セイントドラゴン降臨
(4244コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
セイントドラゴン降臨に戻る
コメント(4244)
コメント
-
傭兵の立ち回りの所なんだが
サントラ1の特典カードの名前がベイリンになってる
正しくはベイランですね
私じゃないけどすぐ直しますね。
(・・;)返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67424244
通報
修正しました。
ご迷惑おかけしました。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67424244
通報
-
アキレウス撃つなら5cでバフでも止めてくれ
7cでイチかバチかとかやめてよね0 -
4勝1敗
3C富豪パス
4C歌姫パス
5C傭兵パス
本当に意味がわからなかったからリタイアした返信数 (2)0 -
6cオンズ引けないわコピウサ封印されるわで、そのターン春クーホ引けなかったら完全に事故だった。
6cオンズからの7c攻撃+ランスロやコピウサってのは確かに理想なんだけど、運要素強すぎないか・・・?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67427554
通報
封印があるせいで手札にオンズ・ランスロ・エリザベート・コピウサなど用意してても運次第になりますよね。
オンズが山札の底にある場合、6cオンズは5cまでに5枚出さないと無理なんでセイドラ用富豪デッキでは無理に合わせなくてもいいかなと思ってます・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67427554
通報
-
夜の部は一勝四敗
ホントに地雷引いたら絶望的だね
行けない人は黙って超級行くとかできないんですかね?返信数 (2)0 -
7c本体に魔法攻撃いれてくれない盗賊さんが多いんだけど、これは正しい立ち回りなんですか?
それともわかってないだけ?
物理傭兵やめてハイブリwwwwにしろってことですかね?返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67423080
通報
煽るならライダーいれとくといいよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67423196
通報
5~6コスまでにどこまでデバフ撃てたかによるかな。
よっぽど起こりにくい事態だとは思うが、封印重ねられてその辺りでデバフ撃てなくなった、という可能性。
ちゃんとデバフ重ねてたのなら戦い方を知らないだけ?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67423236
通報
何を言いたいかよくわからんのだけど7cで全体物理飛ばす前に部位狙うのやめてって事か?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67423313
通報
闇全体持ってないのもいるんだろうけど大抵封印だからなぁ
歌姫やってるけどセイバー持ってないときっついなー0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67432278
通報
盗賊ですがヴェルヴィーユがないので、魔法傭兵か、歌姫がフェデルマ切ってたら7cは春ウサ+恋グレイにしてますね。
もちろん6cまでデバフして、7cには魔法ダウンが大抵は3枚以上かかるようにしてますが。
春ウサいらないときはサカパシ+恋グレイ+デバフですね。
富豪のバフによっては6cサカパシ+デバフ、7c攻撃+デバフとかもありますね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67423080
通報
-
弩級1勝8負だった
4回地雷アーサーだった
0 -
7cまで防御重視が安定だと思う。特に5cからデバフ重ねていける盗賊。7c腕壊れなくても耐えられる。返信数 (6)5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67426735
通報
火力っていうか3チェインで魔デバフなんですよ、かなり強力な
知らない人もいそうだなー0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67428210
通報
ライダー見えたらチェインさせておくのがデバフ優先に繋がるよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67428779
通報
知ってるよ!
極論で言ったこっちが悪かった。ただ、ライダー持ってるケースは少ないから、大体はデバフ優先で安定するって言いたかったんだ。そういうとこは臨機応変。1
一つ分かったことがあるけど、
4コスで本体50k達成したらガレス一発で大概耐えられる
まあ2発目と物理重なるとあかんかもしれんが
盗賊の行動
3コス、ガレス
4コス放置←多分富豪の俺がなぐったせい、ただおかげでいい検証になった
そのあと7コスにノーデバフで全力攻撃されて沈みました
4コスで本体50k達成したらガレス一発で大概耐えられる
まあ2発目と物理重なるとあかんかもしれんが
盗賊の行動
3コス、ガレス
4コス放置←多分富豪の俺がなぐったせい、ただおかげでいい検証になった
そのあと7コスにノーデバフで全力攻撃されて沈みました
0
普段傭兵でやってて気分転換で盗賊でいくかーでやってきたけど
傭兵ひでーのが弩級来てるんだな。未進化ぽろぽろ、アキレウスぽろり、そんなのをクリアさせてしまった。
自分がホストで支払ったから頑張っちゃったよ…。
傭兵ひでーのが弩級来てるんだな。未進化ぽろぽろ、アキレウスぽろり、そんなのをクリアさせてしまった。
自分がホストで支払ったから頑張っちゃったよ…。
0
最近背中残すの流行ってんのって言いたくなるぐらい背中残って魔バフ死ぬとかマジやめてほしい
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67422875
通報
たまにここでも腕のほうがいいとか書いてるやついるからな・・
まじで背中重要>>>>>>>腕
バフデバフしっかりしてれば腕のこっててもロシアンならない0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67423676
通報
背中壊せばだいたいクリアできるんですけどね。
そんなこと言ってる連中は黙って超級行ってろって話ですねー0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67423676
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67424641
通報
18時くらいに書いて多分同じ↑の人から突っ込まれた者だがアレは書き方が悪かっただけでそういう意味や無かったんや堪忍してや 背中破壊優先なんて痛いほど理解してるねんで(;_;)
0
6cでオンズと一緒にドラカ出す富豪居るんだけどアレほんと止めてほしい
3cバフなくて一緒に出せないって言うなら無理しないでバフ撒いてほしいかな
毎回7cで本体ブレス→ゲロで死んでるからほんとイライラするわ
3cバフなくて一緒に出せないって言うなら無理しないでバフ撒いてほしいかな
毎回7cで本体ブレス→ゲロで死んでるからほんとイライラするわ
返信数 (3)
0
6cオンズ→7cウヒョォォオッォの流れがぶっぱで出来ちゃってるからね、野良に求めすぎるのはちょっとね。
まあ正直1tに1枚もバフかけないなんて大事故かました3コスと傭兵の手伝いをすることになったときの4コスくらいにできるはずなんだけどね……
まあ正直1tに1枚もバフかけないなんて大事故かました3コスと傭兵の手伝いをすることになったときの4コスくらいにできるはずなんだけどね……
0
いまだに4cと6cで腕を殴るヤツっているんだね
恐ろしくて弩級周回したくなくなるよ
恐ろしくて弩級周回したくなくなるよ
返信数 (3)
0
富豪シグ入れるなみたいな名前の傭兵がシグ見て即抜けしてたけど、主要なガチャ限サカグレしか入ってないのに他人に高望みしすぎ
周りはあなたの卑弥呼見ても抜けなかったんだしタンクくらい許してあげようぜ
周りはあなたの卑弥呼見ても抜けなかったんだしタンクくらい許してあげようぜ
返信数 (12)
0
サカグレだけ?
シシララりんレバオンズも要らないんです?
シシララりんレバオンズも要らないんです?
0
足りねーよ。
サカグレ封印されたら保険もないのに仕事できんの?
サカグレ封印されたら保険もないのに仕事できんの?
0
きっと周りに勝たせてもらってきたからこそ高望みしてるんでしょうね
本当に超級にこもっててほしいです
本当に超級にこもっててほしいです
0
↑ごめん、凛オンズがガチャ限なんてはじめてしったわ。無料のメダルでまわせるあれもガチャ限とは
6cにサカグレ封印されないんだけど何言ってんの???
まぁサカグレだけで火力足りるとは言ったけど最低でも凛オンズ、簡単に手に入りそうなクラッキー、聖夜オルウェンなんかは持って来いって当然思ってるよ
出来ればシシララレーヴァのどっちかも持ってきてほしい
特にサカグレレーヴァオンズの3枚あれば2T目に大体は50k出せるしね
6cにサカグレ封印されないんだけど何言ってんの???
まぁサカグレだけで火力足りるとは言ったけど最低でも凛オンズ、簡単に手に入りそうなクラッキー、聖夜オルウェンなんかは持って来いって当然思ってるよ
出来ればシシララレーヴァのどっちかも持ってきてほしい
特にサカグレレーヴァオンズの3枚あれば2T目に大体は50k出せるしね
0
↑ごめん、5cには封印される可能性あったな
0
そうだよ。5コスで封印されるから6コスで出せないんだよ。
とりあえず、それ手札が揃った一瞬しか火力でないし腕壊れなかったら、8コスで腕破壊狙いながら本体にダメージ入れるのきついと思うんだが。
あと、サカグレだけで火力足りるといってるがレヴァ、コピウサ、シシララ無しでHP
確保できるのか疑問。
結果的に不要カード積んだ手札回しにくいデッキと予想。
てかリーダーどうするんだろう。卑弥呼かね?
とりあえず、それ手札が揃った一瞬しか火力でないし腕壊れなかったら、8コスで腕破壊狙いながら本体にダメージ入れるのきついと思うんだが。
あと、サカグレだけで火力足りるといってるがレヴァ、コピウサ、シシララ無しでHP
確保できるのか疑問。
結果的に不要カード積んだ手札回しにくいデッキと予想。
てかリーダーどうするんだろう。卑弥呼かね?
0
サカグレだけで足りる訳ないやん…
一応凛やオンズも種類は違うがガチャ限だからな
一応凛やオンズも種類は違うがガチャ限だからな
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67424911
通報
あー確かに凛とオンズもガチャ限ですね
その2枚は入ってました0
なら行けるかも知れんが
そんなくだらない事で抜ける奴は弩級来ないで欲しいわ
そんなくだらない事で抜ける奴は弩級来ないで欲しいわ
0
さっき7cでの出来事なんですが
傭(自分) モルゴ①→腕、タルウィ⑤→本体
富豪 ドモ、制圧ゴット②→背中
盗賊 ヴェルヴ③→全体、ニッカー④→腕
番号の順で攻撃し、全部位を破壊しましたが、本体に全く物理ダメがはいていないにもかかわらず、ブレスが等倍の10k弱になってました。
魔法剣は物理ダメ扱いと書いてありますが、盗賊カードの場合はどうだろう。
検証がなくてすいませんでした。
傭(自分) モルゴ①→腕、タルウィ⑤→本体
富豪 ドモ、制圧ゴット②→背中
盗賊 ヴェルヴ③→全体、ニッカー④→腕
番号の順で攻撃し、全部位を破壊しましたが、本体に全く物理ダメがはいていないにもかかわらず、ブレスが等倍の10k弱になってました。
魔法剣は物理ダメ扱いと書いてありますが、盗賊カードの場合はどうだろう。
検証がなくてすいませんでした。
返信数 (2)
1
歌姫やってると富豪と盗賊に対してヘイトが溜まりまくり
どんなに良い立ち回りしても7cロシアンで死ぬと腹が立つわ
どんなに良い立ち回りしても7cロシアンで死ぬと腹が立つわ
返信数 (4)
1
8コスの全体、本体への攻撃が自分の卑弥呼だけの時があるんだけど、大体3万ちょいのダメージでも被ダメは9000程度かと思えば、
全体織り交ぜて各6~8万くらいのダメージでも耐えられないことがあって何が正しいのかよくわからなくなってる
全体織り交ぜて各6~8万くらいのダメージでも耐えられないことがあって何が正しいのかよくわからなくなってる
返信数 (2)
0
・・・あれ?意外と新春イテール使える・・・?
0
6cまでわかったような本体殴りして7cで背中すら壊せない馬鹿は消えてどうぞ
返信数 (1)
6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67421005
通報
今まさにそれに会った…
6コスで卑弥呼+もうひとつの闇魔法を盗賊発動→本体
傭兵の攻撃も含めて全部本体……で7コス盗賊デバフをせずエレックヴェル
部位すらも壊れんかったが無理やって0
セイントドラゴンの封印攻撃のエフェクトあるじゃないすか
たまにエフェクトがプレイヤーのとこ飛んできてんのにダメは左のキャラに入ることないすか?
僕だけなんすか?僕の目がおかしいんすか?
たまにエフェクトがプレイヤーのとこ飛んできてんのにダメは左のキャラに入ることないすか?
僕だけなんすか?僕の目がおかしいんすか?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67421104
通報
封印解除の時もエフェクトは逆になってる気はするね0
7cまで全力デバフだとヴェルが豆火力になるが両部位残ったのは盗賊のせいじゃないよな?
その後の集中砲火で床ペロしたらナイスされて結構ショックなんだが・・・
今回デバフ切らさないために自己バフは春ウサしか積んでないがサカパシ入れた方がいいんだろうか
圧倒的に手札事故率増えると思うんだけど
その後の集中砲火で床ペロしたらナイスされて結構ショックなんだが・・・
今回デバフ切らさないために自己バフは春ウサしか積んでないがサカパシ入れた方がいいんだろうか
圧倒的に手札事故率増えると思うんだけど
返信数 (7)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67419787
通報
両部位は盗賊のせいじゃないから気にするな。
が、サカパシは入れてもいいと思うぞ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67419896
通報
両方残ってるのは傭兵のせい
片方は封印や富豪の兼ね合いで残ることもあるし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67420108
通報
春ウサはデバフと同時に出せる時か、5cで余裕がある時にしか出してないなぁ
それは火力が足りない傭兵か富豪のせいだろ
何も悪く無いから、涙拭けよ…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67421468
通報
正直春ウサ出せるタイミングは、5コスで2ターンデバフしか手元にないときか、8コス以降じゃないと無理。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67421584
通報
同じく盗賊やってるけど両部位はヴェルの火力じゃ無理だわ
傭兵富豪が背中にオーバーキルして腕残すパターンのほうが多い1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67422130
通報
サカパシ有るなら入れても良いと思うが
両部位壊れて無いのは傭兵の所為や0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67422322
通報
間違えた、両部位じゃない片側や0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67422322
通報
今まで6cオンズ+グレイorクラッキーで7cワイハンオルウェンモーガンorシグとかしてたのを、どうにも腕残りとかで死ぬよりバフ足りなくて死ぬこと多いと思ったんで
6cドモ+ディートの7c聖オルワイハン春クホとかに変えてみたらすさまじい地雷でもいない限りどうにかなるようになった。
‥アキレウス先生廃版にでもならないかな‥持ってるやつがまともだった試しがない‥
6cドモ+ディートの7c聖オルワイハン春クホとかに変えてみたらすさまじい地雷でもいない限りどうにかなるようになった。
‥アキレウス先生廃版にでもならないかな‥持ってるやつがまともだった試しがない‥
返信数 (2)
0
7Cで腕狙うのはやってるのか?
返信数 (2)
0
傭兵の初手が卑弥呼だと不安になるのは自分だけかな?
返信数 (3)
1
6cに歌姫から富豪コピウサがでてきて自分の職が富豪だよなって何度も確認してしまったんだが
2
よくよく見ると6コスの単体ブレスと爪の合計値がヤバい
5コスと7コスのデバフ値計算しながら5コスに春ウサ撃ってたが6コスを難なく切り抜けられて来たのは富豪のおかけだったのか
5コスと7コスのデバフ値計算しながら5コスに春ウサ撃ってたが6コスを難なく切り抜けられて来たのは富豪のおかけだったのか
0
4コスにアキレウス撃つ傭兵が時々見当たるんだけど分の悪いバクチするくらいなら漁夫王撃ってくれたほうがよっぽど安心するわ…
返信数 (1)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67415836
通報
というかアキレウスなんか積む余裕がよくあるなってなる4
ランスとドラカでチェイン合わせて出したのに……壊さないわ、デバフしないわ……沈んだ
0
4c女王5c赤玉牛姫からの6c春ウサ
これでデバフした気になってるんだろうな・・
これでデバフした気になってるんだろうな・・
返信数 (3)
0
今、傭兵で潜ったんだけど
俺がサカグレ打ったのに 富豪ドラカ→ガラハ 盗賊サカパシ→海賊
みたいな出し方されて4コスで沈んだ。
7コ脳筋は見たけど最初から全力って
俺がサカグレ打ったのに 富豪ドラカ→ガラハ 盗賊サカパシ→海賊
みたいな出し方されて4コスで沈んだ。
7コ脳筋は見たけど最初から全力って
返信数 (3)
0
何かおかしいと思ったけど8c全体ブレス、本体ノータッチでも等倍になってない?
返信数 (2)
0
↓の部位狙う地雷って言いすぎじゃね?
自分の思い通りじゃなかったら全員地雷って認識なんだろうな
地雷ってのはもっとやばい奴の事だろ
自分の思い通りじゃなかったら全員地雷って認識なんだろうな
地雷ってのはもっとやばい奴の事だろ
返信数 (2)
3
ここの立ち回り方6Cまで本体攻撃にしてくれないと途中で部位狙う地雷が増えすぎてだるい
返信数 (13)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67399604
通報
ここ野良向けの攻略だし部位推奨するだろ普通に考えて
7コス全体で全部位持ってく戦法は野良では非現実的だと思うな、そういうのは固定でやればいいのではないかと11-
×
└
ななしのアーサー王
No.67401828
通報
もしここの記事が本体推奨だったら
「ここ野良向けの攻略だし本体推奨するだろ普通に考えて
ターンごとに部位や本体変えて狙っていく戦法は野良では非現実的だと思うな、そういうのは固定でやればいいのではないかと」
ってレスするんだろうね1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67401828
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67402587
通報
3c全体とか直前で封印食らう可能性あるし確実性のない全体を推す理由がないんですが
全体狙って壊滅することはあっても部位狙いでバフ織り交ぜてやれば壊滅することもない、ただでさえ安定しない野良なら当然後者でしょ2
なんか論点ずらしてない?
そういう話がしたいわけじゃないのよ、実際7コスで壊せなかった場合かなりキツくなるのと、野良では十分壊しきれない状況になりうるから部位狙ったほうがいいと俺がちゃんと考えて言ってる訳で、そんな「こーりゃくにこうやって書いてるんだからこれがせいかいだ!」なんて思考をしたわけじゃないぞ俺は
そういう話がしたいわけじゃないのよ、実際7コスで壊せなかった場合かなりキツくなるのと、野良では十分壊しきれない状況になりうるから部位狙ったほうがいいと俺がちゃんと考えて言ってる訳で、そんな「こーりゃくにこうやって書いてるんだからこれがせいかいだ!」なんて思考をしたわけじゃないぞ俺は
1
てか7cは(封印されなければ)全体打つとして本体殴らなきゃいけないの4cだけだし
それを切り替えが難しいとか言うのはちょっと思考停止しすぎでしょ
5cはデバフカウンターないから腕殴った方がいいとまで書かれてたら
それはPTの火力によるんじゃないかな…とか色々突っ込まれると思うけど
それを切り替えが難しいとか言うのはちょっと思考停止しすぎでしょ
5cはデバフカウンターないから腕殴った方がいいとまで書かれてたら
それはPTの火力によるんじゃないかな…とか色々突っ込まれると思うけど
0
それともなに?あんたも自分の思い通りの「そうだね!君が絶対に正しい!」みたいな返事もらえないと気がすまないクチ?
多いよねそういう人間、まあ自分の思い通りの動きしてくれないだけで地雷扱いする時点で人間性なんてお察しなんだけどさw
多いよねそういう人間、まあ自分の思い通りの動きしてくれないだけで地雷扱いする時点で人間性なんてお察しなんだけどさw
1
なんかレスくれんから下でも書いてここでも書くけどさ
見分けられないのよ、野良なんて。前半きっちりしてたのに後半何してんの?って行動とる奴とかざらだから
やばい奴がいるから今回は部位で。全員わかってるから今回は本体で。とかできるわけがないだろ
なら多少わかってない奴がいても勝てる可能性の高い部位破壊からいきましょうって言ってるのさ
本体を殴り続けるメリットは長引くことだけ。部位破壊からの場合は多少長引く可能性があるがクリア率が上がる
ちなみに部位から叩いてもいいメンツなら8コスで終わるよ。何度も終わらせた事がある
見分けられないのよ、野良なんて。前半きっちりしてたのに後半何してんの?って行動とる奴とかざらだから
やばい奴がいるから今回は部位で。全員わかってるから今回は本体で。とかできるわけがないだろ
なら多少わかってない奴がいても勝てる可能性の高い部位破壊からいきましょうって言ってるのさ
本体を殴り続けるメリットは長引くことだけ。部位破壊からの場合は多少長引く可能性があるがクリア率が上がる
ちなみに部位から叩いてもいいメンツなら8コスで終わるよ。何度も終わらせた事がある
5
失礼、逆だった
本体殴り続けるメリットは短くなることだけ、だ
本体殴り続けるメリットは短くなることだけ、だ
0
仮に7cで全体攻撃をみんながやったとして(まずないと思うが)背中が壊れなかった時のリスク、腕が壊れなかった時のリスク(背中よりは小さい)を考えると、部位を狙っていくのは必然かと
6cまで本体を望むのであれば、固定で組んでみればいかが?
6cまで本体を望むのであれば、固定で組んでみればいかが?
0
いや、まあメンバーに恵まれればそっちのが早く終わるしいいんだけどさ
野良で行くことを想定すると毎度毎度7コスで全部壊せる訳じゃないし安定感にかける戦法はどうかと思うよ…
いつもは固定でやる人なのかな?野良行ってみるとわかるけどひどいぜ、途中までまともに見えても6,7コスあたりで突然の裏切りが行われるw
野良で行くことを想定すると毎度毎度7コスで全部壊せる訳じゃないし安定感にかける戦法はどうかと思うよ…
いつもは固定でやる人なのかな?野良行ってみるとわかるけどひどいぜ、途中までまともに見えても6,7コスあたりで突然の裏切りが行われるw
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67407758
通報
これなw
弱体とか押してくれて あぁ事故ったんだな ってなったら全力でフォローするけどww
0
お前のための攻略じゃないから、これ
できるだけいろんな人に安定したクリアを目指してもらうためのものだから
「有用なガチャ限と闇をできるだけ詰め込んで6コスまでひたすら本体狙いましょう、7コスに全部位破壊できなきゃ地雷ですので弩級は諦めてください」みたいな攻略がお望みかあんたは
できるだけいろんな人に安定したクリアを目指してもらうためのものだから
「有用なガチャ限と闇をできるだけ詰め込んで6コスまでひたすら本体狙いましょう、7コスに全部位破壊できなきゃ地雷ですので弩級は諦めてください」みたいな攻略がお望みかあんたは
6
火力たりなくて、部位壊れなかったら、そこで試合終了だぜ?固定なら、信用できるが、野良は危なすぎる。
0
これ、全員が分かってそうな部屋なら最初から全部本体殴りで問題ないな
7コス時に単体は腕に向かわせれば背中はついでに壊れるし本体へのダメージは十分だし
7コス時に単体は腕に向かわせれば背中はついでに壊れるし本体へのダメージは十分だし
返信数 (19)
0
いや?1人全体打てなかったら背中腕破壊はキツイだろ
0
エアプ?
ちゃんと6cにバフのせてれば普通に破壊できるだろ。実際それで攻略安定してるし
てかまず歌姫が凛打てばそもそも一人全体打てないっていうことにはならないし
歌姫凛が底に埋もれてる確率なんてたかが知れてるだろ
ちゃんと6cにバフのせてれば普通に破壊できるだろ。実際それで攻略安定してるし
てかまず歌姫が凛打てばそもそも一人全体打てないっていうことにはならないし
歌姫凛が底に埋もれてる確率なんてたかが知れてるだろ
0
試したこたないが実際いけるとおもう
5コス封印を凛・セイバーでとけばいいだけだし
問題は野良の分かってそうな部屋ってのが34コスくらいじゃ全然分からんってことだな
固定の分かってそうな部屋ってなら説明すりゃいけるんじゃないか。俺が歌姫なら何も言われなかったら4コスで凛出す可能性がある
5コス封印を凛・セイバーでとけばいいだけだし
問題は野良の分かってそうな部屋ってのが34コスくらいじゃ全然分からんってことだな
固定の分かってそうな部屋ってなら説明すりゃいけるんじゃないか。俺が歌姫なら何も言われなかったら4コスで凛出す可能性がある
0
ありゃりゃ?もしかして俺火力足りてない?
結構腕残っちゃうときあるし歌姫が凛くれないときも多いからきちんと背中に入れておかないとって思ってたんだが、ちゃんとした人と組めば行けるもんなのね
でも腕破壊できないときは富豪盗賊きっちり守ってくれて安定感抜群だったし、速度重視じゃなきゃちゃんと部位殴った方が俺は安心だな
結構腕残っちゃうときあるし歌姫が凛くれないときも多いからきちんと背中に入れておかないとって思ってたんだが、ちゃんとした人と組めば行けるもんなのね
でも腕破壊できないときは富豪盗賊きっちり守ってくれて安定感抜群だったし、速度重視じゃなきゃちゃんと部位殴った方が俺は安心だな
0
事故らなかったら 全員が全体撃てるとは限らないとかの不確定要素がある時点で野良向きじゃないだろ
実際7cまでの手札回り悪くてデバフ十分じゃなかったら富豪盗賊はデバフバフ撒きにいって自己バフ不十分なこともあるしダメージによっては歌姫さんは全体回復優先するでしょ?
欲しいのは手札がうまくいってる場合の話じゃなく 事故った時でも対応出来る攻略なんですよ
実際7cまでの手札回り悪くてデバフ十分じゃなかったら富豪盗賊はデバフバフ撒きにいって自己バフ不十分なこともあるしダメージによっては歌姫さんは全体回復優先するでしょ?
欲しいのは手札がうまくいってる場合の話じゃなく 事故った時でも対応出来る攻略なんですよ
13
事故ったら背中腕破壊できないとは言ってないんだが
事故っても別に背中も腕も破壊できるし逆に破壊できないデッキだったら最初から部位狙いに行ったとしても勝てないだろ
実際野良で部位狙うのと最初から本体狙うのだったら本体狙いの方が圧倒的に安定するし
事故っても別に背中も腕も破壊できるし逆に破壊できないデッキだったら最初から部位狙いに行ったとしても勝てないだろ
実際野良で部位狙うのと最初から本体狙うのだったら本体狙いの方が圧倒的に安定するし
0
傭兵1人で30k出せば足りる感じかね?富豪がランスロドラカ、盗賊がヴェル+デバフとかでクレアアーチャーもなしなら4チェ入っても腕キツくない?
0
まずその「わかってそうな部屋」ってのの見分け方を教えてくれないか
さすがに6コスまで本体で7で一人で背中腕破壊とか無理だからさ
さすがに6コスまで本体で7で一人で背中腕破壊とか無理だからさ
2
全体推奨でも部位推奨でも7cぶっぱ時にそれだったらどの道腕壊れないだろ
0
てかわかってないやつだったらバフデバフすらちゃんと打てないから結局勝てない気がするわ
0
野良で回ってても7cまで本体7cで全体+単体でほぼ1人できっちり部位破壊しちゃう傭兵さんも確かにいるし。ぶっちゃけ立ち回り次第では7c盗賊のみでも部位は削り切れるよ(チェインはいるが)
だからある程度の積んでればまあ間違いなく部位破壊は出来るってのもわかる
自分はあくまで盗賊視点でしか話せないが
私が言いたいのは みんながみんな同じカードつんで毎回同じ立ち回りできるわけじゃないし 不安要素があるなら極力減らしたいよねってこと だから不特定多数の人が観る場所で決め打ちするのは良くないよねってことだ
だからある程度の積んでればまあ間違いなく部位破壊は出来るってのもわかる
自分はあくまで盗賊視点でしか話せないが
私が言いたいのは みんながみんな同じカードつんで毎回同じ立ち回りできるわけじゃないし 不安要素があるなら極力減らしたいよねってこと だから不特定多数の人が観る場所で決め打ちするのは良くないよねってことだ
0
7cまで本体のみ は流石に盛りすぎたなw
まあ近しい立ち回りで全部位ほぼ削り切る傭兵さんがいるのは確かだ。その時の安心感はヤバい。デバフに専念できるし惚れそうになる
まあ近しい立ち回りで全部位ほぼ削り切る傭兵さんがいるのは確かだ。その時の安心感はヤバい。デバフに専念できるし惚れそうになる
0
そう思う時期私にもありました系。
自分以外全員腕狙ってて背中壊れず…
自分以外全員腕狙ってて背中壊れず…
0
まあ、俺は富豪で6コスまで本体しか殴らないんでそういう判断は傭兵さんにお任せ
5コスなんか腕殴った方がいいかなと、富豪がペチっとやってもあれだからね
5コスなんか腕殴った方がいいかなと、富豪がペチっとやってもあれだからね
1
ここにのせるべき攻略は7cまで部位削らずに全体のダメージ増やして早く倒すスピード攻略じゃなくて確実に部位壊して時間かかっても安全にかつ部位狙い推奨攻略のせるべきでしょ。
スピード求めてる人は固定いってくれ
スピード求めてる人は固定いってくれ
14
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67424647
通報
7cアーチャーと女王だしても腕普通に残ってるぞ?6cあたりでバフ積んでたけど 7cブッパするなら 7cまでの立ち回りが重要なんじゃ 7cのみで40k?削るのハードル高すぎるわ フェデない人もいるわけだし0
物理傭兵で最初の頃は7コス322出しに合わせて56で物理継続バフ出してたんだけど
背中腕ふっとばしてもバフデバフ不足と本体への魔法ダメージの少なさのせいか1倍にならないせいで死人が出る
しょうがないから4コス以外背中殴りして7でイゾルデ+ライダーで本体殴ったら安定感があがった
執拗に背中に攻撃するためか富豪さんとかはドラカとかを腕にうってくれることが多いから結構壊せるが壊せない事もかなりある
腕残ってても全然生き残るんだけど物理一辺倒に戻したほうがいいのかね?
ある程度安定してるとはいえ↑にハイブリは非推奨とか書かれてると地雷扱いでもされるんじゃないかとな
背中腕ふっとばしてもバフデバフ不足と本体への魔法ダメージの少なさのせいか1倍にならないせいで死人が出る
しょうがないから4コス以外背中殴りして7でイゾルデ+ライダーで本体殴ったら安定感があがった
執拗に背中に攻撃するためか富豪さんとかはドラカとかを腕にうってくれることが多いから結構壊せるが壊せない事もかなりある
腕残ってても全然生き残るんだけど物理一辺倒に戻したほうがいいのかね?
ある程度安定してるとはいえ↑にハイブリは非推奨とか書かれてると地雷扱いでもされるんじゃないかとな
返信数 (13)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67374312
通報
追記
火力的にはライダー以外物理染めなんで大体9コスで終わります0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67377593
通報
安定してるなら問題ないかと
ライダーあるなら使わない手は無いでしょう
今回HP確保しにくいせいか野良だとハイブリ以前にカラフルが多すぎて
多少カラフルでも7cに闇集中させれば突破できるけどその後長引いてだるい1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67380165
通報
俺も長引くのがだるすぎて
自分でやると勝てはするけど長引く盗賊
自分でやると負ける率は上がるが早く終わるため多く周回できる傭兵
で傭兵選んでやってる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67380165
通報
私も7Cを233からイゾルデ+ライダーに変えた口です。今の所確実に生存できてます。
あと、教えて頂きたいのですが、物理寄りにした場合のタンクは何にしてますか?
シシララ、コピサハ入れてかつサカグレ、レヴァ、凛なんかを入れるとHPは確保できても闇物理が4枚しか入らないですよね?
あと、教えて頂きたいのですが、物理寄りにした場合のタンクは何にしてますか?
シシララ、コピサハ入れてかつサカグレ、レヴァ、凛なんかを入れるとHPは確保できても闇物理が4枚しか入らないですよね?
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67379702
通報
シシララとコピウサと凛とレヴァ
最初は2コス闇物理4枚積んでたんだけど7コスで2枚確保する必要がないから3枚に減らしてイゾルデとコス4入れて5枚
4さえ突破できればどうにでもなるのでコス4でいいかなと。封印もされないし0
追記
色々試してるからやってみて回らなくて困ったりしたら結構変えてる
今やってるのはコピウサ・シシララ・ライダー・卑弥呼・イゾルデ・ブランシュフルール・アイアンサイド
ドラカ・実在ベイラン・凛
卑弥呼は初手以外ほとんど死にカードだが春ウサあると生きるので結構出す
4コス25000がかなりぎりぎりになるがなんとかいける。最悪ライダーを出す
って感じです
色々試してるからやってみて回らなくて困ったりしたら結構変えてる
今やってるのはコピウサ・シシララ・ライダー・卑弥呼・イゾルデ・ブランシュフルール・アイアンサイド
ドラカ・実在ベイラン・凛
卑弥呼は初手以外ほとんど死にカードだが春ウサあると生きるので結構出す
4コス25000がかなりぎりぎりになるがなんとかいける。最悪ライダーを出す
って感じです
0
回答ありがとです!そうするとタンクリーダーでHP25.2Kくらいですかね?4C事故は100%回避できますね!
0
参考にして組んでみました!実在ベイラン無いのでニッカールにしましたが、これなら名声リーダーでも26K確保できますね。0時の部で試してみます!
0
貼り忘れました…
0
ブランシュフルールがバフ乗ってないとかなりしょぼいダメージになるので4は周りをみたほうがいい
闇チェインがあれば問題ないが、闇チェイン無しバフ無しでアイアンサイドと出すと届かない可能性がある
富豪が協力してくれる可能性があるので臨機応変に対応したい
・・・のではあるが実際やってみると攻撃しないでバフはってくれるなら25000届かなくても平気だったりするし
攻撃してくれるなら5万に届くからさほど死んだりはしないとゆう落ちが待ってる
闇チェインがあれば問題ないが、闇チェイン無しバフ無しでアイアンサイドと出すと届かない可能性がある
富豪が協力してくれる可能性があるので臨機応変に対応したい
・・・のではあるが実際やってみると攻撃しないでバフはってくれるなら25000届かなくても平気だったりするし
攻撃してくれるなら5万に届くからさほど死んだりはしないとゆう落ちが待ってる
0
問題はライダーに合わせないクズがいることなんだよなぁ・・・
今のところ、大体の方が7cに闇全体を出しているようですし、基本的に闇Chainはできるはずなのだが、なぜか3chainにならない時がある。それで何回やられたことか・・・
今のところ、大体の方が7cに闇全体を出しているようですし、基本的に闇Chainはできるはずなのだが、なぜか3chainにならない時がある。それで何回やられたことか・・・
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67406719
通報
さすがにもうそこまではフォローできんな・・
0
あるある過ぎて困る。
0
盗賊でデバフ5枚(ハルダー、バーナード、オンズ、赤ダマ、ガレス)なんだけどそれって脳筋に含まれる?
6・7コスでは99%デバフ撒くこと徹底してるんだけど……
脳筋盗賊ってどこら辺指してるの?
6・7コスでは99%デバフ撒くこと徹底してるんだけど……
脳筋盗賊ってどこら辺指してるの?
返信数 (12)
0
例えば何も考えずに5cに春ウサ、6cにサカパシ+デバフを撃ち、7cに卑弥呼+ヴェルヴィーユを撃つような人のこと
もっとひどいのだと、5cにハルダーやガレスのような2Tデバフ、6cに春ウサ、7cにサカパシヴェルヴィーユとかね
いるんだよ実際にこういうのが
7cで有効なデバフ1枚以下だから、当然7cの敵攻撃でブレス2万+単体1万とんできて誰かが死ぬ
多分やってる本人は何が悪いかわかっていないんだろうけどね
もっとひどいのだと、5cにハルダーやガレスのような2Tデバフ、6cに春ウサ、7cにサカパシヴェルヴィーユとかね
いるんだよ実際にこういうのが
7cで有効なデバフ1枚以下だから、当然7cの敵攻撃でブレス2万+単体1万とんできて誰かが死ぬ
多分やってる本人は何が悪いかわかっていないんだろうけどね
0
4コスまではデバフ撒いてても、5コス6コス辺りから魔功バフと攻撃オンリーに豹変する人もいるな
0
出会った中で一番酷い盗賊はデバフ2枚で残り魔バフと魔法
0
皆様ありがとう
脳筋ギリギリってとこだったのかな……
ローエンさん引けなかったのよね
上手く行くか分からないけど、使い勝手の良さで入れてた恋リトグレ抜いて、春シグでも入れてみるわ
ヴェルの囮になってくれればいいなぁ
正直、7コスで事前バフ付きでヴェル撃てるかで7コス突破出来るかが決まる気がしてる……
脳筋ギリギリってとこだったのかな……
ローエンさん引けなかったのよね
上手く行くか分からないけど、使い勝手の良さで入れてた恋リトグレ抜いて、春シグでも入れてみるわ
ヴェルの囮になってくれればいいなぁ
正直、7コスで事前バフ付きでヴェル撃てるかで7コス突破出来るかが決まる気がしてる……
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67378146
通報
もっと優秀なデバフ値を持つ、4cの攻撃カードがあるニャ?0
4コス重いのにゃ……ごめんにゃあ……
0
4コスは重いが封印は受けないし
デバフ足りないなら入れてもええんやで?
デバフ足りないなら入れてもええんやで?
0
富豪からコピウサとか出て来なくても、4コス7コスで本体殴れてれば負けない程度にデバフはしてるつもりなので、個人的にはヴェルの封印対策したいのよね
恋リトグレ入れてたのも、4コスから2枚出し出来てれば、2週目デバフ早く帰ってくるし
恋リトグレ入れてたのも、4コスから2枚出し出来てれば、2週目デバフ早く帰ってくるし
0
脳筋だなあと思うのはまさにその6コス7コスで
6コスウサ、7コス全力攻撃見たときに、あれ?5コスなんか打ってたっけ?
あ、サンタだおわった
ってのはさっき体験した
7コスブッパ全部破壊だとは思うんだが、
その時は歌姫さんが6コスにエレイン打って腕にダメ→魔法デバフ盗賊、の段階で
諦めてくれればよかったんだがな
動きだした歯車はもう止まらないのだ
6コスウサ、7コス全力攻撃見たときに、あれ?5コスなんか打ってたっけ?
あ、サンタだおわった
ってのはさっき体験した
7コスブッパ全部破壊だとは思うんだが、
その時は歌姫さんが6コスにエレイン打って腕にダメ→魔法デバフ盗賊、の段階で
諦めてくれればよかったんだがな
動きだした歯車はもう止まらないのだ
0
ペリーダンサーさんが全体だったらって何回思ったことか…
返信数 (1)
8
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67398525
通報
ただし5コスになってドローは消えるのがミリオンアーサーの常0
超弩級盗賊で卑弥呼もってなくて拡散モドレと争杯パシ両積みしてるんだけどやっぱりリトグレで闇チェイン増やしたほうがいいんかな?
hpが27kから25kに落ちるんだけど・・・
hpが27kから25kに落ちるんだけど・・・
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67366127
通報
今回はデバフを毎ターンきっちり出来るデッキであれば25kあれば十分だと0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67367001
通報
モドレ、サカパシ両積みはよっぽどの事故がない限りサカパシが手札で腐っている状態になると思うからもったいない気はします・・
正直 富豪、盗賊がバフデバフをちゃんとしてたらHPは25Kもあれば余裕です
ただ、野良でPT入るとなるとHP制限で入れないことが多くなるかもしれません
HP維持で入れ替えるとしたら、7以降は無駄になりがちですが赤ダーマスもしくはロリアハ辺りをお勧めします
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67368619
通報
赤ダマがいましたね!物理デバフは完全に捨ててたので頭に入ってなかったです・・・
お二人の意見参考にとりあえずリトグレ、赤ダマ使ってみて良かった方にします。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67368619
通報
魔デバフ6枚入れてたら富豪が魔防リトグレ1枚他攻撃&自己バフの脳筋でもドロー撒いててくれれば何とかなるんだな・・
もちろん他職の方の協力があってのものだけど
毎ターンデバフ重視に回ったから7C腕残りしてのロシアン以外は安定して弩級クリア
すみませんでした・・・
もちろん他職の方の協力があってのものだけど
毎ターンデバフ重視に回ったから7C腕残りしてのロシアン以外は安定して弩級クリア
すみませんでした・・・
0
盗賊でいってPT脳筋率下げたほうが安定するなら傭兵から転職しようと思うんだけどどっちの方がいいんかね
返信数 (2)
0
今日の弩級は盗賊の脳筋率高い。
4C目に本体狙い言ってくる盗賊は大体7C目にブッパしようとしてその後誰かしらゲームオーバーする。
早く倒して周回回数増やしたいわけ?クリア出来てなかったら意味ないやん。脳筋野郎は弩級くんな
4C目に本体狙い言ってくる盗賊は大体7C目にブッパしようとしてその後誰かしらゲームオーバーする。
早く倒して周回回数増やしたいわけ?クリア出来てなかったら意味ないやん。脳筋野郎は弩級くんな
返信数 (3)
0
クレア抜いてアーチャーの方がいいのだろうか
返信数 (8)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67359627
通報
HP的に抜けるなら抜いていいと思う。封印もされないし、1コス減るだけでだいぶ回復添えやすい。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67360031
通報
さっきクレア抜きアーチャー入り歌姫とやったけど安定したよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67360902
通報
さっきリジェネで5c満タンからのクレア→6cアーチャーとヒールって歌姫もいたw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67362117
通報
今回は最低ラインのhpが低いし、4cだから封印もされないし、回復も上がるし、6cに凛コンスその他2c全体と同時切りできるしでまったくもってアーチャーを採用しない理由がない。
というか、hpさえ満たせるならカードとしての価値そのものがクレアよりアーチャーの方が高いと思うわ。序盤の立ち回りはどの相手でも大体同じだけど、このゲームで要になる、一番重要な6,7,8c(加えて1cバフカード持ちなら5c)での足回りが一気に良くなる。クレアの方が優秀になる状況は、たった2k程度のバフ値もつぶせないほど火力が足りないメンツを引いた時、もしくは9c以上までもつれた時、その位だから。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67362765
通報
アーチャー持ちだけど、アーチャー抜いてクレア入れてるよ
理由はデコイ役
セプテンも積んでるから、クレアが無いと高確率でセプテンが封印されて回復がきつくなる
そんなわけでデコイ用にクレア
あと技サーとニッカール入れて多少なりとも3cで4cに向けての攻撃支援ができるように組んでる0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67387340
通報
出せないクレアをデコイにするならコピウサでいいよな?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67387340
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67393328
通報
そもそも歌姫が5コス積む必要ないからデコイとか無駄カード多くなるだけじゃん0
何を守る為のデコイなんだ?それ。
0
なんだかんだ今日野良で11戦10勝だわ
皆大分こなれてきたかな
皆大分こなれてきたかな
返信数 (2)
0
ようやく傭兵で弩級安定して回せる立ち回りとデッキが完成!
3C背中、4C本体、5C腕、6Cは背中か本体って感じで。
なお、完全魔法染めよりも魔法メインでイゾルデ+物理バフ2枚入れた方が部位破壊安定する模様。
私は6Cサカグレ+レヴァ、7Cイゾルデ+ライダー使ってます。傭兵ニッカールは初手モルゴ引けない時の保険です。
3C背中、4C本体、5C腕、6Cは背中か本体って感じで。
なお、完全魔法染めよりも魔法メインでイゾルデ+物理バフ2枚入れた方が部位破壊安定する模様。
私は6Cサカグレ+レヴァ、7Cイゾルデ+ライダー使ってます。傭兵ニッカールは初手モルゴ引けない時の保険です。
返信数 (12)
3
シシララならこれならまあまあ対応出来るけど
0
ベストを目指すなら、物理染めで6cシシララ+闇2コス、7c凛+イゾルデ+闇2コスってしたほうがいいよ
腕に2発攻撃が入るから高確率で腕が壊れるし、壊れなかったとしても凛のバフが8cに継続するから確実に8cで腕は壊れる
木主のやり方だと、6cにはカスみたいなダメージしか出ないし、7cの物理バフはシシララ+凛>サカグレレヴァだし、8cにバフが継続しないし、正直推奨できるようなものじゃない
腕に2発攻撃が入るから高確率で腕が壊れるし、壊れなかったとしても凛のバフが8cに継続するから確実に8cで腕は壊れる
木主のやり方だと、6cにはカスみたいなダメージしか出ないし、7cの物理バフはシシララ+凛>サカグレレヴァだし、8cにバフが継続しないし、正直推奨できるようなものじゃない
0
ニッカモルゴライダーを引けなかったとき4cで25k以上だすのにどうするの?
3c物理バフからイゾルデとか使うの?
3c物理バフからイゾルデとか使うの?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67361295
通報
タルの枠をプーカにすればプーカ+リトグレってパターンが増えるね、終盤火力落ちるけど
まあ4コス25kはもともと魔法だとキツいわけだし、魔法オンリーだとできなかった7コス全体を魔法傭兵の単体火力に組み込んだデッキだと思えばいいのではないかと2
あと3cスタートがレヴァ、サカグレ、モドレ、華恋リトグレ、タルウィスとかで4cに卑弥呼やモルゴを引いてしまうときも少なからずあるわけだけど……
0
タルウィスをプーカにしたほうが4cの事故確かに減りそうですね
なら基本は上のスクショのデッキで事故などを減らしたいときはプーカにしたり、上にあるようにシシララ+凛で火力を上げたりがよさそうですね
レヴァかサカグレの片方がないときは富豪オンズで補ったりもできますし
なら基本は上のスクショのデッキで事故などを減らしたいときはプーカにしたり、上にあるようにシシララ+凛で火力を上げたりがよさそうですね
レヴァかサカグレの片方がないときは富豪オンズで補ったりもできますし
0
木主です。皆さんご意見ありがとうございます!シシララ+凛の方がバフ高いんですね。交換してみます。
なお、元は物理染めで挑んでいたのですが、バフカードが闇以外が多く、7C以降が長引くので魔法にしました。
なお、元は物理染めで挑んでいたのですが、バフカードが闇以外が多く、7C以降が長引くので魔法にしました。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67373054
通報
確かに物理の継続バフには闇はないけど、だからと言って継続バフが有効活用できない混合構成にしたら結局同じだよね
後半、モドレ出した後に、モルゴ+魔法+物理とかやるんでしょ?
そしたら次ターンはサカグレ+魔法+物理とかやるんだよね
結局意味無いよねそれは0
試されましたか?6C、7Cで物理使い切るので8C9Cで物魔ごちゃ混ぜになることはまず無いですよ。
物理特化、魔法特化も試した上でこの構成にしてます。
富豪さん、盗賊さんにもよりますが、最初に記載したとおり7Cのリスクを最小限にしつつ、撃破を7Cまたは8Cでいけますよ。
物理特化、魔法特化も試した上でこの構成にしてます。
富豪さん、盗賊さんにもよりますが、最初に記載したとおり7Cのリスクを最小限にしつつ、撃破を7Cまたは8Cでいけますよ。
0
弩級の富豪でさドローなしのカード5枚ぐらい積んでてかつドロー2を一枚も積んでないやつと一緒に行ってギリ勝てたんだがあれ勝たせて良かったのかな…。無駄にガチャ限のキャラ多かったし…はぁ。
返信数 (3)
0
この時間は何故か勝てない。
ほぼロシアン回避の6Cでクレア打てる展開に持ち込めるのに後半必ず崩壊する。
盗賊、富豪は7Cでバフ、デバフも一緒に出してくれると楽なんどけどなー
ほぼロシアン回避の6Cでクレア打てる展開に持ち込めるのに後半必ず崩壊する。
盗賊、富豪は7Cでバフ、デバフも一緒に出してくれると楽なんどけどなー
返信数 (7)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67358715
通報
歌姫さんならフェデルマ出たりすればヴェル+デバフするけど
一応私は7cまでデバフマンで7cはヴェル+αで部位破壊と倍率ダウン優先してますね…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67358946
通報
わかります。何故か勝てない。というより、7cデバフまかない方々多すぎた‥0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67360341
通報
やっぱりフェデルマは必須ですかね…
全体回復+ニッカール闇4チェインじゃ50K越えは辛いのかな。弩級辞めて超級行った方が身のためですかね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67360341
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67361339
通報
必須ではないよ!あると楽なだけで、基本無いの前提で立ち回ってるから問題はない。6cまでに春ウサ使えないことも多いしね
だから余裕があったらフェデルマなくてもニッカールとか切ってもらえると盗賊としては凄く助かる0
それめちゃわかります!
自分は5C目に回復アップついた状態で異界とリオネス等で自動回復付けて6C目に魔法の派アーサー使ってます!
もちろんHP見て全回復なりそうなかったら無理には出さないけど(;´д`)
自分は5C目に回復アップついた状態で異界とリオネス等で自動回復付けて6C目に魔法の派アーサー使ってます!
もちろんHP見て全回復なりそうなかったら無理には出さないけど(;´д`)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67362575
通報
私も同じような流れで6Cにクレア切ってますね。
フェデルマ持ちでは無いので7Cはレプセンか他の全体回復+ニッカール位しか最良の手がないのが辛いところです。0
いや、6cにクレア切れてるならなんの問題もないと思いますが‥
1
6cに歌姫にクレア撃たせれる状況作れないなら傭兵・富豪・盗賊が手を抜いてる証拠だからな
豚姫言う前にそこんとこ考えろよ、そういう奴に限って豚姫豚姫言いやがるんだ。いいんだぜ?背中壊せなくて強制ロシアンになってもよ
豚姫言う前にそこんとこ考えろよ、そういう奴に限って豚姫豚姫言いやがるんだ。いいんだぜ?背中壊せなくて強制ロシアンになってもよ
返信数 (5)
3
いや5コスリジェネかけない歌姫ばっかなのに
お前らのせいww
とか言われても……
こちらとしては7コスに照準合わせてデバフまいてるわけですし
お前らのせいww
とか言われても……
こちらとしては7コスに照準合わせてデバフまいてるわけですし
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67361625
通報
毎回オンズと女王が5コスにひけず、引いてたら封印くらってる歌姫も居るので許して下さい。2
オンズ初手できらざるを得ない時があるのと女王は7cにとっておきたい私がいる
0
3c逆行歌姫4cドモヴォーイ使う傭兵とかいる意味あるんですかね
そして7c一人HP10kも無いと思われる時はやみチェイン+全快は許されるよね?
全体ブレスで22k+単発ブレス+腕で二人しんだけど・・・
そして7c一人HP10kも無いと思われる時はやみチェイン+全快は許されるよね?
全体ブレスで22k+単発ブレス+腕で二人しんだけど・・・
0
魔傭兵やっていて思うんだが
正直6cで背中壊せない時が結構ある
火力低いのが悪いのかも知れないけどそのあと7cで全体攻撃するなら早めにカード切って欲しい
全体攻撃で背中壊せるのになかなか出してくれないと保険で背中狙うから効率悪いよ
正直6cで背中壊せない時が結構ある
火力低いのが悪いのかも知れないけどそのあと7cで全体攻撃するなら早めにカード切って欲しい
全体攻撃で背中壊せるのになかなか出してくれないと保険で背中狙うから効率悪いよ
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67358078
通報
それ多分他の奴らも早く全体出せよって同じこと思ってる3
5cで手札回したいからワイハンと魔バフ切ったら傭兵抜けたんだけど、7c以外で出したらダメなの?自分ホストで、元々7cはコピウサとドラカの予定だったんだが
返信数 (9)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67358004
通報
5Cならなしではないと思う、だけどそれ以外のCでだすと腕から物理デバフを傭兵か富豪がもらう可能性あるから個人的にはNG
ただ富豪もぶっぱで手伝ってくれって考える人もいるからなんともいえんが…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67358356
通報
5cにドロー防御バフ添えて切るなら問題ないでしょ、只の地雷だから気にするな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67358375
通報
富豪に火力を期待してる傭兵だったんでしょ。それで、勝率高いならそれでいい。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67358682
通報
自分も5cなら似たような事やりますよー。盗賊が4cと5cでもデバフ出してくれるならオルウェン+ワイハンとかやります。
7cにウアサハとドラカで、防御もドローも攻撃もしたいですもんね。
ダメなんでしょうか....0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67358812
通報
ふむふむ、その時も傭兵と盗賊がnpc化しても危なげなくクリアしたからこのままいこうかな。ほんとはランスロもってたらワイハン7cに切りたいんだけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67359468
通報
ランスロ持ってても封印あるからワイハンは邪魔だと思ったら切っちゃう0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67359468
通報
コピウサあったら、ワイハンとか入れる場所なかったけどな。
0
クレアも春ウサもなかったら9か10Cぐらいまでかかるけどそれでいいなら…
0
状況次第ですが、手札回しでワイハン5cならOKだと思いますよ。
特に3・4コスで未リグレ出してしまった時なんかは早めに引き戻したいのでクーホかクラッキー、最悪オルウェンとかと出したりします。
7cは闇チェイン+バフカード出来てればOKじゃないですかね?
特に3・4コスで未リグレ出してしまった時なんかは早めに引き戻したいのでクーホかクラッキー、最悪オルウェンとかと出したりします。
7cは闇チェイン+バフカード出来てればOKじゃないですかね?
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない