セイントドラゴン降臨
(4244コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
セイントドラゴン降臨に戻る
コメント(4244)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
5cにオンズ、6cでワイハン。
昨日からこの流れの富豪とよくマッチングされるんだけどこれが主流なの?返信数 (4)0 -
今回富豪の水ガラハ様はお留守番ですか?
性能的にデバフ2倍でステ高いし、検討の余地ありだと思ってたけど、実際使ってる富豪と遭遇したことがない。
それと、ニムエ(富豪)積むならバナド積んで欲しいっていうのは流石に求めすぎでしょうか?
ご検討お願いします。返信数 (13)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67660372
ID:2FB8295FFC
通報
あれ2倍じゃなかった?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67748080
ID:2FB8295FFC
通報
2倍はノーダメ全体ブレスだけですね。失礼しました。
お恥ずかしい。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67748080
ID:2FB8295FFC
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67660791
ID:3A0C1990FF
通報
たま~に使ってる人いる
ドロー撒いてくれるならいいって感じ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67661076
ID:C771BA646A
通報
バーナード積んだらhpがなぁ富豪ニムエはhp補正が何気に高い0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67662934
ID:2FB8295FFC
通報
バナドは難しいのかぁ。残念。
ガラハ様は使ってる富豪様と巡り会うまで楽しみに待ってみます。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67664043
ID:4CA42709DD
通報
常に積んでお待ちしております(暗黒微笑)
初手以降は、魔バフドロー優先で封印されている可能性が高いのですけれどね(~_~;)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67664043
ID:4CA42709DD
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67663534
ID:E0C1F0D617
通報
初手なら神だが、ドローとセットで出せるのは5cのみになりやすい
翌ターンでリトグレor鰤を出せるんなら単出しがギリ許されるけど、だったらドモor拡散ガラハ出す方が良いと思う0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67670374
ID:2AFB1C5835
通報
水ガラハ入れてるわー
1tか3tにディートと一緒に投げてる
バーナードにしたらHP25kにすら届かなかったからきっついっすわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67672893
ID:61BF8445C0
通報
第一型ガラハッドって覚醒スキル説明欄に「敵火属性で効果290%UP」って説明だから???ってなったんだけどデバフ2倍ってどういう意味かな?
3コス3T継続デバフ、ドロー無しだけどステ優秀(HP2932)なんで入れたいけど自分のデッキ構成だと拡散技ーサー(初手切れる)と拡散ガラハ(4c本体攻撃で25000ダメ以上確定)入れてるからドローカード不足(最低5枚は入れたい)になりやすいので入れてないです。
今回富豪はHPキツイからバナ先生は難しいかな。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67674767
ID:BE937DD18B
通報
俺は逆に技ーサー抜いたわ
弱点でもないし、ガラハのほうがターン数も効果も少し高いから0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67675733
ID:61BF8445C0
通報
手持ちのカードと試行錯誤の結果でその辺は人それぞれですよね。
今回の弩級は以前よりも地雷さんが多い気がするので、名声リーダーにしてるん関係でHPがキツイってのもあるんですが・・・
ランスロットがコピウサなら技ーサーを氷ガラハに変更するかもしれません。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67692170
ID:B32FA8FA28
通報
俺あなたが言ってるようなコピウサしかない編成なんだよね。
ガラハ・コピウサ入れる関係上ワイハン・オンズ抜いたから火力は落ちた代わりに生存率は大幅に上がったわ
コピウサのみだとワイハン入れても7c出せない
ていうか攻略記事のコピウサ・ワイハンのところはいらないと思う
富豪が7cになってドロー撒かないのは8cを考えると完全に悪手だと思われる
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67697944
ID:61BF8445C0
通報
コピウサ編成なら現在主流の7cぶっぱ時(野良だと7cではまず倒せない)にドローのないワイハン出せないですよね。
攻略記事の後ろの方にドラカとセットでとは書いてありますが、この際コピウサ・ワイハンは「コピウサ・ドラカ」のみに修正した方が良いかもですね。
自分も安定クリアのために、一時ワイハン・オンズ抜いてたんですが、あまりに他職の火力不足で戦闘が長引くため戻しちゃいました(笑)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67674767
ID:BE937DD18B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67660372
ID:2FB8295FFC
通報
-
ホント地雷が多い。まだイベ序盤でしょ?弩級記念参加はまだ早すぎよ~返信数 (1)2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67667012
ID:BC590D88D9
通報
今日あたりから野良でもガネイダ名声100終わる人が出だすからプロアーサーが減少し始めるかも...?
凛の名声作る人が多いだろうから大丈夫だと思うけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67667012
ID:BC590D88D9
通報
-
ドロ撒かないおまけに8cにドモとシグの富豪
死にかけの傭兵スルーして歌姫クレア
いい加減わからんのかねえ・・・
歌姫死んでざまあっておもったけど傭兵も勿論死んだ
なんとか富豪と倒したけどナイスじゃねえよ!
傭兵かわいそすぎた返信数 (2)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67663537
ID:01C2FFFDA6
通報
7.8cは大体全体2万程回復くらい出す必要があると思うけど、ドロー撒かれないと歌姫の手札がどうなっていくかは簡単にわかるでしょ……ていうかあなたも攻撃カードしか引き直せなかったらデバフ撒かない地雷になってしまってたわけで……リーチは天才を凡夫に変える、じゃないけどドロー枯渇は凡夫を地雷に変えちゃうのよね;;
ちなみに自分は10T目くらいに手札が4c全体回復1枚になって、使うと超過回復してしまい、勿体ないのでパスを余儀なくされた経験がありますw
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67664138
ID:5F449A74C0
通報
ああああああそうか・・・すまん歌姫
確かにそうなるわな。でもドロー撒かないからクレア出したかはわかんないからね
もうね、富豪がほんとバフもしねえわドローも撒かねえわで
イライラしててそっからの
クレア・・・はああああ?
ってもうねwwwそうか糞富豪のせいか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67664138
ID:5F449A74C0
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67663537
ID:01C2FFFDA6
通報
-
歌姫さん、凛は初手の回復量アップ用に出す時以外は
カード封印食らってる人にかけてあげて欲しいです
前ターンで封印食らってる(当然HPも減ってる)人がいるのに、
自分に凛をかける歌姫さんを見ると
悲しい気持ちになります
返信数 (8)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67660973
ID:2FB8295FFC
通報
ごく一部の歌姫には『俺様が支配者だ、気にくわない奴は回復しねぇー、ざまぁー』的な人もいるようです。
辛いですが、めげないで皆で頑張りましょう。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67661501
ID:3D2FC2B931
通報
HP減ってるなら当然そっち優先だが、歌姫も3c回復封印されると事故につながるからな
2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67661803
ID:01C2FFFDA6
通報
封印解除の為にだしているカードは魔法のように出してるわけではなく、きちんと2コス支払って出しています。その分、全体回復なりチェインなり持続回復なりをあきらめて出さなくてはいけないんです。何コスでの話か分かりませんが、序盤の場合、明らかに超過回復してしまう単体回復を無駄打ちする余裕はありません。また、クレアを安全に出すために4~6cの何れかに必ず十分な量(最低8000程度)の持続回復を入れる必要があります。
そういったことを踏まえて、歌姫は何故自分に凛をかけたんだと思いますか?きっと嫌がらせではないと思いますよ。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67662048
ID:C4DB5FF869
通報
手札次第じゃないですかね。
私は瀕死の人と封印状態の人がいて、手札が事故っている場合、瀕死の人の回復を優先します。
回復足りなくて床ペロさせようもんなら地雷扱いされますし(最悪晒される)
それ以外の場合はもちろん、封印解除に使いますけどね。
何も考えていない歌姫は消えてなくなれとは思います。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67663436
ID:B145DFF486
通報
実際凛に封印解除は期待すべきではない
ほとんど回復としてしか使えない
セイバーがある人のみ封印解除を期待してもいい
回復してくれなくて文句が出るのは分かるが封印解除がなくて文句言われても困る
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67663758
ID:82E8E8300D
通報
自分は3cで封印されてない人に2回攻撃が飛んだら、封印されてない人に使いますね。
手札にコンスなどの単体があれば別ですが、ない場合は諦めています。
封印解除を優先して死人が出る位なら、自分は回復優先にします。申し訳ないですが...
封印解除の仕事が出来ましたが、歌姫の1番優先するべき仕事は、全員生存させてクリアだと思ってます。2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67672050
ID:790FE4D95F
通報
木主です。
歌姫の皆様、すいません。不快な思いをさせて申し訳ないです。
もちろん、「歌姫は何がなんでも、回復を犠牲にしても、封印を解除しろ」と言ってるわけではないです。
封印解除しても次のターンに同じ人がまた封印されるというのもよくあることですし。
今回、6c前ターンで封印ブレスと腕が飛んできてる人がいて、その人ではなくHPに余裕がある自分にかけるのを見て、なんでなのかなと不思議だったのです。
ですが、歌姫さんの事情もわからずにこんなことを書くべきではなかったですね。
皆さんのご意見、勉強になりました。ありがとうございました。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67674531
ID:61BF8445C0
通報
封印解除は何のカードが封印されたか分からないから難しいと思うわ。
今日弩級で4cにランスロット封印(※7c解除され確実に出せる)されて内心ナイスと思って安心してたんだけど、6cに歌姫さんが凛で解除して下さったおかげでそのターンにまたランスロットが封印くらって7c出せなかった(泣)
その時は6cにオンズ+リトグレだして手札にワイハンあったので辛かった~
歌姫さんの気持ちは本当にありがたいんだけど、富豪デッキって基本5cあるなら1枚だけだと思うからココ見てる歌姫さんは4cに富豪が封印されたらそういう事なんでその辺も見ていただけるとありがたいです。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67660973
ID:2FB8295FFC
通報
-
騎士コイン交換で拡散ガチャ限が入手出来なくて盗賊様には迷惑かけてる富豪だけど
生存重視ってコメント書いておいて4cモドレから6cまでデバフ放棄からの7cオンズバナドだったホスト盗賊だけは許さない0 -
7cバフデバフで乗りきるのは賛成なんだけど、せめて闇だしてくんないとライダー出せない……
6cで背中壊して、7cライダー+αで勝ち確だと思ってたら盗賊富豪から闇出てこなくて「ファッ!?」ってなった返信数 (2)0 -
傭兵から5c青シグ剣サーが出たり、盗賊から4cシシララが出たり
野良はほんとすごいなぁ
何がすごいって、それでクリアできると思っている能天気さがすごい返信数 (4)0 -
3C時のドラゴンの腕の攻撃が単体ブレス食らった人に当たった時のリカバリーがきつい
ニムエ・コンス・リオネスのどれか2枚が手札にあれば大丈夫だけど、なかった時の全体回復だとどうしても安全圏まで戻せない
その場合大体女王、最悪フェデルマで傭兵のチェインつなぎつつ回復してるけど他の歌姫の皆さんはどうやって対処してますか?返信数 (10)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67656123
ID:2E6EE94F13
通報
こればっかりは運ゲーだと思って諦めてる
それ以降も封印で出したいもの出せなかったりするし今回きついわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67658949
ID:9C87137CD9
通報
盗賊アーサーか、阿部でどうにかなってるが?本体に攻撃とバフデバフ足りてないだけか?ほとんど自分に二発くるけどwごめん、29kある。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67660895
ID:B145DFF486
通報
2コス回復が5枚入ってる
単3に複2
単+複の回復が理想
3人ばらばらにくらってたらコス4使ったりとか
ブレス+腕くらう確率って2分の1だろ?運が~とか言える確率じゃなくね?
実際まわしてると3コス回復の出番が少なくてデッキから消そうか迷う
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67660937
ID:F421C46E03
通報
さっき歌姫やってたけど初手オンズかその2Cの組み合わせ
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67661773
ID:82E8E8300D
通報
飛んだ場合は弱体押して全体出しますね。ただ初手で対処もしますけどね。自分は初手で2c単体+2c全体が無ければ、初手で女王切る場合もあります。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67661806
ID:3D2FC2B931
通報
盗賊がデバフ撃ってて自分が回復量UP出してればなんとでもなる
デバフ出してくれなかったり手札事故ったりしたらデッキ見直しか祈る0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67663652
ID:2B6F109FD6
通報
ハベトロ抜いて2コス刺したら安定した
女王は性能面から外せないけど、3コスって基本的に使い辛過ぎる
やっぱ2コスが使い易くていいよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67693796
ID:27065BD5D9
通報
端末違いますが木主です。
なるほどシーザーや低コストデッキという意見は助かります。おしむらくはグリフとシーザーどちらもないということ・・
低コストデッキ参考にして挑みたいと思います。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67656123
ID:2E6EE94F13
通報
-
結局4cオンズ5c春ウサは嫌われるのかね・・・
いちお今まで4cオンズ5c春ウサ撃っても死んだことないんだけどなぁ(一体集中された時を除く)
いや集中されても死ぬことほぼないけれども返信数 (10)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67650933
ID:CAEA0DBE2C
通報
その後にデバフ撒かない脳筋が居るからね。6cで引き戻したガレスハルダーとか打てれば5ウサはフェデルマ持ちの歌姫が歓喜しますw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67656891
ID:E12B1A53B9
通報
問題ないでしょう。5c春ウサはデバフ撒かないでやられたら辛いって事なのでちゃんと撒いてもらえてれば寧ろ歓迎。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67659853
ID:3A0C1990FF
通報
4cオンズ5c春ウサは死んだことないけど、
初ターンから揃ってて よっしゃ! ってなってたら必ず
封 印1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67660880
ID:E12B1A53B9
通報
あるある過ぎる。そしたら全力デバフマン1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67660880
ID:E12B1A53B9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67661694
ID:FD8F4948C3
通報
自分3cハルダー4cオンズでも、
富豪が継続魔防バフはってなかったら5cウサしちゃダメですよね?
怖くて出せないんですが…
6cガレス春シグとか出すならいいんでしょうか?
でも4c攻撃足りなくて大ダメとか歌姫回復間に合ってないと結局出せないんですが。。
なかなかタイミング掴めなくって腐らしてしまってます。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67663478
ID:BC590D88D9
通報
4cは富豪が全体ダメ軽減のため攻撃にまわることがあるからバフはないとして、5cもバフ無しは怖い富豪ですね。
5cは最大でも1万ちょいの攻撃1回と9000の腕が被るだけだから2万HPがあれば耐えられる。
ただし耐えられるというだけで次ターンの歌姫さんの回復がキツイことに変わりはないので無理に出すより富豪が怪しいならデバフにまわったほうが無難かもしれません。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67663613
ID:BC590D88D9
通報
あ、上の最大ってのは3cハルダー4cオンズで軽減してる前提です2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67667257
ID:FD8F4948C3
通報
最近バフドロー撒かない、5cオンズワイハンの富豪さんとよく当たります(震え声)
そうなんですよね…
ギリギリ耐えられたとしても、次のターンで全快できる手があるかもわからないですし、富豪さんの6cも怪しそうならデバフ専念のほうがいいですよね。
自分デバフしっかり撒けてて富豪さんとも連携取れてたらウサ打ってみます!
あっ、封印が…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67663478
ID:BC590D88D9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67650933
ID:CAEA0DBE2C
通報
-
弩級で富豪をやっているんですが、物理デバフ兼全体ドローとしてディートってありですか?返信数 (3)1
-
とんでも盗賊の話が出てくる中、すごく優秀な盗賊さんと組めると富豪としては嬉しい限り。
7cの攻撃をブレス900、腕攻撃4500まで下げた時にはかなりの快感でした。
どこのどなたかは知らないがありがとう!返信数 (3)1 -
先ほど募集かけて入って貰った盗賊ですが、デバフ掛け間違えてしまいすみませんでした(>人<;)1
-
5cから脳筋盗賊さん。
バフ追いつかんですよ。
勘弁して下せぇ。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67642846
ID:89881D6693
通報
もしかしたら俺かもしれん
すまんな
富豪が泥まかないために、デバフが全く来なかったときがあったんだ………
弱エル持ってない俺が悪いんだ……
すまんな1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67642846
ID:89881D6693
通報
-
物理傭兵やってるんだけど、ホストメッセージに6c背壊とか書いてあったから無理じゃねと思いつつ実践したら安定してた。メンバーに恵まれたのもあるんだろうけど。0
-
傭兵ずっと本体狙いで7C部位一切壊せなかったけど、盗賊がまともならロシアンなく全員帰れることがわかった
傭兵は無理して本体狙いしなくていいです
あと俺に感謝しろ!0 -
基本魔攻デバフしか積んで無いんだが物攻デバフも積むべきなのだろうか?
誰か教えてください返信数 (4)0 -
めっちゃ細かいことだけど行動表7cの1.5倍ブレスの数値間違ってますよ(小声)返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67638519
ID:D43B2EDC84
通報
直さなきゃと思って忘れてた(汗)
指摘ありがとー0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67638519
ID:D43B2EDC84
通報
-
記憶が曖昧だけどちょっと気になる事が
7cに攻撃カードがライダー本体、傭兵イゾルデ、ワイハンだったんだけど全体ブレスのダメが1倍になってた気がするんだ
気のせいだったら本当に申し訳ないけど返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67651637
ID:CAEA0DBE2C
通報
魔法剣は物理ダメ扱い0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67651637
ID:CAEA0DBE2C
通報
-
カード封印って延長ある?
4cでランス封印されたから、7cに解除されるしちょうどいいなと思ってたら7cでも解除まで2ターンってなったんだけど。
5cカードはランスしかないからまた使用不可とか不自然と思ったらまさかな。返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67637135
ID:AB8AE7A580
通報
自然解除寸前の時に食らうと再封印されるとか…?
どっちにせよ4c富豪封印に対して封印解除してもらうメリットはないのには変わりなさそうだけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67637135
ID:AB8AE7A580
通報
-
もうアキレウスはやめてくれ2
-
セイントドラゴン初挑戦富豪でしたいんですけど、(超級)
立ち回りってどんな感じですか?
私は
1ターン目 魔法防御
2ターン目 攻撃(できなければ魔法防御)
3ターン目 鰤
4ターン目 2コス+ドモさんまたは魔法防御
5ターン目 魔法防御+ワイハン
かなと思ったのですが、これだとオンズレイクの使い道がないなと思い悩んでいます。
未熟者ですがガネイダさんが欲しいので、富豪の立ち回りで気をつけたほうがいいところ、上の考えで間違いがあったら教えて下さいm(__)m
既出でしたらごめんなさい。
板違いなら別の所に行きます。
返信数 (12)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67636754
ID:7EB01EA04E
通報
3c 3コス魔防
4c 拡散ガラハorドモ(他人のカード次第で選択
5c 適当に魔防とか物防とか
6c 3コス魔防+オンズ(無いときはドモ+ドラカとか
7c ワイハン+拡散ランス
8c以降は流れ作業0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67637298
ID:AB8AE7A580
通報
6c魔防3cカードを出した場合は同時にオンズ出せる
ただし4cでドモ切れてないと8cまで抱える事になる可能性は高い
まぁ超級とか多少ミスっても地雷プレイされなきゃどうにかなるよ多分0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67638225
ID:BE7CA03813
通報
すみません、拡散型は全て持っていません…
攻撃はドラカとワイハンのみ入れて、鰤+ドモ+魔法防御3コス+オルウェン+シグ+オンズレイクという感じのデッキです。
4コスは無理に攻撃しないほうがいいでしょうか?
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67638779
ID:AB8AE7A580
通報
状況によるね、そもそも超級軽減ボーダーが分からんからあれだけど
殴らなくて良さそう+全員1枚ならドモ切っちゃえばいいだけの話だし
3cで3c魔バフ出せてない可能性もあるから4cで3c魔バフ出しても枚数余裕あるってことも普通にあるし
正直鰤って8c以降のドロー安定化のためだけの存在みたいなところがある0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67638936
ID:8DED1B73C7
通報
4cはバフでいいと思います。
あと魔防は3枚以上あるといいかもです。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67639593
ID:7EB01EA04E
通報
上のは自分のパターンだったらこうしてるってだけだけど
超級ならそこまで必死にバフはらなくても多分いけるから拡散なくても大丈夫よ
基本的に魔防とドローを優先にしていけば問題ない
4cの動きは、傭兵の火力が十分ならドモとか防御バフ。足りないなら本体攻撃かな…(あるならドラカ+ニムエ
盗賊が3cハルダー→4cオンズとかで魔デバフ仕込んでくれてたらバフ考えずに本体攻撃していっても問題ないし
結局手札と他アーサー次第だから4cはアドリブが多くなるね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67638779
ID:AB8AE7A580
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67639620
ID:BE7CA03813
通報
あ、鰤はそんな感じなんですか。教えて頂きありがとうございます。
クラッキー、クーホリン、リトルグレイにドモと4枚魔法防御いれてますが足りませんかね…?
聖夜ニムエさんいないのと、ドロー用にドラカにしたのですが…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67641733
ID:F421C46E03
通報
正直超級は4Cドモ置いて後は殴りかかってても勝てるっていう0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67648114
ID:BE7CA03813
通報
皆さん意見ありがとうございます。
出し方模索しながら、迷惑をかけないように頑張ります。
ドモさんの出し方に気をつけますね。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67648114
ID:BE7CA03813
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67656917
ID:BE7CA03813
通報
ガネイダさん、一発ドロでゲットできました!
色々とありがとうございましたm(__)m
感謝します。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67636754
ID:7EB01EA04E
通報
-
アサシン行ってたデッキで入ってしまった、一緒に行ってた歌姫盗賊様、本当に申し訳ない0
-
コメントした後に寝落ちしてたんだが、ガチャ回せとか7C盗賊が女王・樽で安定とか香ばしいの沸きまくりだなw
あと今回盗賊が無理してまで春ウサ出す必要ないよ、5C6Cに出せても5Cオンズ、6Cモドレ+デバフとか撃って歌姫がクレア出せるようにサポートしつつ火力上げたほうが良い。
そうすれば富豪が手札次第で全力で攻撃するかバフ貼るかでこっちも海賊+攻撃かデバフ貼るか変えれたりするし、安定度増した
要は封印されてても自由度が増したと言っていい4 -
5コスで春ウサ出す人って7コス撃破狙ってるの?
5コスは7コスにかかるように魔攻デバフ撃って、6コス春ウサ、7コスヴェル+魔攻デバフ、8コス全力攻撃で8コス撃破増えたよ
8コスでなら他職がこっそりタンクにしてる卑弥呼も出てくるし安全性も高い返信数 (22)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67628276
ID:8FEF8B6472
通報
俺もずっと6c春ウサ打ってたんだけどなんか悪手っぽい?
ぶっちゃけ5cに打つより安定するんだけど1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67629561
ID:B09CBD1034
通報
その5コスの魔法デバフをぬるく6コスでウサ出すケースがをよく見るんだよね
5ガレス6ウサとか
まあこことか読んでない奴がやるんだろうけど
6コスウサで7コスデバフしてくれるケースがあんまりない
y故にコスウサ見ると怖い
無論5コスオンズからならまずは文句ないけどね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67629901
ID:BC590D88D9
通報
5c、6c自体が悪手と言うんじゃなくて、5c、6cに打つ前と打った後のデバフ管理ができてないパターンが目について批判を受けてるんだよね。
後、ウサ打たなくても傭兵富豪の火力で充分という人は、その人は大丈夫なんだろうけど他の人で大丈夫じゃない例があることも考慮して欲しい。
野良だと7c火力がない、全体すら打ってくれない傭兵富豪というのもそれなりにいるわけなので上げれる火力は安全圏の範囲で上げておく必要があるのですよ...0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67631189
ID:8FEF8B6472
通報
なるほど....
俺は基本4cにオンズ5cに弱エルかガレスとローエンってしてからやってるから問題ないって思っていいのかな?
ちなみに当然だけど7cもデバフと攻撃二枚出ししてるよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67631515
ID:6B9DE8E41B
通報
5cに撃って7cにも効果残ってるのはローエン、先生、オンズ、コピザベートと一応赤玉
その内ローエンとコピザベートはガチャ限だから持ってないとして(それで来るのもどうかとは思うが)
3cに先生オンズ赤玉があればまぁ先生撃つよね。オンズは撃てないし
4c、ガレスエルハルダー辺りを引いたのでオンズか引いた奴切る。富豪もセイバーとか撃ってると単発ブレスが6000を切る
5c、背中の魔バフが付いてもブレス+腕でも19000を切る。春ウサのコスト重いから出来るだけ早く処分したい。で、出しちゃう0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67631804
ID:6B9DE8E41B
通報
で、「前は5cで撃てた。5cいけるんじゃん」とあまりよく考えないで「春ウサ=5c、絶対」と思い込む奴が出来上がっちゃうんじゃないかな?封印の事もよく知らない奴は撃てる時にうとうとするだろうし。
あと、一応メリットとしては6cにエルガレスハルダーのどれかを2枚、7cにヴェル+オンズ(orローエン先生コピザベートから2枚)が出来る可能性がある1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67632977
ID:6B9DE8E41B
通報
なんか最初に話そうと思ったのと違う話になってしまった。
5cに撃って7cに残る魔デバフって4枚、その中でもコピザベートと先生とローエン3枚とも入れてる人は少ないかも?多分2cは2枚+オンズ
コピザベート入れてると5cに撃つ人は少ないだろうから撃てるのが2枚、手札が悪いとどっちも手元に無い。
コピザベートが5cに撃てない理由として、最悪7cに春ウサ+コピザベート4チェイン(もしくは+歌姫)で50kが出来るから。怖くてやりたくないけど。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67631804
ID:6B9DE8E41B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67631834
ID:0BA29FE7F5
通報
俺はまず6コスにデバフ2枚撃つようにしてから出してるよ
7コスでもデバフ挟むし、上でも言われる通り富豪は攻撃カードなくてドロー兼バフになりがちだと思うからこその全力攻撃よ
もし富豪が攻撃カード引き戻してて倒し切れると思ったら攻撃に参加してくれていいし
8コスが7コスより痛くなる事ってほとんどないと思うんだよね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67632082
ID:0BA29FE7F5
通報
あれ、ID変わってるけど木主です0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67632082
ID:0BA29FE7F5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67631961
ID:0BA29FE7F5
通報
そして俺が言いたいのは地雷プレイ云々じゃなくて、早く倒したいなら5コスより6コスで出すのがベストじゃない?って事なの
デバフ管理は当たり前の話だよ1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67632941
ID:B145DFF486
通報
5の時の手札次第で5で打つか6でうつかは決める
3ターン継続バフが2枚出しできるなら6にまわす、ないなら5でうって6で2ターン継続バフで強いのうちまくる
どちらでもうてるようなら6でうつほうが当然いいが、魔法傭兵なら5ででうつのも手
この手の話って毎度のようにでるけどきちんと継続デバフがはられていればどっちでもいいっつうのが本音
6ではるほうがいいってゆうのも単に早く終わらせられるかどうかでしかないしな
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67633181
ID:B9D7361B68
通報
確かに手札次第では俺も5コスで出す時あるし8コスまで出せない時もある
魔法傭兵でも6コスぶっぱ準備7コスイゾルデじゃない?
その後8コスモドレモルゴって出てきた事もあるし
やっぱり5コスの魔法剣に乗せるより8コスに乗せた方がいい気がする
もちろん7コスぶっぱで倒せるプロたちも居るんだろうけどさ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67633732
ID:B145DFF486
通報
うつのも手って言ったのは傭兵が出すカードを見てって意味だ
おそらく傭兵は一番先に出すだろう
5コスモードレッドとか出してたら春ウサ5で出すのも手とゆう意味
基本7に照準合わせてくるから魔法傭兵でも6でいいだろうけどな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67633181
ID:B9D7361B68
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67634521
ID:9C87137CD9
通報
それ、8コス撃破できなかったら、崩壊率あがるだけじゃない?6コスでバフデバフ二枚出してくれた方が安定すると思うけど?そもそも、富豪が7コス全力攻撃ねらってる時点で、誰か落ちそう。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67636314
ID:E695714248
通報
デバフ管理上5cに撃つことはままある。
手札にハルダーやガレスなど効果2Tのを撃っても重い7cの全体は凌げない場合あるし。
ただ、そこ逃したら撃てるのは9c以降だわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67638434
ID:AB8AE7A580
通報
盗賊やってないなりにコメント見て考えたけど
手札にエルガレスハルダーといった2ターンデバフしか無いときは(手札回しのための)5c春ウサ
3ターンデバフがある時はデバフ撃ってから6c春ウサの余裕あるか考える
って感じになるのかな
ただし歌姫が5c回復に封印貰ってる可能性あるから
5cの回復があまりにひどいことになってる時は2ターンデバフでも切る方がいい?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67756126
ID:2FB8295FFC
通報
ちなみにですけど、6Cウサより5Cウサの方が手札回せるというのはあるのですけどね。
6Cウサ狙いなら7C開始時点で5枚。5Cなら6枚。
7Cに3枚出すとして前者なら0%、後者なら60%で春ウサ引き戻しますよ。
5C春ウサを考えずに出してるわけではないので一応よろしく。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67799034
ID:80CAB5A321
通報
8コスで引き戻して8コスで出すの?
確実に9コス以降を前提とした回し方だね
俺は8コスで撃破するつもりだから引き戻しの必要はない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67799034
ID:80CAB5A321
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67628276
ID:8FEF8B6472
通報
-
3c牛姫、4c女王...
だめだこりゃ...返信数 (2)0 -
既出かもしれないけど5コスで背中破壊すると678コスの本体が全体ブレスになりますね(弩級)
あとさっき弩級7コスにて、6コスで富豪クラッキー、7で盗賊オンズかかってる状態で傭兵が本体にドラカニッカールで120k+130k(うち1回は背中狙いだったはず)与え、富豪ゴッフリが背中攻撃して背中破壊したにも関わらず全体ブレスが22000に本体ブレス22000で全滅したんですがこれは…?返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67622461
ID:D787FF4959
通報
その状態で22k食らうとなると、本体じゃなくて背中に行って本体0ダメ疑惑
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67622914
ID:E855F5058A
通報
本日の検証で更新されていますが、7cにて、魔法ダメージが50k未満で物理か魔法いずれか25kで1.5倍、魔法ダメージが50k以上で等倍となっています。
物理で25k以上与えているので、全体ブレスのダメージ=(基礎値17000*1.5-オンズ2835)で22665になったのではないでしょうか。
単体ブレスに関してはなんとも言えませんが・・・そもそも7cに背中残っててバフがのっても最大21000なので見間違いではないかと思います。
オンズのみであれば全体+単体で36000超えるので、耐えられませんからね。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67623209
ID:E855F5058A
通報
↑少し間違えました。物理50k以上で1.5倍ですね。25~50kの間はまだ確認されていないようです。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67623209
ID:E855F5058A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67622461
ID:D787FF4959
通報
-
今日1日手札にヴェルがある状態で封印が飛んできても、効果がなかったとかでヴェルが封印されなかったのですが、たまたまでしょうか?
何か仕様が変わってるのですか?
教えてください。返信数 (2)0 -
魔法傭兵だった場合は1人で物魔基準越えてくれるから富豪が防御に回って盗賊が全体魔バフとデバフを担当した方がかなり安定するし早い。特に7Cまでに富豪がバフ積んでてくれれば盗賊は5cからデバフ1枚で火力支援に回れて凄い楽。5c春ウサ、6コスデバフ、7コス女王or酒場とベルビーユで安定。そもそも6コス辺りで背中壊せるから腕破壊が早くすむ返信数 (17)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67616961
ID:AF45797B89
通報
女王サカバナとか入る枠無いんですがそれは…3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67617626
ID:4D723ACCE0
通報
サカバナはともかく女王はエル&ガレを両方積んでない人には入るんじゃねーの?
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67617830
ID:D748C01576
通報
女王入れるなら拡散モドレ入れたほうがまだましな気もする。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67618261
ID:551EBADCA3
通報
女王いれるくらいならそこに先生とローエンさんが入るから
女王とかコスト重いだけで無意味だし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67619164
ID:AF45797B89
通報
女王ってエルガレスというよりHP確保出来なくてデバフ足りない人の最終手段だと思ってたんだが…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67757445
ID:E0C1F0D617
通報
そもそも女王を入れる的な発言してる人は大体脳筋盗賊だよ
木主は傭兵のフリしてるけど地雷盗賊ってのがわかる
富豪のダメージ減算値は盗賊に比べれば明らかに落ちるし枚数的にも少ない
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67617626
ID:4D723ACCE0
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67617544
ID:551EBADCA3
通報
7コス女王で安定するのか、たまげたなあ(棒)3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67618169
ID:2FB8295FFC
通報
盗賊がデバフ1枚の仕事で十分は流石にちょっと。
富豪が防バフてんこ盛りなら可能かもしれないけど、そこ狙いでプレイはできないかな。
それとその戦法だと、2T目にウサが封印されると物凄くグダるような気がします。1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67618265
ID:2FB8295FFC
通報
デバフ1枚とは書いてないですね。失礼しました。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67618265
ID:2FB8295FFC
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67618602
ID:1399B81ED4
通報
個人的に
5c春ウサ、6コスデバフ、7コス全力攻撃の形や
5c春ウサ、6コスデバフ攻撃バフ、7コス攻撃デバフ
の形は理想的だと思っています、富豪視点で
ただ女王は……防御デバフは防御力が高かったり、攻撃力がしょぼいときには有効なんですがバフのっけてぶっぱでは効果薄いんですよね
防御バフの一つとカウントされてもちょっとって感じですし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67619633
ID:D748C01576
通報
結論、女王をタンクとして積んでるんでしょうがそれ入れる前に体力無いならサカバナを無理して入れてる場合では無い。色々、改善の余地あり2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67624815
ID:B840EBDE0A
通報
富豪視点ですが勘弁してくださいw
女王入りのデッキとゆーコトはエル、ガレス期待できなそうですね。6cのデバフ何入れてるのか気になります。
魔防バフ5枚デバフ1枚ドモ、ブリの防御ガチガチデッキで周ってますが木主みたいのと当たると7cランスロ入れてもロシアン起きるし。
7cに本体に魔法ダメで50kでブレス等倍化を考慮して春ウサorサカバナとか必要なの理解してるけど、過剰なバフ&攻撃は必要ないよね?
バランス考えて全員が無事生還できるようにプレイングしませんか?
6cにエル+ガレスいれてるんだったらごめんなさい。文句なしでそのままどーぞ。2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67625207
ID:E0C1F0D617
通報
とりあえず木主が地雷盗賊ってことだけはわかった1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67626479
ID:3A554D55B3
通報
wikiみてるのにこの考え・・
盗賊向いてないから傭兵に転職どうぞ!!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67628039
ID:771D94D40C
通報
6cのデバフ次第なんだがそれでも7cに女王だとあせるね。まさか運よくロシアン回避が続いて安定とか言ってるのかな。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67616961
ID:AF45797B89
通報
-
0時の部富豪で聖ドラ弩級に潜入。普段ハイブリッド傭兵やってるのですが、ハイブリッドが叩かれる理由がよくわかりました。
ガチャ限を詰め込んだだけの考えられていない構成に加え、カードの切り方も滅茶苦茶…これじゃあね。
で、何が言いたかったというと、ハイブリッドでもしっかり考えたデッキで戦い方工夫すれば安定して火力出せます!…という自己弁明ですw返信数 (8)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67615799
ID:8ACF23D565
通報
ちょっと具体例が欲しいんだけど戦闘中の動きの解説とかできます?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67620313
ID:EDFE6EB7AD
通報
物理と魔法混ぜて使う時って7Cで必要なものだけ物理(もしくは魔法)とかにするんじゃないの?
持ってる紫とりあえず入れてつぎはぎ傭兵作ったら、そりゃ回らないでしょうと思う0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67633156
ID:B145DFF486
通報
ハイブリッドってどこまで入れたらハイブリッドなんだろうな
物理でライダーが単ざしの状態で安定してるけど1枚ごときではハイブリッドともいえないきがする
それとも1枚でも入れてたらハイブリッドなんかね?
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67634666
ID:0475123921
通報
モルゴモドレとレヴァサカグレ系が一緒に入ってるのはハイブリッドと言えるけど、ピン刺しは普通に有りだよなあ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67634666
ID:0475123921
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67615799
ID:8ACF23D565
通報
-
8cのブレスって本体ダメージじゃなくてもブレスって等倍になるんでしょうか?
7c翼破壊後8cでモドレ、モルゴ、卑弥呼が全部腕に行って腕破壊して本体に一撃も入ってなかったのですが
全体ブレスが単発と9kほどの同じダメージだったので気になりました。既出情報だったらすみません。返信数 (14)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67616084
ID:E855F5058A
通報
別のコメントでも、8cは本体ノーダメでブレス1倍って報告がありますね。
上の攻略に乗っていない情報はまだ確定していない情報なので、コメントで既出でも報告があるとありがたいと思います。
報告数が多いほど検証しやすくなると思いますので。
私なんかも8cのブレスダメージは良く見ていなかったので、次回以降注意してみようかと思います。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67616123
ID:AB8AE7A580
通報
自分も何回か8c本体ノータッチは見ましたがいずれも等倍だったように思います
大体背中破壊して全員腕って状況ですね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67616234
ID:D43B2EDC84
通報
うーん、5cで背中破壊した後に全体ブレスが来たという報告があったから
もしかしたら部位破壊後のブレスは総じて等倍なのかもしれない…。
過去の戦闘見返してみようかな…。報告ありがとね!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67618023
ID:1399B81ED4
通報
8コスノブレスがでかすぎるイメージはないんだよね
あの2発目の奴だよね
単発2発のときと一発目単発二発目全体のときがあるのが気になってる0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67618867
ID:E855F5058A
通報
上記攻撃パターンにも記載されていますが、8cに全体がこないのは8cまでに部位が一つも破壊できていないからではないでしょうか。
8cに壊しても単発なのかはその状況になったことが無いのでわかりませんが。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67619862
ID:1399B81ED4
通報
全部位が残って8コスに行くケースを殆ど体験していないんだよね…
多分2回ほど
もちろん8コスには何度も来てるけど、それでも単発2発のケースがけっこう
あると思ってるんだが
7コスに全部位壊して、あるいは背中だけ壊したときって必ず2発目全体かていうと0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67623234
ID:D43B2EDC84
通報
自分の場合、悲しい事に9割がた腕残しで8c突入するのですが、
部位破壊後は100%全体ブレス、全部位残しは100%単体ブレス×2が来ているので間違いないです。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67623670
ID:E855F5058A
通報
そうなりますと、本日上記パターンが更新されていますが8cではなく背中破壊後の次のターンが全体ブレスになるということでしょうか。
6cで背中破壊すると8cは単体*2とか?
5cで壊した場合は、6,7,8cが全体ブレスになるという報告もあがっているのでそれが気になりますね。
5c、6cで背中壊した際の情報がほしいところです。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67623750
ID:D43B2EDC84
通報
ちなみに8cに壊しても単発ブレス×2です。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67623963
ID:D43B2EDC84
通報
あ、レスが行き違った。
逆に5c破壊なんて夢のまた夢…。8cも全体ブレスになるというのは気になります。
じゃあ9cは単体×2なのかそれとも全体なのか。ややこしいなぁ~…。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67625525
ID:E855F5058A
通報
7c終了時に全部残っていて、8cに背中壊しても8cは単体*2ということですよね。
現在確認するべきことは下記の3つでしょうか?
・5cで背中破壊した場合、6c全体ブレスは確定として、8cも全体くるのか?
・6cで背中破壊した場合、8cは全体くるのか?
・8c開始時点で背中が残っており、8cで壊した場合、9cは全体になるのか?
上記3つさえわかれば、背中破壊と全体攻撃の関係がわかると思います。
また、背中破壊後にでるブレスがダメージ関係なく等倍が確実の場合、7c背中破壊後の8cは腕が残っていても本体を気にせず腕を攻撃できるようになるので、8cの事故率を下げれるのではないでしょうか。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67652708
ID:F7BBCBD016
通報
前の方に埋もれてるけど部位を破壊すると全体ブレスが偶数ターンに発動するようになる
ただ、全体ブレス自体は258ターン目にも設定されてるから5コスに部位破壊すると3連続になるんだと思ってる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67670399
ID:1399B81ED4
通報
なるほど背中7コスでぶっ壊したかどうかか
流行があって数日前は腕壊れて背中残ったりしてたからかな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67680132
ID:D43B2EDC84
通報
んん~たまたま長期戦になったのを録画していたんですが、11Tに全体攻撃が来ているんですよね…。
そこまでは確かに偶数Tに全体、奇数Tに単発なので11Tも全体設定しているのかもしれないけど。
ちなみに、"背中"破壊後じゃなくて"部位"破壊後です。腕破壊でも行動変化します。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67618867
ID:E855F5058A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67616084
ID:E855F5058A
通報
-
5c春ウサから脳筋して7cで抽選会起きたとたんデバフするぐらいなら先にデバフしてくれませんかね盗賊さん0
-
盗賊デバフしなさすぎ…。
傭兵は翼しか狙わないし…。0 -
弩級にて未進化のオルウェンとジャンヌダルクを7cに出されて5度見した1
-
いやいや、傭兵さん・・・
10cでモドレとクレア同時に出すのか・・・
そしてその次に春うさと富ニッカて
何がしたいんや。返信数 (2)0 -
7cの全体ブレスが、魔法のみのダメージ56kでダメージが1倍になった。下記状況
歌姫・富豪:回復&バフのみ
盗賊:春ウサ+恋グレイ = 本体へ56k
傭兵:他職の魔法3枚:盗ヒミコ+歌マリク+盗恋グレイ=背中に2枚で破壊、腕に1枚で未破壊
他のコメントでもあったけど、7cは魔法のみ50kでも倍率1倍になるのかな?
それとも物理魔法合計で50kなのだろうか・・・
返信数 (10)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67609989
ID:E855F5058A
通報
全体が倍率が1倍だと思ったのは、単体攻撃と同じダメージだったからです。
そのときは色々デバフ入ってましたが、全体、単体ともに10.6kぐらいのダメージでした。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67613201
ID:ADB99D8477
通報
物魔共50k超えで両部位破壊からの全体2倍受けした報告もあるからなぁ
まだ条件の検証が確定出来てないようなものだからこういう報告はありがたいな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67613201
ID:ADB99D8477
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67612618
ID:2CB9D15A1A
通報
自分もさっき魔法のみで等倍だった
見間違いかと思ったけど7cは魔法のみかもしれない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67613193
ID:1399B81ED4
通報
確かにダメのソース物理ばっかりだから盲点だなあ
ってか、今回盗賊マジで縦横無尽だな八面六臂の活躍だな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67613423
ID:AB8AE7A580
通報
ついでに8cは本体に一切ダメージなくても倍率1倍になってる気がします
部位状況で変わるのかもしれないのであれですが1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67613982
ID:D43B2EDC84
通報
報告感謝!むー、検証してみたいけど大体7cぶっぱだから検証しようがないのよね…。
イベ終わるまでに遭遇出来るだろうか…。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67614702
ID:E855F5058A
通報
主です。本日のケース2 本体へのダメージ:物理17k、魔法120kで全体ブレス1倍(単体と同じダメージ)
6cで背中破壊済み。
歌姫:回復+バフのみ
富豪:バフ+ワイハン =全体へ17k程
盗賊:春ウサ+恋グレイ =腕へ攻撃
傭兵:他職の魔法2枚:歌フェデルマ=腕破壊、 盗ヒミコ=本体へ120k
1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67617656
ID:D43B2EDC84
通報
自分の過去のケースを振り返ると
物理/289,718,魔法/39,808←1.5倍
物理/212,862,魔法/59,494←等倍
だったので、報告貰った内容と合わせて考えると
物理ダメ関係なし、魔法ダメ50000以上で確定だね!
つか今までチマチマ計算してたけど単発ブレスの数字見ていれば良かったのか!のぉぉぉぉ!!1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67618582
ID:E855F5058A
通報
確認お疲れ様です。7cは魔法のみで25kで1.5倍、50kで等倍でよさそうですね。
後は物魔両方50k超えた場合現在されないという報告ですが、こちらかは見間違いがどうか確認がいりますね。
現状盗賊ヴェルヴィーユと富豪ワイハンで両方50k超える状況が大半なので、見間違いの可能性が高そうですが・・・単発ブレスと比較するとわかりやすいので、そちらを見てほしいですね。
盗賊の皆さん、ヴェルが使えない状況で7c単発攻撃する際は、腕破壊できないのであれば本体に50k与えれば大幅にダメージ減らせますので狙うのも良いかと思います。2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67622339
ID:D43B2EDC84
通報
今確認した所、魔法ダメ無くても物理ダメ50k↑で1.5倍だったので魔法ダメが必要なのは等倍のみですね。
物理ダメのみ50k以下というのが中々遭遇できにゃいにゃぁ…。
物魔共50k超えで両部位破壊からの全体2倍受けはちょっと現実的じゃないというか…そんな仕様ならユーザー様に怒られるんじゃぁ…。
へぼ盗賊なので自分は確認する事が出来ないので手を付けようがないっす…。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67617656
ID:D43B2EDC84
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67609989
ID:E855F5058A
通報
-
富豪さん、カラフル脳筋しないでドローください・・・返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67609901
ID:642C15C3E8
通報
分かる。5c6cドローなし+封印食らってて7c二枚しかない状態だった
歌姫だったけど一人もペロんなかったのは奇跡だた0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67609901
ID:642C15C3E8
通報
-
7c闇2チェインとか・・・自分歌姫でフェデルマ出し。
2連続で5cでトール+ワイハン、オンズ+ワイハン富豪に
あたったんだけど5cぶっぱ?何か意味あるのかな??
返信数 (2)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67613611
ID:ADB99D8477
通報
手札事故でも起こしてたんじゃないかな
どの職でも基本地雷プレイだけどもその例は傭兵でも盗賊でも見たことある。
どちらも腕のデバフがこないということで俺は見逃すことにはしてるけどさ
さっさと全部位壊したいんじゃないか?(その場合678全体ブレスだが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67618898
ID:1399B81ED4
通報
正直やったことはないが手札事故の腕にダメ入っても大丈夫なときに切ったって感じだろうね
オンズワイハンとかドロー捲いてるのか心配ですが
まけていん枚なら自分も手札へってるやん0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67613611
ID:ADB99D8477
通報
-
盗賊が5cからまったくデバフしてくれないとロシアン発生してしまうな
0 -
今日1日盗賊でデバフ7積みしたんだが、野良で、地雷もいたが12戦全勝できたんだが、時間がめっちゃかかる^^;
他職の方的には、どちらの方が都合いいのだろうか・・・
自分は勝ててるからいいんですが、火力なさすぎで迷惑になってないか不安です返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67608294
ID:7D5A21F60E
通報
全員生存でクリアできるなら時間がかかってもいい派です3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67612044
ID:8D025F4F99
通報
物理傭兵ですがデバフ重視でお願いします!!!
要所でチェインさえしてもらえば火力は自分ひとりで出せますので。
部位破壊できても、7cブレス等倍にできてもデバフ・バフ少ないと死んでしまうので・・・
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67612938
ID:7BED397883
通報
ありがとうございます
安定はしてるので、もーしばらくこのままのデッキでやってみたいと思います^^;
やはり全員生存で勝ってこそクリアした感ありますしね^^ノ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67615715
ID:5179498F77
通報
もちろんそのデバフの中に歌姫とか女王とか物デバフとかは入ってないですよね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67617517
ID:D748C01576
通報
エリザベート、ローエン、先生、オンズ、ハル、ガレス、エルかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67617517
ID:D748C01576
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67608294
ID:7D5A21F60E
通報
-
5c6c7cでデバフしない盗賊が7cロシアンでやられたわ 最後の最後に仕事してくれた ナイスです!2
-
弩級『Neia』という富豪プレイヤーは地雷なんで気をつけなされ。0
-
盗賊に女王はともかくして牛姫は入る枠あんの?
HP確保か知らんけどさっきからやけに見るんだが…返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67605637
ID:1399B81ED4
通報
3戦目ですが3回とも6コス女王で7コス全力攻撃
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67606836
ID:651A32F15D
通報
弩級だったらないんじゃない? 俺は入れてない2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67613249
ID:6C593F74F7
通報
盗賊してますが効果薄すぎてむしろどっちも入れるとかありえないと思いますね・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67613980
ID:BC590D88D9
通報
自分は両方入れてはないけど、女王ないし牛姫どちらかなら体力確保で入れている人はいるみたいですね。
あくまで準タンクと認識して他にメインデバフ積んでればいいと思いますけど、それをデバフとして使うと危ないかな。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67605637
ID:1399B81ED4
通報
-
普通に魔傭兵のほうが楽なんだが…返信数 (3)0
-
野良で6C、7Cにバフ、デバフしない富豪盗賊多すぎ。
返信数 (3)0 -
弩級で自分歌姫なんだけど凛の使うタイミングがいまいちわからないんだけど
5cで封印かかった時ってどのアーサーがかかったかで使うかどうか判断すればいいの?
どのアーサーが一番解除してほしいとかあるのかな?
デッキとか時と場合によるかもしれないけど教えていただけるとうれしいです。
宜しくお願いします!返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67605239
ID:6CAC0D448E
通報
個人的な意見だが傭兵>>盗賊>富豪>>>>歌姫だと思う
傭兵は3cの強化が多いので優先順位が一番上
富豪と盗賊はまだ何とかなりそうなので回復の余裕があれば封印解除するくらい
歌姫の優先度が低いのは自分のカードが把握できているので
2ターン以内にどうしても打ちたいカードでなければ回復する必要がないためです。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67606375
ID:2D43F4F69D
通報
ありがとうございます!
参考にさせてもらいますね。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67606375
ID:2D43F4F69D
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67608709
ID:9BA1B71F44
通報
富豪と盗賊は防御に回るのがほとんどで、個人的な体験では春ウサの封印率が異様に高いので案外本業に支障は出にくい状態です。
傭兵はやる事が攻撃しかないのでその布石となるバフ攻カードが大量にあり、それを止められることが全員にとって相当キツイ状況になります。正直そんなに攻撃できない。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67609527
ID:8ACF23D565
通報
封印の法則を見れば分かるけど、だいたい5cに来る3コスのカード封印がきつい。
逆に他のターンの5コスのカード封印って
傭兵:そもそも5コスのカードがモドレぐらい
富豪:7cで出したいけど4c封印されても7cに解けてる
盗賊:春ウサだけ
って感じで脅威になんないんだわ。
だから5cの封印を食らった人を回復してあげるといい。傭兵イゾルデ、富豪オンズか3コス魔防バフ、盗賊ヴェルとか3コス攻撃バフと7コスで使えるようになって助かる場合が山ほど存在する。自分も女王とかが封印されてたら解いといたほうがいい。2-
×
└
ななしのアーサー王
No.67640304
ID:2D43F4F69D
通報
そういうことか!
みなさんありがとうございます
5cの時つかってみます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67640304
ID:2D43F4F69D
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67605239
ID:6CAC0D448E
通報
-
歌姫なんですがよその場所でフェデルマ邪魔とか、ひどいのだとフェデ出た時点で抜けるわ。とかまであったんですがフェデルマ駄目な流れになってます?今まで7cの回復&チェイン要員でそれで回復足りるなら技サも添えれるようにしてるですが今地雷扱いになるんですかね?なんか色々な意見でてきててわからなくなってるんですが...返信数 (5)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67598869
ID:ECC62E0299
通報
今回のセイントは盗賊が春ウサをあまり撃たない&部位が非常に脆い
だから、中途半端なダメージを部位にいれてほしくないって事でしょ。
別に使ってるならそれで構わないし、邪魔までは言い過ぎだけど
自分もフェデはいらないと思うわ。最初から言われてたし、言っていた事0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67621460
ID:B840EBDE0A
通報
邪魔ってコトはないですね。
7cフェデルマ+残コストで状況次第が最善手だと思います。
本体に魔ダメ50k確保でブレス等倍化できて、回復、チェイン付き。
PTメンバの残HP次第で追加回復か支援バフか選択支も広くなるし。
5c7c以外で使うと腕にダメージが入りカウンターで魔攻デバフ飛んでくる。
6cとかに使ってカウンターデバフ貰って邪魔って流れだと思います。
フェデルマ自体は地雷ではなく使い方次第ってとこでしょうね。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67621460
ID:B840EBDE0A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67603136
ID:6CAC0D448E
通報
同じく歌姫やってるけど個人的には重宝してるけどな
7cに封印される心配がない火力とチェーンに参加できてチェーンからめて10k以上回復するんだし
むしろフェデルマ抜いてでも入れたいもっと有用なカードはなんかあるん?
4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67616487
ID:B1DEB1CBC0
通報
今日フェデ入れてる歌姫に二人くらいあたったけど盗賊の春ウサとからめてくれてたりしてるとそこそこダメ出るし、邪魔と言うのはちょっとな。春ウサでてりゃ50kくらいは出るし、7cの本体弱体にも使えるのでは?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67617733
ID:6C593F74F7
通報
盗賊やってますけど状況にもよりますが4cか7cでフェデルマは別に問題無いと思いますよ、4cならデバフ喰らっても7cには問題無いですし盗賊的に必要量のデバフ入ってて尚且つ封印さえされてなければ5cか6cで春ウサ使うから7cフェデは火力出ますし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67598869
ID:ECC62E0299
通報
-
地雷報告は自分もやってて、不快に思う人がいるみたいだが
これによって、こういう立ち回りはダメなんだなとかこういうカードは持ってきたらダメだとかわかることもあると思う。
地雷の報告してる本人が地雷だったとか発覚したのもあるし、
書き込みの口調が荒いからだめなのかね返信数 (2)1 -
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 7cはともかく傭兵は他本体でいいだろ
イゾルデワイハンヴェルで確実に壊れるんだし
魔法傭兵と歌姫以外で全体持ってない雑魚は超級行ってどうぞ
返信数 (15)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67580164
ID:2643751BC2
通報
それが封印のせいで確実じゃないって話なんだろwww
何度目だよ馬鹿?18 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67583608
ID:98362EB188
通報
そもそも4cと7c以外で本体を狙うメリットあるの?
リスクしかないと思うんだけど。1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67586546
ID:6F374689D8
通報
7cまでの総合ダメージ量が減って無駄に時間かかるだろうが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67587643
ID:B05E0EA588
通報
無駄ではない。
死ににくいというメリットはあるやろ
リスクしかないとか誇張しますね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67595904
ID:98362EB188
通報
すまん。色々考えてみたけど↑の人は「4cと7c本体狙うメリットあるの?」と読み間違えただけということでいいのかな?3c5c6c本体狙ってると何が死ににくくなるの??というか4c7c本体狙わないと確実にだれか死ぬのに読み間違えるものなの???
・・・と気になって安眠できない誰か助けて・・・0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67596601
ID:AE2C50BCCD
通報
おそらく枝主に対してじゃなく 一つ上のコメントに対して言ったんだと思うよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67596880
ID:F8A30BEC3C
通報
多分読み間違えただけやで0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67598690
ID:98362EB188
通報
このように両方に取れるんですよ、このレス。
どちらにしろ私間違ってないよね…?うん、寝ます。
御二方、迅速な回答ありがとうございます!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67606891
ID:B05E0EA588
通報
その通りの一つ上に対してのの発言です0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67586546
ID:6F374689D8
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67588211
ID:AE2C50BCCD
通報
この話も何度目だよ さすがに飽きたわ
早さ求めるなら固定か身内で行ってどうぞ
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67590896
ID:F8A30BEC3C
通報
どの道見てない人も野良には居るんだから無駄よ
時間が変わる訳でも無いしやる必要が無い0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67593110
ID:488BCDB8C2
通報
見てたとしても、こんな口悪い高圧的な人の意見採用する人は居ないと思うけど
6cで背中壊しても、どうせ8cか9cに終わるし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67603662
ID:AC54C40025
通報
こういう地雷のせいで何回も失敗させられたわ
普通に背中狙う傭兵だったら、ほぼ100%クリアできるのにさ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67580164
ID:2643751BC2
通報
-
ド級でヴェルヴィーユいらない立ち回りってどうすればいいですか?ひたすらデバフすればいい感じですか?返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67572715
ID:865754808D
通報
ちょいと気になって海賊を投げ捨てて試しにチョコグレイを積んでみた。
6Cまではデバフをひたすら行って、6Cでサカパシor拡散モドレ
7Cでチョコグレイを本体に打ち込むことで10万は出る。残ったコストで3Cと2Cのデバフが出来るのでなかなか安定できるかと。
まあ、問題は腕と背中を傭兵と富豪で削れるかってところかな・・・・。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67577582
ID:AF45797B89
通報
最低限7cに バートリ チョコグレ 卑弥呼 のどれか+モドレかサカパシ を本体に打てれば規定値の50k突破は可能なので
それ以外デバフ一辺倒(エルガレス赤ダマも有り)ならいいんじゃないか0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67582579
ID:865754808D
通報
ちなみにチョコグレイ単独で50000ダメージ行くか計算してみたところ、4チェインで盗賊の魔法攻撃力が1500の場合、HPが25000あって、同じダメージを6Cまでに食らっている場合は可能となった。
ちなみに3チェインで同条件を満たすにはHPが30000必要なのでこっちは考えなくてもいい。
封印喰らわないカードが単独で7C軽減条件を満たせるなら採用するのはいいと思うが、攻撃が盗賊に来ないと意味が無いので、自己バフは保険の意味でも必要だと思われる。2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67572715
ID:865754808D
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない