ファルサリア【断絶級】 (415コメント) 最終更新日時:2017/03/02 (木) 02:09 ファルサリア【断絶級】に戻る コメント(415) コメント ななしのアーサー王 No.97739744 2016/08/21 (日) 17:33 通報 攻略が安定したのでデッキの組み方や立ち回りを更新版として書いておきます 結構安定して回れるようになったので良かったらこちらも参考にしてください これはあくまで私の考案したソロ用のかつ私の出来うる限り要求を落とした攻略あり、ジャンヌ等がない人のための攻略です。でも聖杯使わないとは言わない。 野良でこの攻略を押し付けるのはやめましょう。 いろいろ改良できるならどんどんやってね! コラボ産とか聖杯ももっと使えば改良できるとこはいくらでもあるよ! でも聖杯コラボ必須必須ゥは嫌いなんだよ! 前回の立ち回りは下の木にあります あとやっぱり長いです 返信数 (19) 20 × └ ななしのアーサー王 No.97739766 2016/08/21 (日) 17:36 通報 傭兵 前回との変更点は光はルー、観月エタフレ、パレットにしてあります。こっちのが安定したので。ルーはバフにしてもいいかも?要検証 風はモンノ、ウアサハ、クレアで、モンノかクレアはエレインでもいいと思う あとは2cバフと嫁ファル。嫁ファルはなくてもいいと思うし、闇堕ちフェデルマのほうがいいと思うが引けなかったのであるかた試してみてください 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739774 2016/08/21 (日) 17:37 通報 あとEXをタンクから風、光魔法ダメUPに変更、その代わりHPが四万以下に、でも死ななきゃ安いので傭兵のEXは極力ダメUPにしようたほうがいいかも でもしなくてもクリアはできたからタンクでも可 デッキとしてはひと昔前くらい重い仕上がりになった というのが変更点、それをふまえて 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739789 2016/08/21 (日) 17:38 通報 3cとりあえず2cを捨てる。コピファル以外のバフかルーか 4c嫁ファル、フェデルマあたりがきれるといいが光やバフを捨ててもいい 5c姫がアキレウスをもっていればバフとパレットか嫁ファルかエタフレをきる。もしなければコピファルエタフレが理想だがエタフレかコピファルだけでも使うとクリティカル期待値は高くなる 6cモンノウアサハ、クレアウアサハ、クレアモンノをロングに。このやり方だとだいたい6cでロングがとぶはず。理想はモンノウアサハ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739799 2016/08/21 (日) 17:39 通報 7cバフか5cで切らなかった光または6c切らなかったモンノでもいい。ウアサハはちょっと微妙かも?要検証 8c引き戻し等でいけそうなら〆、実際やれた。でも無理はしないほうがいいので(一敗)バフと光単体、スフィアのほうが確実 9c〆、ゴルドロイススフィアがわりと便利なのでスフィアにさしておこう、ただこの攻略たまにショートが残るのでそれは、すまん、これ以上どうしようもなかった 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739815 2016/08/21 (日) 17:42 通報 富豪 EXタンクはあるだけここに、HP五万近く、それ以上になる 4c挑発するかしないかでデッキが少し変わる 挑発するなら挑発5枚、初手に全部来たらパスするしかないが、8c挑発引き戻せず崩壊するより何倍もいい もっと安定できるといいのだが、誰か検証してください 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739827 2016/08/21 (日) 17:43 通報 ここでは4c挑発で考える、何回か回したが意外と安定している 挑発ば65%2枚、使徒ドモ、ティスト、冠コンまたはアリアドネ あとは乖離ガレスとバフ、猫耳や嫁ファル、ウアサハ、タルトなんかが初手にきれる、キグナスもいいと思う、安定を取るならコルグリや馬を入れるのはNG 今回は1c2ドローはなし、枠がない、ドロー2は6cか7cに使徒ドモで、どうせジャンヌがないなら7cは2枚しか切れん 以上をふまえて 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739846 2016/08/21 (日) 17:45 通報 3cバフ 4c未だ運ゲーポイント。65%またはティストバフ、一応乖離ガレス、猫耳、嫁ファル、ウアサハのランダムの組み合わせではどれも耐える事は確認済みだが使徒ドモ、冠コン、アリアドネは不明、要検証 5c65%または冠コンまたはアリアドネと乖離ガレス+バフ、4cに乖離ガレスきってたら大概どれでも耐える 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739851 2016/08/21 (日) 17:46 通報 6c65%と風チェインが理想だが、使徒ドモでもいける、はず、一応いけてる、切り方しだいではわからない、すまない 7c使徒ドモで耐えれる 8cティストか冠コンかアリアドネが残ってるはずなのでこれとバフとドロー2スフィア、使徒ドモ引き戻してたら使徒ドモとバフで役目終了 MVPはやっぱりガレス、タルトも6cか8cできれると反射で後が楽になるからオススメ 1 × └ ななしのアーサー王 No.97739856 2016/08/21 (日) 17:47 通報 盗賊 前回とあんまり変わってないが3tデバフを基本におくのは前提条件 正直物理デバフいるのかわからなくなってきたところ。ぶっちゃけ3cくらいしかきるとこない。卑弥呼ならタゲ用にありだが制圧ガレスとオルトリあるならいらない 感謝盗賊は基本本体に。烈風等で発狂したら洒落にならん、実際一度あったので 以上をふまえて 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739880 2016/08/21 (日) 17:48 通報 3c物理デバフは本体に、魔法デバフはショートに 4c魔法デバフを本体とショートに。ショートだけでもいけるかは不明、要検証 5c魔法デバフを本体とショートに、冠コンやウワーリンがきれるといいが普通に魔法デバフでも大丈夫、理想は冠コンウワーリン、あくまで理想、野良で押し付けるのはやめよう 6cロングにタゲ、シルヴィア、ショートに魔法デバフ、別に制圧ガレスじゃなくてもとぶ。10%タゲでも十分ロングを破壊できる。タゲが必須かはわからないがやるにこしたこたことはない、オルトリやガレスはあって腐るカードでもないので入れて投げよう 1 × └ ななしのアーサー王 No.97739886 2016/08/21 (日) 17:49 通報 7c魔デバフをショートに、全体があるといいなぁ 8cショートを中心に魔デバフを。ショートの全体だけで富豪が落ちるとヤバイうえ、毒もあるので全体が落ちる可能性が出てしまう(一敗)そのためショートを中心に魔デバフをかける、全体ならなおよし 9c〆 MVPはオルトリ、まあ冠コンは別格である。あるなら絶対いれよう 1 × └ ななしのアーサー王 No.97739902 2016/08/21 (日) 17:50 通報 歌姫 ほとんど変わってないがアキレウスがあると超安心に、これがあるとコピファルやエタフレが必須ではなくなる アキレウス一枚で姫の負担はかなり軽くなるのでオススメ 変更点は3cバフはいらないと思ったこと、実際なくてもクリアできた アキレウスがあるならバフはクロノスとアキレウスとまどかまたは魔ーサーの三枚でいいし、アキレウスがあるならまどか等である必要もないかもしれない 以上をふまえて 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739917 2016/08/21 (日) 17:52 通報 3c祈りましょう。相変わらず運ゲーである 4c回復 5c回復 6c回復、2cバフ、アキレウス、アキレウスがあるならバフはドロメダや輝夜でも大丈夫だがないならまどかか魔ーサーはほしい、全部ないならクリティカルを祈る仕事 正直このやり方しかしてないせいでジャンヌどこで切るべきかわからない。多分ここ以外ないんじゃないかな?たぶん5.6.7cの動き方がかわるからそこは任せた 7c解除回復 8cいけそうならバフ、でも無理は禁物、回復優先 MVPはアキレウス先輩、マジかっけぇっす 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739931 2016/08/21 (日) 17:53 通報 総評 だいたいこれで3cリタイアを除けば勝率7割以上はあり、工夫しだいではさほど聖杯やコラボにたよらなくてもいけるのでは?となっている。実際代用可能は多数あるし使われることはないある便も多い。ただ、HPは変えがきかないのでEXと相談である。 たぶんジャンヌ使えば8c〆も余裕なんだろうなぁ 前回は生き残るためにタンクばかりに目が行って死なないよう死なないようしてきたが全部富豪に受けさせるならとEXとデッキ内容を少し変えただけでかなり楽になったので見直してみるといいかもしれない というかアキレウス先輩EXも半端ない マジ先輩イケメン 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739954 2016/08/21 (日) 17:56 通報 ともかく、色々検証してたらわりと安定周回が可能になったという現状なのでこっちも参考にしてくれると嬉しい これで勝ったという人が増えたらなお嬉しいな もっとこうしたほうがいいとかあったらどんどん変えて欲しいと思う、てか教えてください みんなも自分の最適解をみつけてほしいです 私のカードプールではこれが限界かもしれない でも、たぶん新カードや立ち回りしだいではもっともっと楽になると思うよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97739976 2016/08/21 (日) 17:58 通報 最後に 前回以上に長くなってすまない! こんな自己満足を読んでくれてありがとう! そして、あくまで8c富豪を犠牲にするのはあくまでソロ用だからね! 野良で要求しちゃ絶対にダメだよ! アーサーとの約束だ! 118 × └ ななしのアーサー王 No.97740363 2016/08/21 (日) 18:30 通報 ここだけは確実にgood入れておかないとアカン気がしてきた(富豪並感 0 × └ ななしのアーサー王 No.97740306 2016/08/21 (日) 18:26 通報 、 4 × └ ななしのアーサー王 No.97752102 2016/08/22 (月) 17:53 通報 ソロクリアデッキ見に来たら神が降臨してた 参考にさせてもらいます! 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
ファルサリア【断絶級】
(415コメント)コメント
結構安定して回れるようになったので良かったらこちらも参考にしてください
これはあくまで私の考案したソロ用のかつ私の出来うる限り要求を落とした攻略あり、ジャンヌ等がない人のための攻略です。でも聖杯使わないとは言わない。
野良でこの攻略を押し付けるのはやめましょう。
いろいろ改良できるならどんどんやってね!
コラボ産とか聖杯ももっと使えば改良できるとこはいくらでもあるよ!
でも聖杯コラボ必須必須ゥは嫌いなんだよ!
前回の立ち回りは下の木にあります
あとやっぱり長いです
前回との変更点は光はルー、観月エタフレ、パレットにしてあります。こっちのが安定したので。ルーはバフにしてもいいかも?要検証
風はモンノ、ウアサハ、クレアで、モンノかクレアはエレインでもいいと思う
あとは2cバフと嫁ファル。嫁ファルはなくてもいいと思うし、闇堕ちフェデルマのほうがいいと思うが引けなかったのであるかた試してみてください
でもしなくてもクリアはできたからタンクでも可
デッキとしてはひと昔前くらい重い仕上がりになった
というのが変更点、それをふまえて
4c嫁ファル、フェデルマあたりがきれるといいが光やバフを捨ててもいい
5c姫がアキレウスをもっていればバフとパレットか嫁ファルかエタフレをきる。もしなければコピファルエタフレが理想だがエタフレかコピファルだけでも使うとクリティカル期待値は高くなる
6cモンノウアサハ、クレアウアサハ、クレアモンノをロングに。このやり方だとだいたい6cでロングがとぶはず。理想はモンノウアサハ
8c引き戻し等でいけそうなら〆、実際やれた。でも無理はしないほうがいいので(一敗)バフと光単体、スフィアのほうが確実
9c〆、ゴルドロイススフィアがわりと便利なのでスフィアにさしておこう、ただこの攻略たまにショートが残るのでそれは、すまん、これ以上どうしようもなかった
EXタンクはあるだけここに、HP五万近く、それ以上になる
4c挑発するかしないかでデッキが少し変わる
挑発するなら挑発5枚、初手に全部来たらパスするしかないが、8c挑発引き戻せず崩壊するより何倍もいい
もっと安定できるといいのだが、誰か検証してください
挑発ば65%2枚、使徒ドモ、ティスト、冠コンまたはアリアドネ
あとは乖離ガレスとバフ、猫耳や嫁ファル、ウアサハ、タルトなんかが初手にきれる、キグナスもいいと思う、安定を取るならコルグリや馬を入れるのはNG
今回は1c2ドローはなし、枠がない、ドロー2は6cか7cに使徒ドモで、どうせジャンヌがないなら7cは2枚しか切れん
以上をふまえて
4c未だ運ゲーポイント。65%またはティストバフ、一応乖離ガレス、猫耳、嫁ファル、ウアサハのランダムの組み合わせではどれも耐える事は確認済みだが使徒ドモ、冠コン、アリアドネは不明、要検証
5c65%または冠コンまたはアリアドネと乖離ガレス+バフ、4cに乖離ガレスきってたら大概どれでも耐える
7c使徒ドモで耐えれる
8cティストか冠コンかアリアドネが残ってるはずなのでこれとバフとドロー2スフィア、使徒ドモ引き戻してたら使徒ドモとバフで役目終了
MVPはやっぱりガレス、タルトも6cか8cできれると反射で後が楽になるからオススメ
前回とあんまり変わってないが3tデバフを基本におくのは前提条件
正直物理デバフいるのかわからなくなってきたところ。ぶっちゃけ3cくらいしかきるとこない。卑弥呼ならタゲ用にありだが制圧ガレスとオルトリあるならいらない
感謝盗賊は基本本体に。烈風等で発狂したら洒落にならん、実際一度あったので
以上をふまえて
4c魔法デバフを本体とショートに。ショートだけでもいけるかは不明、要検証
5c魔法デバフを本体とショートに、冠コンやウワーリンがきれるといいが普通に魔法デバフでも大丈夫、理想は冠コンウワーリン、あくまで理想、野良で押し付けるのはやめよう
6cロングにタゲ、シルヴィア、ショートに魔法デバフ、別に制圧ガレスじゃなくてもとぶ。10%タゲでも十分ロングを破壊できる。タゲが必須かはわからないがやるにこしたこたことはない、オルトリやガレスはあって腐るカードでもないので入れて投げよう
8cショートを中心に魔デバフを。ショートの全体だけで富豪が落ちるとヤバイうえ、毒もあるので全体が落ちる可能性が出てしまう(一敗)そのためショートを中心に魔デバフをかける、全体ならなおよし
9c〆
MVPはオルトリ、まあ冠コンは別格である。あるなら絶対いれよう
ほとんど変わってないがアキレウスがあると超安心に、これがあるとコピファルやエタフレが必須ではなくなる
アキレウス一枚で姫の負担はかなり軽くなるのでオススメ
変更点は3cバフはいらないと思ったこと、実際なくてもクリアできた
アキレウスがあるならバフはクロノスとアキレウスとまどかまたは魔ーサーの三枚でいいし、アキレウスがあるならまどか等である必要もないかもしれない
以上をふまえて
4c回復
5c回復
6c回復、2cバフ、アキレウス、アキレウスがあるならバフはドロメダや輝夜でも大丈夫だがないならまどかか魔ーサーはほしい、全部ないならクリティカルを祈る仕事
正直このやり方しかしてないせいでジャンヌどこで切るべきかわからない。多分ここ以外ないんじゃないかな?たぶん5.6.7cの動き方がかわるからそこは任せた
7c解除回復
8cいけそうならバフ、でも無理は禁物、回復優先
MVPはアキレウス先輩、マジかっけぇっす
だいたいこれで3cリタイアを除けば勝率7割以上はあり、工夫しだいではさほど聖杯やコラボにたよらなくてもいけるのでは?となっている。実際代用可能は多数あるし使われることはないある便も多い。ただ、HPは変えがきかないのでEXと相談である。
たぶんジャンヌ使えば8c〆も余裕なんだろうなぁ
前回は生き残るためにタンクばかりに目が行って死なないよう死なないようしてきたが全部富豪に受けさせるならとEXとデッキ内容を少し変えただけでかなり楽になったので見直してみるといいかもしれない
というかアキレウス先輩EXも半端ない
マジ先輩イケメン
これで勝ったという人が増えたらなお嬉しいな
もっとこうしたほうがいいとかあったらどんどん変えて欲しいと思う、てか教えてください
みんなも自分の最適解をみつけてほしいです
私のカードプールではこれが限界かもしれない
でも、たぶん新カードや立ち回りしだいではもっともっと楽になると思うよ
前回以上に長くなってすまない!
こんな自己満足を読んでくれてありがとう!
そして、あくまで8c富豪を犠牲にするのはあくまでソロ用だからね!
野良で要求しちゃ絶対にダメだよ!
アーサーとの約束だ!
参考にさせてもらいます!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59