フロストキマイラ 地獄級 (701コメント) 最終更新日時:2016/04/04 (月) 01:07 フロストキマイラ 地獄級に戻る コメント(701) コメント ななしのアーサー王 No.95090927 2016/03/30 (水) 14:34 通報 シグガウェ秋パシまどか揃ってないのにゲスト参加しに来るうたひほんとひで 返信数 (13) 0 × └ ななしのアーサー王 No.95091077 2016/03/30 (水) 14:44 通報 まともな傭兵盗賊なら秋パシかまどかの片方+スフィア で十分なんだけどな どこまで歌姫に負担欠ける気? ちなみにパシまどか両積みする場合 4c突破率下げるか、5c富豪を見捨てる確率上がるからな 7 × └ ななしのアーサー王 No.95094114 2016/03/30 (水) 17:20 通報 確かに秋パシだけでもコルグリぶっぱは充分感はある でも元から事故率高いのなんてしょうがないんだから、課金できません持ってないから入ってませんは甘えでしょ? ならせめて自分でホスト立てろっちゅう話ですよ 俺だって傭兵やってて、闇2c4枚3cバフ3枚のそれなりのデッキにしてるつもりなのに、4c支援がコーネリアだけとかで謝罪すらないと流石に腹は立つんよ... 0 × └ ななしのアーサー王 No.95094394 2016/03/30 (水) 17:30 通報 シグガウェ秋パシまどか入ってたらそりゃ4cの支援一枚にもならあ まともな姫はシグガウェコネ(orKEIミク)まどかだよ 1 × └ ななしのアーサー王 No.95097110 2016/03/30 (水) 19:58 通報 傭兵がまともならガウェシグで十分だよ コネKEIとか、回復バフ付いてないからそれこそ事故率上がるぞ てか、初手事故以外はソロで回せば解決するけどな 0 × └ ななしのアーサー王 No.95097205 2016/03/30 (水) 20:03 通報 まともな傭兵とか関係ないよ。誰がやろうとシグ1枚だと無理、ガウェ1枚だとかなり分が悪い。 他職も事故率高いこのクエストで、ガウェシグ両方引くまで歌姫に合わせてリタマラなんてやってられないよ。 ガウェ+コネでそこそこのクリティカル運ゲー、コネ+シグでちょっと厳しい運ゲー ぐらいにはなるんだから、3枚入れてる方が安定感は増す。 コネ絶対入れろとは言えないけど、入れてて文句言われるようなカードじゃない。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95097356 2016/03/30 (水) 20:11 通報 安定性を上げるか4c突破率を上げるかの違いだから、コネ入れた3枚体制もありか 文句言ってるようになってしまってすまんかったな まぁ、こういう事故率が高いクエストはソロで回すのが一番楽だよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95097615 2016/03/30 (水) 20:25 通報 コネ入れて回復事故起きたことないんだが 0 × └ ななしのアーサー王 No.95103963 2016/03/31 (木) 01:40 通報 物理支援3枚入れたほうがいいって話は上の攻略で全部解説終わってるからな 確率の問題で何が起こるか書いてて、その事故率を上げてソロでやればいいってのは話が違う ソロだろうが姫の事故率を下げるのが一番手っ取り早いんだから まあ回復事故るとかは書いてないが9割がた秋パシまどか両積みでその必要はなし 0 × └ ななしのアーサー王 No.95091699 2016/03/30 (水) 15:20 通報 魔支2枚もいらねえ 8 × └ ななしのアーサー王 No.95096284 2016/03/30 (水) 19:11 通報 ホストさんは理想デッキがあるみたいなので見せてくださいよ? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95096816 2016/03/30 (水) 19:41 通報 傭兵だって書いてるじゃん 0 × └ ななしのアーサー王 No.95097130 2016/03/30 (水) 19:59 通報 コーネリア見て腹立つ理由がわからん。 ソフィとかでてきたならともかく、普通に必須カード出してくれてんじゃん。 事故解散前提でみんなやってるんだからもう少し落ち着いて周回した方が楽しめるよ。誰だって事故るのは嫌なんだからさ。 さもないと初手ファルサリア超インド闇3枚出てくる呪いかけちゃうぞ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95097208 2016/03/30 (水) 20:03 通報 コーネリアが悪という訳ではないのよ ガウェシグを持っといて欲しいのさ でもそうね、ちょっとイライラしてたかもゴメンね あと呪いかけちゃうぞは面白かったよw 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
フロストキマイラ 地獄級
(701コメント)コメント
で十分なんだけどな
どこまで歌姫に負担欠ける気?
ちなみにパシまどか両積みする場合
4c突破率下げるか、5c富豪を見捨てる確率上がるからな
でも元から事故率高いのなんてしょうがないんだから、課金できません持ってないから入ってませんは甘えでしょ?
ならせめて自分でホスト立てろっちゅう話ですよ
俺だって傭兵やってて、闇2c4枚3cバフ3枚のそれなりのデッキにしてるつもりなのに、4c支援がコーネリアだけとかで謝罪すらないと流石に腹は立つんよ...
まともな姫はシグガウェコネ(orKEIミク)まどかだよ
コネKEIとか、回復バフ付いてないからそれこそ事故率上がるぞ
てか、初手事故以外はソロで回せば解決するけどな
他職も事故率高いこのクエストで、ガウェシグ両方引くまで歌姫に合わせてリタマラなんてやってられないよ。
ガウェ+コネでそこそこのクリティカル運ゲー、コネ+シグでちょっと厳しい運ゲー ぐらいにはなるんだから、3枚入れてる方が安定感は増す。
コネ絶対入れろとは言えないけど、入れてて文句言われるようなカードじゃない。
文句言ってるようになってしまってすまんかったな
まぁ、こういう事故率が高いクエストはソロで回すのが一番楽だよ
確率の問題で何が起こるか書いてて、その事故率を上げてソロでやればいいってのは話が違う
ソロだろうが姫の事故率を下げるのが一番手っ取り早いんだから
まあ回復事故るとかは書いてないが9割がた秋パシまどか両積みでその必要はなし
ソフィとかでてきたならともかく、普通に必須カード出してくれてんじゃん。
事故解散前提でみんなやってるんだからもう少し落ち着いて周回した方が楽しめるよ。誰だって事故るのは嫌なんだからさ。
さもないと初手ファルサリア超インド闇3枚出てくる呪いかけちゃうぞ
ガウェシグを持っといて欲しいのさ
でもそうね、ちょっとイライラしてたかもゴメンね
あと呪いかけちゃうぞは面白かったよw
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59