ダークドラゴン (1510コメント) 最終更新日時:2016/01/14 (木) 19:11 ダークドラゴンに戻る コメント(1510) コメント ななしのアーサー王 No.88682300 2015/09/19 (土) 13:27 通報 ちょっとよくわかってない奴多いけど盗賊は闇が乖離ローエンモドレ毒姫、光はグラゲオイフェアタワルパリーフェor麒麟、あとはアリーナミクと切絵納涼ガラハだろ。 3cはデバフ付き殴り、4cは光で腕殴りながらデバフ、5cデバフしながら光チェイン、6cモドレグラゲ、7c毒姫と引き戻し闇orデバフな。 光チェイン貢献した方が安定するぞ。 傭兵は1枚闇入れてるのが普通だから闇染めしなくても7c腕壊れる。 返信数 (55) 0 × └ ななしのアーサー王 No.88682399 2015/09/19 (土) 13:32 通報 いらんよ盗賊からの光チェインなんて6cグラゲだけでいいくらい。それも様子見て腕に撃って欲しいくらいなのに マジで腕壊すの遅れるだけで何もいいことないからそういうのやめてくれ 10 × └ ななしのアーサー王 No.88682544 2015/09/19 (土) 13:38 通報 ああ、プロ傭兵プロ富豪プロ歌姫が揃ってたら盗賊はチェインしなくてもいいけど野良じゃそんなことないだろ。 あと別に6c余裕そうだったらグラゲ腕に打てばいいだけだし、このデッキで7c腕壊れるが? 0 × └ ななしのアーサー王 No.88682611 2015/09/19 (土) 13:40 通報 腕はよ壊せ言いたいのは分かるよ? でも実際野良だと闇チェイン皆無だから6cまでに壊すの無理だからね、 闇増やそうが基本的に7~8c破壊で光多めと対して変わらねぇ そんなに早く壊して欲しいなら歌姫に回復デバフ飛ばしてでも盗ペリとかサカパシまで入れてバフ盛りしないとキツい 0 × └ ななしのアーサー王 No.88682643 2015/09/19 (土) 13:41 通報 それに、闇染めだとデバフ足りないからオイフェアタワルパ入れた方がいいんだよ。 リーフェor麒麟は名声枠ね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88682713 2015/09/19 (土) 13:44 通報 盗ペリ入れるとしたら5cだし回復量デバフ関係なくね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88682762 2015/09/19 (土) 13:46 通報 6c腕破壊安定させたいなら5cじゃ遅い、いや割と本気で 7c腕破壊でいいんだったら5cに投げるけど、それだと光若干多めのデッキでも大して変わらん 0 × └ ななしのアーサー王 No.88682433 2015/09/19 (土) 13:33 通報 こうみるとガチャ限要求されすぎたよな…闇ドラ諦めるまであるんだが 0 × └ ななしのアーサー王 No.88682813 2015/09/19 (土) 13:48 通報 最近の盗賊は傭兵と同じくらい敷居高いね。 強いデバフが全部ガチャ限なのが悪い。 特にこのダクドラは殴りながらデバフしなきゃいけない鬼畜さ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88683002 2015/09/19 (土) 13:55 通報 しかも闇2cがメダル落ち考慮しても嫁姫とチョコグレだけなのに闇寄りにしろって言われてますからね… 0 × └ ななしのアーサー王 No.88683512 2015/09/19 (土) 14:17 通報 イベ産闇3cとか入れるくらいなら光2c入れた方が絶対いいと思うんだよ。 どうせ闇チェイン貰えないんだから3〜4チェインの光で殴っても大差ない。 2 × └ ななしのアーサー王 No.88682463 2015/09/19 (土) 13:34 通報 あと月ウサ入れてる人もいるな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88683154 2015/09/19 (土) 14:01 通報 そこまでガチャ限揃ってりゃそりゃ光チェインしてくれればいいがな 闇3枚で腕を7cに壊す野良なんて見たこと無いわ 1 × └ ななしのアーサー王 No.88683276 2015/09/19 (土) 14:07 通報 いやこれ「盗賊が袋叩きを回避する」最低限よぶっちゃけ、 これ以上のガチャ限を積まないと正直安心できない 更に”闇カードを入れて腕破壊の難易度を下げる(?)”とすれば 2cのコラボセレクトの闇を持ってこないとお話にならない 簡単に闇増やせ連呼するのはいいけど、3c過多でデッキ回らなくなって殺すことになるで 2 × └ ななしのアーサー王 No.88683647 2015/09/19 (土) 14:21 通報 上の人が言っている通り、闇増やすなら2cじゃないと話にならんよ。 ガチャ限外してイベ産闇とか入れ始めたらそれこそ腕破壊遅れるんじゃないの 0 × └ ななしのアーサー王 No.88684082 2015/09/19 (土) 14:41 通報 別にそのデッキで更に闇を増やせとは言ってないんだわ 6cグラゲが絶対とかじゃないんだから、光3枚か5c2枚出し確定なら2枚入れとけばそんな無理して手札回す必要ない 中途半端に真似されると7c壊し切れず8cに闇引き戻せなくて死ぬんだよ カード揃ってる人は参考にすればいいと思うが、これが最低限なら方針が悪い で、光そんないらねーよって叩かれるわけ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88684203 2015/09/19 (土) 14:48 通報 グラゲが絶対じゃない、ねぇ それこそ守り捨ててでも富豪にギル要求しないとキツいのが野良なんだけども 基本的に事故想定でグラゲ6cを安定させに行くのが普通の思考じゃないかね 一応ギリギリHP確保できるから1枠程度チョコグレに出来るがその程度だわ、 ぶっちゃけ交換優先度の低い毒姫がそれになる可能性そこそこある これ作れない場合は3c闇染めに落としこむしか無いけど、それ安定しないからホストでしか無理だよ 4 × └ ななしのアーサー王 No.88684452 2015/09/19 (土) 15:01 通報 盗賊の役割は腕への規定と遅くとも8cまでの破壊と6c光チェインが最重要で その次にかなり重要なのがデバフ、その次が6cグラゲなんだよ 別にぶん回さなくても8割か9割の確率で引けるしみんな持ってるからよく出てきてそれが当たり前みたいになってるだけ 何度も言うがそのデッキは腕破壊できるだろうから文句はねえ、ただ腕壊せない可能性ある奴に6cグラゲ絶対出す為に腕破壊遅れる光多め推奨はありえない 1 × └ ななしのアーサー王 No.88684634 2015/09/19 (土) 15:10 通報 「かなり重要なデバフ」がそもそも最重要の「腕への規定」に吸われてるから、元々がとんでもないデッキ構築難度だよ 6c光チェイン自体は簡単だからとりあえずどうでもいいとして、グラゲを捨てたところで 「デバフ」か「遅くとも8c腕破壊」のどっちかは落ちるよ、今回それぐらい酷いから 1 × └ ななしのアーサー王 No.88684858 2015/09/19 (土) 15:20 通報 うーん、グラゲは6cがいいと思うんだがなあ… まあそれはともかく、ガチャ限が揃っていない人は光少なめデッキで来いということだね? ガチャ限減らして考えてみたけど 闇…乖離ローエンモドレイベ産3cチョコグレ 光…グラゲリーフェ その他…アリーナミク、パンジー、納涼ガラハ、ガレス みたいなかんじかな? これでデバフ足りるのだろうか? 闇多めだとデバフ少ない&手札回しにくい関係で5cか6cでペロる確率高そう 0 × └ ななしのアーサー王 No.88685656 2015/09/19 (土) 15:57 通報 闇攻撃…乖離ローエン、モドレ闇凛月ウサ等魔法バフ最低1枚、残りイベ産、卑弥呼可 計5枚 光チェイン…グラゲ水着歌姫アタワルパ乖離オイフェのうち2枚 デバフ…パンジー優先、ガレス等 計2枚 そんで自由枠が1枠あるからデバフ増やす、5c単出しの可能性あるなら光増やす、闇バフ付き攻撃持ってなければ他のバフ、もしくは余裕あるなら名声取るなりすればいい ガチャ限でないとキツいのは乖離ローエンと闇攻撃バフぐらいで、2コスのカードに拘らなきゃ他はそこそこ幅広く選べるし、デバフも4枚は入る 0 × └ ななしのアーサー王 No.88685742 2015/09/19 (土) 16:01 通報 簡単に書いてるけどバフ1枚だと8c腕破壊安定しないぞ 他のバフだと腕殴りの規定値怪しくなるのも含めて結局どうしようもない 0 × └ ななしのアーサー王 No.88686148 2015/09/19 (土) 16:20 通報 そのために闇を5枚積んで自由枠にバフ入れてもいいよって書いてあるわけで つまり話を戻すとガラハキリエ片方でも持ってなかったり闇攻撃やバフ攻撃に乏しい、ガチャ限少ない盗賊は闇削って光多めなんて択は絶対にありえないわけだ 木主みたいに腕破壊に余裕があって、デバフも十分できるなら光チェインした方が当然強いし、安定してるなら続けていいと思う。でもその前提に達してる盗賊が少数派だから、誰にでも光チェイン多めを推奨することはできないってことだ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88686296 2015/09/19 (土) 16:27 通報 その自由枠に入れられるバフが軽くないと基本的にダメな時点でかなりキツいんだよ(重くて3c)、 それも継続するのが欲しいから基本的にガチャ限 『ガチャ限でないとキツいのは乖離ローエンと闇攻撃バフぐらい』なんてことは無い、 バフ増やそうが闇多めにしようが、8c腕破壊かデバフのどっちかは疎かになる 0 × └ ななしのアーサー王 No.88686339 2015/09/19 (土) 16:29 通報 抜けてたから追記しとくけど、バフ3無いとまず8c腕破壊安定しない 闇攻撃兼用のバフだと序盤に来ても持ち続けられないから引戻しに掛けることになる その時点で半ばアウトだよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88686522 2015/09/19 (土) 16:38 通報 乖離ローエン、モドレor月ウサ、オイフェ、納涼ガラハ、切絵のどれかが欠けると確かにキツい。 だがそれでも闇3c多めデッキよりかはマシだと思うがなあ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88687123 2015/09/19 (土) 17:08 通報 バフ3枚要る前提だと5cバフ6cモドレ7c毒姫+闇で壊してる木主が嘘ついてることになるぞ。7cで追加バフがあるかもしれんがなくても8cには壊してるはずだ 木主ほどガチャ限が揃ってない盗賊がデッキ作るなら闇多めのほうがいいって話をしてるのに、ひたすらガチャ限入れて光チェインしろでは話にならんぞ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88687186 2015/09/19 (土) 17:12 通報 グラゲ入れてないけど5cバフ グリフ2c光2c闇で安定して勝ててる。 6cちょっと低めだけど光3枚入れてるから5c以下もチェイン多め 0 × └ ななしのアーサー王 No.88687235 2015/09/19 (土) 17:14 通報 「闇3c多めだと」だよ、綺麗に切れなくなるからダメなんだよ ガチャ限少ないとそもそもあんたの言う役割をグラゲ以外すら賄いきれないから最初から破綻してるわけ、悲しいけども それでもガチャ限少なくしろというのなら 「闇多めにするならデバフを切ればどうにかなる可能性は見える」、答えはこれでいいか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.88687693 2015/09/19 (土) 17:36 通報 「闇多めにしてデバフを切ることができればガチャ限が少なくてもどうにかなる可能性は見える」 裏を返せばガチャ限が多ければ光増やしてデバフも切れるからもっと安定するぜ、ってことで ていうか聞いてる限りほぼ手札回しのための光チェインじゃん、傭兵の魔法剣2コスカードじゃ都合悪いの? 光チェインして傭兵の火力に貢献するって主旨じゃないならわざわざ盗賊のカードに拘ってまで闇カードを否定する必要を感じないんだが 0 × └ ななしのアーサー王 No.88687909 2015/09/19 (土) 17:46 通報 学ペリは規定ダメージは出せるけど素の火力が低い効果もないとなるとね(傭兵のUR組はHPも低いから無しとして) ”自由枠の”デバフ捨ててバフ乗せきるんだったら正直7cに火力固めればいいだけだから それまでに捨てるカードは光でいいのよ、それはそれで闇で染めきれという理由にもならない あとはオイフェ無い闇染め(リーフェとか抜いてまでの場合)だと深刻なHP不足になりうる 0 × └ ななしのアーサー王 No.88683917 2015/09/19 (土) 14:34 通報 木主がどんくさい傭兵を心配して光多目のデッキを作ったらこれだ。 でもここ見てる傭兵からしたら、下手に真似して遅くなるくらいなら、2c5枚含むイベ産入れてても闇多目のデッキ作ってくれ。 こういう事じゃないの? 0 × └ ななしのアーサー王 No.88684125 2015/09/19 (土) 14:44 通報 「2c闇染め出来る」ならそうしてていい、ただデバフ少なくなるからオイフェ切絵ガラハ、あと月ウサまでキッチリいれないと正直キツい 「2c闇をロクに持ってない」なら光染めとかいうクソはともかく光多めで十分 これだけの話だよ、心配とか云々以前の話だ ドン臭いとかなんとか以前に傭兵より構築難度高くなりかねないものを平気で要求してる感あったし、 そりゃ言い返したくもなるでしょと思うがね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88684285 2015/09/19 (土) 14:52 通報 ああ、いや、他の愚痴とか見てても闇が少ないとか多いからね。 俺はロリヤクラッキー無いへっぽこ盗賊だから木主が言ってる意味は分かる。 ただ、俺はモドレ秋ウサあるけど、他の盗賊は分からないし、モドレすらないなら、闇6枚にしろってなるんじゃないかな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.88684433 2015/09/19 (土) 15:00 通報 悲しいかな、その闇6枚想定だとロクにバフ無いだろうから結局ダメなんだよなぁ… 仮に事故上等の闇3cメインデッキだとしても、それこそモドレ秋ウサ+”軽めの自己バフ”が無いと 7c腕破壊、もしくは最悪破壊できない場合のデバフフォローの両方が全く出来ない 0 × └ ななしのアーサー王 No.88684608 2015/09/19 (土) 15:08 通報 んー、つまりはモドレガラハ切絵秋ウササロメ、どこまで必須なの? 俺はサロメは無い。 木主はそれで良いと書いてる。秋ウサも要らないと書いてる。 ならボーダーはどこ? 0 × └ ななしのアーサー王 No.88684705 2015/09/19 (土) 15:13 通報 秋ウサは3c闇染めの場合やね、基本的に木のは切絵以外一応交換だけで済むようにはなってる 個人的には乖離ローエン・モドレ・オイフェ・納涼ガラハ無いとキツいかなと思うよ、本音は切絵も欲しいが 安定しないでいいならその4枚 0 × └ ななしのアーサー王 No.88684988 2015/09/19 (土) 15:26 通報 そのモドレはダメージソース?それともバフ? もし後者なら春ウサで代用は可能? そのオイフェはデバフの為であり、光チェインが第一条件じゃないよね? なら例えば切り方工夫すればパンジーの方がデバフ値高いよね? で、そうなると、光多目は結局どうなの? 意地悪な質問になってごめんな。でも他のレス見てるとおよそ木主の言いたい事が理解されてなく、しかもそのまま他の盗賊が真似すると確かに下手打ちそうだから。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88685079 2015/09/19 (土) 15:30 通報 1モドレ、両方だからぶっちゃけ外せない&春ウサ切りタイミング下手すると8c以降だから代用は非常にキツい (アレシルなら7c切りが可能なので辛うじて採用が見えるかも) 2オイフェ、デバフかつ腕殴りが可能な数少ないカード(もう一枚がアタワルパ) 切り方を工夫すればと言うがパンジーも6cまでにはとても切りにくい(5cのみ)&5cですら切るタイミング失うことあり 基本的に「腕殴りかつデバフ」の時点で酷いことになってるんよ、 だから光を若干指さないとキツいってわけ 1 × └ ななしのアーサー王 No.88685171 2015/09/19 (土) 15:34 通報 闇凛ロリヤクラッキー秋ウササロメは無くてもいいよ。 やはり乖離ローエンモドレオイフェ納涼ガラハは必須級だと思うからその辺りがボーダーか。 切絵はあった方がいいけど無くても仕方ないね、コラボだし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88685253 2015/09/19 (土) 15:38 通報 F90さん、自分が思っていることを全部言ってくれてありがとう。 自分は文章力ないので上手く伝えられていない… 0 × └ ななしのアーサー王 No.88685294 2015/09/19 (土) 15:40 通報 1に関しては全く同意見。 2は俺も気になる5cのデバフ値 他のスレでもチラと書いたけど、3c4cでデバフ重なると、特に4つ貰うとぶっちゃけ普通のバフデバフじゃ無理な気がするのよな。 なら、そこだけのためにガレチン積むかというとそんなわけもなく、なら毒消し挑発必須か?となるのよ。 で、そこで気になるのがオイフェ。 ガラハ切絵パンジーは高い、次が乖離ローエンアタワルバ。 オイフェももちろん有効だけど、どこまでさげなきゃいけないか、なんよな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88685570 2015/09/19 (土) 15:53 通報 結論としては「複数の役割持てるカードを突っ込まないとどうしようもない」、かな 仕事の要求量の割にカード枠が少なすぎるもんだから、どうしても詰め込む必要が出てくる あとデバフ2回被弾から5c2連被弾はかなり無理でてくるから手札事故ってたら個人的には切るパターン 0 × └ ななしのアーサー王 No.88685585 2015/09/19 (土) 15:53 通報 オイフェは4cに出すんじゃないかな。 5cは切絵アタワルパで。 4cと5cでデバフ3枚切らないとキツいのが現実だね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88685588 2015/09/19 (土) 15:53 通報 例えば、殴ってデバフ、且つ2コス、なら更に盗賊ユニティがオイフェと同じデバフ値。 3コスなら数は増えるんだけど、どれも光ではなくなる。 でも何を優先させるかによって変わってくるかと思ってね。 今のところ個人的にはデバフ値を優先させたいとは思ってる。 だからパンジーはありかと考えてる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88685671 2015/09/19 (土) 15:57 通報 正直なところ、パンジー自体はありだけど結局「3c闇染めの場合出すタイミングを逃しがち」 そういう意味ではそれこそリーフェ麒麟オイフェとあったほうがパンジーは出しやすい そうじゃなきゃ腕殴りとデバフは両立できない、代わりに闇が少なくなるからどうのになるんだろうけど 役割多すぎて無理なもんは無理、みたいな感じになっててな 0 × └ ななしのアーサー王 No.88685732 2015/09/19 (土) 16:00 通報 3c4cでほぼ確実に腕殴れるならパンジーの採用は有りだと思う。 確実に殴る、かつデバフもしなきゃいけないからデバフ付き攻撃を入れる必要があるんだよね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88686523 2015/09/19 (土) 16:38 通報 要求が全部ガチャ限になる盗賊闇半脳筋にグラゲと光1枚つっこみゃいいよって状態だから 足りない分は光2cとかでごまかすしかないよね と言っても闇攻撃4枚くらいは欲しいけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.88687416 2015/09/19 (土) 17:24 通報 これ正しくは 「光チェイン貢献した方が安定する」じゃなくて、 「軽い光のカードで手札回して規定出しながらデバフした方が安定する」だよな? 木主がグラゲ名声を持ってて、麒麟の枠に学徒ペリドを入れれば同じ事じゃないの? 枝読んでても傭兵の火力を上げるためにやってるわけじゃなさそうだし、光チェイン貢献を推奨する主張としてはおかしいと思うぞ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88687662 2015/09/19 (土) 17:35 通報 確かに貢献の書き方は悪いわな …とは言え4cとか火力出してる状況なら、チェインしといたほうが6cグラゲを腕に飛ばしやすくなるのも事実 これは上の最低限云々とはまた違って俺のデッキの話ね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88687814 2015/09/19 (土) 17:42 通報 それはそれでその通り。乖離オイフェってそのためのカードだし、光チェインができることが悪いとは全く言ってない あたかも闇カードを減らしてでも光カードを増やして傭兵の火力に貢献したほうが勝率高いみたいな書き方だから反感買うんだよな 0 × └ ななしのアーサー王 No.88689285 2015/09/19 (土) 18:42 通報 確かに、書き方は悪かった。 正しくは光チェインした方が6c背中が安定する、だね。 傭兵が事故ったり、富豪歌姫がチェイン出来ない状況になってもフォロー出来る。 そして、上手く進めば6cのグラゲは背中に打つ必要がない。 光を4枚入れる理由としては、 殴りながらデバフ可能、コストが軽い、光チェイン出来るからということで、闇2cが揃っている人は光3枚闇4枚でもいいと思う。 学徒ペリド入れるくらいならリーフェや麒麟と腕破壊ターン変わらんと思うから無しかな 2 × └ ななしのアーサー王 No.88687954 2015/09/19 (土) 17:48 通報 物理傭兵だけど、チェイン欲しいのは、 『4チェインで能力発動の嫁グレ』と 『チェイン数威力アップの春剣サー』だけだよ むしろ、6cのクラゲ以外は背中にダメージ通らないんだから、 それ以外は全部腕殴って欲しい。 んで、7cか8cには腕折って欲しい。 リーフェとか麒麟出すくらいなら、迷宮ウサかダイヤでチェインしてくれればいい 0 × └ ななしのアーサー王 No.88688136 2015/09/19 (土) 17:55 通報 よく勘違いされるけどグラゲ以外の光は全部腕殴り用だよ、野良だと背中に飛ばすアホが沢山いるんだろうけど 別の話題になってるから今はとりあえずカード揃ってる前提にするけど、 グラゲ+オイフェの2枚じゃまず春剣サーが出てきやすい場面に合わせて投げられない、正直3~4枚欲しい んでそれ以外が闇なら7cか8cに腕は折れるから別段問題ないはずなんだが 0 × └ ななしのアーサー王 No.88688179 2015/09/19 (土) 17:57 通報 まあ光枚数云々は個人差あるよ、揃い方にも幅はあるし ただ光乗せてても腕破壊速度変わらない程度だったら別に光がちょい多いぐらいで問題はない 0 × └ ななしのアーサー王 No.88688431 2015/09/19 (土) 18:07 通報 なるほど、カードそろってる前提なら、 まぁ、話はかわってくるよな~。 あと、俺は闇の攻撃一枚つんでるけど、そこらへんは傭兵によるから、 闇一枚くるかどうかは運だよ。 7cで腕折ってくれるなら、いうことないっす 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
ダークドラゴン
(1510コメント)コメント
3cはデバフ付き殴り、4cは光で腕殴りながらデバフ、5cデバフしながら光チェイン、6cモドレグラゲ、7c毒姫と引き戻し闇orデバフな。
光チェイン貢献した方が安定するぞ。
傭兵は1枚闇入れてるのが普通だから闇染めしなくても7c腕壊れる。
マジで腕壊すの遅れるだけで何もいいことないからそういうのやめてくれ
あと別に6c余裕そうだったらグラゲ腕に打てばいいだけだし、このデッキで7c腕壊れるが?
でも実際野良だと闇チェイン皆無だから6cまでに壊すの無理だからね、
闇増やそうが基本的に7~8c破壊で光多めと対して変わらねぇ
そんなに早く壊して欲しいなら歌姫に回復デバフ飛ばしてでも盗ペリとかサカパシまで入れてバフ盛りしないとキツい
リーフェor麒麟は名声枠ね
7c腕破壊でいいんだったら5cに投げるけど、それだと光若干多めのデッキでも大して変わらん
強いデバフが全部ガチャ限なのが悪い。
特にこのダクドラは殴りながらデバフしなきゃいけない鬼畜さ
どうせ闇チェイン貰えないんだから3〜4チェインの光で殴っても大差ない。
闇3枚で腕を7cに壊す野良なんて見たこと無いわ
これ以上のガチャ限を積まないと正直安心できない
更に”闇カードを入れて腕破壊の難易度を下げる(?)”とすれば
2cのコラボセレクトの闇を持ってこないとお話にならない
簡単に闇増やせ連呼するのはいいけど、3c過多でデッキ回らなくなって殺すことになるで
ガチャ限外してイベ産闇とか入れ始めたらそれこそ腕破壊遅れるんじゃないの
6cグラゲが絶対とかじゃないんだから、光3枚か5c2枚出し確定なら2枚入れとけばそんな無理して手札回す必要ない
中途半端に真似されると7c壊し切れず8cに闇引き戻せなくて死ぬんだよ
カード揃ってる人は参考にすればいいと思うが、これが最低限なら方針が悪い
で、光そんないらねーよって叩かれるわけ
それこそ守り捨ててでも富豪にギル要求しないとキツいのが野良なんだけども
基本的に事故想定でグラゲ6cを安定させに行くのが普通の思考じゃないかね
一応ギリギリHP確保できるから1枠程度チョコグレに出来るがその程度だわ、
ぶっちゃけ交換優先度の低い毒姫がそれになる可能性そこそこある
これ作れない場合は3c闇染めに落としこむしか無いけど、それ安定しないからホストでしか無理だよ
その次にかなり重要なのがデバフ、その次が6cグラゲなんだよ
別にぶん回さなくても8割か9割の確率で引けるしみんな持ってるからよく出てきてそれが当たり前みたいになってるだけ
何度も言うがそのデッキは腕破壊できるだろうから文句はねえ、ただ腕壊せない可能性ある奴に6cグラゲ絶対出す為に腕破壊遅れる光多め推奨はありえない
6c光チェイン自体は簡単だからとりあえずどうでもいいとして、グラゲを捨てたところで
「デバフ」か「遅くとも8c腕破壊」のどっちかは落ちるよ、今回それぐらい酷いから
まあそれはともかく、ガチャ限が揃っていない人は光少なめデッキで来いということだね?
ガチャ限減らして考えてみたけど
闇…乖離ローエンモドレイベ産3cチョコグレ
光…グラゲリーフェ
その他…アリーナミク、パンジー、納涼ガラハ、ガレス
みたいなかんじかな?
これでデバフ足りるのだろうか?
闇多めだとデバフ少ない&手札回しにくい関係で5cか6cでペロる確率高そう
光チェイン…グラゲ水着歌姫アタワルパ乖離オイフェのうち2枚
デバフ…パンジー優先、ガレス等 計2枚
そんで自由枠が1枠あるからデバフ増やす、5c単出しの可能性あるなら光増やす、闇バフ付き攻撃持ってなければ他のバフ、もしくは余裕あるなら名声取るなりすればいい
ガチャ限でないとキツいのは乖離ローエンと闇攻撃バフぐらいで、2コスのカードに拘らなきゃ他はそこそこ幅広く選べるし、デバフも4枚は入る
他のバフだと腕殴りの規定値怪しくなるのも含めて結局どうしようもない
つまり話を戻すとガラハキリエ片方でも持ってなかったり闇攻撃やバフ攻撃に乏しい、ガチャ限少ない盗賊は闇削って光多めなんて択は絶対にありえないわけだ
木主みたいに腕破壊に余裕があって、デバフも十分できるなら光チェインした方が当然強いし、安定してるなら続けていいと思う。でもその前提に達してる盗賊が少数派だから、誰にでも光チェイン多めを推奨することはできないってことだ
それも継続するのが欲しいから基本的にガチャ限
『ガチャ限でないとキツいのは乖離ローエンと闇攻撃バフぐらい』なんてことは無い、
バフ増やそうが闇多めにしようが、8c腕破壊かデバフのどっちかは疎かになる
闇攻撃兼用のバフだと序盤に来ても持ち続けられないから引戻しに掛けることになる
その時点で半ばアウトだよ
だがそれでも闇3c多めデッキよりかはマシだと思うがなあ。
木主ほどガチャ限が揃ってない盗賊がデッキ作るなら闇多めのほうがいいって話をしてるのに、ひたすらガチャ限入れて光チェインしろでは話にならんぞ
6cちょっと低めだけど光3枚入れてるから5c以下もチェイン多め
ガチャ限少ないとそもそもあんたの言う役割をグラゲ以外すら賄いきれないから最初から破綻してるわけ、悲しいけども
それでもガチャ限少なくしろというのなら
「闇多めにするならデバフを切ればどうにかなる可能性は見える」、答えはこれでいいか?
裏を返せばガチャ限が多ければ光増やしてデバフも切れるからもっと安定するぜ、ってことで
ていうか聞いてる限りほぼ手札回しのための光チェインじゃん、傭兵の魔法剣2コスカードじゃ都合悪いの?
光チェインして傭兵の火力に貢献するって主旨じゃないならわざわざ盗賊のカードに拘ってまで闇カードを否定する必要を感じないんだが
”自由枠の”デバフ捨ててバフ乗せきるんだったら正直7cに火力固めればいいだけだから
それまでに捨てるカードは光でいいのよ、それはそれで闇で染めきれという理由にもならない
あとはオイフェ無い闇染め(リーフェとか抜いてまでの場合)だと深刻なHP不足になりうる
でもここ見てる傭兵からしたら、下手に真似して遅くなるくらいなら、2c5枚含むイベ産入れてても闇多目のデッキ作ってくれ。
こういう事じゃないの?
「2c闇をロクに持ってない」なら光染めとかいうクソはともかく光多めで十分
これだけの話だよ、心配とか云々以前の話だ
ドン臭いとかなんとか以前に傭兵より構築難度高くなりかねないものを平気で要求してる感あったし、
そりゃ言い返したくもなるでしょと思うがね
俺はロリヤクラッキー無いへっぽこ盗賊だから木主が言ってる意味は分かる。
ただ、俺はモドレ秋ウサあるけど、他の盗賊は分からないし、モドレすらないなら、闇6枚にしろってなるんじゃないかな?
仮に事故上等の闇3cメインデッキだとしても、それこそモドレ秋ウサ+”軽めの自己バフ”が無いと
7c腕破壊、もしくは最悪破壊できない場合のデバフフォローの両方が全く出来ない
俺はサロメは無い。
木主はそれで良いと書いてる。秋ウサも要らないと書いてる。
ならボーダーはどこ?
個人的には乖離ローエン・モドレ・オイフェ・納涼ガラハ無いとキツいかなと思うよ、本音は切絵も欲しいが
安定しないでいいならその4枚
もし後者なら春ウサで代用は可能?
そのオイフェはデバフの為であり、光チェインが第一条件じゃないよね?
なら例えば切り方工夫すればパンジーの方がデバフ値高いよね?
で、そうなると、光多目は結局どうなの?
意地悪な質問になってごめんな。でも他のレス見てるとおよそ木主の言いたい事が理解されてなく、しかもそのまま他の盗賊が真似すると確かに下手打ちそうだから。
(アレシルなら7c切りが可能なので辛うじて採用が見えるかも)
2オイフェ、デバフかつ腕殴りが可能な数少ないカード(もう一枚がアタワルパ)
切り方を工夫すればと言うがパンジーも6cまでにはとても切りにくい(5cのみ)&5cですら切るタイミング失うことあり
基本的に「腕殴りかつデバフ」の時点で酷いことになってるんよ、
だから光を若干指さないとキツいってわけ
やはり乖離ローエンモドレオイフェ納涼ガラハは必須級だと思うからその辺りがボーダーか。
切絵はあった方がいいけど無くても仕方ないね、コラボだし。
自分は文章力ないので上手く伝えられていない…
2は俺も気になる5cのデバフ値
他のスレでもチラと書いたけど、3c4cでデバフ重なると、特に4つ貰うとぶっちゃけ普通のバフデバフじゃ無理な気がするのよな。
なら、そこだけのためにガレチン積むかというとそんなわけもなく、なら毒消し挑発必須か?となるのよ。
で、そこで気になるのがオイフェ。
ガラハ切絵パンジーは高い、次が乖離ローエンアタワルバ。
オイフェももちろん有効だけど、どこまでさげなきゃいけないか、なんよな。
仕事の要求量の割にカード枠が少なすぎるもんだから、どうしても詰め込む必要が出てくる
あとデバフ2回被弾から5c2連被弾はかなり無理でてくるから手札事故ってたら個人的には切るパターン
5cは切絵アタワルパで。
4cと5cでデバフ3枚切らないとキツいのが現実だね
3コスなら数は増えるんだけど、どれも光ではなくなる。
でも何を優先させるかによって変わってくるかと思ってね。
今のところ個人的にはデバフ値を優先させたいとは思ってる。
だからパンジーはありかと考えてる。
そういう意味ではそれこそリーフェ麒麟オイフェとあったほうがパンジーは出しやすい
そうじゃなきゃ腕殴りとデバフは両立できない、代わりに闇が少なくなるからどうのになるんだろうけど
役割多すぎて無理なもんは無理、みたいな感じになっててな
確実に殴る、かつデバフもしなきゃいけないからデバフ付き攻撃を入れる必要があるんだよね
足りない分は光2cとかでごまかすしかないよね
と言っても闇攻撃4枚くらいは欲しいけど
「光チェイン貢献した方が安定する」じゃなくて、
「軽い光のカードで手札回して規定出しながらデバフした方が安定する」だよな?
木主がグラゲ名声を持ってて、麒麟の枠に学徒ペリドを入れれば同じ事じゃないの?
枝読んでても傭兵の火力を上げるためにやってるわけじゃなさそうだし、光チェイン貢献を推奨する主張としてはおかしいと思うぞ
…とは言え4cとか火力出してる状況なら、チェインしといたほうが6cグラゲを腕に飛ばしやすくなるのも事実
これは上の最低限云々とはまた違って俺のデッキの話ね
あたかも闇カードを減らしてでも光カードを増やして傭兵の火力に貢献したほうが勝率高いみたいな書き方だから反感買うんだよな
正しくは光チェインした方が6c背中が安定する、だね。
傭兵が事故ったり、富豪歌姫がチェイン出来ない状況になってもフォロー出来る。
そして、上手く進めば6cのグラゲは背中に打つ必要がない。
光を4枚入れる理由としては、
殴りながらデバフ可能、コストが軽い、光チェイン出来るからということで、闇2cが揃っている人は光3枚闇4枚でもいいと思う。
学徒ペリド入れるくらいならリーフェや麒麟と腕破壊ターン変わらんと思うから無しかな
『4チェインで能力発動の嫁グレ』と
『チェイン数威力アップの春剣サー』だけだよ
むしろ、6cのクラゲ以外は背中にダメージ通らないんだから、
それ以外は全部腕殴って欲しい。
んで、7cか8cには腕折って欲しい。
リーフェとか麒麟出すくらいなら、迷宮ウサかダイヤでチェインしてくれればいい
別の話題になってるから今はとりあえずカード揃ってる前提にするけど、
グラゲ+オイフェの2枚じゃまず春剣サーが出てきやすい場面に合わせて投げられない、正直3~4枚欲しい
んでそれ以外が闇なら7cか8cに腕は折れるから別段問題ないはずなんだが
ただ光乗せてても腕破壊速度変わらない程度だったら別に光がちょい多いぐらいで問題はない
まぁ、話はかわってくるよな~。
あと、俺は闇の攻撃一枚つんでるけど、そこらへんは傭兵によるから、
闇一枚くるかどうかは運だよ。
7cで腕折ってくれるなら、いうことないっす
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59