Gamerch
乖離性ミリオンアーサー攻略Wiki@ゲーマチ

富豪スターター

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

富豪

富豪のスターターガチャから確定排出されるMMR一覧

#wikidb_select(キャラクター){|center:50TS:500|160|5|center:10|center:10|center:5|center:5|c,|image|ページ名:alias(カード名)|レアリティ:=(MMR):hide|アーサータイプ:=(富豪):hide|属性|コスト|タイプ|追加日詳細:in(2017/4/4(美姫型),2017/3/31(学徒ファル),2017/3/8(白恋型),2017/3/6(王位型),2017/2/9(華恋型),2017/1/31(バレンタイン),2017/1/16(エルフィン),2017/1/16(竜騎型),2016/12/28(コンス歌姫),2016/12/28(新春MR),2016/12/15(聖夜型ペリド),2016/12/15(聖夜型),2016/12/6(シルヴィア),2016/11/30(やみおち),2016/11/24(感謝クーホレウィ),2016/11/15(感謝ウアサハ),2016/11/8(感謝型),2016/10/31(歌姫&盗賊),2016/10/26(仮想型),2016/10/12(聖杯祭))|

}


【備考】

富豪はパーティのペースメーカーとして全体にドロー+1~3を配る事がまず必要になります。

その上で防御バフ(味方ステータス上昇)が求められます。

物理・魔法のどちらを重視すべき敵なのかを毎回見極める必要があるでしょう。


また、挑発は使い所が難しく、強カードであろうと必要なクエスト以外で無意味に行うと逆に不利になります。

いくらカードが無くとも数合わせとして挑発を入れて不用意に使った場合、その時点で死亡もしくは全滅する場合すら有ります。他の防御とは違う特殊なカードだと認識した上で、注意して扱いましょう。


超弩級くらいのある程度の難易度からは弱点属性の追加ダメージの付与(いわゆるエンチャント)や+2以上の味方全体ドロー増加が重要になってきます。

特にドロー+2は重要で、仲間の手札を常に5枚に保てなければじりじりと戦闘が辛くなります。

ドロー+2を3~4枚入れ、2~3ターン目からは毎ターンドロー+2を1枚を含む3枚でデッキを回した方がいいでしょう。


ドロー+2のカードが多いデッキを編成するためには1コストで使えるドロー+2が重要になります。

スターターガチャやMR交換所(赤星)に含まれていないMMRの闇墜型富豪アーサーやガチャ「聖杯祭」限定感謝型富豪アーサーは無条件でドロー+3・ドロー+2の効果がある非常に強いカードですので、これらを含むガチャは優先的に回して確保すると良いでしょう。

この他にもMMR・MRとも様々な1コストのドロー+2カードがありますので、優先的に確保するとMMRが揃ってきたときでもデッキ編成が楽になります。


おすすめカード

富豪のおすすめカード
画像カード名
性能 /
汎用性
説明
竜騎型オイフェ氷属性D/C1コストでドロー+2できるMMRは重要。他の効果は対火属性以外では役に立たないが、初心者のうちはドロー+2があるだけで十分。
学徒型ファルサリア風属性C/A1コストでドロー+2できるMMRは重要。HP上限アップも優秀で汎用性も高い。
感謝型クーホリン&レウィ光属性C/C上方修正により扱いやすくなった。3コストかかるが強めの魔法防御バフが可能。アリーナでもそれなり。
白恋型ランスロット-白騎士-光属性C/D条件は厳しいが一部のクエストで最重要になるドロー+3が出来る数少ないカード。対闇属性なら普通の敵でも戦えなくもないが、性能の割に扱いはちょっと難しい。
仮想型ウアサハ闇属性B/D上方修正により扱いやすくなった。強力な追加ダメージの付与(エンチャント)と魔法防御バフに加えて、高いトランスゲージアップが出来るのが魅力。
闇堕型セリシエ闇属性C/D2ターンしか効果がないが物理攻撃バフ・物理防御バフが強め。ダメージはそれほど高くないが育成素材クエスト(チアリー)には役立つ。
華恋型ドモヴォーイ闇属性B/C強力な両面防御。効果が2ターンと短い上に、全体ドロー増加が無い点には注意が必要。

リセマラ非推奨カード

富豪のリセマラ非推奨カード
聖夜型 盗賊アーサー風属性攻撃としても挑発としても他に優秀なカードがある。
浸食型モードレッド闇属性反射が出来るカードだが、それが求められるクエストはかなり限定的。
美姫型ロウエナ反射が出来るカードだが、それが求められるクエストはかなり限定的。
コメント (富豪スターター)
  • 総コメント数0
新着スレッド(乖離性ミリオンアーサー攻略Wiki@ゲーマチ)
注目記事
ページトップへ