ブラックチアリーイーター再出現!

(863コメント)  
最終更新日時:

ブラックチアリーイーターが強くなって再登場!
ブラックチアリーイーターを倒すことで★5カード「蹴球型バーナード」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
どちらも超弩級では高確率で★5カードがドロップ!
期間中、武者クーホリンブラックチアリーイーターから「武者メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の武者メダルを手に入れることができます!
武者メダルで回せる「武者メダル」ガチャからは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます!
< ブラックチアリーイーターのドロップ内容 >
★5 (UR) 蹴球型バーナード
★4 (SR) 複製型漁夫王
武者メダル、おおきなメダル など

ブラックチアリーイーター 協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ブラックチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間5/15 の 18:00~19:00 / 24:00~25:00
5/17、19、21、23、25、27、29、31 の
時間7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※初登場は 5/16 7:00~です。最終登場は 5/30 24:00からです。

※以下前回のブラックチアリーイーター攻略法です
現在編集中につき情報が不確定です。
編集出来る方は超級から超弩級の構成例まで編集を
お願いいたします。_

中級

消費クエスト経験値画像
15不明
ボス情報
闇属性
ブラックチアリーイーター
チャージキャノン
ドロップ情報
【騎士】複製型漁夫王
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
武者メダル×

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体150,000通常攻撃魔法攻撃単体800毎ターン使用
強化攻撃魔法攻撃全体(魔攻×1.5)
初回魔攻1,000
2,5,8ターン目に上記の代わりに使用
チャージキャノン
(画面左)
物防(5,000)
魔防(5,000)
65,000 前後強化攻撃魔法攻撃バフ
魔法防御デバフ
全体200
単体5,000
奇数ターンに使用
魔法攻撃バフの効果はほぼ永続
魔法防御デバフの対象はチャージキャノンで効果は2ターン
通常攻撃魔法攻撃単体1,000毎ターン2回使用
初回は1,200ダメージ

上級

消費クエスト経験値画像
25不明
ボス情報
闇属性
ブラックチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】蹴球型バーナード
【騎士】複製型漁夫王
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
武者メダル×280

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体450,000通常攻撃魔法攻撃単体2,500毎ターン使用
強化攻撃魔法攻撃全体(魔攻×1.5)
初回魔攻2,700
2,5,8ターン目に上記の代わりに使用
チャージキャノン
(画面左)
物防(20,000)
魔防(20,000)
120,000前後強化攻撃魔法攻撃バフ
魔法防御デバフ
全体200
単体30,000
奇数ターンに使用
魔法攻撃バフの効果はほぼ永続
魔法防御デバフの対象はチャージキャノンで効果は2ターン
通常攻撃魔法攻撃単体3,200毎ターン2回使用
初回は3,400ダメージ
マジックハンド
(画面右)
物防(1,000)
魔防(1,000)
150,000通常攻撃物理攻撃単体2,500毎ターン使用
強化攻撃物理攻撃デバフ
魔法攻撃デバフ
回復量デバフ
全体この部位にダメージを与えると上記の代わりに3種類のうちランダムでひとつ使用


超級

消費クエスト経験値画像
35不明
ボス情報
闇属性
ブラックチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】蹴球型バーナード
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
武者メダル×800

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体100万通常攻撃魔法攻撃単体 7,200毎ターン使用
全体ビーム魔法攻撃全体
(魔法攻撃力×1.5)

初回魔法攻撃力7,700
2,5,8ターン
チャージ時上記の代わりに使用
チャージキャノン
(画面左)
不明チャージ魔法攻撃バフ
魔法防御デバフ
全体500
単体
奇数ターンに使用
魔法攻撃バフの効果はほぼ永続
魔法防御デバフはチャージキャノンの魔法防御力が-10,000まで下がる
こちらの効果は2ターン
2連キャノン魔法攻撃単体 7,800×2毎ターン使用
初回は8,300ダメージ
マジックハンド
(画面右)
不明通常攻撃物理攻撃単体 7,200毎ターン使用
ボヨヨンビーム支援行動-この部位にダメージを与えると上記の代わりに使用
物理ダメ・魔法ダメ・回復量)のうちランダムで全体デバフ

超級攻略

チャージキャノン (画面左):通常時、単体魔法攻撃2回。チャージ時、全体魔法ダメージアップ+単体魔法攻撃2回。
マジックハンド(画面右):通常時、単体物理攻撃。マジックハンドを攻撃すると、物理ダメor魔法ダメor回復量ダウンの全体デバフ。
本体:通常時、単体魔法攻撃。チャージ時、全体魔法攻撃。

HPの割り振りは本体4割、右腕3割、左腕3割、といった感じ

右腕を倒せるかどうかが最大のポイント
定期的に全体魔法ダメージをあげてくるため、長期間放置すると確実に死者が出る
物理魔法攻撃の耐性が非常に高いがチャージ攻撃の次のターンは魔法攻撃への耐性が-10,000になるので攻撃チャンス。
そのため魔法を持っていくと右腕を壊しやすい
傭兵光属性魔法カード(ベイリン、ローンファル、新春シグ)2枚と魔法バフカードを1枚ほどを用意しておくとよい
盗賊ゴットフリートやウアサハと組み合わされば、傭兵富豪魔法カードでも十分なダメージが出る

物理バフ込み光属性物理攻撃でもちゃんとダメージは通るが、物理防御が50000ほどあるので自己バフだけでは貫通は厳しい
クレアやチェインなどPTメンバーの協力が必要
適当に攻撃しても1ダメージしか出ないのでタイミングを見て一気に攻めよう。
右腕さえ倒せてしまえばはっきり言ってオートバトルでも勝てる相手に成り下がる

基本は魔法物理も左腕攻撃
クレアや姫ゴッフリの有無、バフカード、コストやチャージ後の無防備タイミングなどを見て、右腕貫通がいけると判断したときのみ右腕を攻撃


右腕の貫通が見込めない場合は、左腕を倒したら諦めて本体を攻めることになる
ただし、その程度の火力の場合、多くは時間がかかりすぎて右腕の魔法攻撃UPバフが重なりまくり、最終的に決壊するだろう

超弩級

消費クエスト経験値画像
45900
ボス情報
闇属性
ブラックチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】蹴球型バーナード
【騎士】複製型漁夫王
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【応援の妖精】ミリオンチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
武者メダル×10,000

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明通常攻撃魔法攻撃単体 8,8001,3,4,6,7ターン
3,5,6,8,9コス
全体攻撃魔法攻撃全体 (魔法攻撃力×1.5)
※初回魔法攻撃力 9,650
2,5,8ターン
4,7,最初の10コス
チャージキャノン38~45万程度3連キャノン砲魔法攻撃単体 10,240×3奇数ターン
全体魔法ダメージUP 850
チャージキャノンの魔法防御ダウン
3連キャノン砲魔法攻撃単体 10,240×3偶数ターン 
マジックハンド不明デバフ支援行動-物理ダメ・魔法ダメ・回復)のどれかで味方全体デバフ
通常攻撃物理攻撃単体 8,800マジックハンドを攻撃してないとき

行動パターン

全て軽減なし&未破壊時での数値
ターン(コスト)キャノン本体ハンド備考
1(3)単体魔法(11,090)*3単体魔法(9,650)単体物理(8,800)or デバフ全体魔法バフ(850)
2(4)単体魔法(11,090)*3全体魔法(14,475)単体物理(8,800)or デバフキャノン魔防激減
3(5)単体魔法(11,940)*3単体魔法(10,500)単体物理(8,800)or デバフ全体魔法バフ(850)
4(6)単体魔法(11,940)*3単体魔法(10,500)単体物理(8,800)or デバフキャノン魔防激減
5(7)単体魔法(11,790)*3全体魔法(15,750)単体物理(8,800)or デバフ全体攻撃の後に
全体魔法バフ(850)
6(8)単体魔法(11,790)*3単体魔法(11,350)単体物理(8,800)or デバフキャノン魔防激減
7(9)単体魔法(12,640)*3単体魔法(12,200)単体物理(8,800)or デバフ全体魔法バフ(850)

超弩級攻略

・昔に比べてダメージ増加
・大部分は魔法攻撃(アームのみ物理)
・3cはどれだけバフデバフをしっかりしても低確率で連続被弾死
・キャノンは高物理魔法防御偶数ターンのみ魔防激減

3cから5連続の単体攻撃が飛んでくる。富豪盗賊がバフデバフをきっちり行えばロシアンの確率を下げられる。
この3cを乗り切れれば、7cまでは死ぬ要素ほぼ無し。
7c全体がなかなか危険な値になるので6cまでに腕を破壊するのが理想だが…

傭兵([+]をクリックで開きます)
傭兵は出来る限り魔法剣で挑むこと。物理はバフ載せ4チェインでようやく通るぐらいと思うべき。
カードが揃っていればダメージも通るが、周りのアーサーと足並みが揃わないことが多め。
歌姫魔法傭兵前提でクレア抜きのパターンもある。物理での参戦はわりと厳しいと思っておこう。
なお、本格的にダメージを入れられるのが6cからになるため、それほど魔法バフカードが必須と言うわけでもなく、いつもに比べてだいぶ敷居は低い。
最低でもモドレ、シェリコ、+何かの3枚があれば十分。
ただし、4c、6c、8cのタイミングでは必ず光属性魔法攻撃を行えるよう、攻撃カードは光魔法で染めることが必須。
物魔混合は完全にお呼びでは無い。

「基本的に」左手ハンド(画面右)はキャノン破壊まで攻撃しないつもりで。魔法デバフを食らうとこちらのダメージが入らなくなる。
初手(3c)ハンドなど、4cでの歌姫の回復が追いつかなかったり、死亡者が出そうな場面でハンドを攻撃するのはあり。
ここの辺りは臨機応変に対応すべきである。
また、奇数コストで1ダメを無理にキャノンに飛ばすのも無意味で、基本は本体へ与えていいHPを考えつつ時間短縮のために本体、死亡者がでそうな場合はやむなくハンド、という選択肢もあるのは頭に入れておこう。
デバフ発生の関係上、全体攻撃は悪手に成り得る。全体ぶっぱは傭兵次第だが、6cあたりがやはり無難。
一応、3cのバフデバフの状況次第ではハンド攻撃でデバフ誘発も選択肢にはある。
物理で突っ込んでキャノンに攻撃が通らないからハンド狙い、というのは
最初から最後まで地雷行為でしか無いことをお忘れなく。

7c、事前に盗賊から春ウサが出ており、モドレ/シェリコ+光魔法を出せるのであれば、キャノンの防御貫通が狙っていけるのでそのままキャノンを攻撃してもいい。

速ければ6c、遅くとも8cにはキャノンを破壊したいところ。
富豪([+]をクリックで開きます)

富豪はダメージの通るカードが少ない。
防御無視の学徒ガレス、勝手に数値の跳ね上がるギルガメッシュくらいしかまともにキャノンへダメージは通らない。
光全体も通らない割にハンドデバフのおまけ付きなので意味が無い。スカアハもデバフが付くのでドローソースに成り得ない。
基本的に6cあたりまでは攻撃参加はほぼできないと思っておこう。

防御バフは魔法防御重視。というか全て魔法防御でかまわない。
敵は毎ターン魔法攻撃4回+物理1回という攻撃構成のため、魔法防御物理防御と比べて4倍の効果がある。
そのため必ず魔法防御カードをありったけ積んでこよう。
逆に物理バフは一切要らない。
鰤については後半の+2ドロー&光チェイン要員としてしか使えないと思うこと。
4c鰤などは最悪の手なので気をつけよう。

基本的には毎ターン魔法防御を固め、7cあたりから適当に光チェインに参加していれば普通にクリアできる。
魔法防御さえ固めていれば、敵の攻撃はほとんど通らない。
敵の攻撃を低ダメージで抑えられれば、盗賊歌姫が早めにバフカードを出しやすくなり、それにより傭兵の火力が上がる。
富豪自身が防御を手抜きして攻撃参加するより、こちらのほうがよほど総ダメージがあがるということを認識しよう。

注意すべきは最初のターン。
いきなり魔法4発と物理1発飛んでくるこの場面において、クラッキーやリトルグレイなどの2ターン継続バフでは死人が出やすい。
但し、盗賊の切り札にも左右される。盗賊がエル・ガレスを切った場合・バーナードなどの弱いカードを切った場合は
手札に春クーホや神装魔ーサーなどの強バフがあるのなら迷わず切ってしまおう。
ハルダー等のエルガレに及ばない程度のカードであれば、乖離卑弥呼以外は死亡率を変えられない。手札に無ければ4c対策ついでにクラッキーを切ってもOK。

盗賊([+]をクリックで開きます)
富豪と同様、デバフは魔法を重視で。
物理に関してはエルやガレスで巻き込む程度で十分。
その他物理デバフは一切要らない。

デバフは常にキャノンへかける。
キャノンは3回攻撃なので単純に3倍の効力が出る。本体の1.5倍の全体攻撃は痛いが、
それ以上にキャノン3連の火力を下げないと辛い。

4c、敵の魔法防御が激減するが、絶対にここで攻撃参加しないこと
ここで攻撃参加をすると、富豪が乖離卑弥呼でも出していない限り確実にロシアンが発生する。
攻撃したくなる気持ちを抑えてしっかりとデバフに回ろう。
ぶっちゃけここさえこえてしまえばほぼ勝ち確なので焦らないことが肝心。

5c、3c4cをしっかり抑えているならここで若干の余裕が出る。
春ウサが引けているならここで打とう。
もし春ウサが引けていない場合は、素直にデバフ染めを行い6cで春ウサを打つ準備をすること。

6c、春ウサを撃ってるなら傭兵と一緒に攻撃参加。
防御富豪に任せよう。
以降は奇数ターンはデバフを撒きつつ、偶数ターンは適当に傭兵に合わせて光攻撃魔法を撃っていればいい。

とにかく3c4cのデバフさえしっかりしていれば絶対に決壊はしないということを覚えておこう。

今回新規追加された乖離オイフェだが、なかなか使いやすい。
2cという低コストながら3000を超えるHPをもっており、これを入れるとHPにだいぶ余裕ができる。
春ウサ、乖離ローエンと一緒に積めば、その他を普通にデバフで固めてもHP30k超になる。
ただし、この乖離オイフェ物理デバフを有効活用しようと思ってアームに撃つのは止めておこう。
オイフェのデバフ量自体は1500とそれほど高くなく、さらにカウンターでこちらがデバフを受けるので差し引きあまり嬉しくない状況になる。
歌姫([+]をクリックで開きます)
封印が無いので安心して光回復をたくさんもってこよう。
今回新規追加されたルーは2cと小回りが利いて便利なので確実に採用。
また、バフカードは魔法傭兵をターゲットにして、技サー、ニッカールあたりは入れておきたい。
理想はそこに乖離ゴッフリもあれば万全。

魔法防御が重要な相手なので、新規追加の大人女王も有効。
逆行女王もいつもどおりスタメン。
魔法傭兵のバフには闇属性が多いためチェインしやすく、富豪の闇魔ーサーは3チェインで効果2倍の追加効果があるため、闇属性回復はわりとシナジー効果が高い。
そのため光・闇中心で組むといいだろう。

立ち回りについては、できれば偶数ターンは光チェインに参加してあげたい。

さらに奇数ターンで魔法バフを出せればベストだが、このあたりは富豪盗賊の働き次第。
この2名が手抜きをしているとどうしても回復に手一杯になってしまうので、そうなったら諦めて回復を行おう。

全体攻撃は4cの次に7c。
つまり6cはわりと被ダメが低い場合が多い。
富豪盗賊のバフデバフによっては、回復を若干手抜きして3c回復+技サーなどといったきり方もしていける場面。
よく回りの動きを見ておこう。

初手はなかなか難しい。
ニッカールや技サーを撃って、4cの傭兵の攻撃を支援したいところではあるが、3cの攻撃が結構激しく4c開始時点のHP状況がかなり苦しい状態になることも多々ある。
乖離ゴッフリで回復UPさせつつバフが張れれば理想だが、毎回そううまくもいかない。
このため、安定を取るならオンズ、バーサーカー、女王といった初手から使えるリジェネを2枚ほど入れて、3cで撃つのを狙うのもあり。


以下旧攻略
HPは24Kは最低ほしい
推奨25K以上

これだけは押さえよう
傭兵富豪が、光魔法カードをいれることがクリアへの近道

②左腕を殴るとデバフ、殴らないと物理パンチを撃ってくる
③右腕への攻撃は、偶数ターンに魔法で攻撃するか、バフ+チェインののった光物理で貫通するかになる
④7コス目は攻撃が厳しいので備える、ただ序盤事故もあるし、
富豪盗賊さんはバランスを考えたデバフ防衛バフを、歌姫さんはできれば全回復を、傭兵さんは危なそうなら左手を押さえよう

②の敵のデバフ効果は味方全体の物理ダメか魔法ダメか回復量のどれかを下げるという厄介なもの。特に右腕が残っている時点でこの戦闘で重要な魔法ダメージを下げられると致命的
そのため、右腕を撃破するまでは左腕を殴らないことが重要です!
物理攻撃が多い傭兵富豪がしやすいミス。敵の攻撃を1回多く受けることになるが、魔法攻撃を下げられ右腕破壊が遅れるよりかはずっとマシ

ただし例外として…
バフデバフが無いor薄い、回復が追いつかないといった場合などは被弾を減らす目的で右腕非破壊時でも攻撃する事は有効。
もちろん充実している時に殴るのはNG。臨機応変に対応しよう
また、偶数ターンで他キャラの攻撃で右腕が破壊できそうだと確信した時は攻撃しても良い。右腕のHPは推定で30~40万程度

ウアサハについて:
検証してくださった方により
デバフ1回で3000減少のようです
そのためデバフをたくさんくらうとウアサハの効果がなくなるみたいです<(_ _)>

推奨カード & 立ち回り方

立ち回り

①左腕攻撃 (左腕を攻撃し、物理攻撃をすくなくし高火力で右腕を壊す)HPの足りないとき、攻撃のきびしいターンなど
利点、倒れにくい
欠点、右腕破壊が遅れる

②本体攻撃 (左腕を攻撃せず、本体を狙う)防衛バフデバフがよくきいているターンなど
利点、右腕破壊が早い
欠点、攻撃が集中して、倒れる率が高い
最近は、良カードの追加、ブラチの弱体化によってこちらが多くなった

構成例
(そもそも情報が古いため、過去の参考資料として認識すること。現在はさまざまな構成が考えられる)

☆→安定するためには、ほぼ必須級
★→固定でガンガンならおすすめ
★★→あったらスーパー便利なくても可

傭兵([+]をクリックで開きます)
魔法魔法剣枠3or2:ベイリン5★、盗賊新春リーフェ2★、ベイリンないなら、光魔法は3枚はほしい、、ローンファル4、新春シグルーン3、第二型カルディス2など
物理枠2:傭兵剣サー2★、ギリードゥ4、
タンク枠1or2:卑弥呼3、モードレッド5★★、ウアサハ5、クレア5、ジャンヌダルク5など

HPが不安ならタンク、光魔法、光物理、などから
組み合わせによってはコストが重くなるので、その場合は手札が事故らないよう軽いカードに差し替えよう

  • 立ち回り
本体か左腕かは、HP、歌姫の回復、デバフ、防衛バフなどのバランスで臨機応変にとしか言えないが、
基本的に本体に攻撃する、4コス7コス10コス(2ターン5ターン8ターン)は、危ない場合左腕に1枚攻撃することも
初手にロシアン回避として左腕を殴るかは富豪または盗賊の手札次第である
偶数ターンに右腕に魔法またはベイリンを、力をためて打ち込む
クレアが来たときは、チェイン+バフ+光物理で右腕をぶち抜く
富豪([+]をクリックで開きます)
魔法枠1:盗賊新春リーフェ2★、ローンファル4、新春シグルーン3、第二型カルディス2
物理枠1:富豪剣サー4★
妨害枠3:タークィン4☆、新春クーホリン3☆、聖夜ニムエ2★、特異型ロビンフッド3、ドモヴォーイ4☆、ディートリヒ2
タンク枠1:ジャンヌダルク5、卑弥呼3など
バフ枠1:聖夜オルウェン2、第二型トール3
あと1枠は、妨害を6にするか、タンク、光魔法、光物理、などから
組み合わせによってはコストが重くなるので、その場合は手札が事故らないよう軽いカードに差し替えよう

  • 立ち回り
ドローくばり、防衛バフ、デバフ、本体攻撃、まれに左腕攻撃、偶数ターンに右腕に魔法を打ったりなどもする
クレアが来たときは、チェイン+バフ+光物理で右腕をぶち抜く
HPがかなりまずいとき防衛バフデバフが全くたりてないときは、殴られないためにまれに左腕攻撃
状況に応じてバフ、デバフ、ドローくばりと戦況をみて、臨機応変に対応する

基本的に、ドローくばり、防衛バフ優先、知識と経験が必要になる

盗賊([+]をクリックで開きます)
タンク&バフ枠1:ウアサハ5★
魔法枠2:盗賊新春リーフェ2☆、ローンファル4、輝夜4★★
魔法妨害枠1:新春シグルーン3☆
妨害枠2:第二型バーナード2☆、第二型ガレス3★★、ハルダーフォーク3☆
バフ枠2or1:聖夜ゴットフリート2、蹴球型バーナード2、エレック3、ガネイダ2、サカパシ3
タンク枠1or2:卑弥呼3、ジャンヌダルク5など

ガレスなど入れると最上級になる
組み合わせによってはコストが重くなるので、その場合は手札が事故らないよう軽いカードに差し替えよう

  • 立ち回り
偶数ターン→右腕(画面左側)に魔法優先
奇数ターン→デバフ優先、または本体、まれに左腕に攻撃

ウアサハがある場合
傭兵富豪魔法をつんでる前提だと、5コスで7コスの攻撃に備えてデバフを打ち、
6コスでウアサハを出すのがいいかもしれない、
6コスで出せない場合は8コスになる。
攻撃力はしり上がりなので、早めに出したい

固定で6コスで破壊できる火力のある傭兵さんと組む場合、5コスでウアサハもあり
そのときは5コス最初に、傭兵さんが強化します2回など(傭兵さんの準備ができているという意味)
合図を決めておくと良い

歌姫([+]をクリックで開きます)
タンク&バフ枠1or0:クレア5★★
バフ枠1or0:ルサリィ4★
全体回復枠3:エニード5、フェアリーズ2★★、ブランシュフルール2、シアナ5
単体回復枠3or4:コンス2★★、ピクシー3☆、2コス単体回復、3コス単体回復
回復強化他1or0:特異型シーザー1★★、歌姫新春リーフェ2★、新春イテール3、バーナード2
タンク1:卑弥呼3など、HPが確保できている場合はお好みで何か入れる
組み合わせによってはコストが重くなるので、その場合は手札が事故らないよう軽いカードに差し替えよう

クレアかルサリィどちらかはいれる
コンスや聖夜リネットなどで十分HPが確保でき、かつ回復できる場合は、
タンクを抜いてルサリィ、リーフェなどを入れるほうがよい

クレアの利点は
①光物理で右腕破壊支援できること(支援目的)
傭兵が光物理しかつんでないとき右腕破壊に有効なバフになること(事故防止)
③最高のタンク性能であること
④腕破壊後のクリア速度がはやいこと

ルサリィの利点は、
魔法を多くつんでいる場合、右腕破壊に貢献できること
②クレアより出しやすいこと


初期のころは、魔法をつんでない傭兵さんも多くクレア+光チェインで右腕攻撃が一般的だった
今でもクレアで右腕破壊の支援はできるし、しているパーティも多いだろう
最近は、魔法つんでいる傭兵さんの割合も増えてきた
他のタンク準タンクなどで、十分HPを稼げる場合、クレア→ルサリィの選択肢も

バフ枠はルサリィ入れて魔法攻撃によるキャノン破壊を優先したほうがいいという意見もある

回復力が十分なら少しコストが重くなるが、両方いれるという方も、
コストバランスの知識や良カードのそろっている上級者向けだが、決まれば早いかもしれない

  • 立ち回り
いつもどうり回復また回復

クレアがある場合
なかなかクレア出すタイミングが難しいが、右腕破壊優先なので
HPをみながら7、8、9コスくらいでクレア+回復といっしょにだそう。7コスは攻撃がキビシイのでHPに注意

ルサリィで右腕破壊支援もあり
歌姫リーフェは出来れば偶数ターンに右腕に打ちたい
腕破壊後、本体がなかなか魔法とおりにくいので、そこでまたクレアがほしいところ


一部コメントより抜粋しました<(_ _)>

上にあげたデッキは標準的なプレイヤーの野良を想定した例であり、これより悪いデッキでクリアも可能であるし、
良いデッキで、固定で早く回れるかもしれません。

コメント

旧レイアウト»
863

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.72876917
    • A9B4532BA5
    • ななしのアーサー王
    なんかやたらアームから殴る傭兵いるんだけど
    アームからに変わったの?
      • No.72877066
      • 10E2C0F86F
      • ななしのアーサー王
      18時のがあんまりに弱くて、適当に物理積んでてもどうにかなったのが影響してるかもな…
      • No.72877374
      • 7955CCF282
      • ななしのアーサー王
      キャノン壊さないと話しにならん。
      キャノンからが正しいかと。
      • No.72877472
      • 995756EE51
      • ななしのアーサー王
      僕地雷ですおとかいう傭兵ですかね?自分も辛かったです。
    • No.72876775
    • 6A879A7FDE
    • ななしのアーサー王
    デバフって何ターンですか?
    • No.72876500
    • CCF91E2FAC
    • ななしのアーサー王
    今回のキャノンって低HPサーチなのか…?
    • No.72876389
    • DD1F889CF8
    • ななしのアーサー王
    弩級のマジックハンドの通常攻撃の備考「マジックハンドを攻撃してないとき」って合ってる?
    まだ一度も今回の弩級やってない俺が言うのも何だが
      • No.72876517
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      合ってる筈
      攻撃するとデバフがかかって、どんどん低下してく
        • No.72897151
        • DD1F889CF8
        • ななしのアーサー王
        ごめん、一人で情報だけ読んでこんがらがってた
        単発攻撃をさせたいから攻撃しちゃダメなんだよね
    • No.72876233
    • 35E3815602
    • ななしのアーサー王
    さっき4cで盗賊が床ぺろしてナイス連打されたんだけど、3cエル、4c春シグだったんだけどデバフ足りてる?
    盗賊だけ7.5〜8ゲージの回復だったから愚痴ではないです。
    それと春シグ本体に入れてたけど、単体魔デバフはキャノンに入れた方がトータルのダメでは軽減出来るんですよね?
    サブで盗賊やってるので参考に聞いてみました。
      • No.72877214
      • CFD378AD67
      • ななしのアーサー王
      まあ、キャノンは3回飛んでくるからなぁ…私なら4cの春シグはキャノンにデバフ入れる。
      あと、春シグのデバフ値は1100くらいだから、ちょっと少ないかも。
        • No.72878238
        • 35E3815602
        • ななしのアーサー王
        返信ありがとうございます。やっぱりキャノンの方が軽減出来ますか...
        まだ盗賊で行ってないので参考にしてみます。
      • No.72878674
      • A6158F6D54
      • ななしのアーサー王
      まあデバフはキャノンに打つわな。あとは富豪がきっちりバフしたかどうかやね。それで死んだら仕方ない。
    • No.72876119
    • 8A77844B50
    • ななしのアーサー王
    富豪ジャンヌ入れてくんなよ
    盗賊リーフェ入れてきて他全部防御バフとドローにしてくれよ
    歌姫はニッカとゴッフリ推奨
    攻略にもあるけど盗賊もバナードありだよ!ウアサハいいと思う乖
    魔法傭兵推奨レプラ出すときはばふのっけまくってね!春ベイリンあったら超イケメンだよ
      • No.72876339
      • 23E4A8436D
      • ななしのアーサー王
      「ウアサハいいと思う禿」に見えた
      もう髪はいじめないでくれ・・・
    • No.72875695
    • 99F67D015F
    • ななしのアーサー王
    初手画面右狙う馬鹿共多すぎだよ
    スタミナ返せ
    • No.72875226
    • 8D04A69AD8
    • ななしのアーサー王
    奇数コス、モドレモルゴとかは本体殴るのあり?
    1ダメ連発が悲しくなってきた…
      • No.72875572
      • FB7DF2ED03
      • ななしのアーサー王
      自分は本体殴ってますよ
      本体攻撃しても全部位破壊できますし
        • No.72877033
        • 8D04A69AD8
        • ななしのアーサー王
        お返事ありがとうございます。
        アーム壊しても1本半くらい残るので、モドレモルゴは本体に飛ばそうと思います。
    • No.72874830
    • 91A1FD3BF2
    • ななしのアーサー王
    これ光全体ない富豪ってヤバいかな?
      • No.72874967
      • 23E4A8436D
      • ななしのアーサー王
      全然問題ない
      今回魔法剣もある傭兵が頑張るしかない・・・
      • No.72875583
      • 7955CCF282
      • ななしのアーサー王
      逆に全体打ったせいで、左腕から魔法ダメDOWNがくる時あるから、全体ヤメてほしい
        • No.72875909
        • 7955CCF282
        • ななしのアーサー王
        ぶっぱ で合わせてるとか右腕が壊れてれば、別に全体うってもらっていいんですけど。
      • No.72875857
      • CFD378AD67
      • ななしのアーサー王
      全体攻撃より盗賊リーフェ突っ込んだ方が良いんじゃ…?
      • No.72876675
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      下手に攻撃積んでも仕方ねーだろ
      と思って参戦したら盗賊も攻撃カード積んでなかった……
      • No.72877627
      • 91A1FD3BF2
      • ななしのアーサー王
      ありがとう、やっぱ状況によりけりだよね…
      自分は一応ずっと防御でドローは必ず、チェインも心がけつつ
      周りのぶっぱに合わせてアームを英雄王(+状況見てオンズ)で叩くようにしてる
      リーフェ入れるのもありなのかなー
      盗賊が攻撃積んでない+傭兵がハイブリor物理だと火力がね…
    • No.72874809
    • 23E4A8436D
    • ななしのアーサー王
    あ^~テルラムントが大活躍するんじゃ^~
    • No.72874749
    • 99F67D015F
    • ななしのアーサー王
    7cぶっぱいけるね
    • No.72874615
    • EC3486B91A
    • ななしのアーサー王
    盗賊って攻撃するべきか、デバフするべきか、魔法バフするべきか・・・分からない
      • No.72876392
      • 7955CCF282
      • ななしのアーサー王
      基本ダメでかいから、デバフでいいと思います。
      攻撃は、右腕の魔防下がった時
      魔法バフはデバフが十分にかかってて余裕ある時
      という感じでしょうか?
      デバフないとダメージでかいです( T T )
    • No.72874580
    • D787FF4959
    • ななしのアーサー王
    富豪でスカジャン(ジャンヌはHP補強の意味もこめて)入れてるんだけど、全体より単体のほうがいいのかなー
    さっき部位残しで吹っ飛ばしてしまった
      • No.72874938
      • 6ECABF40AD
      • ななしのアーサー王
      全体攻撃だとデバフ飛んでくるから、やるならキャノン壊れてからにして欲しいかな
        • No.72875376
        • D787FF4959
        • ななしのアーサー王
        やっぱりかー
        7cにできるようにしても、野良だとデバフがーになるし、手札事故の元なのよね
        一度単体積んでやってみるよー
      • No.72875164
      • FB7DF2ED03
      • ななしのアーサー王
      キャノン壊せるタイミングでは打ってほしいけど
      壊れないタイミングだとあまり打ってほしくないかなー
      ギルガメとかの方が使い勝手いいかも?
        • No.72875724
        • D787FF4959
        • ななしのアーサー王
        やっぱキャノン優先のが安定するよね
        ギル入れるとして、残り3c光攻撃かバフはっとくのがいいかな
    • No.72874529
    • 7DAED57C4D
    • ななしのアーサー王
    光攻撃2枚しかはいってない傭兵がずっと左手攻撃して9コスでようやく壊してたわ
    下げられすぎてクリアできんかった
    • No.72873816
    • CAB2087239
    • ななしのアーサー王
    弩級だけ新BGMみたいだね
    • No.72873799
    • CFD378AD67
    • ななしのアーサー王
    初手だけはアーム殴ればいいと思うの…ロシアン回避のためにも…
      • No.72874423
      • 8A77844B50
      • ななしのアーサー王
      まぢでやめろ
      腕破壊する気あんのかよ?
        • No.72875781
        • 6A879A7FDE
        • ななしのアーサー王
        バフデバフ足りないと思ったらありかと・・・
        誰かが死ぬよりはましだと思うんだが
        • No.72876846
        • CFD378AD67
        • ななしのアーサー王
        5発当たったらほぼ確死なんやで。だれかが死ぬ可能性は0にしたいし…
        ガレチン引けなかったら結構怖いし
        (ごめん、その誤字は許したくない。低俗な印象を受けるの。ごめんね)
        • No.72878253
        • EEC424C9AB
        • ななしのアーサー王
        そういうお前は生き残る気あんの?さっき初手エル+華クラッキーでも歌姫死んだぞ。
        • No.72882701
        • CFD378AD67
        • 枝主
        えっ
        エルと恋クラで死ぬってちょっとまって…
        となると、富豪は3乖離卑弥呼>春クーホ>その他魔法バフってとこですかね
        (乖離卑弥呼+ナイチンで生き残るダメージ量だった)
        で、盗賊は
        ガレチン>魔法デバフ(キャノン)>その他
        …か。うっへぇ…
        • No.72883233
        • 4210CF3E8F
        • ななしのアーサー王
        あとメダルの魔ーサー?それでもチェイン威力増加入らないと辛そうだけど…。
        • No.72884170
        • CFD378AD67
        • ななしのアーサー王
        ひぎぃ
        …アーム一発殴って3000(?)デバフ喰らっても取り返せないんかなぁ…?
        5000以上のデバフなら初手ロシアン諦めるけど…
      • No.72876167
      • CFD378AD67
      • ななしのアーサー王
      初手にガレチン使えない場合もあるのよ。
      乖離ローエンをキャノンに投げても4発集中した時点でミリしか残らんから(富豪は恋クラッキー)
      中々きついんよ。
    • No.72873670
    • CE9FBDE136
    • ななしのアーサー王
    2連続物理傭兵で戦闘が非常に長い・・・
    どちらも優秀な物理傭兵なだけに残念で仕方がない
    • No.72873482
    • EE83E68294
    • ななしのアーサー王
    これアームのデバフ値ってどんくらいだろ
    たいした大きくないようには感じるんだけど(バフカードが増えたからかな)
      • No.72873784
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      毎ターンご丁寧に殴る人がいると、塵が積もって山となる、的な?
        • No.72874495
        • DC518BA6E3
        • ななしのアーサー王
        ずっと殴ってる人いたけど大したことなかったように感じる
        物理魔法回復で分散するからかもしれんが
    • No.72873409
    • 088EDEB356
    • ななしのアーサー王
    開幕すぐ石回収できたひとずっこいじゃないすか…(´・ω・`)
      • No.72873730
      • D787FF4959
      • ななしのアーサー王
      どういうこと?
        • No.72873884
        • FB7DF2ED03
        • ななしのアーサー王
        前回ブラチやってなかったのに運営のミスで前回分のブラチの石回収できた人の事じゃないかな?
        • No.72873931
        • 43D4473F91
        • ななしのアーサー王
        違うMAやってんんじゃね
        • No.72874074
        • D787FF4959
        • ななしのアーサー王
        あぁ、なるほど
        理解できたありがとう
        • No.72874168
        • 088EDEB356
        • ななしのアーサー王
        ああ、いや、私はブラチが出た時は超級までいけなくて、もちろん弩級まではいけなかったんですけど、開始一時間は前回の分でクリアしてなかった人は石ももらえたみたいで。私も超級弩級なぐりたかったなーっていう情弱乞食のぼやきです!仕事さえなければ石が二個もらえたのじゃ…もうしわけ!
      • No.72874007
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      前回取ってなかった超級、超弩級分は確かにゲット出来たかも
    • No.72873117
    • CBBFF757CF
    • ななしのアーサー王
    ベイリンとか、邪魔になるのかな……
    優秀なカード増えてるから昔のブラチみたいにはむりだよね……
    • No.72873069
    • 686B9F229A
    • ななしのアーサー王
    と、盗賊1人のデバフじゃ間に合わぬ……(富豪が最初から事故ったらしく最初に床ペロ)
    ロシアン心臓に悪い……!
    • No.72873036
    • CFD378AD67
    • ななしのアーサー王
    初手さえ乗り越えれば何とかなる感じかもね。
    • No.72873026
    • 6FB985C40E
    • ななしのアーサー王
    傭兵なのですが上の攻略見て、魔法じゃないとと思ってリーフェと双子連れてったんだけど
    魔法剣でいい感じですか?w
      • No.72873192
      • FB7DF2ED03
      • ななしのアーサー王
      魔法剣で大丈夫です
      このころは魔法剣がベイリンしかなかったんです・・・
        • No.72873534
        • 6FB985C40E
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます。
        魔法系の火力不足みたいで右腕よりも左腕が先に壊れました・・・
      • No.72873279
      • 23E4A8436D
      • ななしのアーサー王
      スピカや拡散リトグレ、もってこ?
      全体はなしな!!左手はしばらくさわらないで!
        • No.72873684
        • FB7DF2ED03
        • ななしのアーサー王
        レプラは持ってても良くないか?
        キャノン壊すタイミングで出さないといけないが
        • No.72874059
        • 8589C86E18
        • ななしのアーサー王
        スピカの時は始めてなかったから拡散グレイしかない…
    • No.72872888
    • 6BDF0168AD
    • ななしのアーサー王
    かなり弱いな。強化されそう・・・。
    • No.72872485
    • EE83E68294
    • ななしのアーサー王
    5cくらいまでは運ゲーロシアンか(´・ω・`)
    あとは大砲壊せればどうにでもなるね
    • No.72872350
    • 94875952D8
    • ななしのアーサー王
    さっきのノリが多すぎてデバフ足りてなくて回復追いつかないんだけどw
    • No.72871922
    • 995756EE51
    • ななしのアーサー王
    右腕殴ったときのデバフって永続?
    • No.72871653
    • F8B93B2007
    • ななしのアーサー王
    前回よりロシアン率がやばい
    • No.72871612
    • 09577526DD
    • ななしのアーサー王
    結局弱かった キャノン壊したらほぼおわり
      • No.72872397
      • FB7DF2ED03
      • ななしのアーサー王
      キャノンの3連打が怖いだけだからなぁ
      もはやキャノンが本体
    • No.72871079
    • EE83E68294
    • ななしのアーサー王
    おおダメージ上がって・・・
    上がって・・・
    それだけ・・・?
    • No.72871037
    • 035AC25A92
    • ななしのアーサー王
    強化され過ぎw
    • No.72870914
    • BC3C447FC0
    • ななしのアーサー王
    5回攻撃されて歌姫26kが蒸発したw
    • No.72870863
    • FB7DF2ED03
    • ななしのアーサー王
    ダメ上がってるなぁ
    • No.72870113
    • FADB853D9D
    • ななしのアーサー王
    復刻更新されての1発目開始!!
    • No.72870103
    • EE83E68294
    • ななしのアーサー王
    曲が違うから新しい奴かな
    • No.72869908
    • 367C2C1BF4
    • ななしのアーサー王
    懐かしい。昔は傭兵も先生詰んでたなぁ。今やったら完全地雷やけど(笑)
    富豪も春シグやロンファ入れてたわぁ…
    • No.72868816
    • EDC16DD152
    • ななしのアーサー王
    魔法魔法っつっても4cくらいだと20k無チェインリーフェではダメ通らなかった旧ブラチア
    でもチェイン繋げば物理でも結構ダメ通ってたな
    どうでもいいけどブラチアってブラチラみたいでムラムラしてこない?
      • No.72869095
      • 7F643D2B05
      • ななしのアーサー王
      それはおかしい。偶数コスの魔法防御はマイナスいってたからね。
      まぁ物理でもダメ通ったのは確かだけど
    • No.72865121
    • EEB3632A03
    • ななしのアーサー王
    最近魔法剣の追加多いしこの仕様のまま強化されるとマジで物理傭兵の人権なくなるんだけどなんとかしてくれませんかほんとに。
    • No.72863646
    • A8BB8E58CB
    • ななしのアーサー王
    クレア抜いて技ーサーと乖離ゴッフリの2枚でもいいかな?
    • No.72862523
    • 99F67D015F
    • ななしのアーサー王
    深夜のブラチーは強化で出現するよね?
    • No.72844931
    • 8A77844B50
    • ななしのアーサー王
    ガウェイン必須なのかとおもったらそうでもなくて安心した
    これで盗賊も行けるぜって思ったけど今回は歌姫に徹する
    • No.72844013
    • 2DF63C1EA9
    • ななしのアーサー王
    なんでこれ、富豪も魔法いれるの?
    • No.72839299
    • 0BD6E6DC55
    • ななしのアーサー王
    wiki見てないならまだしも左腕攻撃すんなって書いてあるのに全体or左腕攻撃するやつ多過ぎ…
    • No.72837172
    • 75A891F292
    • ななしのアーサー王
    公式から修正&お詫びあったな
    • No.72837071
    • C293B1647A
    • ななしのアーサー王
    時期が時期だけにブラチ弱すぎだわ
    キメラみたいに上方修正されてないんじゃ今の時代だと魔法剣で滅多うちにされるだけですな(*´ω`*)
      • No.72847548
      • 10E2C0F86F
      • ななしのアーサー王
      24時から上方食らって乙っても知らんで、とだけ
      まあこのまま弱いので続くなら滅多打ちしとけばいい
    • No.72836961
    • BA8D4EA840
    • ななしのアーサー王
    強くなって再登場(強くなったとはいってない)
    • No.72836829
    • D0AA7DD9D2
    • ななしのアーサー王
    ブラチってクレアいるの?乖離ゴッフリと技ーサーでいい気がするんだけど...他職さん的にはどうなの?
      • No.72836914
      • EE83E68294
      • ななしのアーサー王
      クレアいらないよ
      HP足りるなら抜いていい
      • No.72837898
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      攻略見ないで魔法積まずに積んで来る人がいるから、そういう場合はクレアが無いと超級ですら面倒
    • No.72836744
    • 3933DC65C3
    • ななしのアーサー王
    ブラチー弩級やったけどなにこれ簡単じゃん……ワンチャンカラティン上級の方が難しいわww
      • No.72837191
      • C293B1647A
      • ななしのアーサー王
      多分これ昔の強さのまんまの設定なってますね
      昔はこれでもなかなか強かったので
        • No.72837666
        • 3933DC65C3
        • ななしのアーサー王
        まあ当時のカードプールで考えれば強いと感じるのも当然だと思います。
        昔はデバフや光魔法だけでなく魔剣関連も少なかったでしょうし、
        HPが高めのカードもごくごく限られていたはずですからね
    • No.72835634
    • 75A891F292
    • ななしのアーサー王
    大きなメダル1050枚とかいらねーんですけど
    • No.72835486
    • 130C85A974
    • ななしのアーサー王
    チアリーやっときゃよかった

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 863
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動