強襲型ファイアキメラ (2352コメント) 最終更新日時:2015/12/31 (木) 23:00 強襲型ファイアキメラに戻る コメント(2352) コメント ななしのアーサー王 No.92059934 2015/12/30 (水) 13:14 通報 富豪は傭兵の火力見て腕壊せないようだったら挑発するんじゃないの?6c挑発しない人大杉ない? 返信数 (13) 0 × └ ななしのアーサー王 No.92060022 2015/12/30 (水) 13:18 通報 自分で富豪やって6c挑発しきてどうぞ 8 × └ ななしのアーサー王 No.92060175 2015/12/30 (水) 13:25 通報 腕壊せないパターンは結構あるので挑発はかなりありがたいです。 挑発で耐えればだいたい次ターンで腕破壊できるし、実際それに何度助けられたことか 1 × └ ななしのアーサー王 No.92060250 2015/12/30 (水) 13:28 通報 そうだけど、攻略によっては出さないパターンがあり どうもそれが優勢らしい 俺は魔法防御関係8000弱と挑発出すように動いてるが、事故ると魔法防御強めか挑発かの2択にもなるね 最近は盗賊のデバフより歌姫の魔法防御に助けられてるイメージも強い 1 × └ ななしのアーサー王 No.92062623 2015/12/30 (水) 15:04 通報 当たり前のように4、5、6c挑発って言ってますが4cはともかく5c挑発する必要は無いですよね 富豪やれば分かるとかいう言葉じゃなく5cから魔バフ仕込んで6cバフ+挑発が何故そんなに難しいのか教えて欲しいです 傭兵が5c感謝引けるかどうかの運ゲー乗り越えて6c氷チェインと支援2枚と回復要求した上で全体も耐える必要がある腕破壊ルートより難しいなら大人しく腕壊しますが 1 × └ ななしのアーサー王 No.92063146 2015/12/30 (水) 15:24 通報 5コス挑発をしない条件はあって、 絶対安全圏 合計35000なので、28k基準なら物理防御3500 俺富豪は3コス闇凛から5コス3枚出し1枚リタという技を持ってるので実はできることがある、毎度ごめんなさいはしてるがw助かるの分かっててやってる 盗賊が一発、2800を当てると、富豪は両面を出すことで絶対安全圏内 さらに、合計7000満たないバフでバフでも、富豪のHPは35k近くあるので3/8ロシアン(1/4ロシアン以下 だとは思ってるかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.92063297 2015/12/30 (水) 15:30 通報 あれ?確率増えてるやんw 3/16ロシアン 0 × └ ななしのアーサー王 No.92063437 2015/12/30 (水) 15:36 通報 自己レス2回目orz 両面バフ使ってないから適当だった 2800で1900両面バフじゃ600防御足りない が、600なら汗 0 × └ ななしのアーサー王 No.92060433 2015/12/30 (水) 13:37 通報 あのさあ、 盗賊がどれだけデバフだしているか計算している? 4・5・6cで挑発したら6c超えられないんだよ 腕折れません 挑発して6c抜けてくれって 盗賊の動き次第なんだよ 盗賊が5cまでに6cにどれ位っかるデバフがかかるか それも計算もしないで挑発しろってね? 盗賊が5cに両面全体デバフなら物理攻撃に減衰するから 魔法デバフフルでも耐えられたりするんだよ 6cに挑発して富豪だけのこってもしょうがないんだよ だから盗賊の動きで富豪の動きが変わって来るんだよ 6c、腕折れないから7cでいいですかじゃなくて 傭兵が6cまでに腕を折れって6c挑発は非常事態なんだよ 2 × └ ななしのアーサー王 No.92060858 2015/12/30 (水) 13:55 通報 いやほんとそれね 盗賊があんまりデバフしてくれないので、 特に6コスで4コス挑発使用できるときって、最近あんまりないんだよなあ 1 × └ ななしのアーサー王 No.92061026 2015/12/30 (水) 14:02 通報 そもそも6c挑発して富豪だけ生き残る状態が異常じゃん 6c耐久前提でしょ?まともな盗賊に会ってないよそれ 若しくは富豪自身が力不足か歌姫が回復放棄か 4,5,6挑発して全員で腕残し7c迎えるのは難しい事じゃないよ普通なら 1 × └ ななしのアーサー王 No.92062909 2015/12/30 (水) 15:16 通報 木主の書き方的に傭兵が6cに腕破壊目指してる以上簡単に耐久切り替えられるとは思えんけどな 1 × └ ななしのアーサー王 No.92060877 2015/12/30 (水) 13:56 通報 自分で富豪やればわかるよ 3 × └ ななしのアーサー王 No.92075193 2015/12/30 (水) 22:40 通報 腕壊せなきゃロシアンバイバイ 挑発型は6〆専用だろ 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
強襲型ファイアキメラ
(2352コメント)コメント
挑発で耐えればだいたい次ターンで腕破壊できるし、実際それに何度助けられたことか
どうもそれが優勢らしい
俺は魔法防御関係8000弱と挑発出すように動いてるが、事故ると魔法防御強めか挑発かの2択にもなるね
最近は盗賊のデバフより歌姫の魔法防御に助けられてるイメージも強い
富豪やれば分かるとかいう言葉じゃなく5cから魔バフ仕込んで6cバフ+挑発が何故そんなに難しいのか教えて欲しいです
傭兵が5c感謝引けるかどうかの運ゲー乗り越えて6c氷チェインと支援2枚と回復要求した上で全体も耐える必要がある腕破壊ルートより難しいなら大人しく腕壊しますが
絶対安全圏
合計35000なので、28k基準なら物理防御3500
俺富豪は3コス闇凛から5コス3枚出し1枚リタという技を持ってるので実はできることがある、毎度ごめんなさいはしてるがw助かるの分かっててやってる
盗賊が一発、2800を当てると、富豪は両面を出すことで絶対安全圏内
さらに、合計7000満たないバフでバフでも、富豪のHPは35k近くあるので3/8ロシアン(1/4ロシアン以下
だとは思ってるかな
3/16ロシアン
両面バフ使ってないから適当だった
2800で1900両面バフじゃ600防御足りない
が、600なら汗
盗賊がどれだけデバフだしているか計算している?
4・5・6cで挑発したら6c超えられないんだよ
腕折れません 挑発して6c抜けてくれって
盗賊の動き次第なんだよ
盗賊が5cまでに6cにどれ位っかるデバフがかかるか
それも計算もしないで挑発しろってね?
盗賊が5cに両面全体デバフなら物理攻撃に減衰するから
魔法デバフフルでも耐えられたりするんだよ
6cに挑発して富豪だけのこってもしょうがないんだよ
だから盗賊の動きで富豪の動きが変わって来るんだよ
6c、腕折れないから7cでいいですかじゃなくて
傭兵が6cまでに腕を折れって6c挑発は非常事態なんだよ
盗賊があんまりデバフしてくれないので、
特に6コスで4コス挑発使用できるときって、最近あんまりないんだよなあ
6c耐久前提でしょ?まともな盗賊に会ってないよそれ
若しくは富豪自身が力不足か歌姫が回復放棄か
4,5,6挑発して全員で腕残し7c迎えるのは難しい事じゃないよ普通なら
挑発型は6〆専用だろ
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59