強襲型ファイアキメラ (2352コメント) 最終更新日時:2015/12/31 (木) 23:00 強襲型ファイアキメラに戻る コメント(2352) コメント ななしのアーサー王 No.92069169 2015/12/30 (水) 19:11 通報 メイン富豪だけど、気分転換と野良富豪確認でちょいちょい傭兵で行ってる あまりにもお粗末な富豪ばっかだったので愚痴と迷ったけどこっち 詳細は枝に 返信数 (9) 0 × └ ななしのアーサー王 No.92069554 2015/12/30 (水) 19:26 通報 まず4c挑発が出ない 3c挑発してから4c防御バフとかだから引いてないんじゃなく理解してない 酷いのになると4cエヴェコルグリ あと駄目な富豪の特徴は5c挑発のみ これやるやつはかなりの確率で6c挑発する気が無い、何故なら6cで狗神が出てくるから あとは少しでも腕折る為に帝国 地雷になるほど4c6c挑発ではなく5c挑発で動く デバフ賊やプロ傭兵ならこれらをカバー出来ちゃうからおそらく改善すらされないわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.92069820 2015/12/30 (水) 19:35 通報 俺本職じゃないから間違ったこと言ってたら指摘して欲しいんだけど 5cって普通3c挑発+2c魔防か4cの2ターン挑発で引き付けるもんじゃないんですかね・・・? 0 × └ ななしのアーサー王 No.92070046 2015/12/30 (水) 19:44 通報 その認識でも間違っちゃない 盗賊が5cにかかるように物理デバフや両面デバフくれたら富豪も両面+魔防とかいける 自分は4cに嫁イゾからのタンザコルグリが最善手 野良で2ターン挑発なんてまず見ないし3c挑発もほぼない 大抵挑発のみ そして6c挑発を一切想定してない、魔防張って帝国投げたら仕事終了と本気で思ってる だからデバフ賊が頑張っても腕残りのパターンで確定で誰か落ちる 0 × └ ななしのアーサー王 No.92070106 2015/12/30 (水) 19:46 通報 6c挑発なんて盗賊がデバフ族じゃない限り無理 3c 挑発はまずいらない ダイヤチェイン狙う 2T継続挑発ぐらい 4c 魔防up付きの挑発なら大体耐えれる 30%カット挑発安定 5c 3c挑発+2c魔防 無ければ魔防up2枚 6c 5cで魔防2枚出ししてるなら挑発+2c魔防 5cで挑発込なら狗神+2c魔防 0 × └ ななしのアーサー王 No.92070442 2015/12/30 (水) 19:59 通報 4コスで挑発がないことに加えて5コスで4コス単ターン挑発はさすがにイマイチだわな 4コス挑発 5コス、3挑発2魔法防御 6コス、3挑発3魔法防御、か、4挑発2防御 が固い、とは言え魔法防御の出すものによってその質は大きく異なるけど 他にイゾルデやティストでもいろいろアレンジは効く という感じ 0 × └ ななしのアーサー王 No.92071070 2015/12/30 (水) 20:23 通報 4c挑発必須(事故はしょうがない)6c挑発準備必須で、5cは状況次第だが挑発推奨って感じなんだが、地雷が挑発出す優先度は5c>4c>6cなんだよね しかも盗賊のデバフ値や傭兵の腕折り計算なんてしないで決まった動きしか出来ない 0 × └ ななしのアーサー王 No.92071366 2015/12/30 (水) 20:34 通報 ティストは次の獅子舞で必要になりそうだし交換もありもなぁ 0 × └ ななしのアーサー王 No.92075235 2015/12/30 (水) 22:42 通報 個人的には 4c嫁イゾ 5cガラハ+ドロー付き魔防 6c状況見つつ挑発+魔防か魔防2枚 が最適解。 ほぼ6c抜け出来るし。 4cで嫁イゾ打てなくても5cは魔防優先かな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.92074187 2015/12/30 (水) 22:12 通報 3c挑発は要らない 4cは必要 5cは盗賊によって 6cは腕破壊ならいならい 6cブッパならチェインだけ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
強襲型ファイアキメラ
(2352コメント)コメント
あまりにもお粗末な富豪ばっかだったので愚痴と迷ったけどこっち
詳細は枝に
3c挑発してから4c防御バフとかだから引いてないんじゃなく理解してない
酷いのになると4cエヴェコルグリ
あと駄目な富豪の特徴は5c挑発のみ
これやるやつはかなりの確率で6c挑発する気が無い、何故なら6cで狗神が出てくるから
あとは少しでも腕折る為に帝国
地雷になるほど4c6c挑発ではなく5c挑発で動く
デバフ賊やプロ傭兵ならこれらをカバー出来ちゃうからおそらく改善すらされないわ
5cって普通3c挑発+2c魔防か4cの2ターン挑発で引き付けるもんじゃないんですかね・・・?
盗賊が5cにかかるように物理デバフや両面デバフくれたら富豪も両面+魔防とかいける
自分は4cに嫁イゾからのタンザコルグリが最善手
野良で2ターン挑発なんてまず見ないし3c挑発もほぼない
大抵挑発のみ
そして6c挑発を一切想定してない、魔防張って帝国投げたら仕事終了と本気で思ってる
だからデバフ賊が頑張っても腕残りのパターンで確定で誰か落ちる
3c 挑発はまずいらない ダイヤチェイン狙う 2T継続挑発ぐらい
4c 魔防up付きの挑発なら大体耐えれる 30%カット挑発安定
5c 3c挑発+2c魔防 無ければ魔防up2枚
6c 5cで魔防2枚出ししてるなら挑発+2c魔防 5cで挑発込なら狗神+2c魔防
4コス挑発
5コス、3挑発2魔法防御
6コス、3挑発3魔法防御、か、4挑発2防御
が固い、とは言え魔法防御の出すものによってその質は大きく異なるけど
他にイゾルデやティストでもいろいろアレンジは効く
という感じ
しかも盗賊のデバフ値や傭兵の腕折り計算なんてしないで決まった動きしか出来ない
4c嫁イゾ
5cガラハ+ドロー付き魔防
6c状況見つつ挑発+魔防か魔防2枚
が最適解。
ほぼ6c抜け出来るし。
4cで嫁イゾ打てなくても5cは魔防優先かな。
4cは必要
5cは盗賊によって
6cは腕破壊ならいならい
6cブッパならチェインだけ
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59