レッドチアリーイーター
(846コメント)
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 4/29、5/1、3、5、7、9、11、13、15 |
---|---|
時間 | 7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00 |
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
チャージキャノン | ||
マジックハンド | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】絢爛型富豪アーサー | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
武者ドラゴンメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
チャージキャノン | ||
マジックハンド | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】絢爛型富豪アーサー | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
武者ドラゴンメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
チャージキャノン | ||
マジックハンド | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】絢爛型富豪アーサー | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
武者ドラゴンメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級攻略
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
チャージキャノン | ||
マジックハンド | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】絢爛型富豪アーサー | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
武者ドラゴンメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数 (コスト) | 本体 | キャノン | アーム | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3+1) | 単体物理 単体物理 | 全体魔法バリア (5回分7cまで) | 単体物理 | 物理防御バフだけでは重なると非常に危険、盗賊は物理攻撃デバフを本体に入れる事 |
2(4+1) | 全体物理 | 単体魔法 +毒15000 単体魔法 +ドローダウン2 | 全体防御デバフ 物理or魔法 | 行動は、キャノン→本体→アームの順 キャノンの攻撃は全てHPサーチ(5c以降も全て) |
3(5+1) | 単体物理 単体物理 | 単体魔法 +毒15000 単体魔法 +暗闇4枠付与 | 全体防御デバフ 物理or魔法 | |
4(6+1) | 全体物理 | 全体魔法バリア(7回分) | 単体物理 | |
5(7+1) | 単体物理 単体物理 | 単体魔法 +暗闇4枠付与 単体魔法 +ドローダウン2 | 全体防御デバフ 物理or魔法 | トングアーム撃破で本体が全体攻撃に |
6(8+1) | 全体物理 | 単体魔法 +毒15000 単体魔法 +ドローダウン2 | 全体防御デバフ 物理or魔法 | |
7T(9+1c)以降、1部位以上を破壊(6T(8+1c)以前破壊済を含め)で即死全体ビームに変化(両部位残しで通常行動) | ||||
7(9+1) | 単体物理*2 | 全体魔法バリア(7回分) | 単体物理 | |
8(10+1) | 全体物理 | 単体魔法+毒15000 単体魔法+暗闇付与 | 全体防御デバフ(物or魔) | |
9(10) | 単体物理*2 | 単体魔法+暗闇付与 単体魔法+2ドローダウン | 全体防御デバフ(物or魔) | |
10(10) | 全体物理 | 全体魔法バリア(7回分) | 単体物理 |
超弩級攻略
似ているが、敵HPや状態異常攻撃が非常にキツい。
物理の場合、1ターンで飛ばすには「オイフェ+サファイヤ」の組み合わせが"必須"。
エニード→ 低コストでダメージ足りない("バフカンスト99999で"思いっきり残る)
パルディッシュ→ 防御での減衰激しい、オイフェパルは"バフカンストで"倒しきれない、サファパルは意味なし
そのオイフェサファイヤでもかなり多量のバフが必須なので3T(5+1c)時点でのぶっぱは安定しないと思っていい。
いくらコスト増加仕様であっても手札回しの速度には限界がある。6+1cでも事故要素が残ったりするが‥
魔法はバリアを剥がし切る必要アリ。
富豪・盗賊ともに物理軽減をメインに。キャノンからの魔法は全てサーチ付きで重なることは(1ダメ近くに軽減しきらない限り)無い。
魔法軽減については、富豪は両面バフ・盗賊は氷結に魔法軽減付きメインでを採用する程度でも十分。
氷結は「2T(4+1)cで」キャノンに投げること。氷結はデッキに4枚仕込んで、初手に2枚切れば必ず引き当てられる。
物理の場合、倒しきれなくてもサマーブルースフィアがあれば15~30万程度は削ることが可能。
また7T(9+1c)までに片付けられれば即死ダメージは飛んでこない。
最終手段的な立ち位置だが覚えておいて損はない。
必須ステ
物理は「オイフェ+サファイヤ」大前提。
必須バフは”盗賊タゲ&クリティカル100%”前提で約92,100、かなりキツめのバフが要る。
スフィアで多少のカバーは可能だが、それ以上のフォローは難しい。
魔法は「闇堕エタフレ+ハッカ3号」。
必須バフは”盗賊タゲ&クリティカル100%”前提で約70,850。ベイリン使用時は約77,000程度。
こっちは盗賊が過労死しがちになるのが難点。
必須バフは”盗賊タゲ&クリティカル100%”前提で約92,100、かなりキツめのバフが要る。
スフィアで多少のカバーは可能だが、それ以上のフォローは難しい。
魔法は「闇堕エタフレ+ハッカ3号」。
必須バフは”盗賊タゲ&クリティカル100%”前提で約70,850。ベイリン使用時は約77,000程度。
こっちは盗賊が過労死しがちになるのが難点。
4T(6+1c)〆について
平均して要求が一番低くなるパターンは
となる。但しどう足掻いても傭兵だけ「感謝猫ペリが底に行く事故」を回避できない。
固定であれば要求を引き上げてしまえば4T〆が完全に安定するが野良ではそうも行かない。
ではどうするか。
〆ターンを5T(7+1c)に遅らせてしまえばいい。
物理デバフ2回被弾した場合は40+30k近い火力2発を抑えきる必要はあるが、
富豪盗賊は軽減スフィア、歌姫は回復スフィアも挟みながら動けるはず。
富豪は8c〆対応のために「7c用65%挑発1枚」をピン刺しもあり。あとはとにかく物理防御が重要。
歌姫は毒解除が欲しいところ。
傭兵は猫ペリ感謝が引けなかったらすぐに意思表示、チャットセットで「"次のターン"”強化します””お願い!”」等、〆ターンを遅らせられるようにしたい。
となる。但しどう足掻いても傭兵だけ「感謝猫ペリが底に行く事故」を回避できない。
固定であれば要求を引き上げてしまえば4T〆が完全に安定するが野良ではそうも行かない。
ではどうするか。
〆ターンを5T(7+1c)に遅らせてしまえばいい。
物理デバフ2回被弾した場合は40+30k近い火力2発を抑えきる必要はあるが、
富豪盗賊は軽減スフィア、歌姫は回復スフィアも挟みながら動けるはず。
富豪は8c〆対応のために「7c用65%挑発1枚」をピン刺しもあり。あとはとにかく物理防御が重要。
歌姫は毒解除が欲しいところ。
傭兵は猫ペリ感謝が引けなかったらすぐに意思表示、チャットセットで「"次のターン"”強化します””お願い!”」等、〆ターンを遅らせられるようにしたい。
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
846
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
魔防と物防どっちが多めにほしい感じ?
キャノンあるし魔防多めにしとこうかなーと思うけどみんなどうですか?-
初手に必ず引けるように物防多めにしてるかな。
5cか6cにコピウサ、7cにオイフェトールを打つつもりでやってるので
どちらかというと低コストとドロー2に重きを置いて組んでる感じ。
ガチャ限ありきの話なので参考にはならないかも、すまぬ。 -
キャノンはHPサーチで被らなかった筈だから、物理多めの方が良いんじゃなかったかな
物理が1に抑えられててキャノンに氷結さえ入ればそう死なないし
-
-
- No.95867695
- 42BAAAFB6A
- ななしのアーサー王
手札に氷結が感謝しかない場合は4cどこに打てばいいの?-
氷結で弱体があるのはキャノン
-
氷結がいるのはキャノンのみ
魔デバフが要るのもキャノンのみ
でも氷結が必要なのは2ターン目からだから、初手は物理デバフしてればOK -
これはちゃんと攻略のほうにも記載したほうがいいじゃないかな?氷結は必須じゃないが、打つならどこに打つべきかぐらいは書いたほうがいいね
-
下に感謝傭兵無しの物理必要バフ値が乗ってたので、感謝ありVer書きます。
.
4チェ、タゲ有、オイフェ、サファイヤ、物理ステ2500
感謝+猫ペリ+可憐+ガウェ+コーネかkeiミク+帝国+トール+月オイフェ
で足ります。
感謝が底った場合、代わりにローエン入れても歌姫からシグ無いと倒せず。
猫ペリが底った場合、バフ値が足りず
3Tバフ積むのも良さそうですが引けるとは限らないという
倒しきれなくても防御と回復してれば生き残れます、残りをスフィア等で・・・ -
なんで初ターン3回も盗賊にあたるの??
ギリギリ生き残ったけど、、、。 -
どうして、初ターン3回も盗賊にあたるんですか!?((((;゚Д゚)))))))ギリギリ生き残ったけど、、。富豪やっているんだが、開幕ドロー+2を出してるけど必要?又、開幕感謝富豪しかドロー+2なくてチェイン決まらなくても出すべき?物理傭兵の3Tバフってクルミンorトールでいい感じ?
ちなコピウサは入れたら怒られる?挑発積む必要あるのこいつ?状況見ないで脳死で挑発して6c勝手に死ぬ富豪多くて無理- No.95864214
- 3A45AD7B3D
- ななしのアーサー王
一応物理7c{6c)ぶっぱでの撃破確定バフです。
物理ボーナスパラメータ2500
傭兵:猫ペリ,ローエン,剣サー等の3cバフから2枚
富豪:オイフェ,トール,帝国
盗賊:タゲ
歌姫:可憐,ガウェ,シグ(傭兵が3cバフ2枚のために歌姫のみでクリ100にする)
これでオイフェが1670375 サファイヤが1833301 になります。-
感謝傭兵にしてシグをコネにした方がまだ強そう。
あとトールも感謝もなしだと、オイフェの低HPも響いて26000ぐらいになると思うけど大丈夫だろうか-
いや それだとバフが届かないんです
大体体力は28kほどになります
http://i.imgur.com/rs75n9o.jpg -
撃破出来るならこっちの方が安定するんだよな
事故らないのはかなりメリット感謝入りだと引けなかったらアウトだし -
撃破できるならというか撃破できるぞ、全職分かってないと辛いが
いくらソリティアやっても感謝底は回避できんしな -
上の方が答えてくれてますが木通りなら確定で落とせます
チャンスタイムのおかげで道中回復のみで7cに歌が可憐ガウェシグの3枚出せばいいだけですしね。 -
富豪のオイフェだけ現状どうやっても入手不可能ですし必須を強いるのも厳しいですね・・・
-
-
確定はいいけど
富豪オイフェをもっている人間が少ないよ
求めるなら傭兵がT3バフをもって来るべき
富豪には2枚にするべきだよ
他職55000も求めるなら最低限は傭兵でやって欲しい-
それなー
歌姫傭兵が楽になる分、富豪への要求が高いよな
固定で効率と安定を求めるならアリだと思うけど -
これは確定バフの一例を載せただけなの強制とは一言も言ってないですよ。
あくまで各職が無事故で出せるバフのみで書いてます。
固定でやるなら参考にしてくれってだけなので、勿論神トールを確定だ出せるならそちらでかまいません。
ただしこのバフ量で合計3503675なのでぎりぎりとなります。 -
効率を求めるなら、というかHP350万と高防御とか言うせいで
いつもなら過剰レベルのバフを突っ込まないと結局死ぬんだよ
安定しないでいいのなら傭兵に手札事故覚悟の3Tバフ載せしか無いんだよって話でもある -
そうだよ
だから結局は野良で安定させるなら、ホストコメに書いた上で
正直者が集まるのを待つしかないんだよ
-
-
これ初手で歌姫が可憐シグガウェ手元にあったら詰むパターンはないのか
-
2chから持ってきたなら2chから引用ぐらい一言添えれば?
バフ計算だけじゃなく、カードも並びもまったく同じ傭兵デッキの画像を載せてるのだから参考にしてるよね?
2chwikiに攻略書いた人がここにも同じ攻略書きにきたとかならごめんなさい
これ物理部屋しかないけど魔法のが安定してそうに感じる…今回ソリティアやりやすい&デバフ族だから、富豪ドロー2多めに積んでもらうと嬉しいんだけど何枚くらい入れれる?傭兵は感謝抜いて3cバフ3枚入れたほうがよくね
姫は可憐ガウェシグでこいつどこにタゲ入れるべき?まだ行ってないからわからん- No.95864006
- 1BFCE84FDE
- ななしのアーサー王
初手氷結が魔法デバフだけだったら物理と氷結どっち優先したほうがいい?-
初手は別に氷結要らない
必要なのは2ターン目から -
初手で軽減が必要なのは物理だけだからそもそもその手札になるようなデッキがおかしいのでは
歌姫物理支援って可憐ガウェKEIで足りますかね?
ダーマス取ってなかったんで、それだと足りないようなら諦めて他職するんですが…富豪の2ドローは春グレとスニク(あとトール)で足りますか?出来ればスニクより感謝入れたいのですが、チェイン繋がることってありますか?全挑発とコピウサが必要なんですか?
富豪やめます物理デバフは本体で大丈夫ですかね?魔傭でもいけますか?とりあえず盗賊は氷結とバフ付デバフあと多段系攻撃の半脳筋でいいんかな?
デバフなら物理寄り?挑発いらないのに何で挑発推しになってるんですか?ヤキイモのときは魔兵でバリア貫通出来たけど今回は無理なの?- No.95859578
- 143359D189
- ななしのアーサー王
物理ぶっぱで削りきれない事案よく見るんだけど、もしかして6C感謝シシララで事前に削りつつバフるのって有り?-
猫引けなかった時用にローエン積むよりはいける気がしたんだが、どうだろう?
-
単純にバフ上限(99,999
感謝2.3全体
2c表記9万弱
3c表記11万強
よりも
60k程度の3.3の方が強い
詳しい計算が気になるなら自分で調べてくれ-
返信するとこ間違えてないか?
6cにコスト3バフ+感謝よりシシララ+感謝で削って7cにオイフェサファの方がいいかって話だろう? -
削りきれない事案はバフ上限考えてないからだろ
表記55kで飛ぶのにその程度のバフもできない時点で責任は傭兵にあるやろ
よって先に殴るとかないわ
カード回してろ -
話が噛み合ってないから指摘しただけなんだが
何故そんな上から目線なのか -
バフ上限かんがえてブッパしてれば事前に削ったりしなくても安定するって言う答えなんじゃないの?
まだ行ってないからどうなのか知らないけど
-
傭兵だけで完結するなら安定するだろうけど
野良の富豪や歌姫がどれだけ支援くれるかわからんからな
少しでもハ一ドルは低くしといた方がいいかって話だと思ったが -
別に一つの答えとして噛み合ってないなんてことはないと思うけどな(クリアちゃんとできるならね)
-
木主は6cに感謝使うって言ってるから7cオイフェサファ前提で話してる
それに対して枝主は削りきれないって言葉に反応して7cエニサファよりオイフェサファの方がいいって言ってる
だから噛み合ってないと思ったんだが、噛み合ってるのかこれ?よくわからなくなってきた -
私もこれは話かみ合ってないと思いますよ。
それは置いておいて、
6cの時点で歌姫からバフを受け、運よくチェイン、クリティカルが乗れば
猫ペリ感謝は難しいですがローエン感謝よりはダメージでそうです。
ですが、猫ペリ引けない時用にローエンを積むというのは感謝が引けないこともあるということですよね。
6c猫ペリローエンは可能ですが6c猫ペリシシララはコストが足りません。
猫ペリローエン持ってる人がシシララを採用する理由は多分ないかな。
ただ、ローエン感謝ではバフが足りないなら、猫ペリ引けない時用にローエン積むって選択肢がそもそもないような。
-
- No.95859202
- 62B565402D
- ななしのアーサー王
物支援がカヴェ、可燐、コネしかないから富豪やろうと思うけど、何防御したほうがいい?
3c 物理防御
4c物理、魔法防御
5c物理、魔法防御
6c挑発
7c帝国、トール
であってるよね?-
挑発して手札真っ黒になった後に100%トールを投げられるなら挑発もアリ
ヘルヴォみたいな3c単体防御入ってると死ぬ -
そんなに挑発が必要なんですか!?(驚
-
挑発するなら何バフ付きがいいですか?(>人<;)
ぶっぱして倒しきれない+毒解除されてないと富豪死ぬなぁ
これなら6cコピウサ、7c挑発した方が全員生き残れるしマシだな-
デバフ盗賊と一緒だと毒7500なら10コスまで堪えるのは余裕かな
魔法傭兵と一緒に行く脳筋盗賊とはコピウサレベルがないとマズイ気配 -
書いてから気づいたけど、
①7500毒解除なし、火力寄り盗賊
②15000毒解除なし、デバフ盗賊
のパターンで死んでるから毒解除さえ徹底して貰えればぶっぱ失敗+挑発軽減なしでも死なないな... -
毒15000でも3T継続バフ挟んどいたら普通に耐えるよ
10コスで必ず死ぬかな
70000で全員消し飛んだ
ソリティア傭兵はある程度仕方ないが
ごめんなさいで5枚ギリはやめたほうがいい
全ターン2ドロー巻いても切った1コスカード戻って来ちゃうでしょ
パル積んでくるのやめろやバカ洋平よー考えて作られている敵だわー
物理だと上限までバフしてオイフェサファイヤじゃないと7c〆できないじゃん
エニサファ感謝だとバフ上限のせいでギリギリたおせない- No.95858861
- E5D9AF45A5
- ななしのアーサー王
盗賊氷結必須って書いといてくれよ
初見で文句言われない位の高デバフしてたらくっそ煽られて疑問だったわ
キャノン
氷結無 毒15000泥-2
氷結有 毒7500泥-0-
ヤキイモのリンクがあるんだから、それくらいは見ようよ
-
親切な人がわざわざ類似ボスとしてリンクはってくれてるんだからさ
文句言う前にまず読んでこようね -
序盤のドロー2マイナスはやばい
氷結の優先順位今回高いと思うな
挑発で富豪が受ける手はひとまずないべ -
感謝盗賊しか持ってないから、大人しく超級まわろう…(´-ω-)
素朴な疑問
暗闇解除いる?
単体解除一枚しか無いんだが。物理クッソ硬いな
猫ペリ感謝マミ 歌姫ガウェで7c開始時に攻撃8万ちょいのサファイアに
両部位タゲ、帝国トール 可憐コネKEI入れても、部位の黄色ゲージほぼ1本残った
追撃のパルディッシュで沈んだけど- No.95858524
- 40D5817436
- ななしのアーサー王
防御高いとわかめ使えないな・・・-
あのワカメ実装からここまで殆ど出番貰えてないよな…
-
それでも使ってる奴はいるんだよなぁ使い時が無いとはいえ使いどころを見極められないのもアレだが
感謝猫ぺリ、可憐ガウェ恋パシ、トール帝国、タゲ×2→4チェインオイサファで突破
魔法の方が楽なのかね暫定
<共通情報>
・部位破壊によるタイムリミット有
10c(7T)終了時に1つ以上の部位破壊で、即死全体ビーム
両部位残しの場合、即死全体攻撃なし
・キャノン&アームの防御
物防80,000/魔防5,000
・キャノンへの氷結効果
毒ダメージ15000→7500に減少
ドロー-2ダウン効果消滅
・キャノンの攻撃は全てHPサーチ(5c以降も全て)
HP満タンなら毒も同じ対象になる為、毒解除するなら7c以降が良い
・キャノン(魔)、本体(物)デバフ上限11000、ハンド(物)上限4000-
◆物理傭兵の攻略
全体:10c(7T)までに撃破
.
傭兵:6c(3T)にバフ2枚、7cに全体2枚が主流(1T遅らせるのもあり)
富豪:物理バフメイン。防御足りない場合は、7cアーム対策で挑発あり。2ドロ意識。
6C挑発すると暗闇だらけになるので無理に挑発しなくてOK
7Cトールと帝国黒◎
盗賊:本体に全力物理デバフ。5c(2T)までにキャノン氷結、デバフとセット○
ハンドの攻撃(物理)は3Cの次は6Cなので全体デバフで巻き込む程度
歌姫:支援バフは6c7cが◎。7cに全体を撃つ傭兵が多い為、7cにバフを集中
可憐+ガウェ+α○
富豪は7c用トールブラックオイフェ、あとは2ドロ中心でくんでいけた全挑発、7c帝国の富豪と一緒になったけど、歌姫がコーネ可憐ガウェだった場合、オイフェサファでも落とせなかった。本体残るかもしれないが、トール逆行オイフェのどちらかは必要になるのかな?傭兵は
6c、猫耳・ローエン
7c、オイフェ・サファイア
で後はソリティアでいいのかな?-
感謝も3ターンバフも無いとちょっと
6cまでならバリア5枚しかないし剥がして魔法の方が楽だとは思う歌姫は状態異常回復何かいります?挑発入れなくていい?猫ペリ感謝+逆行オイフェ帝国+可憐ガウェダーマス乗ったオイフェサファで落としたけど、氷結ダメージで削れてたか覚えてないや結局何cぶっぱなん?
あと傭兵も氷結1枚くらいあったほうがいいかね?
ソリティアならサファイアエニード感謝傭兵で届かせるのが難しそうだったから
5ターン目(7c+1)にぶっぱなら100%勝てると思ってコメントに書いてやったら豚姫ひいた時以外全部勝ったわ
無理に早期決着狙う事もないきがするよ
正確な必要バフ値が出て感謝傭兵が底っても余裕そうってなら話は別だけどな
- No.95856431
- 51BF7141D1
- ななしのアーサー王
-
一番上コーネリア/KEIが抜けてたわ
3万くらいならうまく氷結入れば軽く行きそうだし足りなそうならなんかしらの盗賊が傭兵になんかしらのエンチャ投げればまず倒せるんじゃないという机上の空論 -
可憐+逆ダマ+シグは駄目なんですかね?
-
これよく見たらサファイヤの防御無視とブースト値考慮してないですね。
この平和すぎるヤキイモに、そろそろファミ痛が喝を入れに来るな
「物理防御が高いため魔法必須、盗賊はエンチャントと多段攻撃でバリアを剥がし、富豪は挑発しよう。誰も余裕がないので歌姫が氷結カードを積む」とか言ってきてもおかしくない実装されて1年何ヶ月も経つのに、未だに余裕でスタメン入りする新春オイフェ。優秀すぎる。氷結入れる部位はキャノンのみでも大丈夫ですか?タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 鍵クエスト協力募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 パス部屋PT用掲示板 コメント 846loading...
バリアはがしなくていいですか?