武者ドラゴン

(832コメント)  
最終更新日時:
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間4/29、5/1、3、5、7、9、11、13、15
時間7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
本体
背中
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
背中
(防御?,???)
不明

(防御?,???)
不明

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 背中 備考
先制全体HP1化攻撃
回復量ダウン
1(3) 単体魔法2発(5,500) 回復量ダウン+自動回復解除 サーチ付き単体物理3発(約3,000~10000)
・物攻最高→+物防ダウン・光耐性ダウン
・魔攻最高→+魔防ダウン・光耐性ダウン
・HP最高→+物防ダウン・光耐性ダウン
魔法攻撃がロシアンの可能性アリ
2(4) 全体魔法+両面防御デバフ
単体魔法2発
回復量ダウン+自動回復解除 サーチ付き単体物理3発
物理2発
物理魔法両方でロシアンの可能性アリ
3(5) 単体魔法2発 回復量ダウン+自動回復解除
全体魔法
サーチ付き単体物理3発
4(6) 全体魔法+両面防御デバフ
単体魔法2発
回復量ダウン+自動回復解除
全体魔法
サーチ付き単体物理3発
5(7) 単体魔法2発 回復量ダウン+自動回復解除 (腕破壊想定)
6(8) 全体魔法+両面防御デバフ
単体魔法2発
回復量ダウン+自動回復解除
全体魔法
7(9)
8(10)

超弩級攻略

デバフ上限(未確定):本体4000前後・腕4000前後・背中4~5000?

<攻略メモ>
先制HP1、からの魔法2発と物理3発が飛んでくる。
事故に関しては仕方ない部分もあるが、初手はチェインできないと回復がどうしようもなくなる。
「全職」出来る限り火や闇のカードを大量投入しないと厳しい。
特に前半は火チェインの方が繋がりやすいと思って構わない(腕殴りのため)。歌姫は火回復が多めになる。

回復デバフが凄まじく強烈。歌姫のイベ産1250アップ1c支援(U・M・Rなど)は殆ど効果が無いと思っていい。
(常に4000の回復量ダウンが掛かる状況が発生する。歌姫シーザー等、自動回復無しの強支援カードでないとまず追いつかない)
基本的に火のチェインだけで強引に回復するものとして動きたい。
5,6cぐらいまでは全回復がほぼ確実に無理なので、そこまでであきらめるのはお門違いであることは忘れないでおきたい。

攻略時に気をつけなければいけないのは盗賊の被ダメージ。
基本的に全ターンの魔防ダウン付加が盗賊に飛ぶ、大成功が発生していない場合光耐性ダウンが回数分更に追加。
(傭兵盗賊ステを越える魔法バフを撃った時のみ傭兵へ飛ぶ)
2回以上「成功以下」が発生してしまうと富豪は強魔防必須と思っていい、盗賊もデバフをしっかり効かせたい。
さもなくば5c以降は「盗賊だけが」本体と背中の全体攻撃2発だけで死にかける火力。
富豪コピウサがあれば全員を守れるが確実に引けるわけではないことに留意されたし。


3c・1枚で大成功達成可能なカード一覧
大成功条件は8万、防御は1万。
傭兵
  • チェイン以外の条件なし:一条(一応ノーチェイン達成可能)・歌姫ミク(4チェ必須)・レオンハルト(4チェ必須)
  • 物理ステ必須:源氏(要4チェイン&2,096)
盗賊
  • (実質)チェイン以外の条件なし:牛若丸(要4チェイン&2,096…盗賊は用意可能な数値)

これ以外のカードでは「ガイアスや他の多段も含めて」1枚で大成功を狙うことは不可能。
とは言え、3cカードでなければ成功ですら達成が難しいのも事実。
(2cカード単独で成功可能なのは物理:侍従歌姫・エリザベス 魔法:蹴球フィオナーレ(4チェイン)、他に7195攻撃勢(ガチャ限組、要ステ2180)程度)

傭兵規定達成マシーン(傭兵全体なし)攻略
とにかく腕の大成功を狙うことで被ダメージを抑えにかかる方針。
基本的に傭兵は単発火力しか狙えないと思っていい。
逆に言えば昔はよくあった「部位破壊優先」攻略だと思えばいい。

  • 全職注意点
    • 特に傭兵歌姫がチェイン要求大きめ。最低でも3c・4cは確実に火チェイン出来る状況が望ましい。
    • 傭兵の手札回転率が間違いなく悪くなる。〆るターンに関しては全く安定しない(目安8~9c)と考えてOK。
    • 全職無事故デッキは難しい(傭兵は言わずもがな、他職も1/252の低確率事故を回避するのはちょっと難しめ)。
      少なくとも傭兵の初手事故程度は許容したいところ。
  • 傭兵
    • 上記の単独大成功可能カードを最優先に投入(物魔混合だろうがチェインのみの条件カードは全投入)。
      魔法でも物理でもどちらでも行ける。物理は規定が楽、魔法盗賊の被弾を分散させられるのと闇攻撃を複数枚投入しやすい。
      3c純バフは基本的に邪魔(特に4cが辛い)。
  • 富豪
    • 魔防を中心に。但し手に入りやすい火防御が若干物理寄りなので注意。
      とはいえ4cは物理も危険要素になり得るので物防NGと言うわけでもない。
  • 盗賊
    • デバフ賊。…だが火チェインと両立させる場合そこそこ高要求。
      盗賊コピウサピン刺しはいいが「純バフ」は一切入れないこと、入れるとしてバフ付きデバフが望ましい。
      盗賊コピウサが無い場合は牛若(若しくは赤凛)を刺しておくといい。
      前半フォロー用としてもう少し攻撃を入れても良いがデバフとのバランスには十分注意。
  • 歌姫
    • 火回復最優先。次点は闇、最悪の場合で風(と言うより入れて帰化ニムエ1枚)。
      魔兵であれば歌姫コピウサも入れてしまってOK(クリ確が必須でないので純粋に強バフとして扱える)。
      ぶっぱしないので回復無視する必要も無い。


  • 注意点
    • 傭兵デッキのコストバランス関係で3c・4cを連続で大成功にするのはかなり困難
      基本的に3・4cどちらか+5c大成功 → 6c腕破壊のイメージで動くとやりやすいか。
      デバフが疎かになると途端に事故る、盗賊の攻撃で行動が変わらないなら意味が無い
      (傭兵の攻撃の時点で成功、そこから大成功にならないなら攻撃に意味なし)
  • 3c
    • 初手事故が起こり得る部分。腕成功が発生すればとりあえず乗り越えられるので大成功が無くても抜けない。
      稀に傭兵が更に事故って成功すら無理な場合もあるが…
      • 大成功には4チェインがまず大前提。大成功が見えているなら富豪盗賊魔法軽減を優先。
  • 4c
    • 今度は腕の強攻撃の事故が有り得る。また、傭兵が3cカード多量なせいでここも事故要素アリ。成功止まり2連は結構厳しい。
      • 傭兵の攻撃カード次第で4チェインを要求される(3cカードでは、単純にチェイン要求のカードが3枚存在)。盗賊攻撃次第ではあるが若干辛いターン。
  • 5c
    • ここはまず大成功を出せるはず。大成功3連なら、キッチリ魔法軽減をしていれば死ぬことは無い。
      • 傭兵は焦らずに規定ダメージを最優先に。と言っても2cバフも組み合わせて腕破壊準備が理想。
        盗賊は腕破壊が望めそうならコピウサを投げてもいいが無理は禁物。
  • 6c
    • 出来れば腕破壊。出来なくてもどうにかなる可能性もあるがちょっと厳し目。
      ここで盗賊歌姫コピウサがあれば傭兵は非常に楽になるが無くても腕破壊は普通に可能。
  • 7c
    • 背中破壊準備か背中破壊。本体残りでも、ここまでキチンと大成功&軽減をし続けたならそう痛く無いはず。
  • 8c
    • このターンには背中破壊(全体2発+単体2発の方が確実に痛い)。普通は8cが撃破ターンの目安。
傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
※殴り書き
※※ここに書かれている以外の多段はほぼダメージソースとして貧弱orコストバランスキツめなので考慮外

  • 物理魔法どちらでも積むべきカード
    • 一条・歌姫ミク・レオンハルト


  • 物理デッキのみ採用可能カード(代表的なもののみ)
    • 3c大成功可:源氏(要ステ2096)
    • 3c成功可:レーヴァテイン(バフ兼用)・侍従歌姫・エリザベス
      その他3c物理攻撃(ガイアスなど)・「ガチャ限」2c物理攻撃(7195勢、要ステ2180&4チェイン)
    • 2cバフ枠:感謝・赤凛etc 炎夏技ーサー(あくまでバフ枠or2枚同時出しでの規定用)
    • 闇攻撃:コピウサ・闇堕ディード>乖離エニード

  • 魔法デッキのみ採用可能カード(代表的なもののみ)
    • 3c成功可:パロミデス・(セクエンス)・蹴球フィオナーレ
      その他3c魔法攻撃(物理攻撃のガイアスは不可))・「ガチャ限」2c魔法攻撃(7195勢、要ステ2180&4チェイン)
    • 2cバフ枠:ファルサリア・フェデルマetc フェンリル(ほぼセクエンス使用時限定)
    • 闇攻撃:パロミデス・乖離モーガン・傭兵ロリヤ・(セクエンス)
    • その他:スクーデリア等1c魔法バフ(1枚だけなら許容)・逆行盗賊(4cだが規定を狙える全体攻撃、デッキバランス注意)


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
源氏とアポロンはこのクエでは使えないので絶対に入れないこと
源氏は5c以降でしか出せないがそれでは遅い。
アポロンは、光部位は背中だけ、それも魔法しか撃ってこないのだから入れてくる意味皆無。
1回しか打たれない光魔法を2878軽減ではどう考えても2c未満の働きにしかならない。


富豪は火6枚、かつ2コス火魔防バフを軸としたデッキにしたい。但し火の2コス魔防バフは若干少ない。
初手は魔法が痛く、4cは物理も痛い。よって物理バフは0にしなくてもいいが初手の魔防意識を。
3コスを入れるなら乖離シーザー辺りを選択したいところ。

残りの枠も基本的に魔防バフを。基本的に5c以降の選出になるのでターン条件カードは少ないほうが無難。
富豪コピウサはこのクエストでも有効だが、チェインが切れ易いので傭兵の動向に十分注意したい。

初手の火属性以外魔防、6cのコピウサと組み合わせるために弱ウサを入れるのもアリではある。
コルグリ等の防御2枚出しカードのバランス等も考えて投入したい。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
傭兵規定型で〆ターンの記載がないなら火チェイン最優先・魔デバフ優先・攻撃は後回し
腕は6cに壊れるとして、本体だけでなく被ダメージの大きい背中、両方を抑えないと死ねる。
特に傭兵物理型なら、盗賊自身の身を守れるのは盗賊自身しか居ないと思って立ちまわるべき。

基本的に規定達成は傭兵だけで事足りる。たまに事故るが。
その事故を100%フォローできるようなデッキにしようと思うと今度はデバフが足りなくなって意味がない。
今回の野良のスタミナ消費はヌルいので、わざわざ比較的低確率の事故に合わせて攻撃を多量に盛る意味が薄い。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
  • 開幕でいきなり全員のHPが1になり、更に回復量も2,000?下げられた状態から開始という、今までにない極限状態になる。
    • また、4c以降は回復量が常に4,000下がっている状態になり、更にリジェネ(毎ターン回復)効果が解除されてしまう。
      (継続2T(次ターンのみ回復量ダウン)なので無尽蔵にダウンしないことに注意)
  • できれば火(と闇)の2属性で染めてしまってもいいが、回復量の確保として、KEI雪ミクを採用すると非常に心強くなる。
  • 初手は半獣型メイヴが理想であるが、ハッカドール2号や1c+2c全体でも構わない。
    • KEI雪ミク+制圧パシの組み合わせ以外は、4c開始時点では回復量がほぼ0になると思っておくこと。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
832

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.96042796
    • 545A77A8BE
    • ななしのアーサー王
    5c富豪コピウサ出した時(周りのカード見て出します)6cもそこまで魔法ダメ痛くならないから7cに魔デバフを疎かにする盗賊さんを割と見かけるけど7cで〆れないで背中破壊(腕は6cすでに破壊)しちゃうと結構ダメくるから油断せずデバフして欲しいなぁ。7cまで来たのに盗賊さんだけブレスでやられるとこ見たくない…
      • No.96060724
      • D9A84B60AD
      • ななしのアーサー王
      本当に富豪任せの盗賊はやめて欲しいね
      バフ付デバフは2Tばかりなのにガチ済みは
      大体攻撃カードが4・5枚入っているからね
      富豪と違ってイベント・メダル産で3T 有効デバフが多いのにね
    • No.96042183
    • 0E57C8B23C
    • ななしのアーサー王
    大成功2回(1回だったかも)で本体デバフ0だと、
    6c魔防14k(コピウサ・ルドガー・ウィルヘルム・ランススフィア)張ってても全体の時点で盗賊が9k近くへこむのな。
    幸い背中にはデバフ入ってたんで一命をとりとめたが心臓に悪いわ
      • No.96060737
      • D9A84B60AD
      • ななしのアーサー王
      バフ付デバフを多く積むと物理デバブしかない盗賊が多い
      そんな盗賊は放置だよね
    • No.96013476
    • ECD4C05B9F
    • ななしのアーサー王
    魔法部屋でやってますが、コピウサ積んでる歌姫さん少ないなぁって印象
    分かってる方はきちんと入れてきてくれてるんですけどね。
    持ってないのは置いといて、持ってるなら秋パシまどかなんかより優先して欲しい
      • No.96018273
      • E0F01D4044
      • ななしのアーサー王
      そら歌姫コピウサが評価高かったのってほんとに初期あたりで、強化来るまでいらない扱いだったから無理して引いてる人少ないだろう。持ってる人が少ないだけ。
      • No.96039517
      • D9A84B60AD
      • ななしのアーサー王
      今頃、やっているのはカード不足の人間ばかりか暇つぶしばかりでしょ
      野良であまり期待しないことだよ
      そもそも、歌姫からの支援なんて期待しないで補助程度だと思ってくれよ
      富豪と盗賊がしっかりデバフしないと回復だけで手一杯だよ
    • No.96010727
    • 727A55A246
    • ななしのアーサー王
    魔兵やってると結構な確率で盗賊の身代わりになって死ぬなぁ…
    てかたまに初手から魔防ダウン飛んで来たりするのは何でだ
    俺は魔法ステ2354だけど盗賊は感謝ファルコピウサとか積んだらこれ下回るんか?
    3連打は流石にやめて欲しいんだが
      • No.96014082
      • B881668A8F
      • ななしのアーサー王
      感謝無しのファルコピウサで2,631かな
      感謝にしてもリーダーを魔ステ0のにしなければそこまで下がることは無さそうだけど
      • No.96014201
      • 74C920CD5E
      • ななしのアーサー王
      感謝無し、ファルリーダーコピウサで2656、それに仮で感謝入れても2529だからよほど変なデッキじゃなければ2354は下回らないと思うけど…。
      火デバフ足りなくてURダーマス辺り入れると下がるかね?
      • No.96025220
      • 727A55A246
      • ななしのアーサー王
      じゃあ歌姫がロリイグとかくれてた感じかもな
      返信ありがと
      • No.96037425
      • DA0C87021A
      • ななしのアーサー王
      物理部屋だけど、歌姫初手クロノス+1cとかみましたよ。傭兵にバフしてデバフ二種受け止めてましたわ。。。
      • No.96039581
      • D9A84B60AD
      • ななしのアーサー王
      魔法デバフは攻撃力サーチなんだよね
      物理部屋なら盗賊に飛ぶけど
      魔法部屋だと傭兵に飛ぶんだよね
      魔法部屋の盗賊は攻撃に偏るし、デバフもバフ付ばかりで
      魔法デバフが薄いのが多いのも事実だよ
        • No.96041350
        • B881668A8F
        • ななしのアーサー王
        魔法部屋でも傭兵は規定達成のためにバフ無しで3コス攻撃単発のケースが多いから、
        3c4cは普通なら盗賊に飛ぶんじゃないか?
        傭兵が盗賊より基礎ステは高くならないと思うし
    • No.96009945
    • 06BAFB0AAA
    • ななしのアーサー王
    半獣盗賊で規定ってどうなんでしょう?
    支援と組まなきゃ成功止まりのバロミと変わらないなら入れ替えようと思ってる。
    ステによるところもあるだろうけど。
      • No.96042216
      • B881668A8F
      • ななしのアーサー王
      1枚で大成功までいけるから強いことは強いけど、3cには出せなくて成功すら出せないのが難点
      ソロで使う分には別に良いけど、マルチだと事故が怖くて使いづらいかな
      まあ、大抵何かしら他のは引けているとは思うけど
      パロミデスは火闇だから全部位の弱点を突けるんで、入れ替え対象としては勿体ないような気も
    • No.96009638
    • C3ED59B839
    • ななしのアーサー王
    このデッキで回ってて、闇セイバーで盗賊ちゃん絶対守るマンやってたらたまにものすごい勢いでありがとう連打されるねんけど、そんなに盗賊ちゃん見捨てられるん?
    • No.96009125
    • D40C448066
    • ななしのアーサー王
    既出かも知れんが、富豪のスフィアは単体魔防が良さげだね。
    歌姫も基本全体回復ばっかだろうし、盗賊の凹み予防にバーナードスフィアあたりで。
      • No.96011225
      • 0E57C8B23C
      • ななしのアーサー王
      バナとランス両方入れておくとコストに合わせられるんで便利
    • No.96008700
    • 8962565DDF
    • ななしのアーサー王
    盗賊コピウサピン差しで6cに盗賊お亡くなり(腕は大成功のみ6c破壊)だったんだけど、これは富豪のバフ不足とデバフ蓄積が腕に集中してるとなる感じ?本体と背中のダメ結構痛かったし
      • No.96008814
      • 8962565DDF
      • ななしのアーサー王
      因みに魔兵です。
        • No.96008912
        • 7F5F535318
        • ななしのアーサー王
        魔兵がバフしたいがために5Cにコピウサ強要され
        なんとか5C生き残ってデバフ撒いても豚姫が回復よりバフ優先
        よって盗賊が見捨てられて6Cに床ぺろ
        そんなパターンばっかりです
      • No.96008935
      • E0F01D4044
      • ななしのアーサー王
      デバフは各部位上限があるのである程度バラして入れなきゃいけない、富豪のバフ不足、傭兵の3cからの規定の達成度合い、歌姫の回復、そもそも以前盗賊がデバフしてない。などなど要因はたくさんあるのでなんとも。
        • No.96009057
        • 8962565DDF
        • ななしのアーサー王
        多分、富豪のバフが一番の要因かなーチェインも上手く決まらなかったくらい、その上で腕デバフが多かったのが理由ぽいかな。他は寧ろ順調そのものだったので…
    • No.96001451
    • 7EB34A6CB2
    • ななしのアーサー王
    野良に池沼盗賊多過ぎるから見に来たら、ここの攻略がすでに池沼だった件
    何故盗賊がコピウサ以外の攻撃を積んでくる必要あるの?
    ここの編集が一番頭湧いてるじゃん
      • No.96001824
      • B3D2886670
      • ななしのアーサー王
      >>No.95930664
      現場からは以上です。
        • No.96002298
        • 7EB34A6CB2
        • ななしのアーサー王
        ありがとう
        結局ここの盗賊ユーザーの過半数が沸いてたってことか
      • No.96001841
      • FEBEE804CA
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵と一緒に行くとなぜか盗賊に6コスお願いされるんだが
      どうすりゃいいの的なところは
      盗賊で行く場合は考えさせられる
        • No.96001982
        • A72EE22D74
        • ななしのアーサー王
        6cコピウサ出したら、どう見ても(物理)傭兵さんの攻撃なしには腕残しになるダメージ表記だったのに、バフバフされちった…もちろん死んだ。
        盗賊コピウサ信仰はいかん。どんな状況からでも背中や腕を持っていけるとか、そこまで万能なカードではない。盗賊がバフしてる暇もないしね。
        • No.96002324
        • 7EB34A6CB2
        • ななしのアーサー王
        それは単に傭兵が地雷
        • No.96007320
        • FEBEE804CA
        • ななしのアーサー王
        てか、何で物理傭兵と同席でコピウサ必要やねん
        コピウサまでださないと倒せん物理傭兵とか
      • No.96002300
      • DA0C87021A
      • ななしのアーサー王
      魔法部屋ならそんな事ないんじゃない?
      物理部屋は5c規定要求とかあるし書いてなくてもバフバフあるし。
      • No.96002429
      • E0256F7B29
      • ななしのアーサー王
      今回の攻略に関しては、基本デバフで攻撃一枚混ぜておいたほうがいいかもね的なファミ痛のがまともな攻略案内してるよ
      • No.96002717
      • 8DAD25A6D2
      • ななしのアーサー王
      コメントだとデバフだけしてればいいっていうのが多い気がするけどなぁ
      単に初期からあまり編集してないだけじゃ?
      • No.96003126
      • BDF8C79DC4
      • ななしのアーサー王
      まあ上になんて書いてようがコピウサあればピン差し推奨ってここでも言われてるから
      それと野良の洋平とのバランスを見てデッキ組んでる人がいるってだけで
      • No.96008799
      • E0F01D4044
      • ななしのアーサー王
      攻撃カード2枚積む位まったく事故にならないと思うけど。たまに5cに腕殴らないでバフしだすやつがいる。その場合にウサが底だった場合を考えてウサと牛は積んでるね。火闇デバフカード揃ってない人は規定用ピン挿しがいいとは思うが。
      • No.96009359
      • F99D69A934
      • ななしのアーサー王
      この文面から脳筋始めるアホは文章読めないアホ、wiki見ないアホはアホ、それだけでしかないだろ
      様子見て積む枚数考えろって意味で曖昧に書いてるわけ
      結局盗賊が腕殴ってどうにかした方が良い場面も発生するし殴る意味が無いぐらい上手く回す傭兵も居るから、固定でもない限り全く言い切れない
      傭兵が完璧ならそらデバフだけ撃ってろって書いてたようん
    • No.96001397
    • D9A84B60AD
    • ななしのアーサー王
    富豪のメインは魔法防御だから
    序盤に物理が痛いからって物理やデバフを大量に持ってくるなよ
    富豪のデバフは長期戦には不向きだし
    物理防御は終盤は邪魔にしかならないから
      • No.96002419
      • 477FFA533D
      • ななしのアーサー王
      チェイン兼ねても物理で入るのは馬ぐらいだね
      それも4cには出せないと無意味だけど
        • No.96007433
        • 7B85B7B406
        • ななしのアーサー王
        馬はドロー撒かないので初手で使えない赤の時点で価値が低い
        序盤の出し方から考えるとガレスの方がまし
        そしてガレスもやめたほうがいいカード
      • No.96004915
      • 3EB691B934
      • ななしのアーサー王
      傭兵歌姫は火のカードがたくさんあってカード構成楽だよな!
      って言われたら頭に来ない?
        • No.96009090
        • D9A84B60AD
        • ななしのアーサー王
        まあ、チェインを気にしないでいいのなら
        序盤も大変なレベルじゃないし
        6c以降もどうって事ないんだけどね
        初手のHP1と火チェインさえなければ・・・ね
    • No.96000782
    • 97BDB50079
    • ななしのアーサー王
    3,4c火チェイン盗賊が繋がらなすぎて規定成功どころの話じゃなくなってきた。
    盗賊まともな人が床ペロさせられて他職に移動したのかな・・・?
    • No.95995363
    • 201529FC27
    • ななしのアーサー王
    一人だけ床ペロさせられて悔しい思いをしてる盗賊ちゃん達は物理部屋放棄で勝率上がるから頑張ってね。即スタも即抜けでいいよ。
      • No.96000397
      • D9A84B60AD
      • ななしのアーサー王
      そう思うなら物理部屋に来なければいいじゃんか?
      人数が多いのは傭兵と盗賊だろ?
      • No.96032099
      • F383E5B64A
      • ななしのアーサー王
      物理部屋だろうと、継続ターン認識とデバフ振り分けを ちゃんとしてれば落ちないぞ。
      まぁ、富豪のバフしだいでもあるのは勿論だけれど。
      6cは、スフィアバフとシャスティと他魔デバフ投げとけば、かなり減らせると思う。
    • No.95995149
    • 78DB48A507
    • ななしのアーサー王
    コピウサもシシララも弱酸の闇2c回復もいない歌姫は闇チェインモルゴ以外で何か入れてます?
    ウワーリンかショコラの一枚くらい入れた方がいいのかなぁ
      • No.95999411
      • 8DAD25A6D2
      • ななしのアーサー王
      魔支援ならショコラはありじゃないすかね
      あと、リスクあるけど乖離剣サーとか
      個人的にはニムエみたいな火と闇以外の回復よりは剣サーの方がいいかなと思ってます
      • No.96002374
      • 477FFA533D
      • ななしのアーサー王
      名声でウワーリン積んでます。後半チェインに使います。
      前半に手札消化で闇出す人多いんで、状況を間違えなければ4cや5cでも十分に回復できます。
      制パシやロイガレと同時出しがオススメです。
        • No.96006807
        • 78DB48A507
        • ななしのアーサー王
        そう聞いて安心しました!
        支援2枚とモルゴウワーリンで確実に初手火回復きますねそうえば…シーザー抜いてウワーリンにしてみます!ありがとう!
    • No.95994284
    • 40D5817436
    • ななしのアーサー王
    バフも出して全回復もしてるのにまったく勝てない・・・
    • No.95970661
    • 4DB9AB4AC2
    • ななしのアーサー王
    名声100記念、富豪デッキ。
    マジミクは、自由枠
    コメント画像
    • No.95969992
    • D630257D60
    • ななしのアーサー王
    野良で5cで手元にコピウサ来たら脳死して投げてるんだけどやっぱり火チェイン狙った方が良いのかね?
      • No.95970602
      • 5DE588F1C6
      • ななしのアーサー王
      富豪のコピウサかな?
      火チェインができない→姫の回復が追いつかない→傭兵の4チェイン必須カードが発揮されない→盗賊床ぺろ
      そんな悲劇が起きないのであればお好きにどうぞ
      傭兵的には大迷惑
        • No.96000369
        • D9A84B60AD
        • ななしのアーサー王
        5cに4チェインないと規定出せないのか?
        全体が5・6で大きい+腕の破壊が出来ない場合で守りきるには
        チェインよりコピうさだしたほうがダメージが減るけど?
        ダメージが減らば物理なら支援もだせるけど
        支援はいらないって事だね
      • No.95971129
      • CA3CAE6913
      • ななしのアーサー王
      回復量が落ちようが、規定が成功止まりになろうが、その分軽減して死人がでなければ文句はない
      ただ、傭兵が歌ミクやレオン出してたらチェインした方が良いかも
      • No.95980685
      • 477FFA533D
      • ななしのアーサー王
      魔法部屋なら歌姫や盗賊のコピウサで規定達成が容易なことがあるから、ケースバイケースではあるんだけどね
      • No.95981803
      • 644734DDBB
      • ななしのアーサー王
      俺はそれも考慮して可能な限りガイアス残して2cと一緒に切ってるけど切れない時があるから正直控えて欲しいとは思うな
    • No.95968841
    • 79640DF07D
    • ななしのアーサー王
    野良のデッキ構成的に5c盗賊に規定を確実に出さすのは無理があるっしょ。
    特に5cコピウサは盗賊だけ犠牲になりかねん。
    • No.95967992
    • 3D59679D97
    • ななしのアーサー王
    盗ウサあってかつ5cに出す前提のムーブする傭兵多すぎて辞めたくなりますよ盗賊~
    持ってるから引けてたら出すけどさ…出せなかったら煽ってくるし勘弁してくれ
    • No.95967679
    • 184C40FE40
    • ななしのアーサー王
    コピウサない盗賊だけど魔傭兵からした添い寝盗賊くらいの支援は欲しいかな?
      • No.95967780
      • E077466556
      • ななしのアーサー王
      バフは要らないからデバフして欲しいな
        • No.95968061
        • 184C40FE40
        • ななしのアーサー王
        デバフはもちろんするし6cか7cに傭兵にチェイン合わせる感じでしか切らないから不要なら抜きたいんだよね
      • No.95968656
      • 74C920CD5E
      • ななしのアーサー王
      あれば手札周り良ければ7c〆出来るし、なくても8〜9には終わるよ。
      デッキ回してて邪魔ならなくて良いけど、あるならあるで全然助かる
    • No.95965262
    • 9E70020778
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵メインの方にお尋ねしたいんですが
    盗賊から3cに童話エタフレ出たら効果的にはどんな感じなんでしょうか?
    同じく富豪メインの方は3cのデバフが無いとその後の展開はどんな感じになりますでしょうか?
    弩級です
      • No.95965434
      • F99D69A934
      • ななしのアーサー王
      エタフレ出しただけで8万の大成功ラインに載せられるカードがほぼ存在しない(合ってもまず載せないカードのはず)
      2万の成功ラインに関しては出せば乗る可能性はあるがそもそも成功以上になるカードを6枚確保してない傭兵の時点でお察し
      よって黙ってデバフしてましょうという話
      • No.95966788
      • D9A84B60AD
      • ななしのアーサー王
      デバフがないとHPはギリギリ
      盗賊が3c攻撃 4cデバフ1の攻撃はほぼHPフルじゃないと無理かな
      誰か落ちるから時間の無駄
    • No.95964415
    • 9E8A42840E
    • ななしのアーサー王
    1度死ぬたびにデバフが一枚づつ増えて気がつけば10枚全部デバフになってたわ・・・
      • No.95964858
      • 802E3F30EB
      • ななしのアーサー王
      自分で富豪やれば5c以降死なないよ
      コピウサ無くても別の強魔防使えば普通に耐えられるし
      • No.95966814
      • D9A84B60AD
      • ななしのアーサー王
      富豪をやってみれば?
      攻撃カードが出る盗賊は2種類で優秀か無能だよ
    • No.95963574
    • A9C31EC9D6
    • ななしのアーサー王
    5c盗賊コピウサとかいう頭悪い部屋が多いのはなんでだ
    確定じゃ無理なのに引けなかったら詰られなきゃならんの?
    • No.95963230
    • EE616B4CEA
    • ななしのアーサー王
    運ゲーすぎるから、超級5c高速周回してるわ
    こっちの方が効率良いんだが
    • No.95959047
    • 9A7E802405
    • ななしのアーサー王
    大成功ずっとしても盗賊死ぬのはデフォ?
      • No.95959616
      • D7DFDA2CF6
      • ななしのアーサー王
      ・富豪の魔バフが薄い
      ・盗賊が本体や背中に魔デバフしてない
      ・歌姫の回復が弱い
      ・本体単体ブレスに大型当選した
      2つ以上あてはまると割とよく落ちる
      • No.95960614
      • EEA3C5ECED
      • ななしのアーサー王
      今回盗賊の命は軽いんやで
      大成功3回フルデバフでも死ぬから
      • No.95961232
      • 9E70020778
      • ななしのアーサー王
      5cに富豪が物理バフのみだと遺言考えてた方がいい
    • No.95957130
    • 1620D7E2EA
    • ななしのアーサー王
    魔部屋、これで回ってる
    朱雀さんの魔防バフが意外と使えるわ
    コメント画像
      • No.95966269
      • 477FFA533D
      • ななしのアーサー王
      闇チェインはコピウサだけでいけてる?
      • No.95968249
      • 158BC30589
      • ななしのアーサー王
      シーザー抜いて闇入れたいねモルゴとか
      闇チェインは7,8両方しておきたいし
    • No.95955564
    • ECD4C05B9F
    • ななしのアーサー王
    自信がない又はカードが揃ってない盗賊は、デバフとチェインのみにしとくべきやと思う
    別に無能って訳じゃなくて、他職のこと考えてもそれが一番。デッキ的にも楽だしね
    無理するんじゃなくて、ご自身に見合った事をするべき
      • No.95960440
      • EEA3C5ECED
      • ななしのアーサー王
      これは同意
      試しにフルデバフでまわってみたけど、怒涛の1勝7敗。あと1回くらい行けるやろけど疲れた。
      仮に揃ってなく無理に脳筋するとこの1勝すら無くなると思う。
      けど、運が悪かったとは思うけど、これが野良の現実やで。
        • No.95964730
        • 477FFA533D
        • ななしのアーサー王
        野良の現実って・・・貴方のこと?
        • No.95967733
        • EEA3C5ECED
        • ななしのアーサー王
        うん。そうそう。
        さすがに1勝7敗は酷かったけど、フルデバフしてようが、3c4c物理防御のみで、歌姫の回復低いと俺が魔法デバフしてようが4c死人出る。まあ富豪なんだけど。
        そりゃ半脳筋よりは生き残る可能性は増えるけど、これを盗賊のせいにされたら成り立たないかなと。
        んで、9時のと今のをデバフで回ってみたけど、3勝出来れば良いかなーて感じだった。
        • No.95967812
        • EEA3C5ECED
        • ななしのアーサー王
        体感としては、物理と一緒ならシシララを5cもしくは6cに温存しないとやっぱり死ぬ確率あがる。
        逆に魔兵と一緒なら4cに出せればスムーズにまわりそう。
        ただ、魔兵と一緒するとコピウサ求められてんのか、傭兵はおもっきり何か言いたそうに札を出し渋ってたし、他のPTでは歌姫からも富豪からも「盗賊」とかやられた。
        そりゃスムーズにいってりゃただいたずらにデバフしてるだけで無駄に9cとかなるから分からなくもない。
        一方で、ホスコメで「盗賊はデバフのみで」と記載されてる部屋もあった。
        • No.95967877
        • EEA3C5ECED
        • ななしのアーサー王
        勝率が著しく下がるのは、やはり物理と一緒のとき。
        散々あちこちで言われてるけど、規定の有無や6cの回復具合。
        特に回復に関しては5cで盗賊1人だけ凹んでるわけだが、それの計算違いしてるのか、3人マックスで盗賊だけ回復しきれずとか。
        まあ雰囲気は分かるやんね。
    • No.95953695
    • 7CB81A7803
    • ななしのアーサー王
    魔兵でパンドラさんも使ってみたいけど、ただでさえデブデッキ(3c5枚)なのに更に3c増やすのはキツい…

    誰か使ってみた人居る?
      • No.95954067
      • E2D758AFAD
      • ななしのアーサー王
      未来モーガンの代わりに使ってる
      2チェインだから誰かしらがチェインしてくれるし使いやすいよ
        • No.95954221
        • 7CB81A7803
        • ななしのアーサー王
        そっか、使いやすいのか…

        規定意識で一条歌ミクレオ、パロミにセクエ入れてるから更に3c増やすのがキツいんだよね…
        • No.95954672
        • 5D19BA4AE9
        • ななしのアーサー王
        あくまで闇のカードを抜いて入れる枠
        多段が安定させにくいセク抜いて入れるかどうかの枠だよ
    • No.95952326
    • 41A8275DF9
    • ななしのアーサー王
    富豪でアポロン使った人いる?
      • No.95954865
      • D9A84B60AD
      • ななしのアーサー王
      6cに使うくらいしか思いつかない
      更に運営側に怒りを覚えたカードだよ
      耐性のみの強化で魔法物理には一切効果なし
      これって事は物理・魔法以外に各耐性ごとにカードをそろえないと
      弩級以上は戦えないってことだよね?
      富豪の過疎化が更に進む
        • No.95954949
        • 5D19BA4AE9
        • ななしのアーサー王
        まあ4c2878じゃホントに限られた場面(光耐性でしか軽減不能)じゃないと全く活きないから
        このクエでは一切考えないでいいぞ、そもそも6cすら背中を1回軽減するだけなんじゃ意味ねぇ
        あんなクソ入れるぐらいなら1250でいいから魔防入れてくれってレベル
        • No.95958270
        • 92160A22A3
        • ななしのアーサー王
        いずれ敵がエンチャント付き多段攻撃とかしてきたら必須なんだろうけど、
        今は要らないよなぁ
        • No.95959086
        • EEA3C5ECED
        • ななしのアーサー王
        雑談ぽいレスになるけど、初登場で叩かれまくったのが後の必須になったケースがありすぎて何とも言えない(笑
        まあ今回は要らんな。
      • No.95955097
      • 41A8275DF9
      • ななしのアーサー王
      だよなあ
      こんなん入れるくらいならヘルヴォでいいよな
      • No.95961354
      • 9E70020778
      • ななしのアーサー王
      いらないと思ってたら真っ先に出てきた( ノД`)
    • No.95951672
    • 729EE7C107
    • ななしのアーサー王
    全職要求難度は高めだけど6c〆もできる。
    傭兵の手札が安定しないからあまりオススメはしないが。
      • No.95951904
      • E077466556
      • ななしのアーサー王
      やるとしても固定やろなー
        • No.95951930
        • EEA3C5ECED
        • ななしのアーサー王
        出来る奴は野良でも初日から居たし、出来ない奴は多分ずっと出来ないから無理にやらなくて良いと思う。
    • No.95950985
    • 1B13D26E7A
    • ななしのアーサー王
    6cにバフだけまかれて見殺しにされることが多いんだけど、6c耐久パターンってあるの?
    それとも盗賊だけで腕破壊するの?
    そこんところわかってないんで誰か教えて
      • No.95951055
      • DBFB5F61F2
      • ななしのアーサー王
      一部では6cは盗賊が規定をだして7cぶっぱらしいよ
        • No.95951465
        • 72E8026DC3
        • ななしのアーサー王
        え、3.4.5cデバフ6cコピウサ7cチェイン(傭兵ぶっぱ)みたいにやってたけどダメだったんか?
        たまにコピウサで6c腕持ってけるし別にええか。と思ってたんだけど、少数派なんか
        • No.95951632
        • 1B13D26E7A
        • ななしのアーサー王
        いや、5cまでデバフして6cコピウサ出してるんだけど死ぬんで、どうしたもんかなぁと思って
        物理だと耐えないんですかねー
        それとも富豪もコピウサ出さないといけないとか
        • No.95953033
        • DBFB5F61F2
        • ななしのアーサー王
        自分は大体魔兵か歌姫で野良行くんだけど、コピウサ持ってる盗賊にそうそう会わないんだよね(持ってる人からしたら6cあたりに投げて7cに討伐してるだろうけど)
        物兵はやってないから知らないけど、魔兵だと6cには腕破壊するからまず死ぬ要素がないんだよね
        バフデバフと回復がしっかりしても死ぬなら道中大成功が少なかったりとか?6c腕残しとか怖くて耐久したことないからどれくらいやれば耐えれるんだろうね
      • No.95951130
      • 717057827A
      • ななしのアーサー王
      物理部屋だと全快からでも死にそう
      • No.95954732
      • D9A84B60AD
      • ななしのアーサー王
      富豪が5cにコピうさ+6cに魔法防御でも
      傭兵が規定をしっかり出してないと光デバフが大きくてHP満タンでも死ぬ
      腕の程度規定がしっかりして死ぬなら盗賊のデバフが単純に少ない
      まあ、腕が残っていたのなら傭兵の責任が大
      • No.95954784
      • 04ACC0E229
      • ななしのアーサー王
      寧ろなんで耐久する必要性があるのか、規定出すのに攻撃してたら既に壊せる当たりまで削ってるだろうに
      • No.95961591
      • 9E70020778
      • ななしのアーサー王
      魔法部屋だと5cまでに1回位は歌姫が攻撃バフかけてるんじゃないの?
      そしたら、5cにコピウサ出して腕落としてから6cで背中破壊できると思うんだけど
      6cコピウサは手札事故だと思ってた
    • No.95930788
    • 68F6C09CD1
    • ななしのアーサー王
    歌姫のバフはできるなら回復つきの方が最悪序盤に捨てれることもあって安定する
    当然まどか秋パシとかに比べて値が低いから8〆9〆に縺れ込んじゃうことがあるけど死ぬよりはよくないか?
      • No.95930819
      • 68F6C09CD1
      • ななしのアーサー王
      こんな感じで1日やったけど回復不足になることはなかった
      バフが薄いから逆イグクロノスねじ込んでやれば〆ターン早くできると思う
      コメント画像
        • No.95930904
        • 603332AC4F
        • ななしのアーサー王
        たまに見るけど歌姫ってクーホモいる?
        • No.95930926
        • 68F6C09CD1
        • ななしのアーサー王
        単純に2cの全体として使う
        ドレセあればそれにするのが正解だけど持ってないし、感謝だと値が低すぎる
      • No.95930896
      • B06E38114F
      • ななしのアーサー王
      5cに純バフは出しにくいはず。
      そこで出せるのが大きい。故にコピウサ偉大。
      持ってるならば回復バフは大いに有り。
        • No.95930916
        • 56A2E2471C
        • ななしのアーサー王
        死ななくていいかもしれないけどクリティカル出ないから背中割れなそう
        • No.95930949
        • 68F6C09CD1
        • ななしのアーサー王
        8〆が基本になっちゃうけどちゃんと背中も割ってるよ
        バフ乗っけとけばバロミがクリ確で割ってくれる
        • No.95930970
        • B06E38114F
        • ななしのアーサー王
        5cで背中は割らない(割れない)よ?
        んで、コピウサのみだと、6cでも割れない事もある。これは傭兵による。
        5cコピウサ6c2コスバフ傭兵とかだと〆る事もある。
        もしくは、5c2コスバフ盗賊6cコピウサでも同じく。
        • No.95930995
        • 68F6C09CD1
        • ななしのアーサー王
        背中は7cで割れれば十分じゃないかなって思ってるけど
        • No.95931060
        • 56A2E2471C
        • ななしのアーサー王
        勘違いさせて悪いが7c以降の話なんや
        バロミ初手の方で切ることもあるから背中割れずにぐだらない?ってことがいいたかった
        • No.95931072
        • 60A03E094C
        • ななしのアーサー王
        盗賊コピウサで削ってバロミとモーガンあればさすがに壊れるでしょ
        • No.95931141
        • 56A2E2471C
        • ななしのアーサー王
        固定の話ならそういってくれw
        野良がみんな積んでるわけやないんやw
        • No.95931200
        • B45222EEFE
        • ななしのアーサー王
        いや、野良だけ行ってたけどコピウサやモーガン出てくることの方が多かったぞ
        野良だと純白姫で背中削る賊もいるし、ちゃんと壊れる
        • No.95931274
        • 56A2E2471C
        • ななしのアーサー王
        まじですかーまどか秋パシコピウサ積んでも野良なら8c9cまでかかっちゃうから壊れんと思ってたわ
      • No.95931576
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      別に秋パシまどか抱えて回復出来るし積んでもいいと思う
      生存最優先だと純バフはまどかだけでもいいかもね
      • No.95961930
      • 9E70020778
      • ななしのアーサー王
      秋パシ外してまどかイグレインクロノスコピウサで回ってるけど6cに腕残る事ほとんど無いよ
      5cに背中も飛んだのは1回だけあった
      傭兵が闇炎の組み合わせ+コピウサ3枚とか運が良かったんだろうけど
    • No.95930664
    • B06E38114F
    • ななしのアーサー王
    これみよがしに盗賊の攻撃カードにアレルギー示すやつがちらほら居るが、はっきり言って3c4c規定出せない傭兵がお前らと同じか下手したら多い現状を先にどうにかすべき。
    盗賊諸君は、ここのコメントを鵜呑みにせず、少しの攻撃は入れておかないといつまでも勝てないからそのつもりで居たほうが良い。
    ここでコメントするような奴は古参の傭兵が多く、かなりの課金者である。相当にカードを持っている。
    コピウサ、サンタニムエ、乖離ローエンくらいは絶対に持っていったほうが良い。
    俺は+牛若丸持っていってたが、事故る可能性はある。その代わり、一昨日の夜、丁度24時間前くらいには100終わってる。
     
    枝に続く。
      • No.95930695
      • B06E38114F
      • ななしのアーサー王
      これは当然のようにデバフは2cバフデバフが必須になってくるので、今度は盗賊の敷居がはねあがる。
      一番のポイントは、火の2コス純デバフを1枚は入れないとチェインがまわらない。
      学徒卑弥呼or神話オーディンもしくは両方入れてまわそう。
      いつもの事ではあるが、これらが出来ないのであれば、大人しくデバフに専念して、傭兵に委ねるしかない。
        • No.95930862
        • B06E38114F
        • ななしのアーサー王
        3cデバフ、4cデバフ攻撃で死人が出てるなら、それは盗賊の攻撃カードのせいではなく、歌姫か富豪の防御。
        どこで見かけたか忘れたが、詳細が書いてないのに攻撃出した盗賊の一人責任みたいに書かれていたので記載しておく。
        それと歌姫が支援を迷ってるならば、盗賊コピウサ見えたら無条件に盗賊支援しとけばだいたい間違いない。
         
        • No.95930867
        • B06E38114F
        • ななしのアーサー王
        なぜ魔兵のが人気があるかというと、盗賊コピウサのバフが傭兵にのるから早いというのもあるが、一番大きいのは歌姫が支援出せるならば盗賊に入れると撃破が早いからである。
        だから歌姫コピウサが、無理なく5cに出せるため重宝されている。
        3c回復+2cバフでも盗賊コピウサ出てるならばそちら優先。
         
        物理部屋は盗賊支援がまず無い。歌姫コピウサ持ってる奴の多くは魔法支援だからだ。
        その分、よっっっっっっっっっっぽど物理兵がしっかりしてないとぐだって死ぬのは盗賊となる。
      • No.95951138
      • 18BC175035
      • ななしのアーサー王
      別にデバフだけで死なんぞ(攻撃コピウサだけ)。どちらかが半端だから死ぬ。半端なやつだとバフ付デバフばっかでなおかつ5cに腕壊せてないからじゃない?
        • No.95951210
        • 18BC175035
        • ななしのアーサー王
        バフ付きデバフは2t継続なので傭兵の支援しようとそればかり積んでなおかつ6cコピウサだと間違えなくデバフが全然入ってない。結果死ぬだと思う。
        • No.95951315
        • 18BC175035
        • ななしのアーサー王
        大成功3連なら壊すまではいかなくていいのかな?デバフ賊だからわからん。けど、3連大成功なら普通に腕壊してるか
        • No.95951638
        • EEA3C5ECED
        • ななしのアーサー王
        傭兵が大成功3連続するなんて稀でしょ。
        だから死ぬんじゃない?
        デバフだけで勝ててるなら良いけど、現状ちょっと考え難いよ。
        それなら木主の意見のがしっくりくるけどな。
        まあ俺も半脳筋で100終わってるけど、木主と違うのは牛若丸のかわり?に歌姫のバーサーカー入れてる。
        弱ウサとあわせて1c2枚。
        • No.95954509
        • 18BC175035
        • ななしのアーサー王
        すまん。俺がいいたかったのは脳筋でいく場合は大成功3回が必須なのかな?ってこと。デバフ賊で自分いってるけど、こっちは別に大成功出さなくても落ちないぞ。
        • No.95954607
        • EEA3C5ECED
        • ななしのアーサー王
        大成功2回なら余裕。
        3回出せる傭兵なら5c腕飛んで、だいたい6c〆
        問題なのは3c4c大成功出せない傭兵のとき、回りがよければ4c5cと盗賊が出せる。
        単純に事故の可能性もあるけど、大抵不要カード積んでる。
        それでもいける。
    • No.95930352
    • DFC1F87E62
    • ななしのアーサー王
    6c盗賊見殺しにする豚多すぎね?
    デバフ貰ってる分余計に喰らうの分かっててよく回復サボれるよな
      • No.95930442
      • 60A03E094C
      • ななしのアーサー王
      じゃあ6cにかかるようにちゃんと魔デバフしてくんね?
      いくらデバフ貰ってるとはいえ全快から落ちられちゃこっちもどうしようもないぞ
        • No.95930522
        • 554A55DB07
        • ななしのアーサー王
        お互いさまやなw 
        全快から落ちるのは富豪・盗賊がゴミすぎるし、
        逆に支援支援!!とかで回復おろそかにしてHP半分とかもあるしな。
        とにかく分かってない奴らだけに伝わって欲しいね。
        このままだと、まともだと思われる人たち同士でのギスアサが始まる。
        • No.95930548
        • DFC1F87E62
        • ななしのアーサー王
        デバフしてない訳ないだろ
        全快から落ちることなんてあんのかよ
        • No.95930622
        • 60A03E094C
        • ななしのアーサー王
        21時回だったと思うけど盗賊が6cに全快から全体ブレス2つだけで死んでって唖然とした
        何が起こったのかわからなかった
        • No.95930625
        • DFC1F87E62
        • ななしのアーサー王
        てか全快まで持ってってくれる歌姫に言ってないから、いつも感謝してるわ
        ゴミみてーな回復と一緒にチェイン無のまどかとか出してる豚、お前だよ
        • No.95930677
        • 545A77A8BE
        • ななしのアーサー王
        本体の単発ブレスはランダムだし3〜5c弱体成功で盗賊に全部ブレス行ったら全快からもありえるかもね。
        • No.95933245
        • 67C75A00D7
        • ななしのアーサー王
        回復優先で長引いたとしても、普通にやれば8cには終わるんだよな
        大した事故もなく10分もかけて6cに来て死ぬとか可哀想すぎるだろ
        プロの集いで大成功のみ+デバフ分散+富豪コピウサ ぐらいの組み合わせがなけりゃ支援優先はありえん
        回復ばっかして7c撃破滅多にできない豚より
      • No.95930580
      • 0D94F005CE
      • ななしのアーサー王
      すぐ下で攻略版で晒すとかいう大失態を犯してしまった者やがの。一緒に愚痴版行こうぜbrother(キリッ
    • No.95930347
    • 0D94F005CE
    • ななしのアーサー王
    乖離クーホリン
    乖離ローエン
    乖離エタフレ
    切絵
    逆行エレイン
    学徒ウアサハ
    赤 凛
    あと忘れた。でも酷かったのは確か。
    こんなデッキで来るな。迷惑。
    こんなでも富豪と傭兵が優秀だと誰も欠くことなく勝てちまうんだな…。お二方ありがとう。 コメント画像
    コメントを表示
    • No.95930096
    • A4DBC0D22C
    • ななしのアーサー王
    7c
    歌姫「このターンは本体からの単体2だけで本体も背中も全体ないから回復もそこそこにバフするかな」
    傭兵「背中壊す背中壊す背中壊す背中壊す」
    この意識の違いが哀れな犠牲者(盗賊)を生み出す
    • No.95929971
    • 494AC5E4A7
    • ななしのアーサー王
    野良だと脳筋盗賊ばっかとあたって、4cすらいかないんだけどw
    盗賊は何がしたいんだ?
    脳みそカニみそなんで教えてくれ。
      • No.95931365
      • 500873A05D
      • ななしのアーサー王
      はよ倒さんとワイだけ死ぬやんか!
      それにコピウサブッパは気持ちええんじゃ~。
      防御面?歌姫と富豪の仕事やろ!規定も傭兵の仕事や!
      だいたいこんな感じかもしれないし、もっとひどいかもしれない。
    • No.95927145
    • 32BED5B721
    • ななしのアーサー王
    魔部屋7c、盗賊はコピウサ、傭兵バフと一条出してて、敵の残りゲージ本体1.5背中0.8ぐらいだったからコピウサのバフ乗る傭兵にバフかけたら盗賊と傭兵に煽られたんだけど、盗賊がコピウサ出してたら盗賊にバフかけるべきなのかな?
      • No.95927279
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      盗賊コピウサにどのくらいバフのってるかによる
      背中持ってける値ならどっちでもいい
    • No.95926888
    • 5DE588F1C6
    • ななしのアーサー王
    んん??
    傭兵のコピウサって光闇じゃないっけ??
    腕割ってたの??
    コメントを表示
    • No.95926841
    • E9DF3C0749
    • ななしのアーサー王
    傭兵で6cに感謝とコピウサだしたら
    煽られたんだけどなんで?
      • No.95926908
      • A5BE4D91D8
      • ななしのアーサー王
      枠ないだろ
      • No.95926944
      • 5DE588F1C6
      • ななしのアーサー王
      んん??
      傭兵のコピウサって光闇じゃないっけ??
      腕割ってたの??
      • No.95927248
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      腕残ってたら腕破壊しましょう
      • No.95927633
      • 67C8F9BFF5
      • ななしのアーサー王
      コピウサ使うなら2c火と一緒に使って腕を割るべき
      というかソロで自分はそうしてる
      野良では規定優先するから抜いた方がいいかもだけど
      コピウサでも腕は1ゲージ近く削れるからバフも合わせて2c火で腕を割ることはできるはず
      まあ、5cで腕割ってたなら煽られる理由はないだろうけど
      • No.95931140
      • 879004C728
      • ななしのアーサー王
      擁護じゃないけど野良で同じく6c感謝コピウサ出す傭兵と出会ったわ
      まじかと思ったけど腕割っていったからなんとも言えなかった
      結局ダメなんやろか
      • No.95938154
      • E9DF3C0749
      • ななしのアーサー王
      腕は破壊済みでしたよ
    • No.95926838
    • 5DE588F1C6
    • ななしのアーサー王
    5c6cあたりでバフしかしない傭兵とよくあたるんだけど
    盗賊が規定ださんといかんの??
    デバフとコピしか積んどらんよ
      • No.95928686
      • 1DE872BAE8
      • ななしのアーサー王
      お気持ちわかります。それで攻撃すると、脳筋盗賊!デバフメインだと盗賊腕規定!デッキ構成今だに迷うよ。
    • No.95926585
    • 125AC68440
    • ななしのアーサー王
    しっかりデバフしつつ5Cにバフデバフして6Cにコピウサ投げて傭兵と一緒に腕壊しても死ぬ。
    6Cまでずっとデバフやっても傭兵が腕壊してくれないのでやっぱり死ぬ。
    ・・・・・・・どうすればいいん?
    • No.95926343
    • 77DC8B173D
    • ななしのアーサー王
    賊だけどデバフ賊だと野良はきついかもね
    どこに行っても半脳筋を要求される
      • No.95926389
      • B28F54AF3D
      • ななしのアーサー王
      いやデバフしてくれればいくらでも耐えられるからデバフでいいです
        • No.95926588
        • B28F54AF3D
        • ななしのアーサー王
        せいぜいバフ付きデバフうってからコピウサくらい
        他の攻撃はまったくいらないですね
      • No.95926520
      • C83A3F0519
      • ななしのアーサー王
      おまえみたいな勘違いしたアホをさっきみたぜ。
      デバフ最優先で動けバカ!
      ハゲ!!
        • No.95926571
        • 77DC8B173D
        • ななしのアーサー王
        禿とらんしデバフしか撒いてないわ!
        だとすれば俺のマッチング運が無いだけか
        はぁ
      • No.95928496
      • 1DE872BAE8
      • ななしのアーサー王
      マルチは仕方ないよ。皆んな考え方違うから。ホスコメに何も書いてなければきにすることないさ。
    • No.95926247
    • C83A3F0519
    • ななしのアーサー王
    人権ない盗賊ちゃん←おまえは人権以前にその火力積みすぎのゴミデッキをなんとかしろ。
      • No.95930056
      • 17422C9B4A
      • ななしのアーサー王
      まず愚痴版いってきたら?あとお前その洋平だったんだな。煽りたいならホストでやれ、俺がホストだったからそいつが抜けてみんな死んだら糖賊じゃなくお前が地雷になることになるぞby歌姫
    • No.95926221
    • B28F54AF3D
    • ななしのアーサー王
    4c回復後17kで回復低すぎって愚痴板で晒されてる人いるんだけどこれってそんなに低いの?
    15kくらいあれば普通に耐えられると思ってたんだが
      • No.95926956
      • A6C860463F
      • ななしのアーサー王
      17kとかミク引けないと無理だろうし、普通に耐えるだろうし気にしないでいいと思う
      • No.95927014
      • 80B4F891E5
      • ななしのアーサー王
      できれば20k届きたいけど、実際無理な話よね
      個人的には、7,8割ぐらいHP確保できれば十分耐えれる気がする
      • No.95927221
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      初手回復バフなしの4cロイガレクーホ4チェで回復出来るのは11500程度
      17000は別に低くないと思う
      それで死んだら傭兵が成功×2か、バフデバフが足りてない
      • No.95927999
      • DEFFE6A318
      • ななしのアーサー王
      あれ低いのは盗賊じゃなくて富豪のHPだろ
      多分初手に魔法軽減出来ないまま魔法と腕と貰って回復が追いついてないんだろう
      割とよく見るパターン
      尚、歌姫がそれをどうにかする術は基本的に無い模様
    • No.95925899
    • 9E8A42840E
    • ななしのアーサー王
    (U・M・ <攻略のUMRのとこ変に改行されてるせいでなんか顔に見える
    • No.95925833
    • 7E40347290
    • ななしのアーサー王
    富豪って6c挑発したりしますか?5cコピうさ切って、6c未来リトグレだけちら見せして他何出すか考えたんですけどすごい煽られちゃいました…
    慌ててカード変えようとしたら1枚しか出せなかったんですが
      • No.95925883
      • 7E40347290
      • ななしのアーサー王
      あおったのは傭兵で魔法部屋でした
      • No.95926538
      • 88E7532F9C
      • ななしのアーサー王
      いらん、以上
      • No.95930668
      • 9B17114EA0
      • ななしのアーサー王
      挑発はなくて大丈夫ですよ。
      自分は未グレではなくウィルヘルム積んでます。コピウサもあり出しどころがそこまでないので2泥は1枚ですね。
    • No.95923467
    • 56A2E2471C
    • ななしのアーサー王
    富豪でこぴうさ入れてるけど結構邪魔
    • No.95923461
    • 7EA8CE5BF8
    • ななしのアーサー王
    魔兵部屋で盗賊コピウサは何コスに出すのが正解なのか分からない。
    5cに出して腕優先で破壊するのか、5cバフからの6cぶっぱを狙った方がいいのか
      • No.95923669
      • 95BBACDC0C
      • ななしのアーサー王
      他にどんなカード入れてるかによるんじゃ?
      半脳筋なら基本5cだし、デバフメインのコピウサピン差しなら6cじゃない?
      • No.95923724
      • 5F7E4CC3D1
      • ななしのアーサー王
      状況次第かと。
      基本部屋の方針で歌姫や傭兵が事故気味ならさっさと腕破壊したほうが楽になるし自己判断でいいのでは?
    • No.95922420
    • 55FCDBBB21
    • ななしのアーサー王
    傭兵は聖夜型トールはあり?なし?
      • No.95922735
      • 3D3ED1C1A8
      • ななしのアーサー王
      火力高いので全然問題ないと思いますよ、私はバフと一緒に出せるディードさんを好んで使ってます
    • No.95918066
    • 3D3ED1C1A8
    • ななしのアーサー王
    脳筋族やりたいなら5cで腕破壊できるような火力持ってきてほしいんだけど、なぜ低火力を維持するのか不思議

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 パス部屋PT用掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 鍵クエスト協力募集掲示板
10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 832
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動