ブラックチアリーイーター (1736コメント) 最終更新日時:2015/12/11 (金) 06:38 ブラックチアリーイーターに戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 1736 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.47134012 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 13:47 聖夜型ニムエを手に入れる機会を逃した富豪ですが、防御とドローの両立でかなり苦労しています。超弩級攻略を目指していますが、いい手段はないでしょうか。 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.47137836 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 14:25 追記:1T目に撒けるバフデバフが新春型クーホリンのみ、2T目に撒けるバフデバフがドモヴォーイのみ、味方によるバフデバフ無し、他アーサー2枚出しドロー無しの状況に高頻度で遭遇します。ドローを立てると防御が間に合わず、歌姫の回復が足りずに瓦解。防御を立てると手札が足りず、やはり回復が間に合わず瓦解。何か有効な対策はないでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47144126 8ACF23D565 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 15:19 新春クーホとドモヴォーイ以外に何を持ってるか分かりませんが、 魔法枠1:持ってれば新春盗賊リーフェ、なければ新春シグルーンやローンファル 妨害枠4:タークィン、新春クーホ、ドモヴォーイ、バーナード ドロー2枚(できれば2コス、ラグネルやトールなど) タンク1枚 残り1枚に以下から好きなカード1枚 攻撃+ドロー:新春剣ーサーor傭兵アーサーor支援エニードなど 自己回復:バンorピクシー 妨害:ハルダーフォーク タンク1枚 こんな感じでどうでしょうか。 物理攻撃カードはいっそなくてもいいぐらいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.47181692 C827AE73BE ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 19:30 自分も聖夜ニムエを取り逃した富豪です。 自分は、 新春リーフェ、タークィン、ドモヴォーイ、新春クーホ、バーナード、剣サー、オルウェン、ロビンフッド、ラグネル、ジャンヌ の10枚で回して、弩級クリア安定しています。新春クーホの他に、ラグネルやロビンフッドといった低コストのドロー+カードを、 バフデバフと合わせうつように心がけるといいと思います。 ドロー+を6枚積んでれば毎ターンほぼドロー撒けると思います。 オルウェンは2こすでドロー+がついている上に準タンクとしても優秀ですので、是非積むことをお勧めします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47186401 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 19:55 ご返答ありがとうございます。現状は、 タンクでジャンヌ。防御と妨害は新春クーホ、タークィン、ドモヴォーイ、バーナード。魔法攻撃でローンファル。後はドロー意識で、聖夜オルウェン、トール、傭兵アーサー、ロビンフッドで回してる状態です。 どこを変えたらより機能的になるでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.47199737 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 20:59 リーフェや剣サー持ってたらローンファルや傭兵アーサーを変えた方が良いと思います。 あとジャンヌをタンクにして機能を追求しようと思うと2コスカードを入れたほうが良いですね。 ジャンヌをドロー付きで出そうと思うと現実的に出せるのが8コスにバフ付きジャンヌだと思います。 5コストからは誰かドローが必要だと出せない、7コスはバフ貼らないと危ないので出せないとなると思います。 2コストカードが多くあると5コスト、6コスト時に2枚出ししやすくジャンヌ抱えたままでも手札を回転できる確率が高くなりますよ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.47206218 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 21:27 傭兵の剣サー、歌姫のリーフェなら名声10くらいのがいるんですが、富豪と盗賊はドロップせず終いでした。 ジャンヌがトールと併用しないと右腕に通らないので、特異型シグルーンとチェンジ。トールをラグネルとチェンジ。ローンファルを打つタイミングにコストが不足する事が多いので、新春型シグルーンとチェンジを考えていますが、どうでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.47239050 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 23:29 とりあえず私が機能重視で編成したものです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47239365 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 23:30 失礼、貼り忘れ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47242706 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 23:42 リーフェかナポレオンの位置にロビンフッドでドロー5枚で2コス4枚です。 魔法をあえて外しても構わないと思います。 2コスの剣サーかナポレオンで腕の攻撃止めながら6コスにタークィン張ったり、デバフ足りていない時に5コスにトールバーナード。 火クーホを早めに使ってしまったら7コスドモヴォイトールやロビンフッドなんかで対応しやすいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.47243339 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 23:45 ちなみに私の富豪の編成です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47245458 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 23:52 身内の名声集会ならこんな感じでドローと手札回してバフ貼りとチェイン重視です。 タンクも富豪なら必要ないくらいになるので無駄なものは基本積んでません。 状況によれば最短6コストで山札リセットさせて7コストでバフ引き戻し狙ったりできます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47251940 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/20 (火) 00:20 サンプルデッキを見せて頂きありがとうございます。傭兵の剣サーを入れるのは考えていませんでした。参考になります。 出来ればドローを6枚にしたいのですが、難しいでしょうか。ドローを毎ターン確実に撒ける環境にないと回転の阻害をしそうで怖いのです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.47270327 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/20 (火) 02:04 ドロー5枚でもドロー付きとドロー無しを2枚セットで出すのを心がけるとあまり枯渇しないですよ。 ドロー枯渇するのはドロー付き単体出しを繰り返すからです。 5枚使用してドロー付き3枚ドロー無し2枚が理想です。 5枚使用後は手元にドロー付き2枚、山札にドロー付き3枚になるので繰り返せばドロー枯渇はほぼありません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47271921 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/20 (火) 02:17 仮に1、2ターン目にドロー付きを単体出ししてもその後3ターン目2枚、4ターン目2枚出し出来ればドロー付き4枚とドロー無し2枚使用、そのタイミングで山札がリセットされて5ターン目には最初の山札の最後の1枚と使用したドロー付き4枚とドロー無し2枚から1枚引くことになります。 確率的にその後2ターン内にドロー付きを引く確率の方が高いです。 1ターン目も無理にドロー付きバフを出さなくても2ターン目に出せた方が絶対に良いのであっても出さない。 ドロー無しのカードをきれば良いですよ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47272936 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/20 (火) 02:25 それでも心配なら上のナポレオンとリーフェの位置にロビンフッドとラグネルを入れれば良いと思います。 何度かやるうちにドロー5枚でもなんとかなりそうだと思うようになると思います。 私の編成でドロー切らす時は8コスあたりで3枚出しを2度ほどして強引に倒しに行ったりバフ貼らないといけないと状況の後のターンです。 その頃には右腕は無いのでほぼ消化試合、一度くらい切れてもなんとかなります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47326270 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/20 (火) 13:41 私もドローが枯渇すると感じるのは6T目辺りからです。敵の攻撃が重くなるので、防御面を上げるとすぐに枯渇します。それまでに右腕を壊せない様なPTでは超弩級の攻略は厳しいのでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 16件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板
コメント 旧レイアウト» 1736 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.47134012 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 13:47 聖夜型ニムエを手に入れる機会を逃した富豪ですが、防御とドローの両立でかなり苦労しています。超弩級攻略を目指していますが、いい手段はないでしょうか。 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.47137836 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 14:25 追記:1T目に撒けるバフデバフが新春型クーホリンのみ、2T目に撒けるバフデバフがドモヴォーイのみ、味方によるバフデバフ無し、他アーサー2枚出しドロー無しの状況に高頻度で遭遇します。ドローを立てると防御が間に合わず、歌姫の回復が足りずに瓦解。防御を立てると手札が足りず、やはり回復が間に合わず瓦解。何か有効な対策はないでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47144126 8ACF23D565 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 15:19 新春クーホとドモヴォーイ以外に何を持ってるか分かりませんが、 魔法枠1:持ってれば新春盗賊リーフェ、なければ新春シグルーンやローンファル 妨害枠4:タークィン、新春クーホ、ドモヴォーイ、バーナード ドロー2枚(できれば2コス、ラグネルやトールなど) タンク1枚 残り1枚に以下から好きなカード1枚 攻撃+ドロー:新春剣ーサーor傭兵アーサーor支援エニードなど 自己回復:バンorピクシー 妨害:ハルダーフォーク タンク1枚 こんな感じでどうでしょうか。 物理攻撃カードはいっそなくてもいいぐらいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.47181692 C827AE73BE ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 19:30 自分も聖夜ニムエを取り逃した富豪です。 自分は、 新春リーフェ、タークィン、ドモヴォーイ、新春クーホ、バーナード、剣サー、オルウェン、ロビンフッド、ラグネル、ジャンヌ の10枚で回して、弩級クリア安定しています。新春クーホの他に、ラグネルやロビンフッドといった低コストのドロー+カードを、 バフデバフと合わせうつように心がけるといいと思います。 ドロー+を6枚積んでれば毎ターンほぼドロー撒けると思います。 オルウェンは2こすでドロー+がついている上に準タンクとしても優秀ですので、是非積むことをお勧めします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47186401 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 19:55 ご返答ありがとうございます。現状は、 タンクでジャンヌ。防御と妨害は新春クーホ、タークィン、ドモヴォーイ、バーナード。魔法攻撃でローンファル。後はドロー意識で、聖夜オルウェン、トール、傭兵アーサー、ロビンフッドで回してる状態です。 どこを変えたらより機能的になるでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.47199737 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 20:59 リーフェや剣サー持ってたらローンファルや傭兵アーサーを変えた方が良いと思います。 あとジャンヌをタンクにして機能を追求しようと思うと2コスカードを入れたほうが良いですね。 ジャンヌをドロー付きで出そうと思うと現実的に出せるのが8コスにバフ付きジャンヌだと思います。 5コストからは誰かドローが必要だと出せない、7コスはバフ貼らないと危ないので出せないとなると思います。 2コストカードが多くあると5コスト、6コスト時に2枚出ししやすくジャンヌ抱えたままでも手札を回転できる確率が高くなりますよ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.47206218 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 21:27 傭兵の剣サー、歌姫のリーフェなら名声10くらいのがいるんですが、富豪と盗賊はドロップせず終いでした。 ジャンヌがトールと併用しないと右腕に通らないので、特異型シグルーンとチェンジ。トールをラグネルとチェンジ。ローンファルを打つタイミングにコストが不足する事が多いので、新春型シグルーンとチェンジを考えていますが、どうでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.47239050 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 23:29 とりあえず私が機能重視で編成したものです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47239365 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 23:30 失礼、貼り忘れ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47242706 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 23:42 リーフェかナポレオンの位置にロビンフッドでドロー5枚で2コス4枚です。 魔法をあえて外しても構わないと思います。 2コスの剣サーかナポレオンで腕の攻撃止めながら6コスにタークィン張ったり、デバフ足りていない時に5コスにトールバーナード。 火クーホを早めに使ってしまったら7コスドモヴォイトールやロビンフッドなんかで対応しやすいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.47243339 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 23:45 ちなみに私の富豪の編成です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47245458 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/19 (月) 23:52 身内の名声集会ならこんな感じでドローと手札回してバフ貼りとチェイン重視です。 タンクも富豪なら必要ないくらいになるので無駄なものは基本積んでません。 状況によれば最短6コストで山札リセットさせて7コストでバフ引き戻し狙ったりできます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47251940 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/20 (火) 00:20 サンプルデッキを見せて頂きありがとうございます。傭兵の剣サーを入れるのは考えていませんでした。参考になります。 出来ればドローを6枚にしたいのですが、難しいでしょうか。ドローを毎ターン確実に撒ける環境にないと回転の阻害をしそうで怖いのです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.47270327 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/20 (火) 02:04 ドロー5枚でもドロー付きとドロー無しを2枚セットで出すのを心がけるとあまり枯渇しないですよ。 ドロー枯渇するのはドロー付き単体出しを繰り返すからです。 5枚使用してドロー付き3枚ドロー無し2枚が理想です。 5枚使用後は手元にドロー付き2枚、山札にドロー付き3枚になるので繰り返せばドロー枯渇はほぼありません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47271921 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/20 (火) 02:17 仮に1、2ターン目にドロー付きを単体出ししてもその後3ターン目2枚、4ターン目2枚出し出来ればドロー付き4枚とドロー無し2枚使用、そのタイミングで山札がリセットされて5ターン目には最初の山札の最後の1枚と使用したドロー付き4枚とドロー無し2枚から1枚引くことになります。 確率的にその後2ターン内にドロー付きを引く確率の方が高いです。 1ターン目も無理にドロー付きバフを出さなくても2ターン目に出せた方が絶対に良いのであっても出さない。 ドロー無しのカードをきれば良いですよ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47272936 164681DF04 ななしのアーサー王 2015/01/20 (火) 02:25 それでも心配なら上のナポレオンとリーフェの位置にロビンフッドとラグネルを入れれば良いと思います。 何度かやるうちにドロー5枚でもなんとかなりそうだと思うようになると思います。 私の編成でドロー切らす時は8コスあたりで3枚出しを2度ほどして強引に倒しに行ったりバフ貼らないといけないと状況の後のターンです。 その頃には右腕は無いのでほぼ消化試合、一度くらい切れてもなんとかなります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.47326270 606BEE4505 ななしのアーサー王 2015/01/20 (火) 13:41 私もドローが枯渇すると感じるのは6T目辺りからです。敵の攻撃が重くなるので、防御面を上げるとすぐに枯渇します。それまでに右腕を壊せない様なPTでは超弩級の攻略は厳しいのでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 16件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
ブラックチアリーイーター
(1736コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
魔法枠1:持ってれば新春盗賊リーフェ、なければ新春シグルーンやローンファル
妨害枠4:タークィン、新春クーホ、ドモヴォーイ、バーナード
ドロー2枚(できれば2コス、ラグネルやトールなど)
タンク1枚
残り1枚に以下から好きなカード1枚
攻撃+ドロー:新春剣ーサーor傭兵アーサーor支援エニードなど
自己回復:バンorピクシー
妨害:ハルダーフォーク
タンク1枚
こんな感じでどうでしょうか。
物理攻撃カードはいっそなくてもいいぐらいです。
自分は、
新春リーフェ、タークィン、ドモヴォーイ、新春クーホ、バーナード、剣サー、オルウェン、ロビンフッド、ラグネル、ジャンヌ
の10枚で回して、弩級クリア安定しています。新春クーホの他に、ラグネルやロビンフッドといった低コストのドロー+カードを、
バフデバフと合わせうつように心がけるといいと思います。
ドロー+を6枚積んでれば毎ターンほぼドロー撒けると思います。
オルウェンは2こすでドロー+がついている上に準タンクとしても優秀ですので、是非積むことをお勧めします。
タンクでジャンヌ。防御と妨害は新春クーホ、タークィン、ドモヴォーイ、バーナード。魔法攻撃でローンファル。後はドロー意識で、聖夜オルウェン、トール、傭兵アーサー、ロビンフッドで回してる状態です。
どこを変えたらより機能的になるでしょうか。
あとジャンヌをタンクにして機能を追求しようと思うと2コスカードを入れたほうが良いですね。
ジャンヌをドロー付きで出そうと思うと現実的に出せるのが8コスにバフ付きジャンヌだと思います。
5コストからは誰かドローが必要だと出せない、7コスはバフ貼らないと危ないので出せないとなると思います。
2コストカードが多くあると5コスト、6コスト時に2枚出ししやすくジャンヌ抱えたままでも手札を回転できる確率が高くなりますよ。
ジャンヌがトールと併用しないと右腕に通らないので、特異型シグルーンとチェンジ。トールをラグネルとチェンジ。ローンファルを打つタイミングにコストが不足する事が多いので、新春型シグルーンとチェンジを考えていますが、どうでしょうか。
魔法をあえて外しても構わないと思います。
2コスの剣サーかナポレオンで腕の攻撃止めながら6コスにタークィン張ったり、デバフ足りていない時に5コスにトールバーナード。
火クーホを早めに使ってしまったら7コスドモヴォイトールやロビンフッドなんかで対応しやすいです。
タンクも富豪なら必要ないくらいになるので無駄なものは基本積んでません。
状況によれば最短6コストで山札リセットさせて7コストでバフ引き戻し狙ったりできます。
出来ればドローを6枚にしたいのですが、難しいでしょうか。ドローを毎ターン確実に撒ける環境にないと回転の阻害をしそうで怖いのです。
ドロー枯渇するのはドロー付き単体出しを繰り返すからです。
5枚使用してドロー付き3枚ドロー無し2枚が理想です。
5枚使用後は手元にドロー付き2枚、山札にドロー付き3枚になるので繰り返せばドロー枯渇はほぼありません。
確率的にその後2ターン内にドロー付きを引く確率の方が高いです。
1ターン目も無理にドロー付きバフを出さなくても2ターン目に出せた方が絶対に良いのであっても出さない。
ドロー無しのカードをきれば良いですよ。
何度かやるうちにドロー5枚でもなんとかなりそうだと思うようになると思います。
私の編成でドロー切らす時は8コスあたりで3枚出しを2度ほどして強引に倒しに行ったりバフ貼らないといけないと状況の後のターンです。
その頃には右腕は無いのでほぼ消化試合、一度くらい切れてもなんとかなります。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
ゾンビポリス攻略Wiki
新月同行 攻略Wiki
プリズムチャット交流Wiki
デスノートKiller Within攻略
DCWC攻略Wiki
星矢GSS攻略Wiki
P5X攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事