474384
通報
自分がホストの要求を満たしている部屋からランダムだろうな、同じ条件の部屋に入れるわけではないと思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67474384
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67476670
通報
無条件ではないけど、どんな条件かは分からない、って感じだね0
主です。
やっぱり同条件ではないんですかね~
返答いただいた方、ありがとうございました。
やっぱり同条件ではないんですかね~
返答いただいた方、ありがとうございました。
0
間違えました。枝主ですm(__)m
0
春ウサ嫌いが増えてて名声ない盗賊としては苦しいな
撃つなら撃つでバフデバフ値計算してださんとね
足りないならエア封印したほうがいいわ
撃つなら撃つでバフデバフ値計算してださんとね
足りないならエア封印したほうがいいわ
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67464723
通報
春ウサ入れるならデバフ入れろよって言われるかもしれないけど、こっちとしては封印されたくないデバフがあるから春ウサは封印要員として入れておきたいと思ってます。
あと地味にHP要員でもあるし、8c以降は余裕できたら殴れるし、万が一のプロ魔法傭兵があったときのために入れておきたいっておもいます。0
クソ富豪と神盗賊が争った結果最後に盗賊が死んでクリアしてしまった
なんで富豪からクレアがでてくるのか
なんで富豪からクレアがでてくるのか
返信数 (3)
0
5cドローなしタンクなんて入ってるだけで罪なのに、それを切るなんてさすがに擁護できないわ
卑弥呼はまだ3cだし添える感じで出せるけど、クレアはもう出したら最後、それだけでターン終わるだろうしな
魔バフもドローも不十分になるでしょうよ
卑弥呼はまだ3cだし添える感じで出せるけど、クレアはもう出したら最後、それだけでターン終わるだろうしな
魔バフもドローも不十分になるでしょうよ
0
5~7cデバフ無しの脳筋盗賊はよくいるけど3~7cデバフ無しは初めて見た(あんま変わらんけど)
デッキどうなってんの?そんなに攻撃したきゃ傭兵やれよ・・・朝はこの盗賊の回以外は全勝だった
デッキどうなってんの?そんなに攻撃したきゃ傭兵やれよ・・・朝はこの盗賊の回以外は全勝だった
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67456149
通報
こっちはシグルーン以外防バフが1つもない富豪にあったよ
盗賊が1人ですごい頑張ってて誰も被害出さずに勝っちゃったけど0
3c恋クラ使用
4c技サオンズドラカ聖オルドモ手札になって傭兵が火力出てない時の絶望感が半端じゃない…
やっぱりこのデッキじゃ弩級ダメかね(´・ω・`)
4c技サオンズドラカ聖オルドモ手札になって傭兵が火力出てない時の絶望感が半端じゃない…
やっぱりこのデッキじゃ弩級ダメかね(´・ω・`)
返信数 (8)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67455322
通報
その手札であればオルとドラカで本体狙うかドモでバフかけるかできるから問題ないのでは?どう動くかは盗賊さんのデバフ次第ですけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67455832
通報
結果的には盗賊がニッカール出してきて、ドモ対応したけど一人天に召されましたね(´・ω・`)
内心4cで盗賊が攻撃する必要って傭兵が魔法カード出した時か3cで充分なデバフした時くらいだと思うんですがね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67455832
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67456887
通報
それは傭兵が地雷だったと腹くくるしか、そして雑談板であったけど盗賊と傭兵のダメは合算されないことに驚愕するというね……0
盗賊がオンズかエル出してたらオルドラ出しちゃうけどなぁ
初手でバフ効いてるし
初手でバフ効いてるし
0
そのデッキだとここでオルドラ出すとデッキにドロー撒けるカード2枚しかなくなるから
俺なら盗賊信じてドモ出すかもしれない
俺なら盗賊信じてドモ出すかもしれない
1
自己バフ2枚も要ります?
自分は初期デッキではオンズ→ドローがキツイと思ってオルウェン→現在は再びオンズにしてます。
4cドモよりも本体倍率を下げるのを優先する方なら、拡散型ガラハッドかニッカ入れるしかないかもですね。
オルウェン+ドラカはドロー被りなんで富豪としては避けたい手ですよね。
自分は初期デッキではオンズ→ドローがキツイと思ってオルウェン→現在は再びオンズにしてます。
4cドモよりも本体倍率を下げるのを優先する方なら、拡散型ガラハッドかニッカ入れるしかないかもですね。
オルウェン+ドラカはドロー被りなんで富豪としては避けたい手ですよね。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67466245
通報
オルウェンは自己バフってより軽コスドロソ、準タンクって役割あるもんな…オンズは賛否両論だから好みだろうけど…0
オンズ=3コス・高数値自己バフ2T・HP中・条件付ドロ+2・封印対象
オルウェン=2コス・中数値自己バフ1T・HP高・無条件ドロ+1・封印非対称
それぞれメリット・デメリットがあり難しい問題ですね。
オルウェン=2コス・中数値自己バフ1T・HP高・無条件ドロ+1・封印非対称
それぞれメリット・デメリットがあり難しい問題ですね。
0
本体に◯◯ダメージ与えたら封印が無くなる
なんて話は無くなったのか?2T連続封印は辛いんだが。しかもHP順でもないとなると尚更厳しい。一番体力少なかったのに喰らったし
なんて話は無くなったのか?2T連続封印は辛いんだが。しかもHP順でもないとなると尚更厳しい。一番体力少なかったのに喰らったし
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67455893
通報
よく考えてみ?7cぶっぱで全員が全体撃っても封印撃ってくるんだよ?そういうこと0
改めて警告する!
名前が弩級周回中やクリア済みとか言うヤツはほとんどが地雷だ!!!
気をつけろっ!!!
名前が弩級周回中やクリア済みとか言うヤツはほとんどが地雷だ!!!
気をつけろっ!!!
返信数 (4)
0
クリアできて嬉しいんだよ(笑)
そういえば今日野良で募集してたコンスリーダーの歌姫の名前が「弩級クリア14回目」とかいう名前で戦慄した
そういえば今日野良で募集してたコンスリーダーの歌姫の名前が「弩級クリア14回目」とかいう名前で戦慄した
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67458739
通報
わざわざクリア数を数えてるとは・・・是非ご一緒してみたい(核爆)0
日曜の朝でも地雷多いなw
そしてそれを勝たせてしまう自分が嫌だ
固定組んだこと無いけど、この機会に組んでみようかな
そしてそれを勝たせてしまう自分が嫌だ
固定組んだこと無いけど、この機会に組んでみようかな
0
盗賊ですが、富豪さんが5c6cにドローを撒かなかったためデバフを引けず、部位破壊完了しながらもやられました。
自分のデッキに入ってるデバフが少なかったのもありますが…
富豪さんは5c以降の毎ターン全体ドロー+1か+2のカード使ってください本当にお願いします…
自分のデッキに入ってるデバフが少なかったのもありますが…
富豪さんは5c以降の毎ターン全体ドロー+1か+2のカード使ってください本当にお願いします…
0
手札事故って6cまでにモドレ引けなかった盗賊は7cでデバフに徹した方がよい?
それともモドレ+ヴェルで倍率下げるべき?
それともモドレ+ヴェルで倍率下げるべき?
返信数 (2)
0
7Cは背中より腕優先のほうが安全だと思います。デバフは大体魔法だからなぁ。
二発くらっても生存できるはずです。
二発くらっても生存できるはずです。
0
さっきの弩級7c全体と単体出して単体本体狙うイケメン多くて惚れたわ 腕残り10kから20kで倒せるんだし
慌てて腕壊しに行くよりよっぽどいいや
慌てて腕壊しに行くよりよっぽどいいや
返信数 (2)
0
今回傭兵の7cはバフかけたイゾルテとライダー(本体)がよさそう。歌姫も攻撃さんかして盗賊が5万出してるようだったら気にしなくてよさそうだけど。
0
盗賊の自己バフだけのために春ウサ出されると敗北率高い…
一応物理傭兵とは名前に入れてるのだけども…
一応物理傭兵とは名前に入れてるのだけども…
返信数 (4)
0
どちらかと言えばフェデルマに期待しつつ春ウサは打つかな
0
フェデルマ持ち歌姫としては5c春ウサはナイスと思うけど
5c継続デバフなし6c春ウサ7cヴェル卑弥呼とかは勘弁してくれって感じですね
5c継続デバフなし6c春ウサ7cヴェル卑弥呼とかは勘弁してくれって感じですね
0
朝の部5戦4勝だった
昨日の深夜の部が6戦1勝だったあたり朝のほうが安定してますね
昨日の深夜の部が6戦1勝だったあたり朝のほうが安定してますね
返信数 (2)
0
みんながクレア出しやすいようにやってくれて5c6cどちらも出せる状況なのにクレアが底で出せない時の申し訳なさは半端ないorz
0
背中から狙う場合で
7cバフ全体攻撃を三人でやると腕壊せないな
腕も適度に狙うべきか、7cで単体攻撃を多くだすべきなのか
7cバフ全体攻撃を三人でやると腕壊せないな
腕も適度に狙うべきか、7cで単体攻撃を多くだすべきなのか
0
制圧パシリーダー傭兵の地雷率はほぼ100%です、初日から13回当りましたが13回ブレス時に本体殴らなくて誰か二人落ちます。
返信数 (2)
1
ドローとバフが富豪の仕事。無駄に本体殴ろうとすんなゴミ
デバフが盗賊の仕事。ウアサハとか攻撃ばかりしようとすんなゴミ。
デバフが盗賊の仕事。ウアサハとか攻撃ばかりしようとすんなゴミ。
返信数 (1)
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67468281
通報
そう言ってくれるイケメン他職さんばかりだと嬉しいんですがね。
7cまでに部位破壊できない傭兵さんが攻撃もしろというもので、
攻撃カード×2と自己攻撃バフ入れないといけないのが現状なんですよ。
光ボスにオンズなんてチェイン決まるわけないんですけど、2t継続他にないし、
バフ+ドローもするとなると初手のドローによってはどこかに無理が出るんですよ。
攻撃しないとは言わないけどバフ乗らないからカスダメだったりね。
1
盗賊がなかなかカードを出さない時は拡散スラップスを出すべきかどうか迷ってるだけのことがあるからイライラしないでねっ
返信数 (2)
0
富豪絶対にドローアップとバフ切らすなよ!それが今回の必須スキル。盗賊デバフある程度撒けよ!富豪と歌姫の負担考えろ!
歌姫クレアか技サーかアーチャー出せよ!7コス楽になるだろ!ただ
回復もバランス考えて。傭兵顔面叩きと部位破壊のバランス考えてよ!皆らくになるから。
そしてオレは決めた!富豪辞めようと。
だから俺氏、富豪辞めるってばよ!
歌姫クレアか技サーかアーチャー出せよ!7コス楽になるだろ!ただ
回復もバランス考えて。傭兵顔面叩きと部位破壊のバランス考えてよ!皆らくになるから。
そしてオレは決めた!富豪辞めようと。
だから俺氏、富豪辞めるってばよ!
返信数 (2)
0
傭兵でハイブリットになる理由がなんとなく分かった。
物理がメインの人の場合はコピウサとかパピヨンがないとHP確保が厳しいから、モドレを入れて卑弥呼を入れて、ついでに3cモルゴース4c卑弥呼を狙ってモルゴが入ってハイブリットに。
魔法がメインの人の場合は魔法だけでは4コスの本体ダメージが出にくいから、ニッカールや漁夫王を刺してる感じだな。
一見弱点を補ってるように見えるんだけど、実際そんな上手くいかないんだよねぇ。
物理がメインの人の場合はコピウサとかパピヨンがないとHP確保が厳しいから、モドレを入れて卑弥呼を入れて、ついでに3cモルゴース4c卑弥呼を狙ってモルゴが入ってハイブリットに。
魔法がメインの人の場合は魔法だけでは4コスの本体ダメージが出にくいから、ニッカールや漁夫王を刺してる感じだな。
一見弱点を補ってるように見えるんだけど、実際そんな上手くいかないんだよねぇ。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67461970
通報
おれ魔法でニッカ1枚だけ物理入れてるけどかなり安定してるで0
富豪やったことないから、解らないんだけど、今回7c3枚出しの時8c手札少なくなるのは、バフ優先でドロー見送りなのか?元々今回の富豪デッキはそういう構築(ドロー少ない)になってしまうのか?たまたまなのか?富豪難易度高いと聞いたので仕方ないものですかね?解る人教えて。
返信数 (9)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67440346
通報
今回は物理バフがほぼ必要ない関係で、鰤とかドロー付きをいれないから、確かにドロー撒くのも毎ターン完璧は難しい時もあるかも
7Cに出た時は未グレ出すけど、基本的にドロー2が1枚の構成だから8Cは少し大目に見て欲しい0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67440570
通報
あと未グレの効果がターン継続だから、どうしても6Cで使っておきたいんだよね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67440570
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67440985
通報
今回リトグレを温存するの難しいからね…
3cクラッキーなくてリトグレあったら出したい
クラッキー出してなくて4cリトグレしか有効なバフがなさそうなら出したい
5cはまだ温存できる
6cクラッキーなければオンズとリトグレで出したい
で、下手するとデッキ2周目の底の方に来ることがありというね…
鰤入れなきゃどうしてもドロー回らなくなる、鰤入れると主に序盤が弱くなるというジレンマ0
7cで富豪が2ドローを出せるパターンってリトグレを7cに使ったときだけじゃないかな。
条件ない2コス2ドローが登場しない限りきついだろうね。
もしくは無理やり凛でもチェインするしか。傭兵が7cでイゾルデ闇2c凛だったり盗賊がヴェル+オンズだったり歌姫が晴明や主婦を使ってくれれば達成できる。狙ってみる?
条件ない2コス2ドローが登場しない限りきついだろうね。
もしくは無理やり凛でもチェインするしか。傭兵が7cでイゾルデ闇2c凛だったり盗賊がヴェル+オンズだったり歌姫が晴明や主婦を使ってくれれば達成できる。狙ってみる?
0
なるほど。富豪未経験で過去にドロー無いことが少なかったので、疑問に思ってましたがすっきりしました。魔バフデバフにドロー付が少ないんですね。不思議に思ってただけで不満では有りません。今回特有の症状ということですね。返信ありがとうございます!
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67450839
通報
7c3枚出しで8c手札を5枚に維持するためには7cリトグレなどドロー+2を出した時だけです。
富豪が7cに出す手札の理想は、6cオンズの乗ったワイハン+ランスかバートリの組み合わせかなと個人的には思います。
富豪カードでドロー+2は4枚?だけで無条件がリトグレと鰤、3チェインの条件付がオンズと凛です。
自分が出せる場面はランス封印で7c出せない時にガラハ+リトグレやドモ+リトグレですかね、クラッキーや春クーホがあるならリトグレはみんなが3枚出し以上が多くなる8c以降に温存したいんですけどね。
といった感じなんで7c時にドロー+2はあまり期待しないほうが良いかと思われます。0
7cはワイハンオル(ドラカ)リグレで出すべきだと思いますね
そのためには6cまで春クーホかクラッキーを残す必要がありますが…
3cでリグレ使っても引き戻せる事があるので初手でいきなり事故った場合試してみては。
そのためには6cまで春クーホかクラッキーを残す必要がありますが…
3cでリグレ使っても引き戻せる事があるので初手でいきなり事故った場合試してみては。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67453741
通報
それ盗賊さんがバフしっかりしてて傭兵さんが高火力で単体で本体と全体で部位狙って撃って背中と腕壊さないと魔防バフきつくないですか?0
3cリグレを引き戻そうと思ったら6c2枚出し前提として
4c 2コスドロー+ニムエ
5c 2コス+2or3コス
って出し方が必要になるけどデッキによっては5cの3コス枠が春クホクラッキーになりかねないし
そうなると7cで3コスバフ引き戻せなかったらひどいことにならない?
まぁ3コス枠がリトグレ春クホクラッキーしかないってコピウサタンク富豪くらいだと思うから
封印されなきゃいいんだけどさ
というか6c春クホじゃ7c効かないから全快しやすい以外に意味ないし…
4c 2コスドロー+ニムエ
5c 2コス+2or3コス
って出し方が必要になるけどデッキによっては5cの3コス枠が春クホクラッキーになりかねないし
そうなると7cで3コスバフ引き戻せなかったらひどいことにならない?
まぁ3コス枠がリトグレ春クホクラッキーしかないってコピウサタンク富豪くらいだと思うから
封印されなきゃいいんだけどさ
というか6c春クホじゃ7c効かないから全快しやすい以外に意味ないし…
0
弩級の推奨HPだけど、25K以上に変えたりとかできないかな・・
盗賊だと、先生を入れようとすると26K確保するために春ウサ+卑弥呼なりタンクを入れてないとけっこう厳しい
他職の方もけっこうHP確保で苦しんでるのを見かけるので、固定の募集HP26K↑ばかりなのを何とかできないかなーと・・・
盗賊だと、先生を入れようとすると26K確保するために春ウサ+卑弥呼なりタンクを入れてないとけっこう厳しい
他職の方もけっこうHP確保で苦しんでるのを見かけるので、固定の募集HP26K↑ばかりなのを何とかできないかなーと・・・
返信数 (26)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67426945
通報
固定はエリートの集まりだから条件満たせる人だけやればいいのさ2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67427040
通報
固定はカードキチンと揃ってる人がいくところじゃないかな?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67427374
通報
初手絶対事故らないデバフマンデッキがこちらになります
26kは無理ぃ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67427813
通報
うん?バーナードを春シグだと駄目なのかそのデッキでも2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67427813
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67428982
通報
春シグ忘れてたw…って訳ではないが春シグにしても本当にギリギリ26k
しかし正直2c3枚と2枚ではデッキの回りが違いますし現状毎ターンデバフできてれば25kで十分なんですよねぇ…0
2Cなら赤ダマだよなぁ…ガレスとエルだけでも物理デバフ足りそうだが
0
正直ガレスエル積んで赤ダマ入れるのは…下にも書きましたが 先生→赤ダマor春シグにしてもHPはギリギリ26kなので 単に26k以上確保するのは厳しいですよってのが言いたかった 確保するならやはりどっか妥協しなければならないと
0
まぁそうなるかな、正直充分過ぎるデッキだけども
0
初手事故なし27k確保例
なおクリア率はまた別の話の模様
なおクリア率はまた別の話の模様
0
ウサ切らないとヴェルヴィーユのダメージ足りないやつじゃないですか
0
歌姫的には25000も26000も対してかわらない
仕事さえしっかりしてくれればいい
ガレスエルなくてもしっかりクリアできるし
仕事さえしっかりしてくれればいい
ガレスエルなくてもしっかりクリアできるし
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67429426
通報
まさにこれなんですよねー 仕事さえしっかりできれば
ただこれが一番難しいから厳しめの線引が必要なんでしょうね0
バーナードを赤ダマでも良いんじゃない?
富豪は基本ドモ以外は魔防オンリーですし、野良なら腕が8cまで残りやすいし。
富豪は基本ドモ以外は魔防オンリーですし、野良なら腕が8cまで残りやすいし。
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67429628
通報
赤ダマにすると初手切れるデバフが赤ダマのみって場合があります 今回は極端に魔デバフ特化した例だと思ってもらえれば幸いです。0
推奨HPって何か根拠があるのかな?
クーホやカラティンは分かりやすかったんだけど、今回はちょっと分かりにくい。
クーホやカラティンは分かりやすかったんだけど、今回はちょっと分かりにくい。
0
自分で募集したらいいんじゃないかなと?
個人的に固定は行くの怖いんで野良まわってますけど盗賊ならだいたい安定して4勝できるんで期間長いし余裕かなーとおもってますけど
個人的に固定は行くの怖いんで野良まわってますけど盗賊ならだいたい安定して4勝できるんで期間長いし余裕かなーとおもってますけど
0
組み直してたらランスロありで26k少し下回るHPになったから固定掲示板ちょっと覗いてみたけど
自分が組み直す際に目標にしたランスロ(バートリ)以外でドロー6枚確保っての満たしてるデッキ少ないな…
満たしてるデッキもオンズを抜いてるしどうしてもどこかで妥協しないと駄目なんかなあ
自分が組み直す際に目標にしたランスロ(バートリ)以外でドロー6枚確保っての満たしてるデッキ少ないな…
満たしてるデッキもオンズを抜いてるしどうしてもどこかで妥協しないと駄目なんかなあ
0
むしろ固定だからこそ25kあれば十分なんですよね…周りのデッキわかってるわけですし
1
25000でいいよ
7コス魔防バフ魔デバフ合計値が4500に成るように富豪と盗賊で回せば
7コスのカードで腕壊れそうに無いならバフデバフに回ればいい
7コス魔防バフ魔デバフ合計値が4500に成るように富豪と盗賊で回せば
7コスのカードで腕壊れそうに無いならバフデバフに回ればいい
0
推奨HP25kに変えます。26kの理由が分からない。
25kの理由は第一に自然とこの数字になりやすい。私のデッキは盗賊以外全て25kを少し上回る程度になりました。
第二に6コスに盗賊が約5000のデバフ(オンズ+ローエン、ガレス+春シグなどで満たします)に富豪のリトグレなりクラッキーなりで約1500の防御が入ると本体10500+腕14200=24700で耐えられるから。
最後に7コスで富豪が3500の防御バフ(クラッキー+赤クーホ)に盗賊が約5000のデバフで12500が2発でこちらもギリギリ耐えられる。
以上の理由で25kが最も無理なく通る目安になると考えました。
25kの理由は第一に自然とこの数字になりやすい。私のデッキは盗賊以外全て25kを少し上回る程度になりました。
第二に6コスに盗賊が約5000のデバフ(オンズ+ローエン、ガレス+春シグなどで満たします)に富豪のリトグレなりクラッキーなりで約1500の防御が入ると本体10500+腕14200=24700で耐えられるから。
最後に7コスで富豪が3500の防御バフ(クラッキー+赤クーホ)に盗賊が約5000のデバフで12500が2発でこちらもギリギリ耐えられる。
以上の理由で25kが最も無理なく通る目安になると考えました。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67440661
通報
推奨25k派が多数だしそれでいいと思うけど、その数値の前提条件って7cで両部位破壊出来ている前提だよね?
7cでもうちょっとバフデバフ乗るだろうから、あまり突っ込むのもあれだけど腕残っている事の方が多い。
ワイが雑魚盗賊やからやろか…。0
マジか。
でも腕残ってるときって防御バフが過剰に乗ってるときだからどうなんだ……
富豪がオンズカットしてるのか盗賊がバフカットしてるもしくは封印されてると考えると、防御だいたい3000ぐらい上がるんかな。
となると本体が9500の全体+単体貰った人は19000、腕14200が単体と被ったら腕を5000軽減してても28kないと耐えないし、単体が被らないなら24kでも余裕で耐える。
やっぱり腕残ったパターンは考えないほうがいい気がする。
でも腕残ってるときって防御バフが過剰に乗ってるときだからどうなんだ……
富豪がオンズカットしてるのか盗賊がバフカットしてるもしくは封印されてると考えると、防御だいたい3000ぐらい上がるんかな。
となると本体が9500の全体+単体貰った人は19000、腕14200が単体と被ったら腕を5000軽減してても28kないと耐えないし、単体が被らないなら24kでも余裕で耐える。
やっぱり腕残ったパターンは考えないほうがいい気がする。
0
まぁ結局26k推奨にした人は多分、固定募集板の数字見て記載したんだろうし
26kで募集し始めた人は前回・前々回を踏まえてとりあえずって感じで26k募集を始めて
それが広まって定着しちゃったんだと思う。
だから25kに変更しても、それだけ根拠があって賛成意見がこれだけあれば誰も文句ないと思う。
個人的には一応、両部位破壊かつ等倍にした前提での推奨HPと明記してほしい気もするけど
無くてもいいとも思う(どないやねん)集中放火食らう確率も25%だし26k以上の必要性がないしね。
26kで募集し始めた人は前回・前々回を踏まえてとりあえずって感じで26k募集を始めて
それが広まって定着しちゃったんだと思う。
だから25kに変更しても、それだけ根拠があって賛成意見がこれだけあれば誰も文句ないと思う。
個人的には一応、両部位破壊かつ等倍にした前提での推奨HPと明記してほしい気もするけど
無くてもいいとも思う(どないやねん)集中放火食らう確率も25%だし26k以上の必要性がないしね。
0
25000で良いんだがその書き方だと野良で其のHPで良いと勘違いして
変なデッキで野良に入る奴増えないか?
変なデッキで野良に入る奴増えないか?
0
書き方については若干1時間ほどで決めちゃったからこの書き方になってしまった。時間が経って問題なかったら言い切る。
変なデッキで野良に入ってる人はどんなHPでも変なデッキだし、推奨HP上げるとそのためにタンクを無理やり入れて余計に悪化すると思うし、そもそもここ見てないような気もする。
変なデッキで野良に入ってる人はどんなHPでも変なデッキだし、推奨HP上げるとそのためにタンクを無理やり入れて余計に悪化すると思うし、そもそもここ見てないような気もする。
0
あーうん確かにそうだわ…結局は見てない人がアレだし
0
今回の歌姫ガッハかなり強力?
6cでガッハ・リオネス様
7cでクレア・トムサム
8cで技ーサー・女王に痺れた
6cでガッハ・リオネス様
7cでクレア・トムサム
8cで技ーサー・女王に痺れた
返信数 (12)
0
後は6コス前にクレアや技ーサーオマケにガッハがある状況で
回復が足りるのかって感じかね
回復が足りるのかって感じかね
0
そうかぁ…安定して両部位破壊するのに光明が!?と期待したんだけどなぁ。
残念無念。
残念無念。
0
この歌姫の持ってたカードは
クレア・技ーサー・ガッハ・オンズ・女王
リオネス・恋盗賊・ハベトロ・ピクシー・トムサム
あ、あれ?実は結構、綱渡りだった?
クレア・技ーサー・ガッハ・オンズ・女王
リオネス・恋盗賊・ハベトロ・ピクシー・トムサム
あ、あれ?実は結構、綱渡りだった?
0
まぁ事故る時は事故るデッキはやね
だから無理して入れる必要は無い
だから無理して入れる必要は無い
0
7コス闇チェインないのかよ……
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67439760
通報
歌姫に闇チェは期待していない。
フェデルマ無かったらあとは女王位じゃない?
チェインするより出せるならクレア出した方が火力は上がるっしょ?0
盗賊のバフによっちゃ闇チェインのほうが有効。
ただクレアは8c以降にも乗るからやっぱり出せるなら出せばいいとは思う。
というかトムサムのとこ聖ニムエじゃないのかよってつっこみたかったw
ただクレアは8c以降にも乗るからやっぱり出せるなら出せばいいとは思う。
というかトムサムのとこ聖ニムエじゃないのかよってつっこみたかったw
0
oh,7cに限ればチェインの方が有効なのね。ニッカール+回復もありなのかな。
野良で歌姫が聖ニム出したの見たことないです><
盗賊の自分も、もちろんありません><
野良で歌姫が聖ニム出したの見たことないです><
盗賊の自分も、もちろんありません><
0
歌姫が聖ニムエを出すのは見ることには見るが
実装時期が時期やし今は絆メダル限定やからね
実装時期が時期やし今は絆メダル限定やからね
0
盗賊メインでやってますが散々富豪のドローに文句言って、嫌気がさしてきたので今日傭兵で弩級やりました。
富豪アーサーの皆さん今までごめんなさい。
他職やってみて盗賊の地雷率みてたら富豪に文句も言えなくなった。。。
そしてメインの盗賊に戻したらデバフ値的にはさほど問題なくカード撒けるけど野良傭兵の火力不足に今度は頭抱え始めてくるという悪循環。
富豪アーサーの皆さん今までごめんなさい。
他職やってみて盗賊の地雷率みてたら富豪に文句も言えなくなった。。。
そしてメインの盗賊に戻したらデバフ値的にはさほど問題なくカード撒けるけど野良傭兵の火力不足に今度は頭抱え始めてくるという悪循環。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67451377
通報
地雷はどの職でもいますよね(泣)
出来れば弩級でなくてもいいので富豪やってみてください。
全職やってからでも文句を言うのは遅くないですよ~
ただ野良でプロアーサーの方とご一緒すると楽しくなっちゃいますよね(笑)0
物理傭兵だけど、タンク兼デコイでモドレ入れてる
悪手かな?
悪手かな?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67433177
通報
全然ありだが リーダーにするなら名前とかに一言書いてくれるとタスカル0
富豪オンズをドロー扱いで使うのやめてください富豪……。
それ以外にもドロー無しターン連続させたりしたせいで
凄い頑張ってた盗賊ちゃんが最後手札一枚とかなってたからね?
ホスト自分だしよっぽど回復止めて殺そうかと何回か思ってしまいました。
今回ドロー厳しめなのはわかるけど、ドロー余りにも配らない富豪多すぎません?
それ以外にもドロー無しターン連続させたりしたせいで
凄い頑張ってた盗賊ちゃんが最後手札一枚とかなってたからね?
ホスト自分だしよっぽど回復止めて殺そうかと何回か思ってしまいました。
今回ドロー厳しめなのはわかるけど、ドロー余りにも配らない富豪多すぎません?
返信数 (10)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67431969
通報
デバフ止まっちゃったせいで、満タンから一撃で、お亡くなりになってしまわれました0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67433521
通報
さっきの0時からので一度だけ7cにオンズ・ワイハンでドロー撒けなかったけど、それはタップミスでドラカだせなかったのでマジですまないまと思ったけど。それいがいは安定してドロー撒いてクリアできてるが、大概皆ドローデッキに5枚くらいでいろんな状況になれてないのかもね。おそらくだけど鰤入ってないとドローキツイね。後半3枚出し連チャンの人多いし。5cに鰤は割といける感じだし、4c2枚出しがいて拡散ガラハやドモ対応のフォローもできるから。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67433757
通報
鰤を入れると4c以下魔法防御バフ5枚がつらくなるからねー。 8c以降は多少手札へってても勝てるし鰤は今回優先度低いと思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67433757
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67435169
通報
ドモを鰤に変えたデッキ回してたけど4c5cの魔バフが薄いことが多いわ
ドロー重視で組んだけどなんか盗賊に余計に負担かかってるように感じるんだよな…0
それは富豪が脳筋だよ
6cだと最低でも手札が8枚回ってることになるから
春クホ・クラッキー・リトグレを入れておけば6cでオンズ+3cバフがかならず成立する
それまでに3cバフ使った時or1枚封印されてる時のみ確定はなくなるけど底2枚が3cバフになる確率はかなり低い
3cバフを一枚使った上に封印もらった場合は許してあげて
6cだと最低でも手札が8枚回ってることになるから
春クホ・クラッキー・リトグレを入れておけば6cでオンズ+3cバフがかならず成立する
それまでに3cバフ使った時or1枚封印されてる時のみ確定はなくなるけど底2枚が3cバフになる確率はかなり低い
3cバフを一枚使った上に封印もらった場合は許してあげて
1
今回から新たに封印が出てきて、ドロー配らず手札4枚になった場合、うち1枚封印貰ってたら3枚しか選択支ないよ?
タンク積んでる人も居るだろうし、歌姫だったらクレア残してたりで更に選択支が減って行く訳で・・・
それを考えたらドロー+2を軽視する富豪は富豪向いてないんじゃないかと思うんだが?
他の職をこなしてみれば、いかに富豪のドローが重要か良かると思うよ。
タンク積んでる人も居るだろうし、歌姫だったらクレア残してたりで更に選択支が減って行く訳で・・・
それを考えたらドロー+2を軽視する富豪は富豪向いてないんじゃないかと思うんだが?
他の職をこなしてみれば、いかに富豪のドローが重要か良かると思うよ。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67437004
通報
今回3c~5c辺りの魔バフの量とドロー搭載数が反比例するから(タンクが技ーサーなら別)
ドロー重視した結果序盤で地雷プレイみたいな感じになることがある
オンズワイハンの呪縛から解き放たれれば多分序盤の魔バフと安定したドロー両立できると思う0
木主ですけど
封印食らってたのは傭兵歌姫なんで富豪は封印無かったですね。
4cドモ5c1ドロー6cオンズチェイン無しとドロー無し7cドローなしとワイハンとかそんな感じのことされてた覚えが
春クホもクラッキーも見てないですね。
富豪技ーサーリーダーで油断してました
封印食らってたのは傭兵歌姫なんで富豪は封印無かったですね。
4cドモ5c1ドロー6cオンズチェイン無しとドロー無し7cドローなしとワイハンとかそんな感じのことされてた覚えが
春クホもクラッキーも見てないですね。
富豪技ーサーリーダーで油断してました
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67449030
通報
富豪技ーサーリーダーを地雷だと思って嫌いにならないで・・・自分がそうなんで(笑)
今回の弩級、ドロー巻き続けるのは以前にも増して遥難しいのは事実。
ただ主さんの場合は富豪が悪いです。すみません。
自分もやっと理想のデッキが組めて自身を持って弩級参加してます。
野良でご一緒された時はよろしくお願いします。0
魔バフ自体が少なめなので、ドロー厳しいのは承知してるんですが、私も封印食らいながらドロー無しとかで手札二枚とかなるんですよね。
ドローし辛いのに封印で手札切られるんで嫌らしいですね聖龍
富豪技ーサーが地雷なんて思いませんよw
こちらこそよろしくお願いします。
ドローし辛いのに封印で手札切られるんで嫌らしいですね聖龍
富豪技ーサーが地雷なんて思いませんよw
こちらこそよろしくお願いします。
0
弩級に地雷や脳筋、池沼や乞食なんていないよ!!
みんな勝つ為に必死なんだよ!!
みんな勝つ為に必死なんだよ!!
返信数 (8)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67430320
通報
カード事故って残念だったね(>_<
今度は上手く回るよ!1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67430763
通報
3枚しかない貴重なデバフを6cに2枚も投入してくれてありがとう(´;ω;`)
覚醒させたらもっとダメージを軽減できるよ(^-^)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67435225
通報
そのガラハさん覚醒してるから名前1文字消してあげてw
LvMaxでも他職で使うと3ターン641軽減だけ・・・
おしい!後ちょっとだね!!がんばれ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67435225
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67460636
通報
歌姫さんのランスロ3チェインが成立して結果オーライ?
普通はガレスあたりと成立するんだけどねー^_^0
新しい発見はこういうとこから生まれるんだよね!
僕も見習いたい(*´∀`*)
僕も見習いたい(*´∀`*)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67432107
通報
隠してある様に見えたがそんな事はなかった0
両 刀 傭 兵wwwww
0
悪意まんまんじゃないかww
0
盗賊です。魔デバフ5枚、ガレス、卑弥呼、サカパシ、ヴェル、HPタンカー担当の傭兵モドレで弩級挑んでるんですが、手札事故で3cにデバフが1枚しかない場合はどうすればいいでしょうか?(泣)
傭兵モドレかサカパシを外してダーマスを入れようにも、HPが25kに届かないかヴェルの火力落ちになるので悩んでいます…
傭兵モドレかサカパシを外してダーマスを入れようにも、HPが25kに届かないかヴェルの火力落ちになるので悩んでいます…
返信数 (8)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67430314
通報
弱体押しながら卑弥呼0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67430816
通報
魔デバフ5枚、ガレスならデバフ6枚では?
別にそのままデバフ打って問題ないんじゃ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67430858
通報
魔デバフ5+ガレスで
初手1枚ってことは次ターン以降毎ターンデバフ来るのが確定してるってことでしょ?
次来たデバフを投げ続ければよろし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67430876
通報
普通にそのデバフだせばいいと思うけど5枚の打ち分け次第じゃない?まぁタンクでモドレに卑弥呼もいるってことはその5枚の中にエルはいないとして。初手に来たデバフがオンズやケットだとだせないってことだよね?多分デッキ相談所行った方がはやい0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67431199
通報
ガレス入れて6だから↑で言われてるように次から来るの全部デバフだから問題ないよね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67431199
通報
エル・ガレス・オンズ・ハルダ・エル・バーナード所持って事で良いのかな?
デバフ6枚なら3cで1枚しかなくても、その後はデバフカードしか持ってこないから、3cはそのままデバフ撃って、4cは引っ張って来たカード次第ですが、傭兵さんが本体攻撃するかもなので、4cはチェインで卑弥呼って手もありかな?
それで、5cに運が良ければ2枚デバフ出来るし、最悪5c6cとデバフ出来るしって思うのですが、まぁやはり周りの状況次第ってのもありますけど、難しいですよね。
デバフ6枚なら3cで1枚しかなくても、その後はデバフカードしか持ってこないから、3cはそのままデバフ撃って、4cは引っ張って来たカード次第ですが、傭兵さんが本体攻撃するかもなので、4cはチェインで卑弥呼って手もありかな?
それで、5cに運が良ければ2枚デバフ出来るし、最悪5c6cとデバフ出来るしって思うのですが、まぁやはり周りの状況次第ってのもありますけど、難しいですよね。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67433056
通報
エルが2枚あるぞw
っと揚げ足は置いといて6枚で事故るパターンは4cのオンズ もしくは ケットシー あたりを初手で引いてしまった場合だと思うので(てか他にはない)
その場合ならやはり弱体押して卑弥呼しかないかと
で4cに初手で引いたオンズかケット 切って 5cで投げられればデバフ2枚 6cでサカパシデバフ〜の流れに戻るかと
あとはヴェル封印されないように祈るだけですね0
枝主です、返信ありがとうございます
先ほどの枠で2回その事故があってデバフを押し続けたのですが、その2回とも7c、8cで犠牲者がでて負けたので、こういう時は4cに攻撃してデバフを2枚にした方がいいのかと思ってました。
やはりいつも通りデバフ打ち続けでいいんですね。
先ほどの枠で2回その事故があってデバフを押し続けたのですが、その2回とも7c、8cで犠牲者がでて負けたので、こういう時は4cに攻撃してデバフを2枚にした方がいいのかと思ってました。
やはりいつも通りデバフ打ち続けでいいんですね。
0
5c魔ーサー、6cオンズ単出しで手札枯渇させた富豪ハゲろ
返信数 (2)
1
盗賊で弩級行くときにデバフ要員で春シグとかケットシーいれるのってどうなんだろう?
返信数 (3)
0
毎回6c前にオンズ封印されて超萎えてます
返信数 (11)
0
誤情報であったり、思い込みであったりする事があるから
自分である程度検証してからじゃないと載せるのに俺は抵抗があるんだ(他の人は違う考えかもしれないけど)ごめんね。
で、3cの件だけど数戦程度しか見ていないけど、4cの全体攻撃からのHPの減り具合を見て全員のHP量の高さを確認してから
3cの封印ブレスの飛ぶ先を見たらHPが高い人に飛ばない事例もあった。なんとなく偏りは感じる気もするけど偶然とも思えるし…。
固定で組んで検証出来ればいいんだけど残念ながら、募集板で求められるレベルのデッキは組めないから野良ばかり…。残念。
自分である程度検証してからじゃないと載せるのに俺は抵抗があるんだ(他の人は違う考えかもしれないけど)ごめんね。
で、3cの件だけど数戦程度しか見ていないけど、4cの全体攻撃からのHPの減り具合を見て全員のHP量の高さを確認してから
3cの封印ブレスの飛ぶ先を見たらHPが高い人に飛ばない事例もあった。なんとなく偏りは感じる気もするけど偶然とも思えるし…。
固定で組んで検証出来ればいいんだけど残念ながら、募集板で求められるレベルのデッキは組めないから野良ばかり…。残念。
0
まぁ経験談でしかないから確実な証拠示せないししょうがないのは分かってる
とりあえず28kで歌姫やってた時は3c封印受けたことあるけど
26k前後の富豪では15回?以上はやって受けたことが一切ないってだけで
もしかしたら凄い幸運だっただけなのかもしれないしね
とりあえず28kで歌姫やってた時は3c封印受けたことあるけど
26k前後の富豪では15回?以上はやって受けたことが一切ないってだけで
もしかしたら凄い幸運だっただけなのかもしれないしね
0
なるほどね。
じゃあ俺も明日28kの魔法傭兵でどのくらい封印来るか見てみます
じゃあ俺も明日28kの魔法傭兵でどのくらい封印来るか見てみます
0
まぁまだ始まったばかりだし戦闘回数も少ないから、今の情報が実が違った!なんてボロボロ出てくると思う(すでに何個か訂正したし)
そういう情報提供は検証材料になるので本当に本当に有難いです(愚痴に埋もれて見つけにくかったりもするし)
プロアーサーさん達で検証パーティー組んでくれないかなぁと思いつつ、飽きない限りはひとり地道に録画して検証しますので
スルーされても挫けず気づいたことはどしどしコメントくらさい。おなしゃす!
そういう情報提供は検証材料になるので本当に本当に有難いです(愚痴に埋もれて見つけにくかったりもするし)
プロアーサーさん達で検証パーティー組んでくれないかなぁと思いつつ、飽きない限りはひとり地道に録画して検証しますので
スルーされても挫けず気づいたことはどしどしコメントくらさい。おなしゃす!
0
周りのHPがわからんからなぁ。野良
名声ニッカールをモドレにしたら29kいったんでこれなら一番高いですかね
モルゴ封印されたら痛いですが、やってみます
名声ニッカールをモドレにしたら29kいったんでこれなら一番高いですかね
モルゴ封印されたら痛いですが、やってみます
0
26kでやってる時は3c封印された記憶ないなぁ
27kにした途端封印喰らうようになったけど3cはHP関係あるのだろうか
たまたまなのかどうなんだろう
27kにした途端封印喰らうようになったけど3cはHP関係あるのだろうか
たまたまなのかどうなんだろう
0
単ヒールで歌姫、富豪だけ回復して封印誘導っぽいことされたこともあるからなんとも・・・
あのときはたまたまシグが庇ってくれたからバフもオンズも生きてたけど
3c封印のブレスは確かにHP高い人狙ってる気はするなぁ
あのときはたまたまシグが庇ってくれたからバフもオンズも生きてたけど
3c封印のブレスは確かにHP高い人狙ってる気はするなぁ
0
27K辺りでやってるが受ける時と受けない時が有るからなぁ…
野良だから他のHP分からんし
野良だから他のHP分からんし
0
4cシシララの傭兵きえてくんねーかな
未だに多い
未だに多い
1
傭兵はきっちり本体殴る!
盗賊はきっちりデバフ!
歌姫はきっちり回復!
富豪はバフとドロー巻く!
簡単だな!
盗賊はきっちりデバフ!
歌姫はきっちり回復!
富豪はバフとドロー巻く!
簡単だな!
返信数 (7)
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67425541
通報
そんな簡単なことをできないのが弩級に大量に湧いてるんだけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67425786
通報
その簡単が出来ない人多数かと‥頑張ります。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67427504
通報
俺は土下座!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67431309
通報
その簡単なコトが出来ないってのは、ムダなタンク、サブタンク積まなきゃHP確保出来ずに必要カード入れれてないってやつが多すぎ。
まぁ、そんなデッキじゃ致命的な手札事故なんて起こって当たり前だよね。
手札事故が起きても対応策を考慮したデッキじゃないと弩級じゃ周りに迷惑掛けるだけ。
背伸びしてHPだけ確保して周りの3人に甘えてるだけのやつ多い。素直に弩級じゃなく超級行ってくれって思うんだが・・・
求めすぎなんだろうか?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67434011
通報
一切仕事出来ないなら超級に行くべきやろ
出来るだけの仕事するならまだしも0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67434011
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67434040
通報
正に、32Kのカラフル傭兵がいたんだが、、、デッキ未進化ちらほら&4C本体攻撃しない&7C強化の上、火と光攻撃&10Cパス!
何がしたいのやら…0
傭兵カラフルでも他がしっかりしてると勝てちゃったりするんですよね;;
しかもなぜかカラフルさんはロシアン貰わず生き残るんですよね・・・
しかもなぜかカラフルさんはロシアン貰わず生き残るんですよね・・・
0
海賊封印食らったら背中と本体どっち優先だよ…
ワイハンとイゾルテ出てたら信用して本体でいいのか…それまで全く背中触れてない状態だぞ…
ワイハンとイゾルテ出てたら信用して本体でいいのか…それまで全く背中触れてない状態だぞ…
返信数 (7)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67425677
通報
それまで全く触れてないなら大人しく背中狙い
全体で背中壊れて 本体に飛んでったらラッキーぐらいで考えるんだ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67425744
通報
バフ次第ではあるけど、それは背中残る可能性ある。さっきそれで死んだし…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67425753
通報
背中ノーダメでワイハンとイゾルデしか出てないなら壊せる可能性低いから背中じゃないか
ぶっちゃけ盗賊の一手が加わっても厳しいと思うが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67426378
通報
背中でよかったんだよな…
傭兵が2枚出ししてたからそっちも信用すべきだったか…デバフは6k入れてたけど15k×2来て富豪がお休みになられてしまった…
ちなみに卑弥呼出したから全体より先に飛んだ
背中はその後全体2発で砕けたけど…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67428214
通報
攻略のところに書いてるけど
本体に攻撃しても物理と魔法は別で計算されるみたいだから攻撃するとしたら部位にすべきだと思う1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67430551
通報
別計算だからこそ部位と本体に当たる全体が封じられると死活問題なわけでどちらを優先か悩むんですよ
背中は壊さないと確実に死ぬけど本体に行かなきゃ1.5倍は来るわけで
海賊なしでやってる盗賊はどうしてるんだろ…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67430551
通報
このwikiの影響力はすごいらしく、
先の戦いでは傭兵が徹底的な本体攻撃プレイヤーばっかりだったので、背中推奨
壊れなきゃどうしようもない
まあ今回の奴を受けてまた傭兵のトレンドが67コスまで背中に変わるかもしれんから
そしたら本体かも
先の戦いでは傭兵が徹底的な本体攻撃プレイヤーばっかりだったので、背中推奨
壊れなきゃどうしようもない
まあ今回の奴を受けてまた傭兵のトレンドが67コスまで背中に変わるかもしれんから
そしたら本体かも
0
4cリトグレ単体て!弱体も無しに・・しかも富豪盗賊がバフデバフ出した後とか確信犯か!フェデルマでなんとか25kは越えたけども
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67424206
通報
フェデルマはいざという時の保険に使える
4C分かってないやつ、未だに多い0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない